マンションなんでも質問「駅からの距離5分以内」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 駅からの距離5分以内
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-12-19 17:35:41
【一般スレ】駅からの距離5分以内のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅から5分以内のマンションは資産価値が高いなどのメリットがあると

言われていますが、5分以内のマンションで良かった〜と感じた点を

教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-12 00:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅からの距離5分以内

  1. 744 匿名 2010/06/23 14:23:37

    戦後に父親が財産なし日本兵の父親に経済を学び、財産を妹に残して、私は投資して財産を得る。何もない所から財産を得ることは自分の実力を試す喜びです。日本兵の父親に感謝している。女性実業家の麓にいる。旦那も私に感謝している。

  2. 745 匿名さん 2010/06/23 15:57:22

    続く。

  3. 746 匿名 2010/06/24 01:56:26

    日本の方ではないですよね?

  4. 747 匿名さん 2010/06/24 02:30:08

    744さんの文章表現が良く理解できないのですが、これまでのレスを読んでいくと、
    「金持ちなら駅から遠くても何ら問題が無い」と言うことですかね?
    このスレは5分以内のマンションは?…と言う主旨ですよ。
    お金持ちで豪邸をお持ちなのでしょうから、ここに書き込む必要がないのではありませんか?
    ここは「庶民」が5分以内のマンションの価値観を議論する場だと思うのでwww

  5. 748 匿名 2010/06/24 11:33:12

    自分を外資系の資産運用会社の役員と妄想している作家さんです。

  6. 749 匿名 2010/06/24 12:18:06

    作家にしては文章がつたない。
    そういう人が集まるのかな。

  7. 750 匿名 2010/06/24 12:54:50

    妄想癖のあるニートってところですかね。
    サラリーマンでしたら文章を書く機会が多いと思うので、まともな文章が書けるはずですから。

  8. 751 匿名さん 2010/06/24 19:02:05

    いやいや、社会から隔絶されたチュプかもしれないな

  9. 752 匿名さん 2010/06/26 13:36:55

    前から聞きたかったんだけど、5分以内って、5分0秒未満なのか5分59秒までOKなのか?

  10. 753 匿名さん 2010/06/26 14:26:30

    5分0秒未満でしょう

  11. 754 匿名 2010/06/26 17:52:57

    呆れる質問だ。眩暈がするよ。

  12. 755 入居済み住民さん 2010/06/29 06:14:47

    距離で言えば、エントランスから駅入口(改札)まで400m以下ってことでしょう。
    目安としては徒歩で550歩以下くらいかな。
    いくら駅近でも坂や階段、歩道橋や大きな交差点なんかがあると駄目だね。
    それから大規模マンションで自宅玄関からエントランスまで遠かったり、エレベータ待ちが異常に長いなんて言うのも駄目だね。

  13. 756 匿名 2010/06/29 09:57:49

    駅近いのもいいですが電車が五月蝿い……んですが二重サッシしめれば全然にならないです。
    逆に防音に力いれてあるので音のトラブルがないです。

  14. 757 匿名 2010/06/29 10:12:51

    外からの騒音は外壁やサッシの仕様で決まるが、
    上下階の生活音のトラブルは床の仕様になるので一概には言えない。

  15. 758 匿名 2010/06/30 03:36:54

    二重床二重天井でスラブ300ミリです。

  16. 759 匿名さん 2010/06/30 06:58:19

    本音はどうなん。
    窓開けたいやろ。

  17. 760 匿名 2010/06/30 08:56:52

    どうしてこのサイトはこいう事しか言えない陰険な奴ばかりなんでしょう。にちゃんねるより酷すぎ。人の揚げ足取りばっかで。
    人間として愚かすぎ。

  18. 761 匿名さん 2010/06/30 13:19:27

    >760さん
    気にしないほうがいいよ。ここにいる連中はきっとリビングというよりチビングに連中なんだよ。だから窓開けないと鬱積していられないわけ。ふつうまともな広さのリビングで最新の24時間換気があれば全く窓開けなくて良し。
    エアコンつけなくても窓開けるよりよっぽど涼しい。あ、そう言えば独身のアパートのときはよく窓開けてたなあ。

  19. 762 匿名さん 2010/07/01 01:40:58

    リビングが広かろうが狭かろうが、窓はやっぱり開けたいですけどね、ふつうの感覚として。
    朝起きて寝室の窓も開けないとか…。
    駅近がいい人は騒音よりも利便性を重視してるってことだから、
    窓閉めたままの生活よりのも、駅まで徒歩10分が我慢ならないんでしょう。
    便利に慣れると、なかなか後戻りできないですしね。

  20. 763 匿名さん 2021/12/19 08:35:41

    歩くのは健康にいいので5分以内はやめたがいいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】駅からの距離5分以内のマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載