千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア西船橋デュアルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 二俣
  7. 西船橋駅
  8. イニシア西船橋デュアルコートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-01 19:14:17

イニシア西船橋デュアルコートについての情報を希望しています。
複線が利用出来て、通勤にも便利なエリアですよね。
収納に工夫がされてるようなので気になってます。

検討中の方やご近所の方、色々と意見を交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市二俣一丁目175番1他5筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
総武線 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
京葉線 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
武蔵野線 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
東葉高速鉄道 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
京成本線 「京成西船」駅 徒歩16分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.20平米~71.38平米
売主:コスモスイニシア
事業主:東レ建設
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-02-25 00:21:59

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア西船橋デュアルコートEAST口コミ掲示板・評判

  1. 51 購入検討中さん 2013/06/11 15:04:57

    パークホームズか、イニシアで迷っています。ブランド力ではパークホームズですが、マルチクローゼットのイニシアにもひかれています。用途地域、市区町村の違いはありますが、両社とも西船橋から徒歩11分、値段も勘案すると、イニシアが割安な印象を受けます。

    皆様のご意見はいかがでしょう?

  2. 52 購入検討中さん 2013/06/13 04:34:35

    >>51 安易な考えかもしれませんが、単純に安さでこちらが良いと考えております。

    そんなにクオリティにこだわってもいませんし、そもそもクオリティとは何ぞや、というほどに我が家はマンションに無知です・・。ですので安さ、立地、間取りの住みやすさ、このあたりは既に納得していますので最優先にしております。

    もうイーストにするかウェストにするか、というところまで詰めてきていますよ。

  3. 53 匿名さん 2013/06/16 11:46:20

    要望を出してきました!いろいろと考えた上で、結論は出しました!建築説明会にも参加し、同じくらいの年代の方やお子さんがいらっしゃる方もいて、安心しました!決めては、日当たりと広さ、収納量です!あとで変えられないポイントを重視しました。

  4. 54 匿名さん 2013/06/16 16:22:26

    それ丸出しでしょ(笑)

  5. 55 匿名さん  2013/06/18 00:03:45

    マンション仕様は悪くはないと思うのですが駅が多少遠くバス停留所も
    近くにないので車駐車場とか100%にしてもらえれば良かったのにとは思います。
    駐車場を確保出来るのなら高速が近いので通勤や何処行くのにもアクセスが
    良いのでいいと思います。
    天気が良ければ自転車移動でも不自由はしないと思います。

  6. 56 匿名さん 2013/06/20 04:46:16

    天気が良いときは自転車で行けば何ら問題ないんですよね。

    天候が悪い際、どうするかが…という感じです。

    歩くと西船までは20分くらい実際はかかるでしょうか。

    ちょっと億劫に感じてしまいますね。

    そういう不便さが価格に反映されていて、
    リーズナブルになっているなぁと感じます。

  7. 57 匿名さん  2013/06/21 05:14:55

    物件近くにバス停留所がないのでもし旦那さんとか電車通勤なら奥さんが運転出来れば
    駅まで送り迎えなどするのがいいと思います。
    もし物件駐車場が確保出来ない場合は前の日にタクシー予約とかするのがおすすめです。
    駅前の駐輪場など月契約していれば天気の日とか駅まで行くのもいいですし買い物など
    行くときも利用出来るのでいいと思います。

  8. 59 匿名さん 2013/06/23 15:14:49

    今の西船はどこも見送り。
    イニシアもパークホームズも遠すぎるし周りの環境がイマイチ。
    価格が割安に見えても、最後は「安物買いの銭失い」になりそう。

    百歩譲ってエクセレントかなぁ。。。

  9. 60 匿名さん 2013/06/24 06:28:31

    立地がちょっとねえ

  10. 61 匿名さん  2013/06/25 11:00:22

    この地域環境考えると車は欲しい地域ですね
    駅から遠くてもバス停留所が近いとか静かな環境や子供が通う学校が近いとか
    あれば別ですがうちにはこれから小学校通う子がいるので辞めました。
    物件仕様などや価格は駅から離れていたとしても普通だとは思います。
    今後売れなければ値引きなどされるかもしれませんね

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ミオカステーロ南行徳
  12. 62 匿名さん 2013/06/26 03:05:06

    私も子育てには向かない環境だと思ったので見送りました。
    平日に行ってみましたが、思っていた以上にトラックやダンプカー等の大型車も多く通りますし、ベビーカーを押して歩くには歩道が狭いところがあったりデコボコしていたりして不安を感じました。(途中の歩道がない道は抜け道になっているみたいで、子供を連れて歩くには怖いかもしれません)
    価格的にはちょうどよかったマンションだっただけに残念でした。

  13. 63 匿名さん 2013/06/26 13:47:36

    うちも小学校に通うのに安全とは言えない環境なので止めました。
    幼い子供がいる家庭には残念な立地です。
    お子さんがいなければ価格的にいいですよね。

  14. 65 匿名さん  2013/06/28 10:53:52

    市川ICから14号にむかう180号線が混む時が多いですし当然混むのがわかっている人は
    物件前の283号線に抜けていく車や大型トラックとかダンプが多いので
    騒音や排気などのの問題もありますね
    子供の通勤通路などしっかりしていたとしても不安があります。
    通勤で電車利用なら雨の日どうするか困る
    車通勤なら渋滞がおきやすいということになればもう少し価格が値引きされないと
    苦戦するかもしれません。

  15. 66 物件比較中さん 2013/06/29 14:27:26

    見てきました。最上階の角部屋とか、思ったより安かったです。日当たり、風通し、収納は良いですね。部屋は予算内で妥協しなくて良さそうです。通りから離れているので音も合格でした。ルーフバルコニーの部屋も良かったんですが、倍率がついてました。次回はまわりの物件もみて比較してみようと思います。

  16. 67 買い換え検討中 2013/06/29 15:28:10

    自分は、小6の頃に近所に住むことになり小、中過ごしてきましたが特に不便も感じず学生生活を送っていた気がします(笑)

    車の便は意外と裏道も使えれば上り、下りともに渋滞の回避を容易にできるエリアですね。

    歩くまでいかないお子さんがいるご家庭で自動車がないと不便かもしれません(泣)

    小学校は信徳小→高谷中ですかね。ちなみに自分は二俣小に通ってました(自衛隊のお子さんが多いのでお勧めできません。)※転勤も多い様に感じた為。

    ここの物件の内装は他のそれと比べ素晴らしいと感じました。また南向きも魅力ですね。
    欠点は徒歩で駅まで14分って所ですかね。(産業道路の信号待ちが長い為)

    検討中です。





  17. 68 匿名さん 2013/06/29 16:03:58

    ランドスケープ、設備、内装のレベルはこの価格帯ではなかなか無いと思います。
    間取りは良くある田の字ですが。

    弱点は立地だけですね。
    バルコニーから真正面に高速道路をどう捉えるか。

    駐車場については機械式になる場合は将来を考えると少し少ないくらいで正解です。
    どこのマンションも年月とともに駐車場稼働率が低くなりますが、そうなると維持費、機材更新の費用を捻出できなくなりますので。

  18. 69 匿名さん 2013/06/29 16:22:25

    ただコスモイニシア・大和ってところが最大の懸念。

  19. 70 購入検討中さん 2013/07/02 03:11:16

    不勉強ですみません。
    コスモスイニシア・大和だと、どういう点が懸念なのでしょうか?
    物件をみてきて、値段の割にはいいな、と思っていたものですから、懸念材料があるなら、教えていただきたいのですが。
    宜しくお願いします。

  20. 71 匿名さん 2013/07/04 06:24:01

    立地以外は価格も仕様もかなりいいですよね。
    駅までが少々遠く、仮にリセールしなければならなくなった場合は
    大変かなぁと思いますが
    そうならないように願いたいものです。

    間取りは普通に使いやすいのではないでしょうか。

  21. 72 匿名さん 2013/07/05 07:25:18

    大和もたいぶマンションの実績があるようですし、
    別に不安な点はないと思います。
    大きな会社ですし。。。

    電車を使って通勤する人だと不便さは多少感じる立地かもしれないですね。
    車を使う人だとそうでもないでしょうか?

  22. 73 匿名さん 2013/07/07 00:18:43

    西船橋の駅近くにあるイニシアのマンションが仮に中古で出たとしても、ここよりは全然高い。環境も意外と静かでいいとこにあるし。
    やはり駅近って大切ですね。10分未満が基本。
    ここからだと西船橋まで15分は掛かります。

  23. 74 物件比較中 2013/07/07 02:05:07


    マンションを色々見学しましたが間取りや仕様など一番魅力的に感じました。

    ただ立地が残念でなりません。

  24. 75 by 匿名さん 2013/07/08 10:06:56

    車利用であれば逆に高速も近いですし通勤利用なら不便は感じないといえますが
    土日はもちろんのこと平日でも時間帯によってはこの付近は渋滞がおきます。
    夕方などとても混みますので帰る時間帯をずらす人もいますね
    子供さんが通う小学校が遠く裏道でも
    結構車が通りますので気をつけるように教えないといけません。
    皆さんが言うように立地はあまり良くないと言えます。

  25. 76 購入検討中さん 2013/07/09 10:50:31

    そうそう、立地がとても残念ですね。
    これだけ立地が悪いのですから、もっともっと安くするべきかと。

  26. 77 by 匿名さん 2013/07/11 11:14:57

    場所的に駐車場100%は無理なのは納得いきますがサイクルスペースが総戸数より少ないのは
    不便としか言いようがないです。
    せめて駐輪スペースは確保して欲しかったと思います。
    ですが今後売れ行き状態によっては大幅値引きの可能性もあるのでチェックは毎日
    しています。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ジェイグラン船堀
  28. 78 購入検討中さん 2013/07/11 20:22:07

    サイクルスペースは総戸数ありますよ。

  29. 79 匿名さん 2013/07/13 07:48:52

    自転車愛好家なので気になってイースト、ウエストそれぞれの概要を見ましたが、なぜか戸数に対してほんの数戸分~1戸分不足のようですね。1区画というのは自転車1台分なのでしょうか?それともその区画に置けるだけという意味でしょうか?

    部屋の引渡し時にメンテナンスセットをもらえると書かれていますね。けっこう重宝するだろうと思いますが、新築の部屋に自分で棚を作ったりするのはけっこう勇気が必要でしょうね。

  30. 80 契約済みさん 2013/07/13 15:01:55

    サイクルスペース(1階は専用庭にサイクルポート)は1戸に対して1区画あります。
    もう一度見てみてください。
    1区画は大人用2台と子供用が置ける大きさです。

    モデルルームの2階上がったところすぐにサイクルスペースの見本があります。

  31. 82 匿名さん 2013/07/19 00:13:40

    サイクルスペースは便利ですよね。
    普通はラック式の駐輪場だと三輪車や子供用自転車って駐輪場には置けず、
    もちろん共用通路には置けないので、
    部屋の中に入れておかないといけないのでかなり不便で邪魔なんですよね。
    サイクルスペースだと子供用のものが楽に置けるのがいいです。
    ただ4人家族だと4台分自転車を置くのはさすがに厳しそうですね。
    日常的に自転車に乗るわけではない夫の分を折りたたみ自転車にするなど
    工夫が必要になってくるかもしれません。

  32. 83 匿名さん 2013/07/22 00:33:38

    子供サイズの自転車なら2台置けるんじゃないかと思っています。

    ただ子供たちが大きくなって大人サイズの自転車になると、
    置くのは困難になってくるかもしれないです。

    あと1台置けるともっといいのですが、
    現状でも駐輪場的には恵まれているので
    あまり贅沢は言えないですね。

  33. 84 匿名さん 2013/07/22 16:03:03

    立地が悪いよ。高くても好立地かなと思います。
    しょぼいし

  34. 85 検討中 2013/07/23 15:06:44

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  35. 86 by 匿名さん 2013/07/25 11:01:37

    この立地なら駐車場やバス停留所など遠い事を含めて考えると
    駐輪場などはお子さんも含めて考えると2台置けるスペースも余裕があった方がいいですね
    子供も成長すれば大人用の自転車も欲しくなると思います。
    現実的に考えるとここに住むのなら車駐車場は確保したい所です。
    車があれば渋滞はおきますが高速利用も出来ますのでその点のみ見ると
    悪くはないかもしれません

  36. 88 匿名さん 2013/07/30 01:20:41

    こちらは車があった方が断然便利な立地ですよね。
    買物は結構車で出かけると便利なところが多いんじゃないかなと思います。
    IKEAもありますし、
    結構この辺りはショッピングモールもちょっと車で出かけるとありますからね。

  37. 89 by 匿名さん 2013/07/31 03:00:13

    そうですね
    車があれば買い物など多少遠くても行けますし高速も近いので通勤や何処か
    出掛けるのにも便利です。
    多少気になるのは駅まで行くのに天気が悪い日など徒歩でむかうには大変なのと
    バス停留所が遠いこと他には子供の通う学校まで道が狭く遠いのが気になります。
    価格がもう少し下がれば購入を考える人は増えると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 90 匿名さん 2013/08/02 02:54:36

    車があればかなり便利な場所ですよね
    小学校までの道のりは気になりますね。
    道が狭いのですが、車は通るのでしょうか?
    通学路は安全な通学路の方が良いですよね

  40. 91 by 匿名さん 2013/08/03 12:17:24

    狭い道路も車は通ります。
    学校までの通路は歩道があり学校でも気をつけるように指導はしています。
    ですが学校も遠くダンプとか道路工事の材料を作るプラント工場があるので
    排気とか渋滞すると狭い道もどんどんダンプが通りますので注意が必要です。

  41. 92 匿名さん 2013/08/08 07:01:10

    小学校の通学路、どうなんだろう…と疑問に思っていましたが
    やはりそうですか。
    子供が低学年のうちはたまに付き添ったりそういう事が必要になりそうですね。

    駅までもすごく遠いわけではないので、
    立地的には悪くないのですけれど。

  42. 93 by 匿名さん 2013/08/09 09:05:16

    電車通勤ではなく駐車場が確保出来れば逆に高速が近いのはとても便利です。
    天気が良ければ買い物や通勤する場合も駅周辺の駐輪場を契約すれば
    問題はないかもしれません。
    問題は天気が悪いときの電車の通勤やお買い物をどうするかですね
    バス停留所も遠いですし買い物無料バスも物件近くには通りません

  43. 94 匿名さん 2013/08/11 07:21:58

    確かに…車通勤の方だと良い立地かもしれないですね。

    西船橋周辺って駐輪場は見かけることは見かけますが、
    どこもいっぱいの印象があります。
    コツコツと開いているところを探していかないといけないですね。
    早めに確保しておいた方が安心かなと思います。
    駅まで自転車だとかなり楽になるかと。

  44. 95 by 匿名さん 2013/08/12 10:25:12

    言われるとおり西船橋駅は乗換駅として多くの路線があるため通勤利用として
    駅前の駐輪場を借りる人が多く今は駅前駐輪場は空きが少なく少し駅から離れたところの
    駐輪場になるかもしれません
    駐車場確保出来ず駐輪場も確保出来ないとなると大変なので良く調べてから
    にした方がいいと思います。

  45. 96 購入検討中さん 2013/08/13 03:39:45

    売れ行きは順調なのでしょうか?

  46. 97 匿名さん 2013/08/16 13:09:54

    結構販売が細かく行われているので、
    実際はどれくらいの売れ行きでどれくらい残っているのか判りにくいですよね。
    モデルルームでストレートに聞いたりするしか
    判らないかもしれません
    少なくともホームページ上ではよくわからないなぁと思いました。

  47. 98 購入検討中さん 2013/11/04 02:00:19

    ほとんど残っていませんね。

  48. 99 匿名さん 2013/11/05 05:10:39

    駅までは微妙な距離ですね。
    晴れの日は何の問題もない距離だと思っていますが、雨の日は大変そうです。
    車で送り迎えができれば良いのですが、駐車場も100%ではないとなると、車が無い生活も考えなくてはなりません。
    買い物は、普段から天気予報をみておけば、予測はできるので何とかなると思いますが、問題は通勤、通学ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    オーベルアーバンツ秋葉原
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イニシア西船橋デュアルコートEAST]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル南葛西
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸
    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸