茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ウェリスつくば研究学園テラス(旧称 (仮称)ウェリスつくば研究学園)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 東平塚
  7. 研究学園駅
  8. ウェリスつくば研究学園テラス(旧称 (仮称)ウェリスつくば研究学園)
周辺住民さん [更新日時] 2014-10-11 12:28:05

所在地:つくば市研究学園C43街区1画地
茨城県つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内C43街区4画地の一部
交通:つくばエクスプレス「研究学園」駅徒歩12分

研究学園の新都の街の北側に、8階建てマンション3棟が建設予定!
平成25年5月着工予定、平成27年4月完成予定!


売主:NTT都市開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社(予定)


【物件情報を追加しました 2013.6.21 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2013.7.26 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-26 05:58:36

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリスつくば研究学園テラス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    放っておいても売れている感じでしょうね。

  2. 202 購入検討中さん

    >>200
    売れてますよ。
    モデルルームに第一期販売予定(要望書での申込あり)の部屋に花をつけるパネルがあるのですがほとんど花がついています。
    抽選になる部屋も多数あり、第二期に回す予定の部屋もいくつか第一期で販売するそうです。

    ここらへんはほっといても売れるという事ですね。



  3. 203 ご近所さん

    ここのマンションは電車をあまり使わない車通勤の人であれば、
    安くて普段の買い物に便利な、いい物件だと思う。
    今春日小がパンク状態で、研究学園地区の学校設置の需要が高まるなか、
    コストコ裏の学校予定地に建設が決まれば、
    通学も便利な場所だと思う。

  4. 204 匿名

    マンションは販売価格も大事ですが、その後払い続ける管理費、修繕積立費がバカになりません。共用部分の簡素化、金喰いの機械式駐車場じゃない点など…購入後の費用がおさえられる点が好感もてる物件です

  5. 205 匿名

    購入検討、予定者さんは官舎退去組が多いのかな?吾妻校区からの引っ越しは吾妻小中学校への越境は可能ですか?

  6. 206 匿名

    購入検討者、予定者さんは官舎退去組が多いのかな?吾妻校区からの転居は吾妻小中学校への越境は可能ですか?春日学園、遠いし、パンク寸前ですよね。学校新設は市の財政上なかなかGo!が出ないと聞きましたが…(泣)

  7. 207 匿名さん

    >>206

    公務員宿舎を退去しなくてはならない家族に限って、吾妻小中に在籍中の児童・生徒は、転居先が学校から6km以内であれば、AZUMA学園の修了時まで(つまり中3まで)越境通学可能との説明でした。でも、毎日の送り迎えが負担ですよね。

  8. 208 匿名さん

    >>206
    つくば市役所から、そのような説明だったのですか?
    PTAとかでは、そのような説明もありましたが。。
    吾妻小なら、研究学園駅まで車の送迎+TXだとすごく速いですよ!

  9. 209 匿名さん

    コストコ脇、研究学園の学校予定地は進展なしです。役所にて確認済み。
    春日学園が満杯という認識もありません。

  10. 210 申込予定さん

    かなりお花が埋まってきているみたいですね。倍率高くなりますかね~
    おおむね気にいっていますが、ディスポーザーがないことが残念。

  11. 211 匿名

    ディスポーザーですか… 後々のメンテナンスのことを考えると、ここ規模のマンションでは結局お荷物になるかも… もっと世帯数の多いマンションならよいけど…。

  12. 212 近くの住民

    >>208
    >吾妻小なら、研究学園駅まで車の送迎+TXだとすごく速いですよ!

    学区外通学の条件に「保護者の送迎」と書いてあります。
    もっとも親も一緒に電車に乗るのなら話は別ですが。

  13. 213 申込予定さん

    >>211
    ディスポーザーもメンテナンス等費用がかかるものなのですね。
    無知ですみません。それならない方が良心的なのかもしれないですね。

  14. 214 匿名さん

    研究学園駅からつくバスに乗って行く子供たちって、どこに通って行くんだろう・・・・。越境?でも親がついてるようにも見えんし・・・・

  15. 215 匿名

    つくバスで通学している小学生は春日学園でしょう。吾妻小ならTXの方が断然速い。学校も駅近ですし…。それにしても春日の校区広すぎ。低学年の子なら研学駅前から学校まで20分くらいかかるから、もっと遠くから通っている子たちがつくバス利用していると思われます。春日学園の場所、なんであんなに吾妻寄りなんでしょうか。ハウジングパークを今のところに移転して跡地に学校を建てたんですよね。今のハウジングパークの場所なら研究学園方面からは近いのに…。市役所の学務課に確認したところ小中学校新設の話は進んでないようです。エッチラホッチラ長距離を集団登校したらすぐ友だちもできるといわれた。(泣)

  16. 216 購入検討中さん

    No215さん、確認していただいてありがとうございます。
    春日学園が遠すぎるという問題は我が家にとっても深刻です。
    研究学園はどんどん開発が進んでいるのに、春日学園はパンク状態なのに、小中学校の新設が進まないなんて!!

    そもそも市は用地は確保しているんですよね?(何かの地図で「学校予定地」となっているのをみました)
    だったらさっさと進めないと用地を確保していること自体、税金の無駄ですよね!
    新入生が数人しかいないような小学校をわざわざ費用をかけて保存するお金はあるのにね!

  17. 218 周辺住民さん

    春日学園がパンクしてないと認識しているのは、
    実情に顔を背けたい市の担当者でしょう。

    実際はパンク寸前であり、既に公になっている
    マンションや戸建の建設予定から察するだけでも
    パンクするのは明らか。

  18. 219 匿名さん

    地域にあった学区の設定は大切だと思う。

    春日学園の人数が多くて、葛城小学校はスカスカなのだから、
    ほぼ同じエリアの2校は、平準化が不可欠でしょう。

    それとも、スカスカの小学校が有るのにそれを見ない事にして、
    学校の新設を望んでいるなら、それはモンスターじゃないか?

  19. 220 匿名さん

    戸建やマンションが計画されているケーズデンキ付近?
    あたりから葛城小に通うのも遠すぎるのでは?
    いずれにしてもあの辺りには小中学校は必要でしょ。

    葛城小と春日学園の確執はまた別の問題。

  20. 221 匿名

    今年度の小学1年生。。。
    吾妻小…3クラス(つい数年前は5クラスだったのに
    葛城小…数名で1クラス
    春日学園…7クラス
    この状況どうよ…

  21. 222 購入検討中さん

    イーアス~ケーズ付近に小学校がないので
    ウェリスを諦めました・・・

  22. 223 購入検討中さん

    子供いるならこのマンション買わなきゃいいだけだと思うけど。

  23. 224 匿名さん

    ウェリスのようなマンションって子育て世代
    を狙ったものじゃないの?
    3LDKとか4LDKって夫婦に子供2人とかのファミリー
    を想定した間取りだと思うけど。

    シングルや夫婦だけの人達がウェリスを
    買いますかね?(中にはいるとは思いますが)

  24. 225 匿名さん

    子供が小学生以下ならやめとけば良いだけ。
    子供が大きい人だっているでしょ?
    ガレリアみたいに、マンションから通学バスを出すって例もあるが。

  25. 226 匿名さん

    そうね。。

  26. 229 匿名さん

    仕方ないから少し情報を

    >>216
    >そもそも市は用地は確保しているんですよね?
    B56 B60街区はまだ市に払い下げられた訳ではありませんよ。

    >だったらさっさと進めないと用地を確保していること自体、税金の無駄ですよね!
    公有地に税金の無駄って固定のこと?学校を建設すれば遊ばせてるよりずっと税金かかりますよ。

    >新入生が数人しかいないような小学校をわざわざ費用をかけて保存するお金はあるのにね!
    市は春日学園を建設する事で葛城小学校を新設移転による合併にしたかったけど
    上手く行かず、葛城小学校に児童が残ってしまったってのが実際でしょ?

    >>218
    >春日学園がパンクしてないと認識しているのは、
    >実情に顔を背けたい市の担当者でしょう。
    教室が満杯=パンクとかそう簡単にはいきませんよ。
    もちろんつくば市教育委員会の認識が甘かったのは事実でしょうが
    莫大な税金を投入する学校建設&運営には慎重にならざるを得ないはずです。
    そんな私も、貴重な税金を一部地域の学校建設ばかりに費やして欲しいとは思わないです。

  27. 232 匿名さん

    そもそも何で統合移転したかったのに、
    計画変更して葛城小は残ってしまったんですかね?
    貴重な税金を一部地域のために費やして欲しいとは
    思わないですよね。

    「学校予定地」とあるのに、計画が頓挫している
    のは何故なのか。
    本来、新設に使われる金が違う方に回ってしまったと
    思われても仕方ないのでは。



  28. 233 匿名さん

    >「学校予定地」とあるのに、計画が頓挫しているのは何故なのか。

    あくまで予定地だって事なんでしょう。私にとったら春日だって相当前から建設されるという噂だけはあったのになかなか建設されなかったから、今回やっと建設したのかという感じです。
    しかも、計画が頓挫してる訳ではなくて、「時期尚早」というのが正解では?土地もまだ市有地じゃないし、現状の開発状況でそこにポツンと学校だけを建てると言っても、教育委員会も議会も許さないのでは?
    そもそも研学以外にも学校予定地はある訳だから、研学が多少他地区より人口動態の伸び率が高いとしても、春日学園と同じ学区内の研学だけがドンドン新設校を建設されてしまっては他地区が納得しないでしょう。
    にしても、同じく研学の土地区画整理事業地内でも、面野井の方の小学校予定地はまったく取りざたされないですね。結局の所、学校建設なんて大多数の市民には優先度の低い事業という事なのが実情と思いますよ。

  29. 234 匿名さん

    >そもそも何で統合移転したかったのに、
    >計画変更して葛城小は残ってしまったんですかね?

    一部の葛城小OBが廃校を激しく拒んだ & それに関係した?児童の一部が葛城小に残ってしまった。
    推測ですが、統合移転した学校が春日学園ではなくて葛城学園だったなら統合移転も成功したかもしれませんね。
    引っ越しただけで名前は残るし。
    北部の方ではそれなりに学校の統廃合に理解を示している様子を鑑みると、なんで葛城小だけあんなに廃校を阻止されたのか解せないんですけどね。

  30. 235 匿名さん

    政治的利権絡みなんでしょうけど一番の被害者は子供達ですね。
    近所の友達と異なる学校に通い、貴重な六年間をたった数人だけの同級生と
    過ごさなくてはならなくなったのですから。

    大人の勝手な欲に翻弄される子供達、本当に可哀想でなりません。

  31. 236 匿名さん

    >>235

    それがいまでもつくばに残る悪しき習慣。町 村 根性なのでしょう。

  32. 237 周辺住民さん

    >>232

    もともと学園の森にある小・中学校は平成26~30年度の期間に開校させる計画です。
    春日学園もこの計画に従って開校しています。

    学園の森にもっと住民が増えないと生徒数が少なくなるでしょうし、周りが工事現場ばかりの状態で通学するのも好ましくないでしょうから、まあ妥当な計画でしょう。

    >>234

    春日小の新設&葛城小の廃止ではなく、葛城小の移転とする案もあったようですが、地元の人たちは地域の中に学校があることにこだわったようです。
    もともと地域と学校のつながりが強い学校でしたし、100年以上の歴史がある小学校ですから、古くからの地域の人たちのこだわりも、理解できなくはないです。

    他の地区は人口自体が減っているので、別の学校と統合されるのも諦めがつくでしょうが、葛城小の場合周辺人口が増えていますから、納得がいかないかもしれませんね。

    その辺りは自分たちみたいな新住民にはわからない愛着があるのではないかと思います。
    自分は単純に批判する気にはなれないです。

  33. 238 購入検討中さん

    H26〜30年度の間に開校する計画があるというのは何かソースがあるのですか?
    購入を検討するにあたり結構大事なことなのですが、詳しくなくて、、すみませんが教えていただけませんでしょうか?

    あと、あくまでも「計画」なので、予定通りに開校しないリスクもありますかね?

  34. 239 匿名

    難しい事情はわかりませんが‥一番の理由は学校新設に充てる予算がないことじゃないでしょうか。
    震災によって破損した既存の学校施設の補修、耐震工事などが予定外に起こり、緊急性の高いところから順番待ちの状態だったようです。
    加えて、国の方針による官舎退去に伴う研学地区への急激な人口流入は市も想定外だったのでは?
    ‥といっても、春日学園と葛城小の学区分け対応の失敗は明らかですけど‥
    ところで新築の研学駅前のレーベンは葛城小校区のはず‥目の前のパークやサーパスが春日学園なので、春日に通いたいと考える方もいると思われますが、例外なく葛城小への通学を断行しないと、悪例を残し、今後も葛城と春日の学区分けは曖昧になり、春日学園のパンクに拍車をかけることになりますが、市は毅然と対応できるか、注目してます。

  35. 240 匿名

    すっかり学校ネタでもちきりですが…この物件、ネックは、駅からの距離でも価格でもなく、小中学校の通学問題なのだということはわかりました。…そこをクリアすれば良い物件てことかな?

  36. 241 匿名さん

    春日と葛城の区分け問題で、「どこまで越境の例外を認めるのか」については市の説明会でも曖昧な感じでしたね。
    (同じ系列のマンション内で越境を認めるのなら、戸建の自治会内では認めないのか?など)

    越境要望は多く出るでしょうから確かにそこは明確にしないと、同じことが繰り返されます。
    市の対応が試されますね。

  37. 242 購入検討中さん

    学校問題、重要ですよ。
    春日学園に通いたいがために、都内からわざわざ越してきた方もいるとか。
    全国の教育者が集う研究会?か何かでも同校のことが先端事例として発表されてたと聞きました。私の友人も都内に住んでいますが、春日学園が近いなんて羨ましいと言っています。

  38. 243 匿名

    小中一貫校の春日学園への期待が過大すぎませんか?全国的には中高一貫の方が主流だし、成果もあげていると思いますが。。県が並木のような公立中高一貫校を今後も増やすとしたら、市と県の方針が矛盾してしまいます。春日から並木中等に進学するときは、転校扱いになるのですかね。6年から7年への進級時には卒業式も入学式もないのですから。。春日学園一期生の高校進学先が楽しみです。つくば御三家に匹敵する実績が出せればよいですね。‥ちなみに葛城小校区の手代木中は吾妻、竹東中と並ぶ実績のある伝統校です。部活躍も実績のある文武両道の良い学校ですよね。


  39. 244 匿名

    小中一貫校の春日学園への期待が過大すぎませんか?全国的には中高一貫の方が主流だし、成果もあげていると思いますが。。県が並木のような公立中高一貫校を今後も増やすとしたら、市と県の方針が矛盾してしまいます。春日から並木中等に進学するときは、転校扱いになるのですかね。6年から7年への進級時には卒業式も入学式もないのですから。。春日学園一期生の高校進学先が楽しみです。つくば御三家に匹敵する実績が出せればよいですね。‥ちなみに葛城小校区の手代木中は吾妻、竹東中と並ぶ進学実績のある伝統校です。部活躍も熱心な文武両道の良い学校ですよね。


  40. 245 匿名

    同じ内容を重複してしまいました。スミマセン(-"-;)

  41. 246 匿名さん

    どうでも良い事だけど、手代木中より、東にある谷田部東中の方がレベル高いんじゃない?
    手代木中学区が過少評価になっている事には同意する。

  42. 247 匿名さん

    >>244
    今年、春日中から竹高に3人合格したみたいですね。
    一期生はどの学年か分かりませんが、しばらく卒業生は少人数が続くようです

    http://www.takezono-h.ed.jp/01/01_11chugaku.htm

  43. 248 匿名

    >手代木中より、東にある谷田部東中の方がレベル高いんじゃない?

    ないない、それはない。

  44. 249 匿名さん

    >>> 247&248

    御三家って吾妻、竹園(東?西?)・・あとどこですか?
    優秀生は竹園高より土浦1高へ行くって聞いたけど。よってこのリストは参考にはなるけど、高校の全体像は映していないのでは?

  45. 250 匿名さん

    土浦一高入学者中学校別一覧

    つくば市立竹園東中 1年22人 2年20人 3年22人
    つくば市立吾妻中  1年27人 2年19人 3年15人
    つくば市立手代木中 1年15人 2年17人 3年26人
    つくば市立並木中  1年16人 2年8人  3年15人
    つくば市立谷田部東 1年6人  2年18人 3年13人

    春日は卒業生が少ないので、ゼロです。

  46. 251 匿名

    春日の卒業生何人なのですか? 一高0竹高3って(泣)

  47. 252 匿名さん

    >>249
    吾妻小 竹園東小 竹園西小

  48. 253 匿名さん

    >>249
    竹高と土一の関係、昔はそうだったけど現在は竹高のレベルが上がり、土一は受からないから竹高でガマンは通用しなくなってます。

  49. 254 匿名

    >>251
    10人前後です。
    土一に受かるような子も竹高を選んでたりするから
    そんなにガッカリする必要もないと思う。
    それより春日学園に在学したのは1年間だけだからね。
    あんまり関係ないと思うけど。

  50. 255 匿名さん

    なんかここは学校の話ばかりですね。。

  51. 256 匿名

    高校の出身中学の人数はその数ばかりに目がいきがちだけど、中学校の生徒数を考慮して比較すべきだと思う。竹東中、手代木中の全校生徒数が約520人、560人である一方、吾妻中は430人程度で、単純計算で、各学年30~40人程度少ないことになります。その中で、前出の竹高、一高の進学人数をみると、吾妻が御三家の中でトップと考えでもいいようですね。春日学園には吾妻からの転校生もたくさんいますね。よい影響を受けてがんばってほしいです。



  52. 257 匿名さん

    続きは
    つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ
    でどうぞ。

  53. 258 匿名さん

    つくばに住居をもつ人は、それだけ子供の通う学校に関心があるということだね。

  54. 259 購入検討中さん

    フムフム、、購入を検討する際の参考になります。ここのスレってスゲー!

  55. 260 匿名さん

    ここのマンションを狙っている人にとって、春日学園がどんな感じか気になりますよね。
    進学実績(予想)は、位置からいっても吾妻と手代木を足して二で割った感じでしょうか。
    竹高率3割みたいですし。
    新しくできたばっかりで、行事などの運営に苦労していると聞きますが、実際どうなのでしょうか。

  56. 261 匿名さん

    <<260

    「位置からいっても吾妻と手代木を足して二で割った感じ」はちょっとムリがあるのでは。
    あれらの地区は公務員宿舎の影響が大きいですから。

  57. 262 237

    >>238

    学区の話は別スレでということなので、学区スレの方に返事を書きますね。

  58. 263 購入検討中さん

    238です。ご丁寧に書いていただいてありがとうございました!よく分かりました!

  59. 264 物件比較中さん

    ここって、立地の割には、やや高くないですか?そんなもんなんでしょうかね

  60. 265 購入経験者さん

    高いよ。つくバブルの残り香。

  61. 266 匿名さん

    イーアス徒歩圏で、この値段なら妥当なところじゃないかな。
    これより安いところを求めるなら、中古しかないと思うが。

  62. 267 匿名さん

    研究学園近辺の土地は非常に高騰しています。
    高いと言っている人は発言の根拠が知りたいですね。
    まあ根拠など無く、高いと言いたいだけの人だと思いますが。

  63. 268 匿名さん

    茨城なのに高い、と言いたいのでしょう。つくば駅近物件の実態を知らない方のご発言では?

  64. 269 匿名さん

    業者が意図的に吊り上げている結果の価格。
    後々、ピーク過ぎていたんだなぁとわかるよ。

    焦っている人の書き込み増えたね。危機感強いんじゃない。

  65. 270 匿名さん

    吊り上げた価格。でも買う人がいる。それはその価格で需要があるってことでは?

  66. 271 匿名さん

    後々、今がピークだったと思う日が来るでしょう。
    ちょっと前の物件の方が明らかに立地いいし、建築コストも安かった。
    今の物件みたいに、廊下が長い間口の狭い間取りじゃなかった。
    地価が上がったのではなくて、建築コストが上がっただけ、内容を伴っていない。

    つくば駅のレーベンの物件含めて、順調に売れているのかな。

  67. 272 物件比較中さん

    もっと安くなる日がくるのでしょうか?2500くらいに

  68. 273 匿名さん

    住み始めてから資産価値が下がって行くということになろう。

    もっとも、その前に売れ残りからデベが価格を下げるであろう。

  69. 274 匿名さん

    安くなるその日までずっと賃貸にお金を払いながら待ち続けるといいと思うよ☆

  70. 275 匿名さん

    ごめん。今も賃貸じゃないんだ。
    だからと言って、ローンが残っているわけでもなく、ローンを組む必要もないんだ。

    もう少し様子見するか、中古の方がいい物件が多いように思えるだけです。

  71. 276 周辺住民さん

    つくば駅まで徒歩7分、学区は吾妻小学校/吾妻中学校、そして中央公園/筑波大学春日キャンパス/筑波学園大学/ペデの緑に囲まれた「ダイアパレス筑波筑波学園都市」マンションは空室待ちが多く、売り物件がでると即座に買い手がつくそうです。駐車場は、勿論、自走式100%プラス機械式も100%以上、つまり一家2台の駐車が可能。つくば市内のマンションでトップの人気だそうです。そして何より中央図書館やメディカルセンター病院が近い・・・

    近隣の不動産屋に登録し、このマンションの売り物件が出たら即座に連絡くれるよう、予約を入れるという手もありますね。

  72. 277 匿名さん

    ダイアパレスはデベが潰れたし、シングルガラスなんだよね・・・・・
    結露に悩むと言ってました。一部を除いて西向きだから余計になんだろうね。
    これはエスペリアにも言える事だけど。

  73. 278 ご近所さん

    高くても売れちゃうんじゃない。

  74. 279 匿名さん

    >>276
    つくば駅周辺は圧倒的に環境良いからね
    他の日本の都市にはなかなか無い緑の美しさ

    しかし、欧米やオーストラリア、シンガポール等では普通の事なのに
    何故日本の他の都市ではできないのだろうか
    自民党がばらまきまくった金は一体どこへ消えた!?

  75. 280 物件比較中さん

    ここの2棟目、3棟目は安くなりますか?

  76. 281 周辺住民さん

    >>> No.277
    昔、東京の新築マンションに住み始めて数ヵ月後にデベが倒産。あわてて都庁の担当相談室に飛び込んだら開口一番「登記は済んでますか?」登記が完了し現在住んでいるなら「何も問題ないですよ」と一笑にふされた。そして今ダイアパレスに住んで約10年になるけど、別に問題ないですねえ。それにダイア建設は耐震建築を心がけ、その他もろもろも忠実に成し遂げようとしたつけが回って資金繰りがつかなくなったのが倒産の主要因だとのメデア報道もあったしね。つまり安心して住める物件だということだよね。

    シングルガラスがそんなに気になりますか?私はヨーロッパで2重ガラスの家に約20年住みましたけど、築180年余のジョージアン建築の家は隙間風がスースーでしたね。それをセントラル・ヒーテングと厚手のカーテンでカバーするお国柄でしたけど。

    結露なんてたぶん居住者がマンションの生活法を知らない無知から来るんだと思いますよ。常日頃、部屋やクローゼット等の風通しを良くしていれば騒ぐほどの問題にはならない筈です。木造建築やアパートなどの生活様式をコンクリート生活様式に持ち込んではいけないんです。

  77. 282 匿名さん

    それでも中古に住みたがる人が少ないのが現実。
    処女信仰みたいなものなのでしょうかね。

  78. 283 匿名さん

    新築も一年経てば中古。
    マンションの質は、その時の景気状況など時勢を反映しているので、新築がいいとは言えない。

    今みたいに、建築コストが上がっているけど、価格は抑えないと売れない状況は、質が落ちるのは容易に想像つきますね。

  79. 284 物件比較中さん

    ここは東京通勤には良いとは思わないけど、つくば市内に職場があるならいいかもな。
    イーアスがそばだしね。

    でも研究学園なら、一戸建てがみりょくやね

  80. 285 匿名さん

    あの近くはまた大量に戸建てが入りますからね。
    職場がつくばなら駐車場2つ確保できるという点でも戸建ては魅力ですよね。

  81. 286 匿名さん

    ダイワハウスがめっちゃいい家を作っていますね
    スマートハウスということで、外壁タイル・蓄電池・エネファーム・太陽光発電など
    フル装備に近いのではないでしょうか・
    http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/ibaraki/sumaecotsukubakennk/pl...
    価格はまだ出ていませんが、5千くらいいきそうな感じがします。
    建物はほとんどできていましたよ!

  82. 287 匿名さん

    本当ですね!こんなマンションなんて買ってる場合じゃない!
    ダイワハウスに急げ!!

  83. 288 マンコミュファンさん

    ダイワはダメですね。関西系は、得られるものは全て取る。早く関西に帰るべく何でもする。嘘、偽り、逃げる、直ぐ裁判で勝てるかなと脅す。そういう書き込み多いです。
    茨城には合わない会社です。

  84. 289 物件比較中さん

    大和ハウスは、意見分かれてますね。

  85. 290 購入検討中さん

    今日から本登録始まりましたね。
    好調な始まりなのかな~

  86. 291 購入検討中さん

    ダイワハウスにはダイワマンがいるから大丈夫。
    安心です。

  87. 292 購入検討中さん

    >>290

    すでに第一期で50戸完売です。
    売れてますね。

  88. 293 購入検討中さん

    すごい人気ですね。
    つくバブルのようになってきましたね。
    デベはウハウハですね。

  89. 294 匿名さん

    宿舎を追い出された公務員の受け皿ですから、この位は売れないと逆にヤバイです。

  90. 295 ビギナーさん

    駅から遠すぎ 高い

  91. 296 買い換え検討中

    つくばに勤務して、たまに東京に出る研究公務員とかなら、つくば駅でなくてもいいのだろうね。
    その場合、ここは検討対象となるわけだ。

  92. 297 匿名さん

    >> No.276
    「空室待ちが多く、売り物件がでると即座に買い手がつくそうです。」という噂の「ダイアパレスつくば学園都市」マンションは中古で売れ残っていますね。ひょっとして売主さんは276さんなのかな(笑)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=08&md=area&...

    10年落ちの畳が残っている物件に3300万出す人は中々いないと思いますよ。

  93. 298 周辺住民さん

    >>297

    実際、ダイヤパレスは割と人気らしいよ。
    筑波大にも駅にも割と近くて周囲に緑が多いから、大学関係の人が結構いると聞いた。

    多少強気だとは思うが、OSIやコルサムも似たような値段で出ているからね。

    エスペリア最上階の7500万円の部屋の方が一向に売れないよ。

  94. 299 買い換え検討中

    >>297
    たしかに高いね10年落ちで 3300万は。
    2800万くらいだとすぐに買い手がつくでしょう。

  95. 300 買い換え検討中

    >>299
    3300はふっかけてるだけだろうが、2800でも高くね?
    10年だろ・・・・・

  96. 301 ビギナーさん

    この辺は治安とかどんな感じですか?

  97. 302 物件比較中さん

    第一期もう完売しちゃったの??

  98. 303 入居済み住民さん

    >>> 297 >>>
    同じ物件かどうかは知りませんが、何かの広告で5階の物件は引渡しが来年3月という条件がついていました。売主が4月転勤を予定されているのかどうか不明ですが、海外転勤などの場合6ヶ月前に内示がでるという話を聞いたことがあります。

    >>> 298 >>>
    住民の質が高いらしいです。これって重要ですよね。

    さて私の住居選定要件ですが、やはりつくば駅徒歩圏内が優先順位一番。その理由はTXで東京へでかけるのも無論ですが、成田空港や茨城空港へはどうしても「つくばセンター」からになりますので。なにせ最近のシニアは楽して出かけるのが好きなので、マイカー運転などは真っ平御免なのです。

  99. 304 匿名

    研究学園駅からつくばセンターへはTXで3分ですが。

  100. 305 匿名さん

    今時、バスで成田空港に行く人もいるんですね。
    すごく高いですよね!

  101. 306 匿名さん

    バス楽ですよ。電車の乗換もないし、成田の駐車場代を気にすることもないし。

  102. 307 匿名さん

    成田空港行くならバスよりタクシーの方がよくね?
    ましてダイヤパレスに住むシニアならカネに困ってもいないだろうし。

  103. 308 匿名さん

    タクシーって片道2万近くかかるのでは…。
    ダイアパレス住民ってブルジョアが多いんですね。知らなかった。
    (スレ違いの会話、失礼しました)

  104. 309 匿名さん

    確かにタクシーの方が楽です

  105. 310 入居済み住民さん

    早く圏央道が成田までつながるといいですね。待ちくたびれています。

  106. 311 匿名さん

    茨城県内は平成27年度内に全通の予定ですが、それ以外は東西ともどうなるでしょうね。
    強制収容の手続き次第でしょうが、公共事業だからかなりいい値段で買い取ってくれるでしょうに、何で用地買収を拒むんでしょうね。自分ならラッキーとばかりに売却しますが。

  107. 312 匿名さん

    >>311
    あなたは先祖代々の不動産みたいなもの持ってないから理解できないんでしょう

  108. 313 匿名さん

    東北の震災で家族を失った方が、今、ここで先祖代々の土地を手放してしまったら、自分には何も残らない、だから自分は土地を手放すわけにはいかないと言っていました。わかるような気がしました。

  109. 314 匿名さん

    >>312

    あなたは協力・協調という心がないから理解できないのでしょう。
    わがままで残念な方にいつも行政は悩まされてるって事が理解できました。

  110. 315 匿名さん

    立ち退き拒否して道路をイビツに曲げちゃう奴っているよね

  111. 316 匿名さん

    スマンが君ら、まとめて他のスレッドにいってくれんか。

  112. 317 買い換え検討中

    まぁ、南大通りや牛久バイパスとか、いつになっても、うまくつながらんよね。

  113. 318 購入検討中さん

    >>316
    激しく同意

  114. 319 わたしも検討中

    明日は抽選日ですね。当たればいいな〜!

  115. 320 購入検討中さん

    抽選結果でましたか?

  116. 321 申込予定さん

    こんなん出ましたけど

  117. 322 わたしも検討中

    おかげさまで!

  118. 323 購入検討中さん

    極端に安くしている2階の部屋以外は無抽選の出来レースでしたね。
    50戸完売でーす。

  119. 324 物件比較中さん

    50戸完売となると、次期は強気の価格設定となりそうですね。
    がんばってください。

  120. 325 匿名さん

    デベさんは書き込んじゃダメですよ。
    ルール違反。

  121. 326 購入検討中さん

    無抽選だったの?

  122. 327 購入検討中さん

    第二期は値段が下がることはなさそうですね。

    ここの隣もマンションが2棟建設予定ですが情報何もないですね。
    さらに値段は上がりそうですが。

  123. 328 匿名さん

    新規建設マンションはオリンピックと時期がかぶり、消費税もあがるので、値上げの材料は満載ですね。

  124. 329 匿名さん

    レーベンが第1期9戸完売だから、こちらはかなり好調だね。レーベンスレ過疎ってるし。もう金持ちいなくなったんだろう。

  125. 330 匿名さん

    勤務先も生活圏も市内の地元民なら駅徒歩圏内程度なら駅近高額物件じゃなくても需要はあるからね。この別件の立地と価格設定が比較的需要にあっていたということでしょう。

  126. 331 匿名さん

    団地みたい。

  127. 332 匿名さん

    なにが?

  128. 333 匿名さん

    3つの棟がひしめき合う某レーベンのマンションのこと?

  129. 334 購入検討中さん

    最近寒いですが、マンションって暖かいの?

  130. 335 購入検討中さん

    もちろん。
    Very warm だよ

  131. 336 購入検討中さん

    ここの売れ行き相当順調みたいですが、レーベンのほうが先に売り切れそうなんですかね

  132. 337 匿名さん

    レーベンは戸数も多いからまだかかるんじゃないかな?
    レーベンスレで聞いてみたら?

  133. 338 購入検討中さん

    ここはあと何戸くらい残ってるの?6戸しか販売しないみたいだけど

  134. 339 匿名

    第一期50から60の売り出しで完売みたいですね。
    全部赤い薔薇になっていました。

  135. 340 購入検討中さん

    もう残りわずかですね。次は倍率上がっちゃうのかな

  136. 341 匿名さん

    デュオTXと迷うところだ。

  137. 342 購入検討中さん

    ウェリスの駐車場出入り口ってカーブしてて見づらくない?

  138. 343 匿名

    ちょうどカーブのrの所が入り口だからね。
    今日通りかかったら三階くらい辺りまでたちあがってきたみたいです。

  139. 344 購入検討中さん

    >>342

    気にするほど車は走ってないよ!

  140. 345 購入検討中さん

    車なんて実質ゼロでしょう

  141. 346 周辺住民さん

    東光台団地に抜ける道になってるから、結構通るんじゃん?

  142. 347 匿名さん

    あと何部屋くらいあるのでしょうか。

    2棟目のほうが南向きで価格も下がってお買い得かな

  143. 348 匿名さん

    2棟目価格下がりますかね?

  144. 349 匿名さん

    景気が腰折れしない限り販売価格は下がらないと思います。
    下がるとしたら、設備レベルが下がる、オプションが増える、ということでごまかすでしょう。

  145. 350 匿名さん

    オリンピックと消費税増税を考えると、コストが上がることは間違いないでしょうね。
    もし安くなるなら、どこかを犠牲にしている事が考えられます。

  146. 351 匿名さん

    ここのいいところは、周りが戸建ての住宅エリアなので、将来も日当たり確保できること。
    商業地区の物件じゃそうは行きません。

  147. 352 匿名さん

    1棟目と同じ設備で建てるには、2棟目は1戸につき300万円コストが上がるそうです。
    オリンピックによる資材や人手不足のためだそうです。

  148. 353 匿名

    2棟目からは駐車場は平置きばかりどなく機械式にもなるのかな?

  149. 354 匿名さん

    平置きでしょう

  150. 355 匿名さん

    2期目でましたね
    2700万円台でましたね 

  151. 356 マンコミュファンさん

    フュージャーズが販売に関与する物件のスレッドは。いつも営業のための書き込みばかり。
    イヤラシイですね。
    ここは、いつもの長谷工企画と販売代理店フュージャーズ。NTT開発は上前跳ねるだけ。そういう物件は割高になりがちです。

    HPに構造や設備がアップされませんね。
    自信ないのでしょう。

  152. 357 匿名さん

    この辺は周りが5000万円位の戸建てばかりで、このマンションは3000万円位で、ご近所付き合いうまくいくんでしょうか?

  153. 358 匿名さん

    随分つまらない質問ですね。住環境は大事ですが、生活環境にご近所との関係なんて入るんですか?私は数件のマンションに住んだ経験がありますが、隣近所とのつきあいいなんてゼロですよ。

  154. 359 匿名さん

    マンション2000万円台?

  155. 360 周辺住民さん

    >>357

    >この辺は周りが5000万円位の戸建てばかりで、このマンションは3000万円位で、
    >ご近所付き合いうまくいくんでしょうか?

     「金持ち喧嘩せず」と言うくらいですから、余程のことがなければ、
    トラブルはないでしょう。

  156. 361 物件比較中さん

    金持ちは喧嘩しませんよ

  157. 362 匿名さん

    5000万円の戸建で金持ち?
    較べるレベルが低すぎやしませんか?

  158. 363 匿名さん

    >>> 362
    あまりつまらない突っ込みはおやめいただきたいですね。つくば市内の平均住宅値との比較かもしれないじゃないですか。

  159. 364 匿名さん

    ここは低層住宅地、戸建てエリア。マンションを嫌がる人多いと思いますよ。

  160. 365 匿名さん

    大和ハウスの一戸建てと比較している人も多いのでは?

  161. 366 物件比較中さん

    もともとマンション計画のエリアでしょ?

  162. 367 匿名さん

    戸建ての人は、上から見られているようなマンションを良くは思わないと思いますよ。
    マンションの北側の戸建てエリアもそうですね。
    南側を塞ぐ建物を良くは思わないと思いますよ。
    ただ、しょうがないと、ずっと我慢するでしょうけど。

    ここにマンションを建てることができる計画にデベロッパーのエゴがあったんじゃない。

  163. 368 匿名さん

    >戸建ての人は、上から見られているようなマンションを良くは思わないと思いますよ。
    >マンションの北側の戸建てエリアもそうですね。
    >南側を塞ぐ建物を良くは思わないと思いますよ。
    >ただ、しょうがないと、ずっと我慢するでしょうけど。


    つーか、マンションの方が先に出来ちゃうじゃん。
    しかも北側は、まだ売却もされてないレベルの土地じゃない?

  164. 369 匿名さん

    わかっていて後から買うんだからしょうがないじゃないか!と言いたいんだろうけど、どっちが先なんて関係ないよ。
    街が出来上がった後のストレスのバランスの話。
    よく住民の建設反対運動が起きるケースだね。

    第一種住居地域や第一種低層住居専用地域にあえて8階建てのマンションを建てるのはデベロッパーのエゴだよ。

  165. 370 匿名さん

    あー!そういえば後から引っ越して来といて騒いでるエゴな新住民達があちこちの地区にいらっしゃいますね!!

  166. 371 物件比較中さん

    マンション建っても問題ない地域なんですよね?

  167. 372 匿名さん

    問題ない地域です。

  168. 373 匿名さん

    このマンションを建てるエリアも、戸建て用にすればよかったと思うだけです。
    第一種低層専用地域や第一種住宅地域は、そういうエリアです。

    そこに儲け主義のデベが法律上建てられるからと入り込んでくる。
    残念でした。

  169. 376 匿名さん

    この場所なら、戸建てを買うよ。

  170. 377 物件比較中さん

    マンション値下がり期待できますかな

  171. 378 匿名

    >>376
    口ばっかり。
    買えるもんなら買ってみな。

  172. 379 匿名さん

    一生懸命なんだね。
    マンションの修繕計画、その負担金額の推移、家族のライフサイクルなど精査して購入を決めたほうがいいとよく聞きます。

  173. 380 匿名さん

    負担額は相当多いのかしら

  174. 381 匿名さん

    ここはマンション検討スレなので、戸建ご希望の方はご退出ください。

  175. 382 匿名さん

    マンションの修繕費は5年単位で修繕積立金が増額されます。
    最終的には月2万円位になるんじゃないかと思います。
    それに管理費、駐車場代。
    月4万円近くなるんじゃないのかな。
    営業マンに確認すべき項目です。
    当初の修繕積立金は、一括修繕積立金(5年分位)を入れる分だけ低い額になっているので注意ください。

  176. 383 匿名さん

    マンションと戸建で悩む人は多いでしょう。
    特にここは戸建てエリアのにあるマンション。
    両方議論されてもしょうがないじゃん。

  177. 384 匿名さん

    修繕積立金大きいね

  178. 385 匿名さん

    戸建もメーカーの長期保証を受けるための点検 修繕プログラムに沿って修繕をすると、マンションと同程度の負担が発生します。
    兄の家はダイワハウスですが、プログラムに沿って行った10年目の修繕費は150万円でしたよ。
    長期保証に乗らなくなりますと脅かされたようです。

  179. 386 周辺住民さん

    総合的には戸建てのほうが安いってこと?

  180. 387 匿名さん

    周りの大和ハウスは、4400~4900万円みたいですね。
    確実に違うのは、管理費と駐車場代でしょうか。
    車2台だとそれだけで月に1.2万円かかるということだと思います。
    一戸建ての修繕費は一時金でかかるということですが、今回の大和ハウスはタイルなので、
    外壁の修繕費は少なめで済むのではないでしょうか。
    また、太陽光もあるようなので、その分回収が可能でしょう。

  181. 388 匿名さん

    ダイワ用のスレを作ってください。

    行き過ぎですよ。

  182. 389 匿名さん

    ダイワハウスのほうがいいかなあ
    まよいますね

  183. 390 通りすがり

    マンションも戸建も外壁塗装等時期はほぼ一緒で12年目あたりからでしょう。戸建の場合足場を組んでやりますから、上記の方記載の150万位というのはユニット式大手ならほぼ一緒位じゃないかな。 

    問題は地場の会社に頼んだほうが3割位安いんだけど、補修部品等がそのメーカー製のため入手できないので頼むしかないという事でしょうね。内装部分はどのようにやっても大丈夫のようですけど。

    修繕積立金については新築マンションなら30年間の計画策定が義務となっています。昔の都内投資マンションのように、募集時安く、その後大幅上げの計画は今はNGになっていますよ。

  184. 391 匿名さん

    ダイワは苦戦しているって聞いたよ。
    茨城の戸建の広さからみたらちっさい家だからかな。
    見栄っ張りな親が不満なんでしょ。

  185. 392 匿名さん

    ウェリスは、売主じゃなくて販売代理が間に入ってるから、手数料とられて高いよね。売主が直接売るほうが安いよ。

  186. 393 匿名さん

    販売"代理"の場合は通常手数料取りませんよ。モデルルームで言われましたか?(笑)

  187. 394 匿名さん

    販売代理店はタダ働き?

  188. 395 匿名さん

    老後まで考えたら二階建てじゃなくバリアフリーのマンション。
    一階だけで生活できる?
    35歳で買って85歳まで存命なら50年位住むことになる。
    戸建の耐久性じゃ心配です。

  189. 396 匿名さん

    販売代理はタダ働きじゃないよ。手数料しっかりとってます。なので直接売るより高くなるのは仕方ありません。

  190. 397 匿名さん

    売主が直接販売する際の人件費やコストが無料だと思っているのか。おめでたい人達だな。
    アウトソーシングという考え方知っている?

  191. 398 匿名さん

    直接売ってるメーカーにそういう説明受けましたけども

  192. 399 匿名さん

    ひどい説明ですね。どこのメーカーですか?
    売主が自前で売ろうとすれば、モデルルームの設営費や広告宣伝費を自分で払うことになり、その価格がマンション代に上乗せされるだけです。

  193. 400 匿名さん

    きっと、そのメーカーは余剰人員をいっぱい抱えているんだよ。
    だから、自前で売れば人材を有効活用できるw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸