千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア浦安ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 当代島
  7. 浦安駅
  8. イニシア浦安ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2022-08-22 08:49:28

イニシア浦安についての情報を希望しています。
快速も停まるし通勤には便利なエリアだと思うのですが、駅から少し距離があるでしょうか。
生活の利便性なども気になります。
検討中の方やご近所の方、意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県浦安市当代島二丁目198番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩10分 (北口)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.41平米~72.96平米
売主・事業主:コスモスイニシア
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-02-26 01:13:01

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア浦安口コミ掲示板・評判

  1. 246 匿名さん

    Bタイプが完売なら、残りは多くても4戸くらいでは?
    9割がた販売済の状態を「結構売れ残っている」と感じるかどうかはその人の主観次第ですが。

  2. 248 契約済みさん

    なんかまた意図的に苦戦していることを言いたい内容になってますが・・・。

    今、この物件で配られているチラシでは、Bタイプの間取り載っていないですよ。

    もしかして何期中ではとのことかもしれませんが、でも完成間近でそんな変な
    載せ方はしないと思うので、Bタイプは完売したんやと思いますよ。

  3. 250 契約済みさん

    ネットの情報をぶつけられても・・・直接連絡してみれば。

  4. 252 匿名さん

    ネットは更新されるまで過去の情報ですよ。
    この場合、チラシの情報が最新でしょう。

  5. 256 匿名さん

    253さん
    252です。
    失礼しました。
    では、どちらかの情報が古いのですね。
    すぐに噛み付く契約者がいるようなのでほっときましょ。

  6. 260 匿名さん

    レジデントプレイス西葛西良さそうだよね

  7. 261 匿名さん

    ここで言われても、マーケットが違うからなあ。

  8. 263 匿名さん

    西葛西や葛西は
    もともと地元の人
    ぎりぎり都内に住みたい貧乏人
    外国人
    が住む街だよ

  9. 264 匿名さん

    >263
    自分が東京に対してコンプレックスの塊だろ。
    葛西、西葛西が貧乏人?不動産価格を良く調べてみろよ。

  10. 265 匿名さん

    東西線の千葉方面で住むなら東陽町までが理想だよね
    存在感ない南砂町除けば、川超えたら同じでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  12. 266 匿名さん

    川こえた途端、電車が風で止まるからつらいよね~
    江戸川区は昔住んでたけど、物が安いし、住みやすいよ~
    南砂町のことも無視しないで~
    一応、江東区だし、スナモもがんばってるよ~

  13. 267 by 匿名さん

    東北地震おきる前はディズニーランドも近くて人気があったのですが
    震災で液状化した所も多くありそれから人気が落ちたように感じます。
    ただ週末はディズニーに行く人が多く電車はもちろん車で行くにしても
    渋滞とかおきますので週末のお出かけや通勤する人は大変かもしれません。
    駅は、徒歩ですと大変かもしれませんが物件近くにバス停留所も
    あるので特に問題はないと思います。

  14. 268 匿名さん

    どの掲示板もそうなのでしょうけど、いい加減な情報が多いですね。ここの情報を信用する人もいないと思いますが。

  15. 269 匿名さん

    駅まで徒歩10分とのこと、ギリギリ歩ける範囲ですかね???
    帰りに買い物して帰ってきたい時には、
    自転車の方が便利かなぁとは思いますけれど。
    駅周辺の駐輪場の状況ってどうなんでしょうか?
    停められる場所があれば、自転車で行きたいななんて思っているのですが。

  16. 270 匿名

    一般的に徒歩10分の場合、実質は11~12分はかかると思います。
    まあ普通に歩ける距離ですが、天候が悪い時には厳しいでしょうね。
    朝、駅行くだけでスーツのズボンぐしょぐしょになると結構へこむかな。
    逆に天気の良い日は自転車でしょう。

  17. 271 匿名さん

    実際に駅まで歩いてみたことありますが、男性の足なら10分で歩けますね。
    ただ、駅反対側の北栄と比べると歩道の狭さのためか歩きづらさを感じます。
    当代島はどうしても駅裏感が拭えません。しかし見方を変えれば静かな住環境が特長とも言えますね。

  18. 275 匿名さん

    浦安駅周辺は居酒屋が多くあるので夜遅い時間になると酔っ払った人などが
    駅周辺に多いですね
    キャッチなどもいるので声をかけてくることが多いです。
    駅前にパチンコがあるので夜でも駅前は明るいです。
    買い物できるお店がワイズマートスーパーや大きなショッピングセンター西友
    もあるので買い物は困ることはないと思います。
    移動としては自転車があれば問題ない地域です。

  19. 276 匿名さん

    浦安駅周辺は判りやすく繁華街、という感じですよね。
    夜遅くても人はいる…という感じでしょうか。
    都内の繁華街と比べると、規模的には小さいですので、
    マンション付近までくるともうかなり静かになっているのですけれど。

  20. 277 匿名さん

    昼間なら徒歩でもいいですが帰りが遅くなりマンション付近がかなり人通りが
    なくて静かなら帰りはバスなど利用して帰った方が楽だし安全ですね
    駅周辺は人通りが多く夜遅くまでやっているお店や居酒屋などがありますから
    タクシーなどは多いです。
    特に大雨などバスがすぐ来ないときにタクシーを利用出来るのは便利だと思います。

  21. 278 匿名さん

    このマンションから駅までバスを使うのは現実的でありません。路線バスのバス停までは4〜5分歩くうえに1日に数本停まる程度。コミュニティバスのバス停が近くにありますが、駅まで大きく迂回するうえ20時代で終了です。自転車は有りだと思いますが、自転車置き場が駅のすぐ前というわけでもありません。徒歩が手っ取り早いと言えそうです。

  22. 279 匿名さん

    バス停留所が5分でも雨の日など物件から駅や仕事の帰りなど使う機会も多いと
    思いますがバスの本数が少ないと混みそうですね
    会社の出勤時間によっては使えないかもしれません。
    コミュニティバスが通るのは便利ですが迂回コースで時間がかかるのなら
    歩いた方が早いとなりますね
    そうなると車があれば便利になるので駐車場確保したいところです。

  23. 280 匿名さん

    徒歩10分の距離なら自転車が一番楽なのでは。
    大雨の時はどこの駅でもタクシー乗り場は混むものだし、家族が車で迎えに来ないのであれば、歩いて帰るのが現実的な気がします。

    駐輪場が家族分確保できるかが心配。

  24. 281 匿名さん

    確かに雨の日だとタクシー乗り場は混みますからね
    それにバス利用も本数が少ないので、確実に混むと思います。
    待つ時間考えたら歩いて帰る方が早いですね
    物件駐車場を確保したいところですが総戸数の3分の1しか駐車場がないので
    もし確保出来ない場合は近くに月極駐車場がないか探すしかないですね

  25. 282 匿名さん

    住んでからのことですが、自転車については、子どもの自転車を含め廊下に停めないよう罰則を規約に入れたらどうかと思います。
    廊下には置いてはいけない決まりになってても、置く人ってでてきますから、最初が肝心ですよね。

    エントランスポーチない分、廊下に置かれるとかなり邪魔ですし、駐輪場が裏手でやや遠い分、子どもの自転車ぐらいいいでしょって置いちゃう人が出てきそう。

  26. 283 匿名さん

    罰則って具体的にイメージできないけど、エントランスに部屋番号貼り出すとか?

    一世帯二台が基本だし、二段ラックで子供が使いづらいとかなると、
    廊下に自転車置く人でるかもね。

    三輪車やベビーカーも、廊下じゃなくて玄関に置いててほしいよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 284 匿名さん

    浦安でマンションを探していてイニシアも気になったのでいろいろ調べました。
    というのもこの条件にしては価格が高いかな?と感じたので。
    他よりも高くなった原因は、
    以前は印刷工場が建っていたためその解体費用がかかった。
    このあたりは地面を掘ると水がにじみ出てくるために対策費用がかかった。
    建設に無理がある場所に建設したために近隣対策費がかかった。
    などが考えられると思います。
    ということはマンション自体には今の価格の価値はないように思えました。
    割引が行われているような話もあるので、まだまだ安くなったら考えるかな。

  29. 285 匿名さん

    自転車とか三輪車とかベビーカーとか、どこのマンションでも同じような問題が必ずありますよね。
    ファミリー層向けの間取りには、やっぱり専用の自転車置き場みたいのがあるといいですよね。
    最近はよく、玄関にシューズクロークがありますが、玄関の外側に自転車置き場(物置)みたいなのが盛り込まれていると、いろんな使い方ができていいですよね。

  30. 286 匿名さん

    最上階の南西部屋、キャンセルになったんだね
    このマンション住戸の中で高額な分、業者も買い手を早く確保したいだろうからかなり値下がるでしょ

  31. 288 匿名さん

    お詳しいですね。

  32. 292 匿名さん

    最上階にある南西方角の部屋って、夏は暑すぎるでしょ

  33. 293 匿名さん

    マンションもうすぐ完成ですね!

  34. 294 匿名さん

    東西線から予想図そっくりな建物が見えますね。
    眺めが良さそうです。

  35. 295 匿名さん

    現地を見たけど、よく言えばシンプルだけど
    味気ない、特徴のないマンションですね~
    廊下側の部屋と玄関は隣のマンションから丸見えって感じ。
    ガラス製の塀はあるけど低いし、隣のマンションと階の高さが
    違うからあんまり意味ない感じでした。
    完成近くまで待ってみて正解でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸