大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロジュマン千里中央【契約者・住民】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ロジュマン千里中央【契約者・住民】
契約済みさん [更新日時] 2015-03-30 00:19:29

第1期の契約がスタートしましたね。
契約者のみなさんの情報交換をここで行いましょう!



こちらは過去スレです。
ロジュマン千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-24 12:00:12

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマン千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 215 入居済みさん

    皆さん、タブレットって、使ってらっしゃいます?

    それから、ゴミ出しなんですけど当日の朝だしって、きついですよね。せめて、前日の夜も認めて頂けないかと。

    このマンション、民度もいいように思います。お互い、さらに爽やかに暮らせるようゴミ出しも暮らしやすく、実態にあわせられたらと思いますがいかがでしょう。

  2. 216 入居済みさん

    うちは上の階の方の音、少し気になりますが許容範囲です。
    お互いさまなので仕方ないかな。
    左右の音は聞こえません。
    最近エアコンつけてませんが室外機の音も気になりませんでした。

    あとタブレット、使ってます。

  3. 217 マンション住民さん

    音が気になる方もいらっしゃいますよね。

    皆様、引越しの挨拶などはされましたか⁇

    わが家は小さな子供がいるので下の階の方にはご挨拶に行こうかと思っているのですが、
    挨拶に来られても気を使うのでやめてほしいという意見もあり、迷っています。

  4. 218 入居済みさん

    うちは上下階と両隣にあいさつ行きました。
    今までの経験上、最初におっくうでも挨拶しておいた方が確実にいいお付き合いができます。
    逆に行かないとずっとなんとなく気まずいです。
    特に小さいお子様がいらっしゃるなら下の階への挨拶はしておいた方がいいのでは。

  5. 219 入居済みさん

    うちも挨拶は行きました。まだ入居されてなかった上階には行ってません。挨拶は気持ちなので行きたいか行きたくないか。正解は無いような気がします。
    タブレットはたまにネットするくらいしか使ってません。他に使い道が解らなくて…
    マンションの共用施設の予約とか出来るのですか?
    来客者駐車場とかゲストルーム、パーティールーム等。予約はコンシェルジュのみですか?

  6. 220 神新田

    マンション前右手施工会社
    株式会社コシマ
    http://www.koshima.co.jp/company_koujikeireki.html

    これ見るとライフが出来るのかしら。。

  7. 221 匿名さん

    あら、すごい情報をありがとうございます。え?関西スーパーではないのですか?
    上から見ると、とりあえず3つのゾーンに分かれてますよ。一番小学校よりが広くなってきました。…となると、前の空き地は駐車場かなあ? これだけの店舗ができれば駐車場無しではいけないでしょう?
    上新田の歩きのお客さんターゲットでもいいんですけど、小学校との間に賃貸とか建たないといいけどと思います。
    ただでさえ乱立しているので、空間が残ってほしいですよね。

  8. 222 匿名

    ドラッグストアもサーバでなくキリン堂と聞きましたが・・・

  9. 223 匿名さん

    わからないものですね。
    出来てみないとわからないかしら…

    それから、やはりトイレやおふろなど、室内の音が抜けるところは抜けますね。隣や上下の音が少ないのはいいですけど。
    夜とかは、シーンとしていいですね。
    車の音は皆無ですね。

  10. 224 入居済みさん

    タブレットはどのように使われてますか?
    このマンション専用のページみたいなものは有りますか?
    ノートパソコンがあるもんで、タブレットの使い道が悩みどころです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  12. 225 入居済みさん

    タブレットで、ゲストルームの予約が出来るとか、住民同士の交流ができるという話でしたよね。それがタブレットでできればここに書き込まなくていいんですけど、どうなっていますかね?

  13. 226 入居済みさん

    先日、ロジュマンポータルサイトにログインしてみました。(タブレットからではなくPCからですが)
    「コミュニティ」というタブがありましたがどうやって使うかよくわかりませんでした。
    ゲストルームやコミュニティルームの予約は出来ましたが、駐車場の予約は出来ないのが残念ですね。

  14. 227 匿名さん

    不燃などのゴミ出しは前日の夕方以降から出せるようにして欲しいですね。
    外のゴミ置き場の門を閉めておけば盗まれたり荒らされたりしないと思うのですが。

  15. 228 マンション住民さん

    入口で壁に野球ボールを投げている子がいます。
    駐車場に野球のボールが跳ね返って車にあたったり、
    入口エントランスの壁が汚れます。
    知ってる方、やめさせて下さい。
    危ないし、いずれ揉めると思います。

  16. 229 入居済みさん

    ゴミの件は、今の管理会社がとりあえず決めたもので、このマンションは朝だしですって書いてありますものね。前のマンションはここより狭かったし設備も劣っていましたが、24時間いつでも出せました。
    227さんの通り、せめて前日夕方からは認めてほしいですよね。
    それから、野球少年も、サッカー少年も遅くまでしていて危ないですよ。親は管理されてください。

  17. 230 マンション住民さん

    225.226様
    私も同じことを考えていました。
    コミュニティのタブはあっても使い方がよくわからず…
    駐車場の予約ができれば便利なのに、それはわざわざコンシェルジュに
    お願いしなければならず不便ですね。
    これからコミュ二ティなどもつくられ、タブレットでいろいろとできるようになればいいのですが。

  18. 231 マンション住民さん

    以前、宅配便の取次はまだ準備できていませんと言われたのですが、もう全戸入居されているでしょうし、ポータルサイト含め、いろいろなサービスが滞りなく使えるようにしておいてもらいたいものです。

  19. 232 入居済みさん

    そろそろ、管理組合の立ち上げも本格化するでしょうし、より暮らしやすいマンションになるといいですね。
    皆さんよく挨拶もされますし、住民層も高いと思います。

  20. 233 入居済みさん

    ゴミだしが、どうしても困っています。
    今日もそこそこ出てましたが、大型ゴミとか前日出さないとしょうがないでしょう。
    品よく守っていらっしゃる方も多く、また見ないように気を遣われたりするご婦人も多く…前日夜は、堂々と出してOKにしてほしいです。

  21. 234 マンション住民さん

    衛生的に当日朝が無難でしょう?!
    野良ネコとか居座ったらイヤですし。

  22. 235 住民主婦さん

    今、上の人が煩いです…。
    どうにかならないですかね。
    夜中に何してるんでしょうかーー#

  23. 236 入居済みさん

    直接言いに行くかポストにお願い文を入れるかで対応されてはいかがでしょうか?
    我慢にも限界がありますものね。同じ住むなら良い環境で住みたいものです。

  24. 237 マンション住民さん

    もし挨拶されてないなら、今からでも行かれたらどうですか?うちは、上下左右行きましたので、かえって顔を合わせたら話せるようになり、よかったと思います。

  25. 238 入居済みさん

    入居するまで全てのゴミが当然24時間出すのOKだと思ってた。
    今までそうだったからかなり不便・・。
    24時間OKでも猫もカラスも来てなかったです。

  26. 239 入居済みさん

    238さん・・・

    入居するまで知らなかったって事にびっくりです(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 240 マンション住民さん

    いえ…私も知らなかったですよ。
    大阪のこの辺りのマンションに住んでいれば、24時間ゴミ出しは常識ですよ。
    近辺の分譲から来られた方はそう思っていると思います。もちろん、カラスも来ませんし、整然と管理されていました。

  29. 241 入居済みさん

    常識かどうかは個人の主観ゆえ決め付けるのはどうかと思いますが、ごみドラムがあるのでカラスの心配はないと思います。
    この種の意見が多いのならば管理組合が稼働し出してから、寄り合い?会合?で24時間ゴミ出し可能を提案していきませんか?
    他にバルコニーでの禁煙の徹底、玄関前には大人の自転車は置かないの徹底、バルコニーの柵の高さ以上に洗濯物を干さない事の徹底、来客者用駐車スペースの増設、等を議論してほしいものです。

  30. 242 入居済みさん

    賛成です。
    ぜひ24時間ゴミ捨て可能に改善したいものです。
    それと、もともと玄関前に物を置くのは禁止のはずだと思うのですが。
    玄関前も通路も避難経路ですから。

  31. 243 マンション住民さん

    24時間ゴミ出しOKだと本当に便利です。
    自転車を玄関前に置いてる方がいて驚きました。
    子供用の三輪車ならまだしも(これも入居前に禁止とは聞きましたが)大人用の自転車なので…
    いろいろと改善点がありますね。

  32. 244 マンション住民さん

    今まで当日のゴミ出しだった方はビックリかもしれませんが、私はこのあたりの分譲を何軒か渡り歩き、当日出しでアングリです。24時間とはいえ、皆さん常識の範囲で出されますし、ゴミを自宅に滞留しなくていいので衛生面にもいいです。また、紙類など多くなりすぎると業者に売るか、早めに市に回収?出来るかわかりませんが、次を考えたらいいと思います。
    前のマンションでは、みんなすごくいつも捨ててましたが、ルールは守ってサクサク家もきれいになってました。

  33. 245 入居済みさん

    前のマンションは、古紙回収業者に売って、共益費に繰り入れていたような。市の回収と併用で。たまりすぎたら売ると。

  34. 246 入居済みさん

    マンションの前に2面のカーブミラーがほしいと思いますが、運転される方いかがでしょう。千里中央側から来ても、小学校側から来てもマンションの駐車場に入るときに、曲がってくる対向車が見えず怖いです。
    ここは歩行者にも十分気を付けなくてはならないし。

  35. 247 マンション住民さん

    室内の各部屋のドアの下の隙間ですが、隙間があいているものですか?
    各部屋から、室内の音が漏れますよね…
    ドアってピタッと閉まってるものだと思ってましたが、
    皆さんいかがですか?

  36. 248 ロジュマン

    ドアの隙間、気になって見てみましたが、たしかに開いてます。
    1cmぐらい。部屋の換気のためでは無いですか。
    音漏れはそんなに気にならないです。

  37. 249 マンション住民さん

    旦那や子どもがまだ起きてるか分かりやすくて助かってますけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ウエリス香里園
  39. 250 マンション住民さん

    たしかに、
    ドアの下の隙間気になります。
    今までこんなに隙間あった物件なかったですね
    施工会社に連絡しようと思います。

  40. 251 マンション住民さん

    うちも隙間ありますが、音は気になりません。
    換気のためだと思っていました。
    気になるかならないかは人それぞれですね。

  41. 252 マンション住民さん

    いざというときに少し隙間があるほうがよさそう。
    他人と住んでるわけでもないし。
    玄関でもなく部屋の扉だし。

  42. 253 マンション住民さん

    内覧の時に、このマンションは高台に建つため、風の強い日などの風圧での室内、外気と風の抜け道を作っておかないと、扉や窓が開かなくなると言われました。
    風の通り道になるんだと思います。
    各部屋に付いている、空気孔?を使って調節するよう説明を受けました。
    ドアの隙間も皆さんの推測通り、換気、通孔の役目を果たすのでは?

  43. 254 マンション住民さん

    「入口で壁に野球ボールを投げている子がいます 」との事ですが
    先日ボールをキャッチ出来ず駐車場内に侵入!駐車場入り口階段横のセダンの方、車に当たってましたよ!!
    へこんだり等はないと思いますが・・・
    本人に注意しましたが無視してボール遊びを続行していました。
    教育なんとかしてほしいですね!!!

  44. 255 マンション住民さん

    シャワーの水圧上げる方法ないでしょうか?

  45. 256 マンション住民さん

    水圧低いですか?
    うちのシャワーは低いと感じたことないですよ。
    むしろこれ以上水圧高いと嫌です。

  46. 257 マンション住民さん

    どの家も給湯器からの配管なので階によって水圧は変わらないかと思います。我が家も水圧には不満はありません。なかなか良い水圧してますよ。

  47. 258 マンション住民さん

    3ヶ月点検の案内がメールボックスの所とエレベーターの中に貼ってますが、みなさまは不具合や修繕してほしいとこ等はありましたか?

  48. 259 マンション住民さん

    水圧は、5階くらいまでは問題なく、それ以上の階は低いそうで、改善中とのことです。

    サッカーの子は見なくなりましたが、野球の子は駐車場の車道から入る前と、入口にグローブをおいていました。車の目の前に慌てて走ってきて回収しましたよ。夜の7時を過ぎています。保護者の方は早急にやめさせられないと、この子にもよくありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 260 マンション住民さん

    私はも8時半過ぎに野球の子をよく見かけます。
    壁から駐車場にボールが跳ね返り…
    出前の車や、通路の軽自動車にあたっているのを見ました
    ベンツやレクサスも停まっているのに…当たったら大変ですよ…

  51. 261 マンション住民さん

    こちらの掲示板に野球少年のことを書いても親御さんが見ているかわからないので、気づいた方が注意するか、コンシェルジュにもお願いした方がよさそうですね。

    水圧は高層階は弱いのですね。知りませんでした。
    早く改善されるといいですね。

    258様
    3か月点検、わが家は特に修繕箇所はなさそうです。

  52. 262 契約済みさん

    ファミリーマートが6月末に出来るみたいですね!
    他にはどんなお店が出来るのでしょうかね?楽しみですね。住環境が大分良くなりそうで嬉しいです!とっても住み心地が良いです。

  53. 263 契約済みさん

    今日も22時頃野球少年いましたよ!車に当たりそうになってました!目が合って注意しようとしたら逃げていきました。私が通り過ぎたらまた駐車場の壁にボール投げてました。。。本当に危ないし車に傷がつきますよ!小学生の高学年くらいに見えました。止めさせたいです!次は追いかけて注意したいと思います。目が合って逃げたので、本人もしちゃいけない事分かってると思います。分かってやっているから悪質です。

  54. 264 マンション住民さん

    ここで解決しなさそうなので郵便受けの所の掲示板に貼り出しましょう。
    誰も傷付かずに解決しそうでは?
    親が見て、注意を払うだけで解決します。

  55. 265 匿名さん

    そうですね。多分いろんな人と彼は目が合うのでしょう。確信犯的になっています。住民が彼の顔を覚える前に、親が気づいて辞めさせるべき。22時過ぎに小学生が祖とにいるのも問題です。他の問題がありそうですがね。

    が、総じて、うちも三ヶ月点検で気になるところはありません。トイレットペーパーの音は、自宅内だし仕方ないですよね。
    マニュアルなんかも手製でよく作ってくださっており、いいマンションを買ったと思います。

  56. 266 マンション住民さん

    キリン堂と眼鏡市場の看板がかかっていましたね!
    コンビニもできるし、かなり便利になりそうで楽しみです。
    スーパーもできればなおありがたいです。

  57. 267 マンション住民さん

    より住みやすい環境になりそうですね。スーパーが出来たら本当に嬉しいです。

  58. 268 匿名さん

    6月27日
    ファミリーマート豊中上新田店 New Open

    らしいですね。

  59. 269 マンション住民さん

    スーパーの噂は、ない感じですか?
    関西スーパーとか…ライフの噂…
    あてにしてたんですが…

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  61. 270 マンション住民さん

    マンション出た左側のたばこがあるとこ…
    たばこがあるというのは、販売の免許をとれたとのことで、そこか…
    あと、小学校と公園の間の空地。測量や草刈りをしているのが見えますね。
    望みは上のどちらかにスーパーが来てほしいですよね…

  62. 271 マンション住民さん

    マンション出た左の空き地に物販店舗と立ってますが、そこがスーパーになってくれたら嬉しいですね。

  63. 272 マンション住民さん

    そこの方が、安全に買いものに行けますね。でも、駐車場もできるのかなあ。
    あ、皮算用ですね。

  64. 273 マンション住民さん

    スーパー、出来て欲しい…
    情報ないですか?

  65. 274 マンション住民さん

    毎朝ゴミドラム投入口前に積んである大量のゴミがほんとに気になります。不衛生ですし、24時間稼働にしてほしいです・・。管理組合っていつ頃発足するのでしょうか?

  66. 275 マンション住民さん

    ごみに関しては何回か意見が出ていますが、世帯数が多いので、24時間稼働のものとそうでないものの線引きは必要ですよね。ゴミドラムは24時間にして、何か不都合があるのでしょうかね。
    そろそろ、管理組合で話し合いたいことも出てきましたね。

  67. 276 マンション住民さん

    来客者用駐車場も1台分じゃ少ないです。250世帯で1台分って周りを見ても少ないです。
    入居前は1台分でいけると考えてましたが、いざ入居してみると予約がなかなか取れない状況で。
    電気自動車も別途申し込みをしないと使用できないみたいです。申し込みしている人も少ないんじゃないでしょうか。
    使用中を見たことありません。
    これも管理組合で話し合いの材料にあげたいですね~

  68. 277 マンション住民さん

    2台目の駐車場の申込み…まだですかね?

  69. 278 マンション住民さん

    何故に眼鏡市場?(笑)
    正直、必要性ないですよね・・・

  70. 279 マンション住民さん

    備え付けのトイレットペーパーホルダー
    他の物に交換出来ないでしょうか?
    ガラガラうるさいですし、市販のカバーが取付できません

  71. 280 マンション住民さん

    風が強い日は夜中に外からゴーンゴーンという音が聞こえてうるさくて眠れません。
    あれは何の音なんでしょうか。

  72. 281 マンション住民さん

    ペーパーホルダー交換は可能ですが、
    ご希望の商品を取付る際に、ビス穴が隠れるか確認した方が良いと思います。
    また、自己責任にはなりますが。

  73. 282 匿名さん

    東側の空き地は何が出来ます?
    この時間もブロック積んでらっしゃいますが…その向こうは一面舗装されて?

  74. 283 マンション住民さん

    ペーパーホルダーは市販のものに変えました。コーナンで買った上に物が置けるタイプのプラスティックの物に。
    ネジ穴は三個の内の二つをネジ止めしてます。
    音も静かで重宝してます。強度も問題なしです。

    眼鏡屋は我が家的には必要ない部類ですが全世帯で見ると五分五分くらいですか?個人的にはJINSが良かったですね。

    駐車場出た所には以前話題に出ていたスーパーですかね。どうなんでしょうか。
    そことマンションギャラリーの間には工事の始まった6階建てのマンションと、隣に3階建ての賃貸マンションが出来るみたいですね。

    あとは東側が気になります。戸建てなのかマンションなのか、はたまた店舗なのか。

  75. 284 マンション住民さん

    トイレットペーパーのフォルダは、我が家はリフォーム会社に依頼し変えました。2万くらいしました。
    最近の不満は、レターBOXの人感センサーが、早く切れて新聞や手紙をとっている最中に切れてしまいます。また、自転車の入口のセンサーが感動範囲が鈍く不満です。お風呂の蓋の格納方向と蓋をする時の方向が違って、毎回面倒です。皆さんいかがですか?

  76. 285 マンション住民さん

    レターBOXの人感センサーって何ですか?

  77. 286 マンション住民さん

    たぶん、人が近づいたら電気が点灯するセンサーだと思いますよ。

    また、自転車のセンサーは感度が良くないですね。改善は難しいかもしれませんが。

  78. 287 マンション住民さん

    東側はコンクリートを塗り固めたところが駐車場で、手前に何か建物が建つのでしょうか?大きさ的にはここが駐車場を完備したスーパーでしょうか?コンクリート部分がやけに広いです。梅雨入りして工期の関係があるのか、一気に工事が進んでいますが、事前に何が建つか知りたいですよね。

    お風呂の蓋は、毎回無意識にパズルのように格闘していましたが、言われてみて正しく蓋をして、意識してそのまま表裏関係なく立てると入りました。こんなもんですか?方向を揃えて入れると微妙に入りません。

  79. 288 マンション住民さん

    すみません。
    ゲストルームを予約したいのですが、タブレットを使ってと規約に書いてあります。方法をご教授いただけませんでしょうか?
    仕事の関係でコンシェルジュ様がおられるときにほとんど家にいれない状態で、聞くことができません。
    どうぞよろしくお願い致します。

  80. 289 マンション住民さん

    入居時にキッチンに置いてあった分厚い住戸取り扱い説明書のNo15に、マンションポータルサイトご利用案内書というのがあります。
    パソコンでもタブレットでもいいのでURLを打ち込んでIDとパスワードを入力すれば使用可能となります。
    一度やってみてください♪

  81. 290 マンション住民さん

    早速、ありがとうございます!
    試してみます!

  82. 291 マンション住民さん

    公園と小学校の間は駐車場・・・
    ファミマの北側も駐車場・・・
    ロジュマン駐車場出たすぐは、イタリアン系の雑貨?物販?飲食?という噂。
    スーパーは無かったですね。。。
    後はその場所の西側の広いスペースのみとなりましたね。

  83. 292 マンション住民さん

    291さん、情報ありがとうございます!
    あと、残りの西側に期待したいですね♪
    でも、イタリアン系のお洒落なお店って嬉しいですね♪千里中央には、阪神間のようなお洒落なお店はないって言われてきましたから、楽しみです。
    コンビニや薬屋や、緊急に必要なものは揃いそうですし、高い建物でなくてありがたいです。
    徒歩で千里中央にも近いことですし、これ以上贅沢も言えませんかね。

  84. 293 マンション住民さん

    駐車場出た左のイタリアン系雑貨というのはどこからの情報でしょうか?スーパーは立たないのですね〜
    個人的にはスーパーがよかったので残念です。

  85. 294 マンション住民さん

    291です。
    ソースは嫁が近所に住むママ友から聞いたと言ってました。
    なので噂ですがとさせていただきました。
    間違っていたら嫌ですからね。

    個人的にはスーパーが良かったです。スーパー有れば格段に便利になりますものね。

  86. 295 マンション住民さん

    291さん
    294です。
    ありがとうございます。
    近所でも色々噂が出回っているのですね。
    6月中旬より工事開始のお知らせがレターボックスの掲示板に貼ってありましたね。
    何ができるか楽しみです。

  87. 296 マンション住民さん

    小学校に不審者が侵入しましたね。ここは他の千里中央の小学校のように地域の方の見守りとかないのでしょうか。何となく自治会とかボランティアさんとかとの繋がりが少ないなあと思っていましたが、だから狙われたのか。。
    学校からのお便りを読みましたが、教育委員会から派遣された方といってもお見かけしましたが優しそうなおじさんおばさんでしたし、不安です。
    豊中市にガードマンの配備と誰でも簡単に侵入できる校門の改善、監視カメラの設置等をあくまでお願いとしてメールしてみようと思います。付近に不審者、ではなく学校に侵入なんてもっと警戒すべきではないかと・・。 たぶんこのままなら何かあるまで上記のような対応はしていただけないと思うので、保護者が希望を伝える必要があると思いました。

  88. 297 マンション住民さん

    au携帯電話が未だに繋がり悪いです・・・
    以前にも書き込みされた方いらっしゃいましたが何か改善されたのでしょうか?

  89. 298 マンション住民さん

    小学校は下校時はいつも同じおじさんが生徒と仲良く声をかけて、周りを歩く大人には目を光らせている印象がありましたよ。
    自治会やボランティアと言っても、多分住宅地には子どもはそうおらず、たいていこのあたりのマンションの子ども達が殆どなのではないでしょうか?
    どんな形の不審者だったのかわかりませんが、今どき授業中はどこの校門も施錠で、来客の度に確認して解錠は当たり前ですよね。
    他所から来ましたが、このあたりの子どもは遅くまでよく遊んでいますね。その割りに、先生方の見廻りや、地域の方の見守りをあまり見ない気がしますので、学校側とよく、話し合われる必要がありますね。
    あと、なぜか奇声を上げるお子さんが多いので、1度学校で教育していただくとありがたいですが。
    ここのマンションのお子さんというわけではありませんが、下校時、公園と気になります。

  90. 299 マンション住民さん

    今回は授業時間中に校門を乗り越えて入ったとの事なのでセキュリティの改善は必要でしょう。今回が下見かもしれず、容易に入れる、事を起こしても警備が大して厳しくならない、では犯罪に繋がりかねません。

  91. 300 マンション住民さん

    au携帯は、通話中、切れて話せなくなったりしたので、電波調査に来ていただき、室内アンテナを設置してもらいました。私のスマホは改善されましたが、家族のガラケーには、対応策がなく、機種変更するよう言われました。色々対応が遅く、auにはちょっとがっかりしました。

  92. 301 マンション住民さん

    わが家もau電波調査に来てもらって、無線機を設置しました。
    いろいろ不便ですね。

  93. 302 マンション住民さん

    下校中に奇声?をあげる子供には遭遇したことがないのでわかりませんが、
    公園で元気に遊んでる分には許してあげてください。
    昼間の公園は大きな声を出して遊んでもいいところだと思います。

  94. 303 マンション住民さん

    私も奇声を上げる子供に遭遇したことはありませんが、夜中に叫ぶわけでもなく、公園で楽しく遊ぶ時くらい大きな声で遊ばせてあげてもいいかなと思います。
    学校に奇声をあげないよう教育をお願いするのもどうかと…

  95. 304 住民さん

    あんまり声を出して言いたくないのも本当のところではありますが。

    公園では大きな声で遊ばせてあげたい。
    しかし、音は上へ上がってきます。
    わーーーーー!!!!!!!!!
    きゃーーーー!!!!!!!!!
    悲鳴、泣き声もすごいです。
    立地上、仕方がないのかもしれませんが。

  96. 305 マンション住民さん

    うちもauに来てもらいフェムトセル(宅内小型基地局)を設置しましたが大きくてとても邪魔です。
    GPS受信器を窓の近くに設置しなければいけないのでケーブルがごちゃごちゃします。
    マンションに基地局を置くことは出来ないのでしょうか。

  97. 306 マンション住民さん

    3ヶ月点検行かれた方、いかがでしたか?
    うちは特に不具合を感じていないので行かなかったのですが…
    大勢来られてたのでしょうか。

  98. 307 入居済みさん

    来客用駐車場にミニーのシートをつけた車がよく止まってますが、ちゃんと予約しているのでしょうか?
    いつもフロントに許可証置いていないので。

  99. 308 マンション住民さん

    助手席の窓から見えるように置いてましたよ

  100. 309 入居済みさん

    ファミマのチラシが入ってましたね!!

  101. 310 主婦さん

    ファミリーマートの向かいは一階建ての物件のようですね
    何が出来るのでしょうか?
    公園の前は駐車場ができるようですし、
    スーパーは!?

  102. 311 マンション住民さん

    スーパーの場所がなくなってきた(ToT)
    誰か小さくていいから、スーパーを作ってくれませんかね(>_<)

  103. 312 マンション住民さん

    3ヶ月点検は多くの方がいましたよ。修理の日程の紙が有りましたが、2箇所、4箇所、6箇所と書かれている家もありました。うちは1箇所。あまり気付きませんでした…

  104. 313 マンション住民さん

    >>310
    今日から造成が始まりましたね。
    ファミリーマートの前はローソンができます。。確定です。
    コンビニ2つも要らないのに。。
    残念です。


  105. 314 マンション住民さん

    大きさといい、たばこの同じような掘っ立て小屋がある時から、まさかとは思っていましたが…何というか…どういうエリアになるんでしょう。
    でも、情報ありがとうございます。
    せめて、外観に配慮して造って下さいね。
    この三差路、信号必要になるんじゃないですかね?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸