物件比較中さん
[更新日時] 2022-08-22 08:49:28
イニシア浦安についての情報を希望しています。
快速も停まるし通勤には便利なエリアだと思うのですが、駅から少し距離があるでしょうか。
生活の利便性なども気になります。
検討中の方やご近所の方、意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県浦安市当代島二丁目198番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩10分 (北口)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.41平米~72.96平米
売主・事業主:コスモスイニシア
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2013-02-26 01:13:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市当代島二丁目198番2(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩10分 (北口) 東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス8分 「浦安橋」バス停から 徒歩11分 京葉線 「新浦安」駅 バス23分 「当代島公民館」バス停から 徒歩3分 京葉線 「舞浜」駅 バス20分 「浦安駅入口」バス停から 徒歩12分 総武線 「本八幡」駅 バス29分 「当代島」バス停から 徒歩6分 東京メトロ東西線 「南行徳」駅 徒歩19分 (北口) 都営新宿線 「本八幡」駅 バス29分 「当代島」バス停から 徒歩6分 東京メトロ東西線 「行徳」駅 バス12分 「当代島」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア浦安口コミ掲示板・評判
-
319
匿名さん
住友不動産はあまり売り急がない感じがしますよね。
値下げもしないといいますし。
一応2面道路に面しているのは良いなとは思うのですが、
お隣とは確かに近いかな…と思います。
この周辺自体は暮らしやすそうに感じますけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
分譲中なのがあと4戸、そのうち70平米超角部屋というお部屋が1戸ということみたいですね。
浦安にしてはかなりお安いのではないかと思いますが、
やはり駅から遠く感じます。
10分くらいなら歩けるかな?とは思いますが。
買物は基本、駅周辺でという感じでしょう。
自転車があると苦も無く行けそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
自転車は、今は電動自転車も昔と比べて安くなりアシスト力も良くバッテリーの品質が
あがり値段も安くなっています。
結構買い物や子供を乗せて出掛けるときは本当に電動自転車だと楽に感じます。
問題は雨がふった場合はどうするかですが物件目の前とはいかないのですが
バス停留所もありますし浦安はタクシーが多いので問題はないと思います。
天気の良い日などは、徒歩でも充分駅まで迎えるので慣れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
二段式の駐輪場だから、下段当たらないと電動アシストは無理じゃない?
ママチャリは置き場気をつけないと、他の自転車の迷惑だし。
当代島は道が狭いから、快適な自転車ライフにはほど遠いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
価格は、東西線の浦安でこの面積なら、相場か、部屋によっては割高なんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
駐輪場は、下段が1台は割り当てられると思ってたけど違うんだっけ
バスについては、浦安駅のバス停が駅から遠い場所にあるから使いづらい気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
浦安といっても当代島。浦安市内では地価が一番低く、南行徳~妙典辺りよりも低い。
建物も現地で見たが高級感はなかった。部屋の向きもオール西。共用廊下は昼でも真っ暗。
何があってこの価格?久しぶりの浦安物件というだけで価格を釣り上げすぎではないだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
326
>浦安といっても当代島。浦安市内では地価が一番低く、南行徳~妙典辺りよりも低い。
嘘はいかんよ。
市内3駅の周辺と特に地価が低い海側を除けば、あとはその中間でどんぐりの背比べ。当代島もその一つ。
南行徳~妙典の駅周辺よりは低いが、周辺以外なら同じかそれより高い。
3駅で比べると言うまでもなく浦安駅周辺が高い。
326のその他のコメントは何度も言われてる事実と、主観の問題なのでもう十分。
建物完成で書き込みがこんなに増えるなんて、ここは相変わらず注目されてるなあ。
同じ人が書き込んでたら残念だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
浦安も南行徳も妙典も目くそ鼻くそ
快速が停まる分、浦安の方が便利とは思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
匿名さん
326ですが、327さんに嘘つき呼ばわりされたので、当代島の地価が低い根拠を出します。
以下、都道府県地価調査(平成25年7月1日時点)、国土交通省地価公示(平成25年1月1日時点)の情報
・イニシア浦安近く・・・住居表示:当代島2-20-4/交通施設、距離:浦安、800m/価格:県地価227,000(円/m²)
・ここより駅から遠い当代島・・・当代島3-8-46/浦安、840m/公示237,000(円/m²)
・ここより駅近い当代島・・・当代島1-12-19/浦安、310m/公示254,000(円/m²)
ここの近くと同等額の沿線市川市内だと、『南行徳4―5―3/南行徳、1200m/公示227,000(円/m²)』『広尾1-13-7/南行徳、1400m/公示227,000(円/m²)』『宝1-14-11/行徳、1600m/公示226,000(円/m²)』と、それぞれ駅からはるかに遠い場所。
その他の主な地点ですが、駅近くでなくてもここの近くより高い。
『北栄3-36-9/浦安、750m/県地価290,000(円/m²)』
『猫実2-27-20/浦安、1100m/公示275,000(円/m²)』
『富士見2-12-29/浦安、1700m/248,000(円/m²)』リアナパーク舞浜Ⅱ近く
『市川市入船7-5/行徳、1000m/県地価239,000 (円/m²)』ブランシエラ行徳近く
『市川市福栄1-14-11/南行徳、900m/県地価250,000(円/m²)』
『市川市香取2-7-24/行徳、700m/公示255,000(円/m²)』
『市川市南行徳1-5-18/南行徳、550m/県地価279,000(円/m²)』
『市川市妙典5-16-6/妙典、850m/公示288,000(円/m²)』
ほかにもあるけど、もう面倒なので、もっと知りたい人は国土交通省のホームページでご自分で調べてね。
商業地は、マンションの比較だから調べても仕方ないけど、一応言っとくと、浦安駅前の北栄1丁目は突出して高いが、当代島1丁目は行徳駅前より低い。
嘘というのなら、国土交通省の情報も嘘ということになりますが?これら情報や、いろんな人が何度も言っているという「高級感なし・西向き・廊下真っ暗」ということから価格が割高と言ったわけなんですが、間違ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
今日も駅前で看板持って立ってるけど、ほんとに完売したのかな
ローン払えない人がいたのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
周辺住民さん
つい先日、公式ホームページには完売したってなってたね。
でも、今見てみたら、キャンセル住戸発生って変わってたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
ローンが通らなかったのか、冷静になったのか。部屋は4階みたいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
購入検討中さん
やっぱり少々高いなぁ。3200万位ならキャンセル物件を購入したいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
部屋の向きが西でこの販売価格なら高いですね。
浦安はだだっ広く、駅前にお店がちらほらあるくらい。
コンクリートジャングルのイメージが強い。
広いのでお祭りなどはそれぞれの町内会から出るのでにぎやかですが、この前の震災のときに断水していました。
エリア的にどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
イニシアは猫実5丁目と北栄3丁目で用地取得済みのようですね。
どちらもそれほど広い土地ではなさそうです。北栄のヤマトの跡地は駅から10分ちょっと歩きそうですが、猫実は駅から近そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>337
教えてください。
北栄三丁目の所は場所わかるのですが、猫実の方はどの辺りになりますか?
東西線から見える川の側のとこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件