東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
匿名さん [更新日時] 2013-03-12 19:33:40

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312583/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-24 20:27:36

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 396 匿名さん

    保証されるわけないだろ。
    おめでたいやっちゃな。

  2. 397 匿名さん

    それは内陸も同じだよ。

    内陸だから液状化しないわけじゃないからな。

  3. 398 匿名さん

    ALC壁は交換できるからいいんじゃない?
    たいした金額でもないし。

  4. 399 匿名さん

    最近は、タワマンじゃなくても
    乾式境壁を使った物件が増えてるし。

  5. 400 匿名さん

    倍率下げ工作、始まりましたね。

  6. 401 匿名さん

    標高3m程度。
    津波来るね。

    1. 標高3m程度。津波来るね。
  7. 402 匿名さん

    水門の外側でしょ?ここ。

  8. 404 匿名さん

    豊洲はAP+8メートルだよ。津波は安全なエリアかと。

    グリーンエコアイランド構想のページ見てごらんよ。

  9. 405 匿名さん


    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7722/toyosu/file/honpen...


    津波にも対応してますだってさ。はい。論破。

  10. 406 匿名さん

    残念ながら防潮堤ー水門ラインの内側です。

  11. 407 匿名さん

    >395

    幕張の裁判待ってから判断したら。

  12. 408 匿名さん

    ここの売主に名を連ねれている三井は液状化の責任は無いと保証を拒否して裁判沙汰。決着は法廷に持ち越し。

  13. 409 匿名さん

    >残念ながら防潮堤ー水門ラインの内側です。
    残念ながら、ここは
    そんなの関係ねぇ
    そんなの関係ねぇ
    そんなの関係ねぇ

  14. 410 匿名さん

    408さん
    貴重な情報をありがとうございます。
    もし液状化で住めなくなっても、デベが保証するというなら買おうと思います。
    自己責任云々と言われるなら買いません。

  15. 411 匿名さん

    俺もが隕石が落ちてこないとデベが保証するなら買います。
    自己責任と言うのなら買いません。

  16. 412 匿名さん

    水門って内陸用じゃなかったっけ?運河とかにあるやつだよね。

    ここは島だよ。

  17. 413 匿名さん

    一般的には、液状化とか浸水といった災害リスクは自分でハザードマップとかで情報を調べて判断するもの。ってことで自己責任。

    浦安の場合は、隣のURが対策していたので、予見可能であった場所のはずなのに三井は何もしなかった。だから、三井に責任があると主張して裁判に訴えちゃった。恐らく住民が負けるよ。

  18. 415 匿名さん

    >404
    標高はAPじゃなくてTPだからそれより1.13m低い。
    豊洲埠頭には標高7mくらいのところもあるが、マンション付近は標高3m台だね。

  19. 416 匿名さん

    江東区最大津波高 TP+2.55m(P.2-46参照)
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/assumption.part2-3-6...

    東京湾の過去最高高潮 TP+3.08m
    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000029400/takashio_kiroku.p...

    片方だけならどちらもセーフ。
    両方が重なったらアウト。

  20. 417 匿名さん

    414
    思っている、考えている、思っている、参考として

    なので、実現しなくても誰も責任取る必要なし。

  21. 418 匿名さん

    >410
    液状化のリスクは日本全国どこも等しく同じ

  22. 419 匿名さん

    >>410
    液状化はそもそもマンションには関係ないから

  23. 420 匿名さん

    液状化すると地中の配管が浮き上がって、上下水道、ガス、電気が使えなくなることもある。建物は無事でも、陸の孤島になったら住めないよ。タワマン住むなら、重い水を階段で運べる体力に自信があるうちで無いと。飲み水は頑張って運んでも、トイレが流せなかったら・・・。

  24. 421 匿名さん

    >418

    液状化リスクは場所による。埋立地、川のそば、元田んぼだったところはリスキー。

  25. 422 匿名さん

    豊洲は「ブルータス」で新都心として紹介済だ。
    間違いなく大発展を遂げるだろう。
    間違いない。
    素晴らしい豊洲。新都心豊洲
    俺は港区西麻布に住んでるけど豊洲は勝ち組だと思うよ。

  26. 423 匿名さん

    液状化すると舗装が汚くなるから、配管が無事でも資産価値は確実に下がると思うよ。

  27. 424 匿名さん

    >421
    いい加減なことを言わない。
    ちゃんと東京の液状化予測図を見たほうがよい。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

  28. 425 匿名さん

    拡大すると、豊洲のタワーマンションエリアは液状化しにくいエリアに分類されている事が分かるね。

  29. 426 匿名さん

    TTTの辺りはピンクだね。

  30. 427 匿名さん

    TTT直基礎だよ。

  31. 428 匿名さん

    液状化しやすいエリアに直基礎ですか(笑)

  32. 429 住まいに詳しい人

    >豊洲は「ブルータス」で新都心として紹介済だ。

    マガジンハウスの記事なんて有料パブだしw

  33. 430 匿名さん

    ここは黄色だけど周りに赤いエリアたくさんあるね。
    インフラがやられて上下水道とガスはしばらく使えなくなるよ。
    ウンコ流せないから毎日何回も階段で昇り降りしなきゃ。
    かと言って下層は津波リスクあるし。
    ま、わざわざこんな不便で危ないとこ住むなってことだね。

  34. 431 匿名さん

    豊洲は人気ですね。都心に近いからなんでしょうね。立地って本当に大事。

  35. 432 匿名さん

    首都圏の大地震が迫ってきている状況が最近次々と出てきている。注意してください。
    ソロモン地震、房総沖地震、日光地震、箱根地震

  36. 433 匿名さん

    日本に住んでる限り、地震心配しても仕方ないですね。西日本の方が、まだマシかもしれないけど、それだけで引っ越せないしね。

  37. 434 匿名さん

    日本にいる限り地震でやられても本当にしょうがないですね。運が悪かったとしか言いようがない。地震の心配することはこれからやめましょう。これで心が平穏でハッピーになります。

  38. 436 匿名さん

    >>433
    地震の心配を多いにして対策対応すべきです。
    3.11でもちゃんと事前に予測、準備、対策、訓練して対応した人が助かっている。

  39. 437 匿名さん

    内陸業者の地道な努力には頭が下がります。

  40. 438 匿名さん

    この物件の業者の方は地震の事には触れて欲しくないということですね。
    売り切ってしまえば後は....。

  41. 439 匿名さん

    ここの検討者はパークタワー東雲の検討者と違って謙虚で好感もてる。東雲は勘違いしてる人が多い。

  42. 440 匿名さん

    >430

    マンションの上下水道がダウンしたら、どこまで行かないとトイレにたどり着けないか確認しておく必要があるね。

  43. 442 匿名さん

    441
    余計なお世話。

  44. 443 匿名さん

    ここで警鐘ならすより、立川断層とか過密地帯の火事に注意喚起してあげたほうが、まだ人の役に立つと思う。

  45. 444 匿名さん

    営業マンは、ヤ◯ザですね。

  46. 445 匿名さん

    そんなに心配なら、グリーンエコアイランド構想のページには安全性についてのページもあるから、確認してみたらどう?
    少しは安心できるんじゃない?

    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7722/toyosu.html

  47. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸