住民スレがないので、作りました。
住民のみなさん、色々情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2013-02-25 21:59:41
住民スレがないので、作りました。
住民のみなさん、色々情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2013-02-25 21:59:41
子供と親うるさくてたまらんです。
因みに裏口付近の砂利のところで遊ばせないでください!
響くし、そもそもあそこは公園じゃないので!
すぐ近くなので公園いってきてください!
209>>同感です。あとエレベーターの非常ボタンのカバー破壊が何度かありその都度、みなさんが払ってる修繕費から賄われてるのが腹が立ちます。エレベーターに防犯カメラついてるのだから毎回壊してる子供(クソガキですね)の親に払わせるべきだと思います。こどものしつけがなってる親も確かに居ますが殆んどはなってないですね。
2階に限らずいっぱい居ますよ!子供に限らず、上層階にも物音うるさいマナー守らない不届きものも居ます。大体、そういうとこの家族は
挨拶もしない、愛想ないでないないづくしですね。エレベーターも反対側にも2つ欲しいです。なんかジョギング行くのもこのマンション引っ越してから億劫になりました。
正月だからいいと思ってるのかマンション前に丸一日車止めさせてるバカ反省しろ!こっちは両親をお金払って近くの駐車場に止めさせてるし、それが当たり前なのに。お金ない貧乏人なら無理して正月に人呼ぶな!
227>>削除されましたがそうです。いきなりも悪いかなと思いましたがもう見つけたら直接通報することにしました。ほぼ毎週ですからね。一度、二度なら通報する気にもなりませんよ。
玄関側で、長々と大きな声で話してるお母さん? 迷惑です。夜勤明けで寝てるのに不眠症になりそうや。 眠る時間は人それぞれやから、気をつけてほしいです
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
トラブル聞きますよ。理事に携わったら良くわかります。何号室かもはっきりと。。そうなりたくなければ、ルールは守って欲しいですね。母親もキーキー 子供さんが反抗期など大きくなったら、もっと激しくなるのではと、ほんとに思いますね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
廊下側の部屋、外の音を丸聞こえですよね。
朝からマナーの悪い子供が歌を歌ったり、エレベーターを連射したり騒ぐ音が気になって、、
壁が薄い、子供を注意しない親がいる。
どうしたもんでしょうか?
え??そうなんですかー・・?一般の人も止めれたらお客さん来たら利用できると思ったのに。。残念・・
そしたらバスの本数増やすんですかね?車通勤の意味ないですね(笑)
マンションソファーカバーセンスないわーなんか台無し。。ちゃんと椅子のカバー張替屋さんに頼んだら打ち直してちゃんとしてくれるのに木枠までカバーされて ゴムが。。あれって家庭の簡易カバーじゃ。。恥ずかしい
マンション、あちこち空いてますんもんね。
ゴミだけは置かないようにしないと!
椋鳥も最近入ってきてます。見たら追い払わないと住み着いたら 糞だらけになってしまいます(-_-)
自転車を玄関に置いてるの人 自転車置き場に置いてほしい。 置いてるのが、ばからしい!
今日、専有の庭にその部屋の人じゃない人が倒れてたとかで、救急車が来たり、警察来たりバタバタしてましたが、倒れてた方の身元は不明と聞きました。
何があったんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか?
273>>めっちゃ同感。前に子供に静かにしてねと軽く注意したら睨むように走って母親のとこにいき数人の母親も怪訝そうな顔してムカついた。静かにせんかいや、ボケッと言わないとわからんかもしれんな。
ほんとですね。私も同感! 子供は騒いで仕方ないのはわかってますが、ここでは、人の迷惑になるから静かにしないと駄目だというのは、親の役目ですよね。
そうやって怒る人がいないから当たり前に子供もなるし
他人が怒らざる得ない。。
私も 同じように他人の子供に注意します それで睨まれる意味がわかりません!
277さん、274です。返信しなかったことで自作自演に思われるとは(苦笑)このマンション限定の掲示板で自作自演の意味が分からないどころかする意味もないですよね。このマンションにも誰とは言いませんがよいしつけをしてるお母さんも子供さんも居るのも事実です。でも大半がしつけも悪ければ言葉は悪いけどクソガキばかりです。
匿名だとは言えマナーなさすぎます。
同じくマンションに住んでいて恥ずかしいです。
路駐はする、タバコはポイ捨て、恥ずかしいとおもいませんか?キチンと守ってる人の気持ち考えてください
皆さん、最近スズメバチが多くないですか?
朝起きるとバルコニーに2,3匹が徘徊するように飛び回ってて、時にはガラスに突っ込んできます…涙
かなり前に管理人さんに駆除をお願いしたら、「巣が特定されてないと無理」「刺されないように気を付けて」との事。
被害にあった方はいらっしゃらないのですかね?
それは、嫌ですね。 たまには見る事ありますが まぁ
こんな所ですから、仕方ないのかなとも思うのもありますが。。頻繁にだとつらいですね。 私も出てる間は、バルコニーに出れませんね
323管理人さんに話してみたら?か、管理人ポストか? 名前書いた方が相手にしてくれるよ。管理人さんは、何も出来ないだろうけど、 話は聞いてくれそうー まぁ、何年かごとに補修工事はしてくれるかと思うけど。。
つい最近地震ありましたね。当方マンションの揺れを経験した事がなく最近の地震で初めて経験しましたが結構揺れるのですね。恐かった。もう経験したくないけど備えておかないとな。
最近まで一軒家に住んでいてマンションの揺れが初めてだったので書込しました。
こういうものなんですねマンションは。
一部の人は口悪いけど粘着っていうのかな?毎回レスしてらっしゃってえらいですね(^^)
2部屋出てますね
新築分譲時の完成前から少しだけ下がってますが完成後の値引き販売時と比較すると価格は横ばいで維持されてますね
3階の方は短期では成約させる気がないのかも
ずっと売り出しておいていつか鯛が釣れればいいなくらいでしょうかね
http://www.homes.co.jp/mansion/chuko/osaka/neyagawa-city/2811486DA0-to...
中古マンション パークシティ梅が丘プラムヒルズ
3階 2,050万円 3LDK 68.76m² 南
6階 1,690万円 3LDK 75.11m² 南
前から思ってましたがエレベーターで一人の時におならを故意にする人多くないですか?あ、こいつまたやりおったって人入れ替わりに入ると分かる人がいます。名前を明かしてやりたいぐらいですがこれを見てたらもう辞めて下さい。
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
3階は小分けに値下げしてますけどどう考えても高い
11階はまた無謀な価格設定で出してきたな
3階 3LDK 68.76m² 南 2,050万円 → 1,980万円 → 1,880万円
中古マンション パークシティ梅が丘プラムヒルズ 3階 3LDK
価格 1,880万円 階建/階 15階建 / 3階
交通 JR片町線 / 東寝屋川駅 徒歩10分
所在地 大阪府寝屋川市梅が丘2丁目
築年月 2008年11月(築8年4ヶ月) 専有面積 68.76m² 間取り 3LDK
http://www.athome.co.jp/mansion/1060906020/?BKLISTID=030PPC
中古マンション ё パークシティ梅が丘プラムヒルズ 11階 3LDK
価格 2,080万円 階建/階 15階建 / 11階
交通 JR片町線 / 東寝屋川駅 徒歩10分
JR片町線 / 忍ヶ丘駅 徒歩19分
JR片町線 / 星田駅 徒歩32分
所在地 大阪府寝屋川市梅が丘2丁目
築年月 2008年10月(築8年5ヶ月) 専有面積 65.41m² 間取り 3LDK
http://www.athome.co.jp/mansion/1088270723/?BKLISTID=030PPC
別の部屋も2部屋売りに出ています
13階が平米単価25万円という常識的な価格で出して来ました
2,3年前は1,500万くらいだったでしょうけど今のご時勢この価格なら100万円くらいの値引き交渉入ったとしても半年以内に買い手が現れるかも知れませんね
6階の91㎡は平米単価32万円はこの辺りでは間違いなく売れないでしょうね
そもそも中古も新築も地域単位の売れ筋価格、最多価格帯が一番資産価値維持率が高いけど
この近辺では2,980万の中古を買う層はまずいないでしょうからね
中古マンション パークシティ梅が丘プラムヒルズ 13階 2SLDK
価格 1,750万円 階建/階 15階建 / 13階
交通 JR片町線 / 東寝屋川駅 徒歩10分 (電車ルート案内)
所在地 大阪府寝屋川市梅が丘2丁目 (地図を見る)
築年月 2008年10月
(築8年5ヶ月) 専有面積 68.49m² 間取り 2SLDK
http://www.athome.co.jp/mansion/8726671902/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC...
中古マンション パークシティ梅が丘プラムヒルズ 6階 4LDK
価格 2,980万円 階建/階 15階建 / 6階
交通 JR片町線 / 東寝屋川駅 徒歩10分 (電車ルート案内)
所在地 大阪府寝屋川市梅が丘2丁目 (地図を見る)
築年月 2008年10月(築8年5ヶ月) 専有面積 91.15m² 間取り 4LDK
http://www.athome.co.jp/mansion/8725247402/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC...
カラスよく鳴いてますね。
みなさんは可燃ゴミやプラスチックゴミは何処に置いていますか?私はバルコニーに置いていますが去年 秋ごろに引っ越して来て今年 初めての夏を迎えますが生ごみ入りのゴミ箱を(もちろん蓋を閉めます)バルコニーに置いていても大丈夫かなぁと心配しています。
去年の引っ越して来た秋ごろはまだ家にゴミ箱を置いていたのですが洗濯を干すのにバルコニーに出るとゴキブリが居てヒヤッとしました(T_T)
裏の建売りの友達が言ってたけど契約時に水道負担金とかいっての契約書にしらんまに印鑑押さされたと。で、先月不動産屋の社長が脱税で逮捕されて追徴課税の穴うめに住民が水道負担金という名目で肩代わりするらしい。そこの不動産屋が無理やり住民らに自治会作らせて、金を自治会が集金するというあり得ない事態に友達が不安がってた。
その人の件ですが、先日も畑の清掃をきちんとしている方にしていないと因縁をつけていたと聞きました
再婚夫婦らしいですね。かなりの権力者らしいです。このマンションにも被害がでないといいのですね
他の利用者からも精神障害があると聞きました
夜10時過ぎても毎日騒ぐ幼児の声が聞こえるが教育なってない、親は挨拶しない、常識ないのナイナイ尽くしの隣近所になると悲惨。運がないわ。資産価値の兼ね合いになるが売却考えてます。
374さん そーですよね。わかりますね(笑)
理事に言っても、ビラ巻きくらいしかしてもらえ
ないし、ビラを読んでもらえても、そーゆー人に限って他人事に思うんだと思います。
後は、紙に書いてそのお家のところに張り紙をするか。。
とにかく、あなたですよ!言いたいですよね
みなさん、最近マンションにカメムシが大量発生していませんか?
夜帰ってきたら玄関前の照明付近に緑のカメムシがびっしりで・・・
何とか勇気を振り絞って中に入るのですが、怖くて気軽に外にも出られなくて困っています。。。
南西の棟ですが、なぜか上の階に手中して発生しているようですね。。。
北の棟でもたくさん見かけました。。。
もう臭いがひどいです。。。
連休終わったので管理会社に相談してみようと思っています。
390さん
確かに最近少し減りましたよね。
洗濯ものにびっしり、、、萎えますよね、、、
391さん
確かにそうですよね。。。自然には勝てません。。。
スズメバチの件でも同じことを言われました。
出所が分からない限り業者も対処しようがありませんもんね。。。
涼しくなるとカメムシも減るようなので、自身で対処しながら耐えるしかないですね。
ただ管理人さんがカメムシ専用の殺虫剤を購入して対処してくださるとおっしゃってくれましたので感謝です。
避難準備発令。梅小、避難場所開設してた。裏の一軒家の友達からLINEきて、
先日できた自治会から何も指示がないから不安がってた。かわいそうだから家に呼んであげた。