大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シティハウス千里中央ってどうですか?Part4
物件比較中さん [更新日時] 2015-05-04 19:39:09

とうとうPart4に突入です。
楽しく会話しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス千里中央


・過去スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244894/

[スレ作成日時]2013-02-25 01:11:02

[PR] 周辺の物件
ジオ池田グランプレイス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん 2013/05/09 23:41:50

    >278(読解力低)
    管理組合の対応を知りたいんでしょ。きっと。

  2. 282 匿名さん 2013/05/10 23:50:58

    残り5戸余りだそうですが、先着順が3戸から4戸に増えましたね。
    ところで、「余り」ってなんだろう…。

  3. 286 匿名さん 2013/05/16 04:05:56

    5戸余りというのは5戸ないし6戸と言う意味ではないですか?私はそう受け止めました。

  4. 287 匿名さん 2013/05/16 07:01:49

    すごい削除されてるけど 何が書いてあったんでしょうか?

  5. 288 匿名さん 2013/05/16 08:44:36

    錯覚かも知れませんが、削除にあたる様なスレは記憶に有りません。

  6. 289 匿名さん 2013/05/16 12:19:49

    ここはあまり評価は高くないのですか?
    北町パークはもちろん、上新田パークよりも人気がなさそうなのですが…

  7. 290 匿名さん 2013/05/17 00:08:20

    ↑そんな事はないと思います。さきごろ購入入居者から残住戸が5戸余りと言う情報スレが

     ありました。

  8. 291 匿名さん  2013/05/18 02:12:32

    千里中央駅から徒歩5分とありますがどう考えてもその時間ではつかない距離ですね
    夜遅くですと公園から帰るのも不安ですからどうしても回り道する分間がかかります。
    駅前には多くのショッピングできる所があり物件の駐車場は総戸数分の駐車場
    があるのはいいと思います。
    後は売れていない場合今後価格が下がる可能性あるのでもう少し様子見た方が
    いいかもしれません。

  9. 292 匿名さん 2013/05/18 02:43:01

    確かにシティハウスに限らず全ての物権の公称徒歩時間で目的地につくのは難しいですね。

  10. 293 匿名 2013/05/18 04:29:13

    すみふは値下げしません。特にここは。

  11. [PR] 周辺の物件
    W TOWERS 箕面船場
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
  12. 294 匿名 2013/05/18 06:16:34

    私もここは値下げしないと思う。
    安いのがお好みならロジュマンでしょうね。

    設備ここは完璧いいですね。

  13. 295 匿名さん 2013/05/18 07:14:43

    私もここの値下げは無いと思います。MRで話を聞いても
    営業が早期の完売に自信を持っています。

  14. 296 匿名さん 2013/05/18 07:27:36

    販売から間もなく1年

  15. 297 匿名さん 2013/05/18 08:04:37

    早期!?

  16. 298 匿名 2013/05/18 08:25:25

    完成から一年以内なら予定通りでしょう。

  17. 299 匿名さん 2013/05/18 14:40:20

    お昼ご飯ブログは販売に貢献していますか?

  18. 300 匿名さん 2013/05/18 23:29:22

    >299さん
    すみません。文章の意味が解りません。お教え下さい。

  19. 301 匿名さん  2013/05/20 02:06:29

    物件の設備仕様は問題ないですし車とかある家庭なら問題ないと思います。
    他のメリットは物件から徒歩1分の千里東町公園テニスコートは
    プレイ料金平日・土曜 1面 2時間 1,200円
    日曜・祝日 1面 2時間 1,440円
    利用時間は午前9時~午後5時(5月1日~8月31日は、午後7時まで)利用出来ます。
    物件に住んでいない友達とかは千里中央公園駐車場150台が利用でき徒歩10分で
    テニスコートに行けますから休日の日に利用するのも良いのではないでしょうか

  20. 302 匿名さん 2013/05/20 12:44:32

    公式blogが毎月千里中央の飲食店紹介しか書かないことへの皮肉?

  21. 303 匿名さん 2013/05/20 23:36:11

    それは深読みではないですか?

  22. 304 匿名さん 2013/05/21 02:37:42

    HPにはいまだにプランや室内の写真ないのですね。

  23. 305 匿名さん 2013/05/21 02:56:38

    完売までまで出さないでしょう。見たい人はMRに来て見てくださいと言う
    事でしょう。自信満々ですね。

  24. 306 匿名さん 2013/05/22 13:47:57

    室内の写真ありますよ~
    個人的にはテカテカの建具が気になります。
    こういうのが高級感なんでしょうか?庶民にはわかりません。

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/senchu/archive/54
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/senchu/archive/55

  25. 307 匿名さん 2013/05/22 14:03:54

    お風呂のぼんぼりが残念…。

  26. 308 匿名さん 2013/05/23 00:18:00

    またそんな古ネタを持ち出してくるなんて、XXXの遠吠えだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー中之島
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 309 匿名さん 2013/05/23 13:11:02

    ぼんぼってる?

  29. 310 匿名さん 2013/05/24 00:54:36

    ここって新聞広告はよく入ってるんだけど、間取りや価格、設備などの記載はなくて
    「森に住む」というトトロのようなキャッチフレーズしか情報がありません。

    ただ、最近は地権者の方でしょうか、未入居中古の6980万円という広告も入っており
    そちらには間取りの記載があります。
    そんなに広くないのにこんなに値段が高いというのは、やはり立地が良いということ
    なのでしょうか?それとも実は豪華な仕様だったり?

  30. 311 匿名さん 2013/05/24 01:38:31

    >310
    単純に地権者が半分もいるマンションだから高い。
    それだけでしょ。
    116戸中、地権者が57戸もあるからね。

    こういうのは管理組合主導の建て替えでやるなら解るけど
    分譲マンションでは少ないでしょ。

    マンションって普通は価値の無い更地を安く買って建てるから安くできるし
    デベロッパーも利益が15~20%利益が取れる。

    更地で買収した時よりも物件価格で25%くらい高いと思うよ。

  31. 312 匿名さん 2013/05/24 06:38:37

    ↑何にも解っていないのに、生半可な知識をひけらかすのは如何なものでしょう。

  32. 313 匿名さん 2013/05/24 07:32:02

    どんなにこの物件を弁護したところで売れ残ってる事実には勝てない

  33. 314 匿名さん 2013/05/24 08:25:47

    堂島レジデンスの高層階の平米単価より高い・・・


    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=27&md=key&...
    シティハウス千里中央大阪府豊中市新千里東町2丁目情報公開日:2013年5月14日
    価格 :6,980万円
    間取り :4LDK
    専有面積 :90.71m2 築年月 :2012/11
    物件種別 中古マンション 管理費 10,900円
    構造 RC 修繕積立金 8,300円/月
    建物階/所在階 地上13階建て/10階部分 そのほかの費用 -
    間取りの内訳 - 敷地の権利形態 所有権
    方位 南 現況 空家
    面積計測方式 壁芯 引き渡し時期 相談
    バルコニー面積 22.56m2 情報提供元 不動産流通経営協会
    総戸数 116戸 情報公開日 2013年5月14日
    駐車場 空あり 次回更新予定日 2013年5月25日
    そのほかの交通 -
    特記事項 -
    備考 -

  34. 315 匿名 2013/05/24 08:33:59

    今朝の広告に入ってましたね!!
    高いけど間取りいいね!
    宝くじ当たったら買いたい!!

    現実は
    グランドメゾン、エアヒルズ、ロジュマンか…

  35. 316 匿名さん 2013/05/24 09:06:26

    グランドメゾン、エアヒルズとロジュマンを一緒にしちゃダメだろ

  36. 317 匿名さん 2013/05/24 09:45:06

    パークタワー北浜と同じ位やんw
    売却希望価格はこれとして、ホンマに成立するか見ものやなw

  37. 318 匿名さん 2013/05/24 09:51:29

    以前同じような条件 (13/13階 91.51平米) のデベ販売の価格は7280万円だったが、
    もうHPに載っていないところを見ると売れてしまったのだろう。
    需要はあるみたいよ。価値観なんて人それぞれってことだね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオ池田グランプレイス
  39. 319 匿名さん 2013/05/24 14:30:16

    中古物件なんて売り出し価格で買う人いないでしょう!!
    叩かれることは織り込み済みのスタート価格だと思いますよ。

  40. 320 匿名さん 2013/05/24 21:50:05

    先着順販売されているものは、キャンセル住戸や売れなかったものでしょうか?

  41. 321 匿名さん 2013/05/25 00:04:09

    当たり前だろw
    完成後半年も経ってるんだぜ
    買いたい客がいれば売るだろw

    半分は公団の時の所有者で
    あとの半分の内の何割が売れたか聞いてみるといいよ

  42. 322 匿名 2013/05/25 01:00:52

    ↑もし聞いてるなら、教えてもらえませんか?

  43. 323 匿名さん 2013/05/27 00:14:02

    MRに電話して営業に聞いてみて下さい。

  44. 324 匿名 2013/05/27 10:46:02

    営業さん余裕でした。ほとんど残ってませんでした。

  45. 325 匿名さん 2013/05/27 10:52:44

    >324
    で、残り戸数は?

    そもそも竣工済物件で在庫があるのに余裕って不動産営業マンとして能力以前に考え方が間違ってるぞ。

  46. 326 匿名さん 2013/05/27 13:54:18

    興味ないなら、放っておきましょうね。
    いちいち構わなくていいですよ。

  47. 327 匿名さん 2013/05/27 22:18:37

    やっぱり本広告なしで売ってたってこと?

  48. 328 匿名さん 2013/05/27 23:39:13

    ↑そいう売り方は大なり小なりどのデベもしてますよ。バカ正直に本当の事を
    報告するデベは無いでしょう。だから他の物件も残戸数はハッキリしないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ池田室町
    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
  50. 329 匿名 2013/05/28 00:01:58

    >325

    MRに電話して営業に聞いてみて下さい。

  51. 330 匿名さん 2013/05/28 01:14:29

    本広告がどうのの前に、たった59戸なのにまだ「完売」と言えないって。。。つらいですねぇ

  52. 331 匿名さん 2013/05/28 01:18:47

    坪単価250万っていえば東京のパークタワー東雲とかと同じレベルだもんな・・・

  53. 333 匿名さん 2013/05/28 02:23:43

    倒産したゼネコンの物件だぜ。
    倒産するくらいの会社だから安く仕事を受けてやってたんじゃないの?
    当然安くやろうと思うと職人のレベルを落としたりしないのか?
    場合によっては手間暇とお金をけちって設計図通りにしてないとかないの?
    まー当然最低限の検査はしてると思うけど全部をチェックできる訳じゃないだろうし・・・

  54. 334 匿名さん 2013/05/28 02:27:46

    ここ買うならこっちの方が良いと思うけどな。
    梅田のタワーマンションもありだし。

    夙川苦楽園口 レジデンス https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/294614/
    グランドメゾン東灘森北町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310036/

    >332
    物件が完成した直後に倒産した物件に住んで、金持ちのプライドが満たされるのか?

  55. 336 匿名さん 2013/05/28 03:29:36

    ここは地○者さんにたくさんお金が渡ったから、高いだけですよね?

  56. 337 匿名さん 2013/05/28 03:33:50

    まーな
    路線価より大分高く評価したから
    住友さんは完売さえすれば損はしないだろうけど儲けは少いだろうな
    ここの住人から学ぶとすればゴネ得ってのは今の時代でも通用するのを見せてくれたとこかな

  57. 338 匿名さん 2013/05/28 04:22:42

    地権者にお金をたくさん払ったとか、地権者がゴネタなどなど事実を知らない
    単なるネタミでしょう。

  58. 339 匿名さん 2013/05/28 04:31:14

    信じる信じないは個人の自由だけどこういう情報もある。

    まー個人的には完成から8ヶ月も経ってるのに完売しない最大の理由は
    方角や間取り的に良い部屋が地権者に抑えられたことと
    価格が15%くらい割高になってることだと思うけどな。


    http://sutekicookan.com/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%82%A6%...
    >元々地権者には60平米無償だったのが、地権者からの反発で70平米まで無償にすることになったため、そのしわよせ
    >が新参者に来ており 高い価格にせざるをえない。注意点として、この物件を購入の場合は、途中、売りに出す場合は、い>くら高い値段で購入をしても周りとの相場があるので、売る場合は価格がかなり下がることを覚悟しなければいけないと
    >思います。 一生住み続けるのであれば問題はないですね。 あとは、地権者の中で年配者が多いことですね。 地権者は9>割以上が年配者です。

  59. 340 匿名さん 2013/05/28 04:54:59

    物は北町のパークハウスと同等ぐらい上質と思います。立地もいいですね。地権者が強いってのが・・・どこの建て替えもそうだけど・・・うちもお金あれば買いたいです。設備もいいですね・・最近の千里中央物件では№1かな。ロジュマンが賃貸に見えてしかたないです。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 341 匿名さん 2013/05/28 05:03:22

    ロジュマンは賃貸ではないのですか?

  62. 342 匿名さん 2013/05/28 06:09:55

    ロジュマンもあちらこちらに有るが上新田のロジュマンは賃貸だろう。

  63. 343 匿名さん 2013/05/28 06:09:59

    シティハウス千里中央の仕様ですが、
    ベランダはスケスケの縦格子
    トイレットペーパホルダーはプラスチック
    ドアはテカテカのつるつる
    地権者さんへの献上以外に、どこにお金使ったの?

  64. 344 匿名さん 2013/05/28 06:12:52

    千里中央からの道が暗く危険なことを除いて、本当に恵まれた立地なんだけど。。。
    売れないってことは、価格に値しない物件ってことなのでしょうか。

  65. 345 匿名さん 2013/05/28 07:14:36

    周辺と同じようなのが5000万くらいなのがここは6000万くらい。
    金がなんぼでもあるなら買えばいい。

  66. 346 匿名さん 2013/05/28 12:25:38

    絢爛豪華風なだけで、価格に見合っていない物件は
    時代に合っていないのでしょうね。

  67. 347 匿名さん 2013/05/28 12:26:34

    北町パークハウスはここと同じくらいの価格帯だったのでしょうか?

  68. 348 匿名さん 2013/05/28 12:40:49

    三井のパークホームズ千里中央は
    72㎡で4700万円くらいだっはず。

  69. 349 匿名さん 2013/05/28 23:48:37

    ↑シテイハウスと北町パークハウスはほぼ同価格でした。
    パークホームズは上新田物件でニュータウン物件とは比較の対象に
    なりません。平均して上新田物件はニュータウン3割安です。

  70. 350 匿名 2013/05/28 23:50:57

    パークハウスは予想より安くすぐ完売になりましたよ。
    3000万台からありましたから。

  71. 351 匿名さん 2013/05/29 00:52:42

    パークハウス千里中央は買う側にとって時期が良かった。
    不景気の真っ最中だったし、東日本大震災の前後だったから。

    北棟の低層階は70㎡で4000万くらいがあったけど
    平均は5000万以上してたよ。

    それでもシティハウスよりかはだいぶ安いけど。
    地権者が20%しかいなかったのが大きかったのかも知れないな。

  72. 352 匿名さん 2013/05/29 06:41:21

    >350さん
    パークハウスは竣工から完売まで7ヶ月でした。

  73. 353 匿名さん 2013/05/29 08:31:04

    パークハウス千里中央は、
    2010年秋頃に売り出し開始
    2011年11月完成
    2012年ゴールデンウィーク頃完売
    でしょ

  74. 354 匿名さん 2013/05/29 08:56:22

    すみふと三菱を比べたらアカン。 すみふの異様な強気にはついていけない。

  75. 355 匿名さん 2013/05/29 09:10:34

    >349
    平均の話はどうでもいいのですが、
    パークホームズもニュータウン物件と
    比べると3割程度安かったのですか?

    348の情報から計算すると、ニュータウン内の
    物件は72㎡で6700万くらいということですね。
    坪300万超えてますが。

  76. 356 匿名さん 2013/05/29 10:14:56

    >355
    パークホームズ千里中央は、今でも売れ残りが少しあるからモデルルーム行って聞いてこいよ。
    ざっくりいうと、72㎡のが5,000万くらいだ。

    ニュータウンでもシティハウス千里中央だけがずば抜けて高い。
    ちなみにシティハウス以外のニュータウンと比べると10%くらい安い。

  77. 357 匿名さん 2013/05/29 10:36:01

    主語は?

  78. 358 匿名さん 2013/05/29 10:38:10

    >357
    君は誰に対して何が聞きたいの?

  79. 359 匿名さん 2013/05/29 11:28:43

    >356
    >ちなみにシティハウス以外のニュータウンと比べると10%くらい安い。
    何がシティハウス以外のニュータウンと比べると10%くらい安いのでしょうか?
    パークホームズ?

  80. 360 匿名さん 2013/05/29 11:55:28

    坪単価の比較でいうとこんな感じじゃないの?

    シティハウス千里中央 100
    パークハウス千里中央 90
    パークホームズ千里中央 80
    プラウド新千里西町 75
    ロジュマン千里中央 70
    ジェイグラン千里中央 65
    グランドメゾン千里中央東丘 60
    千里中央エアヒルズ 60
    ジークレフ千里中央パークグレイス 55


  81. 361 購入検討中さん 2013/05/29 12:12:39

    タワーやレジデンス、プライムステージは坪単価比較ではどれくらいですか?

  82. 362 匿名さん 2013/05/29 22:03:08

    上新田物件とニュータウン物件は比較しちゃいけないんだよ
    このスレの人曰く

  83. 363 匿名 2013/05/30 02:06:48

    上新田を悪く言うつもりはないが、建ぺい率が違うから、当然販売価格に影響がでる。

  84. 364 匿名さん 2013/05/31 14:55:49

    予告広告の累積とは大幅に合いませんが、「いよいよ最終3邸」とのこと。
    ところで、地権者新古の方がお得かな?

  85. 365 匿名さん 2013/05/31 21:23:00

    予告広告と合わない。
    ありなんでしょうか?

  86. 366 物件比較中さん 2013/06/01 00:14:51

    >364さん
    残3戸と言うのは何処の情報ですか?お教え願います。

  87. 367 匿名さん 2013/06/01 00:44:33

    HPに載ってますし、今日の新聞の折込広告にも書いてますよ。

  88. 368 匿名さん 2013/06/01 04:52:58

    >364さん
    シティハウスの地権者新古は全部売れて残ってないでしょう。

  89. 369 物件比較中さん 2013/06/01 22:53:42

    地権者は価格上乗せして中古で売るのがデフォ
    ぼった栗

  90. 370 匿名さん 2013/06/02 21:09:00

    建替え決議後も3000万強で結構売りに出てたから、転売目的で買ってる人もいるだろう。その値段で買っても、南西角で5000万台後半だったような。

  91. 371 匿名 2013/06/03 00:25:49

    それやと、建替時の追金や、売買時の仲介手数料を考えたら、たいした儲けにはならんな。

  92. 372 匿名さん 2013/06/03 02:14:49

    顧客はデベと同価格ならアフターの確実なデベから買うからなあ。
    いろんなリスクを考えると儲けにならんよ。世の中そう甘くないよ。

  93. 373 匿名さん 2013/06/03 02:43:08

    建て替え決議前に買った奴は凄いな。
    1800万くらいだったんでしょ。
    決議後の地権者は70㎡迄は無料だった訳でしょ。
    1,000万入れれば合計2,800万円で新築定価6,000万のマンションが手に入ったんだから。

  94. 374 匿名さん 2013/06/03 06:21:07

    なぜかここは西向きから先に完売しましたね。残りは南向きの2戸らしいです。

  95. 375 匿名 2013/06/03 10:09:32

    営業の余裕は、はったりやなかったんですね。良いものは高くても売れるんですね。

  96. 376 匿名さん 2013/06/03 10:57:38

    シティハウスをいろいろ批判していた投稿が無くなるので
    ここも淋しくなりますね。ネガレスを書いていた人たちは
    次ぎは何処に行くのでしょうか?サヨウナラ。

  97. 377 匿名さん 2013/06/03 12:39:36

    南が売れ残るのは、世間の感覚と比べて割高だからだと思います。

  98. 378 匿名さん 2013/06/03 12:51:20

    今の時代、CSRを軽視している企業はいつか何かやらかすと思います。
    住友はそれが心配です。

  99. 379 匿名さん 2013/06/03 14:54:44

    末端の社員からボロが出て行くものやね。
    ここの営業見ててもそう思うわ。

  100. 380 匿名さん 2013/06/03 23:35:44

    ↑スレの内容の意味がよく解らないのですが、具体的に
    何の事でしょうか?

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー中之島
W TOWERS 箕面船場
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~5050万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~4958万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.92m2~68.04m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3698万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸