ロジュマンから烏丸御池駅、阪急烏丸駅、市役所前駅までそれぞれ徒歩で何分かかるか言ってみなよ
話ごまかすなよ。ロジュマンから烏丸御池駅、阪急烏丸駅、市役所前駅までそれぞれ徒歩で何分かかるか言ってみなよって言ってんの。言えないの? そんなんで業者務まんの? 阪急烏丸駅徒歩約10分で行けるよ。ごまかしてないよ。話ごまかしてんのあんただろ?
業者同士の足の引っ張りあい見苦しい!
業者なら客のためになる情報書けよ!
そもそも何でこのスレでロジュマンなんかの話が出てくんの? ロジュマンのスレに書けよ
ここから烏丸まで10分では着きません。12分です。
阪急使うなら、烏丸駅より河原町駅から徒歩何分の方が重要。
必ず座っていけるからね。
ロジュマンだいぶ売れてるみたいですよ!
もう残り5邸ってDMきてましたし。
僕の場合、電車もあまり使わないし、静かだし、ロジュマンは魅力ですね。
まあ何よりPHやPMより金額が1000万円以上安いのがいいね。
PHやPMは場所はいいけど高すぎ。
もっと遠いです
何でここでロジュマンのPRすんの? ロジュマンのことはロジュマンのスレで書けよ。ホント迷惑
立地と価格の比較やろ?
何がおかしいの?
ここが場所の割に高過ぎるって話なんだからちゃんとここの話してるよね?
それに立地と価格の比較なら、スレと関係ない他物件の話を書き込んでいいとするなら、このスレに東京や名古屋や大阪の物件の話を書き込んでいいという理屈も成立するよね。でもそれをシアーズの営業以外ではただの屁理屈っていうんだよ
他物件との比較ありなんだよね。
ロジュマンのスレにこんな書き込みあったけど。
さすがライバル物件にでしゃばってきて
妨害工作するだけのことはあるな
-------------------------------------------------------------------------------
デザインが好きで買う気まんまんで行ったのに、シアーズの営業マンの態度が横柄で他物件に変更。他社物件への誹謗中傷が過ぎる。マナーが悪すぎる。
No.285 サラリーマンさん [2013-06-22 23:39:22][×]
で、ここから京阪出町柳まで歩いて何分なの?
シアーズの営業に聞けよ
シアーズの話はどこのスレでもでてきますが、消費者が知りたいのはそんなことではないですよ。
シアーズの陰口たたくどこの販売さんか知りませんが、文句があるなら直接シアーズさんに言ってください。
中京区の物件は比較検討しているので、他物件の話はいいですが、誹謗中傷は別のところでやってください。
>>中京区の物件は比較検討しているので、他物件の話はいいですが >>
でもこのスレのロジュマンの書き込みは、他物件の比較ではなく、単なるロジュマンのPRか結局、この物件を貶めてるだけだろ。全く他物件の比較対象になってない
ロジュマンアピールマジうざい。消えろ!
ロジュマンもたいがいひどい間取りと設備のナシな物件。
けど、ここは輪をかけて設備もひどいし立地の割に高過ぎるわ。まぁ…ナシだよね。
臭い時点で設備や間取りを検討するまでもなく生理的に無理です
同じく…。
気にならない方もいらっしゃるんですね。
あの一帯を歩くだけで眩暈がします。
シアーズさんはここの物件やプレミスト六角とロジュマンは購入後
の資産価値がほとんど変わらないのに価格がかなり安価だと
言っておりましたがホントですか?
田の字地区でも御池通りより北側は生活には大変不便、烏丸通より
東側は観光客だらけの商業エリアで住むには適さないとか。
京都の人間でないのでよくわかわないのですが、田の字の南西?は
確かに静かな気がしますが。
244さんへ、3つのマンションの位置ですが
この物件:御池通より北側
プレミスト六角:烏丸通より東側
ロジュマン:設備が駄目
ですよ
営業の人の言葉通りだと、この物件は生活には大変不便になりますね
資産価値については今が高すぎるので、将来の値下がりは発生するかも
逆に10年近く前に都心回帰ブームで建ったマンションの中古物件は
新築時の値段よりかなり高値で取引されています
その当時は今と比べるとかなり安かったですし
245さん、ありがとうございます。
資産性が変わらないのであれば、あとは設備面と間取りの
比較ですが、この物件のように正四角形の作りでLDと洋室が
バルコニーに面した作りの3LDKって、リビングが狭くなる
イメージなんですがそんなに気にならないものなのでしょうか?
あと、エリア的には御所の南側とロジュマンのある烏丸通り〜堀川、
新築が多く建つ四条通〜五条の間は学区くらいの違いで実際暮らすと
利便性や京情緒はあまり変わらないものですか?
三井ブランドには惹かれつつも、堀川や五条の方になるとかなり
手頃なので迷います。
こういう正方形のLDKは非常に使いにくいですね。
特に他の部屋への動線が家具の配置を邪魔します。
このリビングだとソファとテレビを向かい合わせには置けないですね。
それからこういう形のLDKってダイニングが意外に狭かったりします。間違っても5人以上座る配置は無理ですし、4人がけでも少し大きめのテーブルを置いただけで奥へ通り抜けるのが難しいです。この間取りでもキッチンカウンターから窓のところまで、2mなさそうですよね。
かといってロジュマンやプレミストのような長細いLDKも
使い勝手がよいとは思えませんが、「うなぎの寝床」なので
京都人は好きなんでしょうか?
場所の割に高すぎる・・
いまは烏丸通より西の物件ですらあのビックリ価格ですから、仕方ないのでは
「京都の人間でないのでよくわかわないのですが、田の字の南西?は 確かに静かな気がしますが」
営業のでまかせ信じちゃだめですよ。京都人はみんな、烏丸通より西は一気に価値が落ちるっていう認識。次に売る時、価値ガタ落ち。さらに御池通より南には基本、住みたがりません
ここもか!ロジュマン!
利便性優先で、次に京風情のある立地を三井のマンションで求めるなら
新町三条に建設予定の物件も検討されれば?
京都人は251みたいな勘違いしてませんから気になさらずに。笑
御所南がいかに人気がなかったか、別に元々高級でもなんでもなかったかは10年前の分譲価格が物語ってます。
254へ。
ふーん。ではどこが勘違いが具体的に言ってみ。
いまさら10年も前の話を持ち出して、どこと比較したい訳? ま、大体御所南を執拗にけなすのは四条烏丸至上主義者だけど、彼らだって烏丸通より西は一気に価値下がるってことは認めないとな。実際地価下がる訳だし
254はどうせ鉾町あたりの奴だな。でも実際烏丸通より西の物件は東より安いから。ここによく出てくるロジュマンは西洞院六角だが、ここより1000万安いと誰かがこのスレで書いてた。そういうもんだ。10年で街の価値が変わったことを認めたくないのは分かるが、それが事実。それから京都人は御池通より南には住みたくないから
まぁそう思っとけよ。
10年後に後悔するから。
先読みの全然できんやっちゃな。今から10年後、日本はほんとに年寄りだらけ。若者は東京をめざすが、金持ちの年寄りは京都をめざす。ところが今の状況みれば分かるが、
間違いなくマンションを建設し難くする事実上の規制ができる。明らかに建ち過ぎだから。当然、供給不足になり、ますます値段が上がる。
どこが一番上がるか。烏丸御池周辺と御所南。理由は簡単。河原町がさらに廃れて、烏丸御池周辺におしゃれ店がどんどん移動してきて人の流れが変わるから。実際今もそうなりつつある。おしゃれ店は四条ではなく烏丸御池周辺に集まり始めている。さらに御所南はしゃれたイタリア料理店の出店激戦地に既にいまなってる。NHKの京都放送局も出来て、情報発信力のある奴らがウロウロし始める。
烏丸通より西もかなり変わるだろう。でも東側はもっと変わるから。差は縮まらないどころかますます広がる。
御所南というとすぐ学区の話になるが、いまやそんなもの何の関係もない。
10年後、京都市内は年寄りだらけ
258さん
びっくり!
同じ考えの方がおられるなんて、本当にびっくりしています。
少し違うのが・・・10年後、元気で富裕層な年寄りだらけになります。
そして、地域にお金を沢山落とすだろうね
そうなれば地域活性しお店もどんどんできる
時価の高い商業地はそれ以上繁栄はないが、時価の安い旧住宅地が開発されていき沢山店を呼び込むことになる。。。
東京、大阪、名古屋、福岡がいい例だと思う。
烏丸御池におしゃれな店あったっけ?
新風館もさびれた感じだし、ゼストも人いないし・・・
お店が増えるのは歓迎するけど、まだ四条ほどではないね
LAQUEのガラガラぶりの方が悲惨やろ。みんな新風館とか、ましてゼストには何も期待してないから。烏丸御池周辺や御所南にはしゃれたお店が確実に増えてる。フォーチュンガーデン、いつも満員。行ってみ。四条はもう抜かれつつある。テナント料高いからな。四条よりテナント料安い烏丸御池周辺におしゃれ店出して、御所南や市営地下鉄利用してる北の方の金持ち狙えばOK
NHKが烏丸御池に出来たら、芸能人や業界人もウロウロするやろな。その効果はけっこうデカイぞ
NHKが二条城北にある今は、その周りに関係者や芸能人もいませんが、
それはお店がないから、ということでしょうか??
烏丸御池に移っても
ああいう方たちはあまりウロウロされないような…。
お店がないからだと思います
烏丸御池界隈でマンション探していますが、どう贔屓目で見てもあそこは四条河原町や四条烏丸みたいな繁華街にはならんでしょ。今も人の流れが多いのは北は三条くらいまでで御池はマンションとオフィスと商業施設が混じっている感じ。あそこが繁華街になるには大規模開発が必要で、そんなことするメリットないのでは。京都に来る人の多くは新京極とか先斗町とか祇園とかにベタなところに行くのでそこから離れたとこに人の流れが移ることは少なくとも10年では想定できないと思います。地下鉄利用者は阪急や京阪よりずっと少ないし。京都人だけを相手にする店ならテナント料の安い住宅街の方がよくて、だから烏丸御池のあたりにいい店が増えてるのでは。オシャレな店が人を呼んでるのではなく、その逆かと。
まあさすがに繁華街にはならんけど、人の流れは変わるわな
どういう理由でどう変わりますか?
そのたかだかの放送局ですら、四条烏丸をわざわざ飛ばして烏丸御池に建てる意味を考えてみよう(笑)
敷地があったのと四条烏丸より安いからでしょ。二条城にあるよりは便利だし。それ以上の意味ありますかね。
違うね。NHKは金有り余ってるから賃料より立地を優先する。大体メディアはそう。ええかっこしいやから立地優先。なのに阪急も地下鉄も拠点駅に最も近い交通の便では最も便利な四条烏丸飛ばすなんて、普通に考えたらおかしい。土地がなかったなら四条烏丸をちょっと南下すればいいだけだし
四条烏丸にはそんな土地はないが、御池には放送局やマンションいっぱい建てる土地があるからね
とりあえず河原町が廃れて烏丸御池に店が移動するでしょうね。烏丸通自体を大きく変える話もある
258が酷過ぎるな。。無知にもほどがある。
272も完全に勘違い。
NHKのビルは確かに建築中やけど、あの場所は買い手がつかなくてずっと放置されてた土地やで?ホテル予定やったのが逃げられただけ。とりあえずあのあたりは商業地としてはほとんど利用価値がない。だから仕方なくマンションになっていく。そして気づけばマンションだらけ…。NHKがそんなバカ高い土地買ったら受信料払ってる奴が文句言うに決まってるよね?
あのあたりで唯一がんばってた新風館は閑古鳥もええとこ。そろそろ潰れるって噂もチラホラ聞くくらい。
まだ人を呼べたBEAMSに四条に逃げられてトドメ刺されたね。その後に入ったのがパタゴニアって…集客力なさ過ぎだわw
ほんとそのうちなくなるよ、あれ。
御池以北なんてなおさら。マンション作るしか利用価値がないでしょ。
そして御池通りのテナントってほんとテナント料も安いのにそれでも客が全く来なくてどんどん廃れていく。御池のマンションのウィークポイントはそこでしょ。1Fに店舗入れないとだめだからみんなそれで困ってる。ローレルコートが建ったけど、入ったのはコスモシティから移ってきたTOYOKITCHENでしょ?なんなの、あの需要のなさww
しかも、河原町が廃れたって自分で言っといて、なんで今後も烏丸より東側の方が価値が上で、しかもその差が開いていくなんて言えんの?完全矛盾してるよね。笑えるわw
確かに御池以北の東西で言えばどちらかと言えば東有利だが、御池以南では烏丸が中心。これは間違いない。
お店は西に西に広がって行ってて、かつ落ち着いたお店ばかりだから雰囲気が悪くなることはない。
今の分譲価格が東の方が高いのは確かだから、今後の値動き的には西側の方が高く維持される可能性が高い。
きわめつけは、マンションの建設規制ができるって何?そんなウソ流さんといてよww
自分でマンション建ち過ぎてるって認めてるけど、規制は今後変わらないからこれからまだまだ増え続けるよ。
御池以北なんて普通の庶民の民家だらけやからね。いくらでもマンション建ってくよ。
ますますただのマンション繁華街になるやろね。それでいいんじゃないの?
NHKにお金が有り余ってるというのは言い過ぎで、大手メディアだって予算削るので必死ですよ。民放とNHKを一緒にしてはいけないし。まあ、そこを譲ったとしても、立地優先のはずのメディアがどれひとつ四条烏丸にオフィスを構えていないことからみても、そこにつくる意味はないってことでしょ。NHKができるってだけでそのあたりが発展するなんていくらなんでも強引すぎませんかね。どこかに似た事例あります?
マンションが増えるって言う事は人口が増えるって事
人口が増えるって事は、お店が集まって来る
すべて、繁栄は人って言う事
70㎡強で平均6000万代のマンションって地方ではかなりのレベル
ですけど、10年前だとどれくらいで購入できたんでしょうか?
御所南エリアはそれなりに価値がある場所とは思いますが、自分も烏丸御池に
あんまり魅力を感じません。京都は地下鉄よりバスの方が便利そうですし、
新風館とかマンガミュージアムがあってもどうしようもないので。
四条烏丸か烏丸御池かって、交差点付近の銀行のネームを比べればよくわかりますよね。
<四条烏丸>
…三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな(都銀はすべて京都の中心店舗、法人営業部を備える)、シティバンク、その他信託銀行各社、ちょっと南に行けば滋賀銀行に京都銀行本店
<烏丸御池>
…南都、関西アーバン、池田泉州、福邦
(↑他県から来た人がここで地下から出てきて周囲見回したら、どこの県!?ってなるよね笑)
四条烏丸は駅の乗降客数が河原町の2倍以上(阪急だけでも河原町より多い)、烏丸御池の“4倍”。
どうがんばっても烏丸御池に人の流れが移ることはないです。
だって所詮東西線ですよ??
ここマンションコミュニティですよね。
四条烏丸は商業地としては良いが、あまり住む場所ではないね。
マンション適応地の話をしましょうね。
280さん
いいね!
自分の考えや意見はいいが、人を批判をするのはだめですね・・・
四条烏丸は住宅街ではないけど、だからこそ便利なんだよね
何年か前まら大規模マンションもよく建ってたんだと思うと残念
上の人はあくまで現状をつらつら書いてるけど、河原町が廃れてるのは事実。マトモな店がドンドン逃げて実際おしゃれ店が烏丸御池や御所南に増えてる。逆に河原町はパチンコ屋やたこ焼きやみたいなのばかり。金ないからアーケードも一部なくなった。この状況が進めばどうなるかという未来の話をしているのであって、現在、商業地として魅力ないとか現状の話は別にどうでもいい。
それから烏丸通以東の価値基準は河原町通りじゃないだろうが。実際、現状、烏丸通から東と西では雰囲気がらっと激変してる。現地行けば誰でも分かるだろ。
「確かに御池以北の東西で言えばどちらかと言えば東有利だが、御池以南では烏丸が中心。これは間違いない」
この書き方は事実隠蔽。東側か西側かわざと書かないで
烏丸が「中心」ってどういうこと? 御池以南でも東有利と認めたくないから、わざと「中心」という曖昧な書き方で誤魔化すのは卑怯。
「お店は西に西に広がって行ってて、かつ落ち着いたお店ばかりだから雰囲気が悪くなることはない」
烏丸通以西にそんなにいい店いっぱいある?
例えば? 「西に西に広がる」も大袈裟。
「今の分譲価格が東の方が高いのは確かだから、今後の値動き的には西側の方が高く維持される可能性が高い」
これは論理的に全く成立しない文章。東の方が高い→だから西側の方が高く維持される、って、どういう論理展開?
すぐに高さ制限ができたように、また規制が厳しくなるのは確実。景観問題うるさいからな。建ててはいけませんじゃなく、出来るだけ建て難くする。それも規制の一種。
283さんが反論している人ではないですが、細かい話はよいとして、四条河原町が廃れて烏丸御池が発展するという予想の根拠がおしゃれなお店が増えているという観察とNHKが移ってくるというだけでは納得できないですなー。都市部の人口が増えているので、住宅地が増えているのは確かでしょうが、どこかが廃れてどこかに移っているという現状認識は疑わしいと思います。パチンコ屋は四条河原町界隈で5件くらいで、多いとも少ないとも言えないし、たこ焼き屋みたいな店ってなんのことかわかりません。10年後の話ですから誰も断定はできないですが、人の流れが変わるという予想の根拠をもう少し知りたいです。マンションを買うときに資産価値は大事な判断要素で、それは地域の将来の発展にかかっている部分があります。ですので、この物件を検討する上で重要な議論だとは思いますよ。
「 主張に根拠がないなー。
もうちょいがんばってくれないと」
自分がさも有利なように見せかける
印象操作的よた話は必要ありません。
まずは具体的反論をお願いします。
「アーケードやめたって三条と御池の間の
エリアの話だよね また自爆してる」
河原町通の商店街が金ないから
アーケードがいまだその間だけ付けられない
という話の何が自爆? そのことが三条御池間エリアが
が他地域より劣っているという証拠みたいに
めちゃくちゃな屁理屈書いてるけど、もう少し
物事を論理的に考えたら?
河原町通のお店の中で、三条御池間の両脇に店を
構えているお店が金ないから、この間が未だ
野ざらしになっている。それは河原町商店街が
廃れ始めているという証拠であって、広義な意味の
三条御池エリアの現状とは全く関係ない。
ただの屁理屈で、卑怯な論旨のすり替え。
よた話や印象操作は必要ないので、以下、
具体的反論願います。
烏丸通以東の価値基準は河原町通りではありません。
実際、現状、烏丸通から東と西では雰囲気がらっと
激変してる。現地行けば誰でも分かるだろ。
「確かに御池以北の東西で言えばどちらかと言えば東有利だが、御池以南では烏丸が中心。これは間違いない」
この書き方は事実隠蔽。東側か西側かわざと書かないで
烏丸が「中心」ってどういうこと? 御池以南でも東有利と認めたくないから、わざと「中心」という曖昧な書き方で誤魔化すのは卑怯。
「「今の分譲価格が東の方が高いのは確かだから、今後の値動き的には西側の方が高く維持される可能性が高い」
これは論理的に全く成立しない文章。東の方が高い→だから西側の方が高く維持される、って、どういう論理展開?
御池以北の烏丸より東側に住んでいますが、
このエリアの堀川から烏丸と、
烏丸から河原町との町の雰囲気の差がわかりません…。
そんなにがらっと変わっていますか???
御池以北だと、河原町から千本辺りまでそんなに
変わらないような^^;
もうちょっと南下すれば確かに雰囲気の違いははっきりするのでは?
やらせ丸出しのロジュマンアピールが消えてスッキリ
河原町周辺で商売やってますけど廃れているのは事実ですね でも廃れているから高島屋裏もマンションになるんでしょ
高島屋裏は値段が気になりますね
河原町が廃れるとか廃れはじめているとかいうのは言い過ぎではないですかね。
そういうのは、シャッター商店街みたいなところに使う表現でしょ。
京都の百貨店の売上は今年の5月で前年比約2%アップですから、
マイナスの神戸よりはよいです。
もちろん消費全体が上がっていないので、全体として景気がいい感じはしませんが、
京都市内で消費の中心地が移っているとは思えません。
河原町の景気が悪いということは他も悪いのではないですかね。
今、烏丸御池は住宅地と商業地のはざまの場所です。おそらく10年後もそうですよ。
マンション買って住む場所なんですから、商業地が近いってことでそれでいいと
思いますけど。
烏丸御池がどうか、河原町が廃れたかどうかはさておき、二条~御池と三条~四条は分けて考えないとダメですよね。
河原町付近は二条あたりなら環境も良く住みたい場所だけど、三条、四条には住みたくない。
ということは三条~四条エリアで言えば東に行っても価値は上がらないということですよね。
東洞院あたりがちょうど良いのかもしれませんが、ほぼほぼ烏丸が中心と考えて間違いないでしょう。
東に行きなくない人も大勢います。
その点御池以北は河原町方向に行けば交通の便は多少不便になるかもしれませんが、鴨川が近くなりますし、違う価値が付加されます。
逆に御池以北の烏丸以西は最寄りの駅が二条城前となると少し厳しいですね。
二条城はありますけど、中に入って楽しむ場所でもないですしね。
御所南学区の意味がなくなってしまった今、御池以北、烏丸以西で烏丸御池にあまり近くない場所が最も苦戦する立地だとは思いますね。
今でもそのあたりが一番安いでしょうに
一番住みたいのは四条烏丸付近かな
>河原町付近は二条あたりなら環境も良く住みたい場所だけど、三条、四条には住みたくない。
>ということは三条~四条エリアで言えば東に行っても価値は上がらないということですよね。
ここ少し違うと思います。三条、四条に住めるなら住みたい人っていっぱいいますよ。
ただ、大型店舗や商店街が多いので、物件が少ないだけだと思います。物件ができれば価値は高いでしょう。
Home'sとかの地図検索を使えばわかりますが、厳密には四条烏丸にも三条烏丸にも物件は少ないです。
こちらはオフィスビルが多いからという感じですが。
>ほぼほぼ烏丸が中心と考えて間違いないでしょう。
私にはこの「中心」ってのを決める必要性がわからないのですが、まあ、そこはいいとして、
住宅供給量という点では烏丸通に近い方が多いでしょう。
なぜなら河原町通に近いところが繁華街で住宅供給に適した土地が少ないからです。価格とは無関係です。
ただ、烏丸から西の堀川に近づくと価格が下がって、烏丸から東の河原町に近づくと価格が上がるという
ことは、なるべく河原町に近い方に住みたいと思う人が多いからではないでしょうか。
その意味では河原町が中心と言えるかもしれません。
そもそもマンション事情でどこの通りが町の中心かを決めようという発想に無理があるような気がします。
二条城前駅に近いところや、
二条城周辺は住みやすくて価値も高いのでは??
位置的な基準としては、鴨川から近い方が価値が高いと
考えている人も多いと思います。
そういう僕もそうです。
じゃあリッツの建設予定地か四条先斗町かどちらに住みたいと思いますか?
同じですか?四条先斗町にマンションができても僕なら絶対買いません。
三条〜四条で烏丸から東に行って価格が上がるなんて今はありえませんよ。一昔前ならそうだったかもしれないですが。
少なくとも河原町〜烏丸間で言えば、烏丸寄りの方が今は断然高いです。
御池以北なら変わらないでしょうけどね。
僕の感覚としては、
河原町と烏丸の間でも、御池から四条(強いて言えば高辻まで)なら
鴨川から近い方が良い、また子供の学区は関係ないので、
地理的価値の高いのは
寺町>御幸町>麩屋町>富小路>高倉>堺町>東洞院
ですね。
追加
鴨川に近いと行っても、さすがに京極から木屋町間はいやです。
自分が買いたいかどうかと価格が高いかどうかは別だと思います。
また、リッツ・カールトンの予定地は二条なので三条と四条の間にはないですし、
鴨川沿いという付加価値がつきますから、話しは別です。
あと、もし四条先斗町のいづもやのところにマンションができたら、ものすごい高値に
なると思いますよ。
路線価を見る限り、烏丸から河原町にかけて不動産価格がどちらかにいくにつれてきれいに
増えたり、減ったりすることはないようです。全国地価マップというサイトでお調べください。
四つ角に近い住宅の路線価を比べると四条河原町>四条烏丸>三条河原町>三条烏丸です。
でも四条から三条の間にある宅地は場所によっては烏丸寄りの方が高くて、場所によっては
河原町寄りの方が高いです。印象としては四条通に近いところについては烏丸寄りが高く、
中間地点から北にあがって三条通に近づくにつれて河原町寄りが高いという感じですね。
まあ、どこの通りが中心かを決めるのに意味は無いということです。
302さん
寺町アーケードに入り口が面している
「ローレルコート寺町御池」は雨にも濡れずに出入りでき
高層階に住んでる人は僕としては羨ましいですね。
いずれにせよ、烏丸通より西の物件は、ここに比べたらもっと安くてしかるべきって話ですよ。結局ここの書き込み見ても、烏丸通より西は東に負けてないとの論旨すり替えの屁理屈は相手にもされず、話は烏丸 ~ 河原町間 にすっかり移ってる。もっというと、わざわざこのスレに出張ってきてロジュマンアピールを続けた連中が墓穴掘っただけ
5555万から7198って出てますね 高いなあ
結局出てきた情報をまとめれば、四条付近なら烏丸がベスト、御池付近なら寺町あたりがベストってことですね。
普通に読んだらちがうでしょ。地価で言えば、四条河原町の方が四条烏丸の方が高い。でも、どちらも住宅がほとんどないから、ベストもクソもないですよ。無意味なことにこだわる暇があったら、物件まわって比較された方がよいと思いますよ。
地価で比べるバカいないでしょ。
じゃあ、何で比べるんですか?
>烏丸通より西の物件は、ここに比べたらもっと安くてしかるべきって話ですよ。
烏丸より東の物件が西より高くなる傾向はあると思いますが、それが「しかるべきか」
どうかは、業者にとっては大きなお世話でしょう。
立地以外にも付加価値はありますので、立地だけで高いと言われても、じゃあ、あなたは
買わないでください、というだけです。物件自体が悪くいわれるいわれはまったくない。
「ロジュマンアピール」もそれへの批判も的外れで意味が無いと思います。
何でこのスレでロジュマンしつこく宣伝したり、ロジュマンへのネガコメントにいちいち反論バカがまだいるの? ロジュマンのスレでやれよ
以前ブランズを担当していたシアーズの営業マンは
物件供給数が断然少ない河原町の新築マンションは
供給過多の烏丸御池や四条辺りより資産価値はかなり
高いと言ってましたよ。
個人的には河原町には全く惹かれませんが。
現地を歩いてみると、烏丸の東西では1000万以上の
魅力差はあると思いました。
西側ってほんとに人がいないです。
高くてもここの物件やプレミスト六角通を買っておけば
将来的に1000万は充分回収できそうな気がします。
1000万円以上の差は言いすぎだと思いますが、烏丸の東側の方が魅力的なのは同感です。
価格差もそれを反映していますよね。ただその差を勝ち誇ったように語る人は理解出来ませんね。
四条に近い方は烏丸より西でも新町あたりは京都らしくて
ゴミゴミしてなくていいですね
祇園祭ど真ん中で風情があります