周辺住民さん
[更新日時] 2014-10-11 12:28:05
所在地:つくば市研究学園C43街区1画地
茨城県つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内C43街区4画地の一部
交通:つくばエクスプレス「研究学園」駅徒歩12分
研究学園の新都の街の北側に、8階建てマンション3棟が建設予定!
平成25年5月着工予定、平成27年4月完成予定!
売主:NTT都市開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社(予定)
【物件情報を追加しました 2013.6.21 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2013.7.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-26 05:58:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市研究学園都市計画事業葛城一体型特定土地区画整理事業地区内C43街区4画地の一部(保留地)、茨城県つくば市東平塚字西原1187番84他(底地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年07月下旬予定 入居可能時期:2014年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリスつくば研究学園テラス口コミ掲示板・評判
-
211
匿名
ディスポーザーですか… 後々のメンテナンスのことを考えると、ここ規模のマンションでは結局お荷物になるかも… もっと世帯数の多いマンションならよいけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
近くの住民
>>208
>吾妻小なら、研究学園駅まで車の送迎+TXだとすごく速いですよ!
学区外通学の条件に「保護者の送迎」と書いてあります。
もっとも親も一緒に電車に乗るのなら話は別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
申込予定さん
>>211
ディスポーザーもメンテナンス等費用がかかるものなのですね。
無知ですみません。それならない方が良心的なのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
研究学園駅からつくバスに乗って行く子供たちって、どこに通って行くんだろう・・・・。越境?でも親がついてるようにも見えんし・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
つくバスで通学している小学生は春日学園でしょう。吾妻小ならTXの方が断然速い。学校も駅近ですし…。それにしても春日の校区広すぎ。低学年の子なら研学駅前から学校まで20分くらいかかるから、もっと遠くから通っている子たちがつくバス利用していると思われます。春日学園の場所、なんであんなに吾妻寄りなんでしょうか。ハウジングパークを今のところに移転して跡地に学校を建てたんですよね。今のハウジングパークの場所なら研究学園方面からは近いのに…。市役所の学務課に確認したところ小中学校新設の話は進んでないようです。エッチラホッチラ長距離を集団登校したらすぐ友だちもできるといわれた。(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
購入検討中さん
No215さん、確認していただいてありがとうございます。
春日学園が遠すぎるという問題は我が家にとっても深刻です。
研究学園はどんどん開発が進んでいるのに、春日学園はパンク状態なのに、小中学校の新設が進まないなんて!!
そもそも市は用地は確保しているんですよね?(何かの地図で「学校予定地」となっているのをみました)
だったらさっさと進めないと用地を確保していること自体、税金の無駄ですよね!
新入生が数人しかいないような小学校をわざわざ費用をかけて保存するお金はあるのにね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
周辺住民さん
春日学園がパンクしてないと認識しているのは、
実情に顔を背けたい市の担当者でしょう。
実際はパンク寸前であり、既に公になっている
マンションや戸建の建設予定から察するだけでも
パンクするのは明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
地域にあった学区の設定は大切だと思う。
春日学園の人数が多くて、葛城小学校はスカスカなのだから、
ほぼ同じエリアの2校は、平準化が不可欠でしょう。
それとも、スカスカの小学校が有るのにそれを見ない事にして、
学校の新設を望んでいるなら、それはモンスターじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
戸建やマンションが計画されているケーズデンキ付近?
あたりから葛城小に通うのも遠すぎるのでは?
いずれにしてもあの辺りには小中学校は必要でしょ。
葛城小と春日学園の確執はまた別の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
今年度の小学1年生。。。
吾妻小…3クラス(つい数年前は5クラスだったのに
葛城小…数名で1クラス
春日学園…7クラス
この状況どうよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
222
購入検討中さん
イーアス~ケーズ付近に小学校がないので
ウェリスを諦めました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
購入検討中さん
子供いるならこのマンション買わなきゃいいだけだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
ウェリスのようなマンションって子育て世代
を狙ったものじゃないの?
3LDKとか4LDKって夫婦に子供2人とかのファミリー
を想定した間取りだと思うけど。
シングルや夫婦だけの人達がウェリスを
買いますかね?(中にはいるとは思いますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
子供が小学生以下ならやめとけば良いだけ。
子供が大きい人だっているでしょ?
ガレリアみたいに、マンションから通学バスを出すって例もあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
仕方ないから少し情報を
>>216
>そもそも市は用地は確保しているんですよね?
B56 B60街区はまだ市に払い下げられた訳ではありませんよ。
>だったらさっさと進めないと用地を確保していること自体、税金の無駄ですよね!
公有地に税金の無駄って固定のこと?学校を建設すれば遊ばせてるよりずっと税金かかりますよ。
>新入生が数人しかいないような小学校をわざわざ費用をかけて保存するお金はあるのにね!
市は春日学園を建設する事で葛城小学校を新設移転による合併にしたかったけど
上手く行かず、葛城小学校に児童が残ってしまったってのが実際でしょ?
>>218
>春日学園がパンクしてないと認識しているのは、
>実情に顔を背けたい市の担当者でしょう。
教室が満杯=パンクとかそう簡単にはいきませんよ。
もちろんつくば市教育委員会の認識が甘かったのは事実でしょうが
莫大な税金を投入する学校建設&運営には慎重にならざるを得ないはずです。
そんな私も、貴重な税金を一部地域の学校建設ばかりに費やして欲しいとは思わないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
そもそも何で統合移転したかったのに、
計画変更して葛城小は残ってしまったんですかね?
貴重な税金を一部地域のために費やして欲しいとは
思わないですよね。
「学校予定地」とあるのに、計画が頓挫している
のは何故なのか。
本来、新設に使われる金が違う方に回ってしまったと
思われても仕方ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>「学校予定地」とあるのに、計画が頓挫しているのは何故なのか。
あくまで予定地だって事なんでしょう。私にとったら春日だって相当前から建設されるという噂だけはあったのになかなか建設されなかったから、今回やっと建設したのかという感じです。
しかも、計画が頓挫してる訳ではなくて、「時期尚早」というのが正解では?土地もまだ市有地じゃないし、現状の開発状況でそこにポツンと学校だけを建てると言っても、教育委員会も議会も許さないのでは?
そもそも研学以外にも学校予定地はある訳だから、研学が多少他地区より人口動態の伸び率が高いとしても、春日学園と同じ学区内の研学だけがドンドン新設校を建設されてしまっては他地区が納得しないでしょう。
にしても、同じく研学の土地区画整理事業地内でも、面野井の方の小学校予定地はまったく取りざたされないですね。結局の所、学校建設なんて大多数の市民には優先度の低い事業という事なのが実情と思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>そもそも何で統合移転したかったのに、
>計画変更して葛城小は残ってしまったんですかね?
一部の葛城小OBが廃校を激しく拒んだ & それに関係した?児童の一部が葛城小に残ってしまった。
推測ですが、統合移転した学校が春日学園ではなくて葛城学園だったなら統合移転も成功したかもしれませんね。
引っ越しただけで名前は残るし。
北部の方ではそれなりに学校の統廃合に理解を示している様子を鑑みると、なんで葛城小だけあんなに廃校を阻止されたのか解せないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
政治的利権絡みなんでしょうけど一番の被害者は子供達ですね。
近所の友達と異なる学校に通い、貴重な六年間をたった数人だけの同級生と
過ごさなくてはならなくなったのですから。
大人の勝手な欲に翻弄される子供達、本当に可哀想でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件