千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?part23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?part23
契約済みさん [更新日時] 2013-03-21 00:19:00

引き続き皆さんで情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311637/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
   総武線 「船橋」駅 徒歩16分 、総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
   京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事 施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート


【物件情報を追加しました 2013.2.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-26 09:03:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    >238

    モデルルームで実際と違うって表示してないのも問題じゃない。普通、モデルルームと同じようになるって思うでしょ。

  2. 242 匿名さん

    建築業界で夜遅くまで作業するなんて結構普通だと思うけど。
    躯体は別として内装はよくあるでしょ

  3. 243 匿名さん

    >242
    そうなの?
    夜遅くと言っても午前様は何度か確認してる。
    朝までやってたのも確認したし、ひょっとすると24時間やってたかもしれない。
    そのくらいふつうなんですかね、戸田では。

  4. 244 匿名さん

    戸田ですから。。

  5. 245 匿名さん

    戸田組は内覧会遅かったですね。
    同じ3月引渡し物件でも2か月前から内覧会しているところもありましたから。

  6. 246 匿名さん

    建築なら繁忙期の早朝からから夜中作業なんて普通です。削減削減と言って利益だしたいので工期が短いんですから。誰も夜中までやりたくないでしょ。戸田や大林とか言うよりは今の建築業界の工期に問題ありな気がしますが。

  7. 247 匿名さん

    住民板覗くほど気になるなら買えばいいのに。
    覗いておきながら「こんなところはカスだ」みたいな書き込みするなら、ただこのスレに寄生している無限時間君じゃん。

  8. 248 匿名さん

    >246
    そうですか。工期に余裕のない物件が普通なのですね。
    他所で余裕のある物件を見ていたので、戸田はかなり遅れてると思ってしまいました。

  9. 249 匿名

    240さん、ありがとうございます。

  10. 250 匿名さん

    戸田もだけど野村も少ない工期で頼んだんでしょ。
    大林が断ったんじゃない?同じ敷地の開発内の住戸でデベ違うこと珍しく。共同でやっているのではないし。
    やたら3街区以降は竣工そして引き渡しまで余裕があるからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル南葛西
  12. 251 匿名さん

    もうすぐ抽選です。
    即日完売だから5街区の代わりが無いのが検討者は辛い。
    4街区はまだ先だし。。

  13. 252 引越前さん

    野村はモデルルームと違うで終わり?
    それなら、やりたい放題ですね。

  14. 253 匿名さん

    船橋の保育園は待機児童多そうですね。
    せっかく街区内に保育園があっても、入れる可能性は低そうです…。
    学童も小学校3年までなので、共働きとしてはなかなか厳しい環境なのかなと思いますが、その辺りは気になりませんか。

  15. 254 匿名さん

    申込始まるのかな、デベを装う内容が増えてきたね。
    結局は皆買うんだろうな。。

  16. 255 匿名さん

    1、2街区に民間図書館ができるの?(プラウド船橋コミュニティ図書館)

  17. 257 匿名さん

    1・2街区かはわからないですが、街区内にできますよ。確かNGO団体だったかと。
    そんなに書籍はないかもですがね。

  18. 258 匿名さん

    w(笑)

  19. 259 匿名

    図書館だけど共用スペースにできるのでしょうか。
    そういえばそんな話聞いたような…
    http://www.infosta.org/campaign/funabashi30/

  20. 260 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  21. 261 匿名さん

    3月26日開館予定になってますね。誰でも利用できるのかな?セキュリティ面はどうなんだろう?

  22. 262 匿名さん

    >251
    即日完売の意味わかってないだろ

  23. 263 匿名さん

    他人のマンションの共用施設を勝手に自分の図書館のように紹介しているのだろうか

  24. 264 匿名さん

    だから1・2は買わないが正解。

  25. 265 匿名さん

    鍵がないと入れないんだから、住民でないと利用できないでしょう

  26. 266 匿名さん

    クラブハウスと各ライブラリスペースのことでしょ?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル千葉II
  28. 267 匿名さん

    >>253
    うちはもう決まりましたよ
    といっても、元々市内なので距離はあまり変わらないという

  29. 268 匿名さん

    3街区5街区とハズレまくったらどうするんだろ、野村
    どうせどうもしないんだろうけど

  30. 269 匿名さん

    267さん
    いいですね!もう入所受付してるんですか?情報がみつけられませんでした
    市外から入園となると来年4月でも入れるものか心配です
    ゲストハウスの認可外でも入れなかったらどうしようと考えてしまいます

  31. 270 匿名

    1街区契約者ですが認可外のポポラーに入所予定です。
    参考までに、1月の時点で60名定員で41名決定(といっても認可待ちの方も押さえで申し込んでいるはず)で
    ないといわれていた2次募集がありました。
    我が家は抽選なしで大丈夫でした。

    ちなみに認可保育園は来春新設です。
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/kodomo/hoikuen/0004/p023037.html
     
    できたら来年4月入所で認可に移れたらと思っていますが
    厳しいかもしれません。

  32. 272 匿名

    今日の日経で野村のニュース&プラウド船橋の写真でてましたね。
    マンション分譲トップだし、株価も上がるし、すごい勢いですね。

  33. 273 匿名

    だから落ちる時は派手に大きな音をたてて崩れる。
    今のやり方続かないと思うよ。

  34. 274 匿名さん

    またデベが。上げてみたら株価。

  35. 275 匿名さん

    270さん
    情報ありがとうございます!
    140名定員で、就労中で認可外にはいってるなら、4月入所期待できませんかね?!
    新船橋駅近くにも新しい保育園があるみたいで、そこもいいなと思っています。

  36. 276 匿名

    5街区、救急車うるさそうですね…病院の南側の駐車場のところが救急出入口みたいなので、音が凄いでしょうね。病院北側が救急車出入口なら良かったな…
    玄関側はせめて、防音ガラスにしてほしかったです。

  37. 277 匿名さん

    音で盲点なのは吸気口やレンジフードのダクトから結構入ってくる。ここはそれらに防音対策無いしね。

    玄関も換気スリットが売りでしょ。それも音が入る。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 278 匿名

    >275さん
    270です。
    当初から街区内の認可保育園に入所希望なので
    つなぎで認可外に入れる予定です(パートなので)
    入れるといいのですが…

    ちなみに認可外は10月までだったかしら、プラウドの住人が優先的に枠をもらえるようです。
    (3街区入居にあわせて、という感じかと思います)
    それ以降は一般の募集も始まるようです。
    そのころには認可の募集も始まりますが。

  40. 279 匿名さん

    要望書の時点でかぶっている部屋があるとか・・・
    もう空きはなく、新規の客も大々的には取ってはいないといいつつ、
    駅周辺とか立ち看板すごいじゃないですかー
    3街区落選者に希望を持たせるような言い方は、いい加減やめてほしい

  41. 280 匿名さん

    登録抽選法式ってある意味落選者を作り出すにやってるんだよ。売る側としては倍率が高ければ高いほどいい。落選者が多くいれば、キャンセルが出たときに、どうですかってできるでしょ。なので新規の客を止めるなんてことは絶対しない。

  42. 281 匿名さん

    >>269
    元々、市内の施設に通っていてそこの先生から保育園情報をいただいた感じですね
    今年の4月入園希望者は、1月一杯まで募集していました
    4月入園は毎年そんな感じです
    もし4月入園でなくてよいのなら、締め切りは入園希望月の2ヶ月前だったかな?
    保育課に聞いてみるといいかもしれないです
    ちなみに、上記は市の保育園の話で待機児童が多いですが、私立の保育園は結構空きがあるようです

  43. 282 匿名

    音の問題は深刻だね。救急車の音は特殊だしね。病院が近すぎます…

  44. 283 匿名

    え?!救急出入口って病院の北側じゃないんですか?
    南側はすぐ隣り。

  45. 284 匿名さん

    救急受入病院だから、24時間だしね。

  46. 285 申込予定さん

    9日から受け付けだけど、営業からは申し込み前に部屋番号を教えてほしいとかいろいろ言われています。全然公平な申し込みではないのでは・・・・!調整する必要はなしだと思うけど。ひょっとして、一般優先も裏技で当選番号調整できるのかな・・・?

  47. 286 匿名さん

    船橋市は保育園少ないです。幼稚園も、願書もらうのに深夜から並びます。

  48. 287 匿名さん

    >285

    ローンの事前審査はするけど、本審査で落ちたら契約は白紙撤回で新たに客を探さなくてはならないから、売る側としては審査で確実にとおりそうな人がバッティングしたら困るとかいろいろあるんだよ。

    それからここの抽選方式って、細工しても意味の無い同倍率同時抽選じゃなくて、部屋毎の抽選だから一・二街区のときは抽選操作疑惑が起きて、会場で騒ぎが起った。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 288 匿名さん

    287だけど、契約の白紙撤回になるのはローン特約の場合ね。

  51. 289 匿名さん

    見てもいないのに面白がって書く人がいるけど、抽選操作じゃないよ。たぶん。
    同じ番号の玉がひっかかってただけ。
    抽選機の問題。
    まあそれも運だよね・・・。

  52. 290 匿名さん

    不自然な同じ番号の連続。それを運だなんて。おめでたい。

  53. 291 契約済みさん

    1、2街区落選者です。

    大方1or2、もしくは1or2or3でしょ。

    2択なら1の出る確率は5割、3択でも3割。
    同じ番号が途切れることも、連続することも
    どちらも「起こりうる」んでは?

  54. 292 匿名さん

    これ3街区です。
    3街区はなぜか透明な抽選箱でした。
    1・2街区は中の見えない木製でしたが。
    2が10連続だったときは?とおもいましたよ。

    1. これ3街区です。3街区はなぜか透明な抽選...
  55. 293 匿名さん

    12街区のときは怒号があったからなぁ。
    3街区はTVきていて抽選箱も写していたからね。
    5街区が木製なら…ね。
    透明なら少しはマシだと思いますよ。

  56. 294 匿名さん

    >295

    一・二街区落選者で、契約済みってことは、三街区の優遇倍率で当選したんでしょ。優遇は騒ぎがあったおかげかもよ。

    三街区落選者には優遇が無いってことは、一・二街区で後ろめたいことしてたって訳でしょ、野村は。

  57. 295 匿名さん

    希望住戸は言わずに申込の締め切り近くに行き、買いたい住戸で最も倍率低い住戸選ぶのがよいかと。
    誘導されちゃだめ。

  58. 296 匿名さん

    要望書の段階で部屋を変えることできないなんていうからだよ。

  59. 297 匿名さん

    >296

    一・二街区のときの話しね。今はそんな話しどこに行ったことやら。野村って言うこところころ変わる。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 298 匿名さん

    てか、一・二街区も登録がはじまって倍率がつくようになったら、部屋変えちゃダメって話しは既になくなってた。野村って節操が無い。

  62. 299 匿名さん

    なんかこの下り何回目?
    もう飽きた。

  63. 300 匿名さん

    >>298
    5倍優遇もらって買えたんでしょ?ならいいじゃない。野村が誠意見せたんだよ。3街区からの検討者からすれば意味不明だったけどね。

  64. 301 匿名さん

    あれ?消されてる。人によっては重要な情報なんだけどなー、5スロ。
    5スロ大量導入って事は目の前のパチ屋にジジババが多くなるって事なんだけどなー。
    客層が多少なりともマイルドになるよって言いたかったんだけど。

  65. 302 匿名さん

    >289
    玉が引っかかるように抽選器ができているか、引っかかるように担当が回したわけです。
    意図的かどうかはともかく、あれで人生変わったかと思うとやり切れない人がいて当然ですよね。

  66. 304 匿名さん

    >303
    この期に及んでまだ意味の無い嫌がらせですか、無限時間君。
    いい加減自分の人生見つめ直せば。

  67. 306 匿名さん

    三街区が始まる前に営業担当の大量入れ替えがありました。
    恨みを買った可能性のある営業を総取っ替えしないとマズかったのでしょうね。

  68. 307 匿名さん

    1・2街区時に申込で倍率ついても変更は不可。
    それで抽選外れ。
    3街区買いましたが、野村さんのいうことはすべてスルー。要望書ギリギリ、申込もギリギリ。
    結果、3倍当選でした。抽選不正はないようにこのときは感じました。書き込みあったように中の球が見えましたからね。

  69. 308 匿名さん

    確かに。3街区のときは初めの担当営業いなかったですよ。でも野村は初めに所得や年齢、希望住戸で営業の質をかえるでしょ。まぁどこも同じみたいだけど。

  70. 309 匿名さん

    >308
    最初はふらっと立ち寄った時に空いてた営業がついただけです。
    三街区の営業はだいぶ年齢が上がってしまいました。

  71. 311 匿名

    公式サイト、久しぶりに更新されたね。

  72. 313 匿名さん

    分けて売るんだね。
    1と2もそうすればよかったんだよ。
    本当に頭くるな。

  73. 314 匿名さん

    三街区の2期は倍率3倍以上。
    何としても1期で買わなきゃ。

  74. 315 匿名さん

    >310
    アンカーの付け方くらい学習しなよ。
    何の件か読み手が調べる手間が全然違うでしょ。

  75. 316 匿名さん

    >310
    妄想じゃない。
    実際に野村は激しいクレームを受けたと営業から聞いている。
    あなたは初回の抽選見てないからわからないのでしょう。

  76. 319 契約済みさん

    316>
    抽選会場にはいましたよ。自分の部屋までしかいなかったのですが、
    3/4くらいまでは終わったところまでいたと思います。

    で、私は「不正」について妄想といいました。

    なぜなら316さんは不正があったと立証できるのでしょうか?
    できなければ、言い切ることはできないので、「妄想」です。

    一方で、一般の購入者である私たちに不正がない、という立証も
    できないので、双方ともに妄想であるとも言えます。でも、318さん
    が書いているように、数字の出方に異常値があるようには思えない、
    気がします。

    一方で、激しいクレームや怒号は見ていませんが、
    あったのなら、そうですか、というところです。

    怒号、激しいクレーム=不正ではないですよ。
    その人は、ただ運悪かったのに切れてしまっただけなのですから。。

  77. 321 匿名

    5街区は救急病院の隣り合わせ、目の前に24時間スーパーでの騒音、鉄塔、液状化なのに、買う人いるんだね。123街区なら、あの仕様設備だからお徳なのはわかるけどね〜

  78. 322 契約済み

    要は、ここを購入できた人は『勝ち組』ってことですね。勝ち組マンションに住めるが楽しみ。

  79. 324 匿名さん

    そう勝ち組は3街区まで。
    でも施工考えると3街区が最も勝ち組。

  80. 325 匿名

    >>323
    「誰も買うな。俺が買う」って事だよ。察してあげて。(笑)

  81. 326 匿名

    羨ましいとかではなくて、5街区は本当にいいのかな?みなさんは救急病院の隣に住んだ事ないのかな?
    3街区が欲しかったよ〜

  82. 327 匿名さん

    ようは3街区は日頃の行ないが悪い人が集まってるってこと?

  83. 328 匿名さん

    きちんと考えて買ったということ。

  84. 329 引越前さん

    1、2街区落ちて騒いだ人がたくさんいるのが
    3街区…
    あんな優待ださないかんグレーなことをしたのが野村ってことで…

  85. 331 匿名さん

    いまや所得平均は400万円台。
    ここは管理費修繕、駐車場含めたら月に35000円はかかる。
    明らかに平均所得以上じゃないと生活苦しい。
    ローン残が2000万くらいじゃないと倹約家庭になる。

  86. 332 匿名さん

    全戸、販売しない、いや、できないんだね。

  87. 333 匿名さん

    クレームあったから分けたんだな、3街区のときと一緒。

  88. 334 匿名さん

    一・二街区は参加必須のセミナーに毎週参加させられて、抽選で落ちたらクレームつけたくもなるよね。しかし必須な内容のセミナーだったはずなのに、今回の販売で開催しないのは何故なんだろう。

  89. 335 匿名さん

    駅の向こうのイオンモールって要らなくないですか?
    新しくイオンタウンできるし、あまり使えるお店が入ってないのに大きすぎる。
    あれがなかったらバルコニーからスカイツリーが見えるのに。。。

  90. 336 匿名さん

    いらなくないよ。病院あるしね。ここはイオンモール初の医療を入れたモール。小児科が無いのがダメよね。。
    あとは塾入れればいい。

  91. 337 購入検討中さん

    第五区のいいところはないのかな?

  92. 338 匿名さん

    液状化リスクも、一・二・三街区より高いしね。

  93. 339 匿名さん

    イオンタウンはどんなお店が入るの?

  94. 340 匿名さん

    一般公開を経ずに販売開始って異例だね。毎度異例なことを続けてるが。

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸