物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区東九番丁90番3(従前地)、仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内9-1街区1、2、3画地(仮換地) |
交通 |
東北本線 「仙台」駅 徒歩7分 仙石線 「榴ケ岡」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月10日予定 入居可能時期:2014年03月07日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ仙台レジデンス口コミ掲示板・評判
-
143
マンション住民さん
私は、エントランスの床が毎日濡れ過ぎなのが
気になります。
乾く前に足跡が付くから、余計に汚れるのでは…と。
乾拭きしないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション住民さん
サカイに依頼した人限定の話で、他社で引っ越した人には当てはまらない話だと思います、と前置きしておいて…
>142さん
原則的には、サカイにダンボールの回収依頼の電話をした後で、自分の部屋の分のダンボールをエントランスに置いておくと、サカイが回収する仕組みです。(1軒あたり1回だけ。)
ただ、
・回収依頼をしなくても、どこかの部屋の引っ越しでサカイが来たときに、エントランスにダンボールがあれば持って行ってもらえる
・エントランスにダンボールが出ているときは誰かが回収依頼しているはずだから、相乗りして出しておけば一緒に持って行ってもらえる
という状況なので、回収依頼をしないで出している人は複数いると思います。
ちなみに、私はサカイの人からちゃんと聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション住民さん
浴槽の水が排水に流れていくの遅すぎません?
もともとの仕様か、異常なのかわからず点検の紙には記載しませんでしたが、、、
妻は何も言わずこれまで風呂掃除していましたが、先日自分がやったら気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション住民さん
浴槽の排水スピードなんて気にしたこと無かったてすね。
あれで遅いかなぁ…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション住民さん
浴槽に半分くらい入った水を排水するのに、5分くらいかかりますが皆さんそのくらいかかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
住民さんA
確かに、排水は遅いと思います。構造上かなと思っていました。
屋内の機械式駐車場の脇に自転車を停めている方がいます。駐車場を利用していませんが、通りがかった時に気になりました。 もし操作している時に、自転車が倒れたら…駐車場が壊れて動かなくなることもありますよね…危険だと思います…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション住民さん
そう言えば、自転車で思うことがありました。
ペットの足洗い場側の子供用の自転車置き場に、大人用自転車が何台か止まってますよね。
そこに止められなくて困っている子供がいるんじゃないかと、ちょっと気になってました。
総会で言いますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション住民さん
>>149
私も気になっていました。
子供が自転車の出し入れをする時、大人用が倒れて来たりしたら危ないんじゃないかなと。
あそこが子供用の自転車置き場と分からずに置いているのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション住民さん
子供用自転車置き場に置かれてる大人用自転車もありますが、サイクルラックに入れずにただ停めてある自転車もありますね。
サイクルラックの高い段には入れたくないし、かといって遠いところにも停めたくないというわがまま心が見て取れます。
もっと大人になってほしいなぁ。
ま、数ヶ月後には駐輪ラック番号が指定されるのでしょうから、改善されると期待してますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション住民さん
151さん。
わがまま心が見てとれると思う気持ちはわからなくもないですが、理由あってラックに入れられない人もいるんですよ。
先日、とある男性がラックに入れていなかったのでラックに入れるよう促したところ、スポーツタイプや子供乗せタイプは車輪幅の関係でラックに入らないそうで、無理やりスライドラックにいれるとタイヤが抜けなくなるそうです。
あのスライドラックの仕様が特殊なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
153
マンション住民さん
自転車置き場、結構スペース空いてるので、
ラックにタイヤがはまらないからと言って、
わざわざ子供用の所に置かなくても良いんじゃないかな…
それとも、管理人さんとかに許可取ってるのかしら。
子供のスペースと張り紙されてるのに、大人用の自転車の
間に挟まれている小さい自転車や、奥の方はギュウギュウに
重なるように置かれてる補助付き自転車。
子供のスペース、確保してあげましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション住民さん
>>153
自分が注意を促したのは子供用自転車き場に置いている人ではないです。
子供用置き場に置いている人の理由はよくわかりませんね。
最近貼り紙されたので、子供用置き場とわからずに以前置いて、しばらく乗っていないとかでしょうか。
管理組合も発足されましたし、近いうちにまた総会があるでしょうから、お互い気持ちよく生活するためにも総会で意見を言い合うのが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション住民さん
今日、郵便受けに自転車登録番号の紙か入ってました。
この番号は、駐輪の場所を示すものなのでしょうか?
特に掲示による説明も見受けられません。
管理人さんに聞けたらいいのですが、管理人さんのいらっしゃる時間にはなかなかマンションにいなくて。
ご存知の方かいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション住民さん
表示されている番号は台数把握の為だそうです。
番号関係なく停めていいそうですよ。
ただ、屋外の手前4台分は、3人乗り自転車用なので、料金が高く設定されています。
その他は、自由に停めてOK です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション住民さん
そういえば、エレベーターの「ペット」ボタンの運用に違和感を感じませんか?
ペットボタンがある場合は、
・エレベーターをペット可と不可に分ける
・エレベーターの外の上下ボタンにもペット用があり、それを押すとペット可のエレベーターがやってくる
・動物が駄目な人(毛アレルギーとか)はペット不可のエレベーターに乗る
というような運用をするもんだと思ってましたが、そもそもエレベーターの外側にペットボタンがないですね。
入居時点から思ってましたが、今頃書いてみました(笑)
ちなみに私は動物好きです。
どこか特定のお部屋のペットを不快に思ってこの質問を書いているわけではないのでご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション住民さん
昨日の午後、エントランス入ったらすごい音でバスケしてる男の子がf^_^;)
日曜日で管理人さんもいないから、壁やらついたてにもガンガンぶつけてました。上手なんだけど、そういう問題では無いよー、人待ちで暫くいたんだけど出て行く時も続けてました。非常識な子だから、注意してうち子供にボールぶつけられてもやだし…親御さん何してんのーっ
モヤモヤです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション住民さん
巨大なホワイトボード何なんでしょうか。
衝撃を受けました。
掲示板が埋まったから臨時的に置いているんですかね。
だったらいいんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション住民さん
本来の掲示板が引っ込みすぎていたので、目立つところに掲示できるよう出したんじゃないかと思います。
安っぽくて嫌だなぁと思いながら見ています。
いつまでもあの場所に出ているようなら、管理組合に陳情するしかないですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
入居済みさん
・ホワイトボードの左側:町内会
・ホワイトボードの右側:子供会
・本来の掲示板:管理組合、管理会社等
と、分けて掲示するためとのことなので、今後もこのままかと思ってました。
そういえば、昨夜ホワイトボードに掲示されてた火事に関することが、今朝には何処にもなくなってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件