匿名さん
[更新日時] 2014-04-01 13:05:20
ザ・パークハウス 六甲篠原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ザパークハウス六甲篠原
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町6丁目5番1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅(駅舎)より 徒歩11分
JR神戸線「六甲道」駅(駅舎)より 徒歩17分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.02m2~88.64m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
【物件情報を追加しました 2013.4.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-25 15:20:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区篠原南町6丁目5番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩11分 東海道本線(JR西日本) 「六甲道」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 六甲篠原口コミ掲示板・評判
-
242
契約済みさん
色々、比較検討し迷いましたが、この物件に決めました。
ギャラリーの方も押し付けることなく(➡他の物件と迷っていることもお話ししました)
大切なことですから、本当に納得して決めてくださいとのことで、
このマンションについての、長所・短所、両方ともお話していただいたこともよかったです。
結局、検討の末、六甲ならではの季節感を味わえるのと、下町のような良さも持ち合わせている、
この物件に決めました。
やはり、六甲は、都会でありながら、自然と街とが共存しているところが、六甲の良さではないかと思い、
山の緑も川も、実際に住みながら味わえるのがいいなぁと。
前が川で抜け感もあり、他の建物による圧迫感もないのでそこもいいかなと思ってます。
そして何より楽しみにしているのが、春の桜です。ベランダからの眺めが楽しみです。今からワクワクします。
花見客が騒がしいや、ゴミの始末の問題等も出てくるかもでしょうが、1年に1度、それはそれで楽しみたいと思います。
灘は、これからもマンション建設激戦区になるでしょうね。皆さん、よい物件が見つかりますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
ようこそ六甲のプチ山手へ。秋はコンサート、クリスマスの行事などもあります、入居前にもお楽しみ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
周辺住民さん
中古で売りに出して、大手だから高く売れるとは限らないのでは?
その時の時価の価格だと思いますが、なので場所、間取り、価格、など自分がこれだけは外せないと言う所で比較すればいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
サラリーマンさん
中古を探しに来るお客様で、ブランド名を気にされる方はごく稀です。立地、間取り、価額(イニシャルコスト含む)この3点を重視されます。また、価額設定する際も売主は残債ベースで話をしてきます(割高)、周辺の相場より高く設定しても市場の反応が無いので、結果下げないと売れません。
中古マンション市場は、ブランド名は全く価額に上乗せさることはありません。
ただ、始めから後々の資産価値を考え売るつもりで買うのではないので、自分の気に入ったマンションを買う(納得した上で)のが後悔しないマンションの買い方だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
イザという時のために、自分の住戸を賃貸に出したら、どれくらい粗利が出るかは知っておくといいですね。その数字から言うと、この場所はそんなに悪くないです。借り手がつけば、少し山手でワンルーム借りて細々と暮らすくらいなら、何とかなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
粗利って 笑
このあたりの賃貸は厳しいよ
とてもワンルームで細々生活できるとは思えない
まあ借り入れ次第やけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
245のサラリーマンさんへ
中古でも、ブランド名気にしますよ。新築でも知らないデベのマンションなんて手に出さないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
サラリーマンさん
私のところのグルーブ全体で年間1万以上の来客がありますが、ごく稀ですよ。たしかにゼロではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
建物の善し悪しは建ってしばらくしてからでないと、よくわからないですからね。もちろん、そういう目で新築を選ぶわけには行きませんが。六甲に住みたい人が、買いたい時に買う、それで良いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
周辺住民さん
外観見えてきましたね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名希望
購入しました。
完成が楽しみです♪
それにしても、灘区をはじめ、色々とマンションの建設が進んでますね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
中古でもブランド名は確実に価格に反映されます。
もちろん立地条件や広さといった絶対的な要件にはなり得ませんが、
付加価値として価格に反映されていると感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
契約済みさん
私も契約済みです。先日現地で見ました。実物見えるとあの立地に映えますね!とても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
物件比較中さん
購入されたかた、楽しみですね。
パークハウスで、ものが悪い訳がありませんから。
入居まで家具選びを楽しんで下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
モデルルームの印象が良いので参考にしたいのですが、ブラインドってカーテンと比べてどうなんでしょう?
ほこりも立たないしスッキリして明るさの調節も自由で良いなと思うのですが、価格面や室内温度を保つ効果などを考えるとカーテンの方が良いのかなとも思います。
ブラインドってけっこう高いですよね?
掃除も大変そう。
でも素敵ですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
横に蛇腹折れになった紙製のブラインドはなかなか良いですよ。カーテンとの併用も簡単ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
そのようなブラインドがあるのですか!全然知らなかったです。
想像するだけですごく素敵そうな感じが伝わってきますね。
遮熱性と遮光性を考えるとカーテンなのかなとは思いますが、
ブラインドも最近はいろんなものが出てきているみたいですね。
インテリアを見ていると機能の進化を知ることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
お値段的にブラインドはかなりしませんか??IKEAとかだったらまだ安かったですけれど、機能性の高いカーテンと比べると全体的に割高感が…。気軽に選択できるのでカーテンもいいのでは??と思います。でもブラインドは光の調整がしやすいのがメリットですよねー。インテリアで悩むのは楽しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
インテリアのお話で盛り上がってらっしゃるんですね。
どうしようかな~と考えるのってすごくワクワクしちゃいます。
駅までは若干距離があるように感じます。
川を渡るから感覚的にそう思うのかもしれません。
バスとかはこの辺りって走っていたりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件