物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月16日 入居可能時期:2014年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]MID都市開発株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロジュマン千里中央口コミ掲示板・評判
-
456
マンション住民さん
とりあえず、MID側からどういうつもりなのか説明してほしいですよね。ロジュマンに来て住民説明会をしてください。
日当たりはクリアしているでしょうか?
既に午前中だけのものを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
マンション住民さん
14階建てはかなり突出した建物になります。パークホームズの南側の方々も、眺望にかなり影響するのでは?
この土地の広さに14階は相当の圧迫感になりそうですが。月極駐車場は全くやる気を感じませんよ。ただの税金対策でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん
スーパーにしてください。
マンションはいらない。
スーパーがほしいです。
…MID
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居済みさん
【契約者・住民】 版ですので契約者・住民以外の方の書き込みは遠慮願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
ロジュマン住人
住人で建築関係の仕事をしているので、ドア下部の隙間について回答します。
隙間はアンダーカットといって、24時間換気システムの通気を確保するためのものです。
24時間換気は、ホルムアルデヒド対策で、建築基準法で義務化されているものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション住民さん
461さん、ありがとうございます。
さすがプロです。明瞭な説明で納得できます。これで1つ解決しました。
匿名で構いません。
そのプロの眼から、今回のMID事件はどう思われますか?
東側の空き地の建築予定が気になる住民が多いのはMIDは熟知だったのに、今のままでは最悪の結果です。
企業の誠意ってないのですかね?
私達も重要な顧客のはず。
今回の大きな怒りは、相手がMIDであることで何倍にも膨らんでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション住民さん
高層住宅を建築する場合、その建物の、高さ×2がマンションの端からその距離に入っている住宅には新築マンションの概要を説明しなければならないということです。
すると今回は14階×3m(おおよそ)×2で84mです。大体ですが。
タイムスからロジュマンまで84mは無理そうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション住民さん
ありがとうございます。
ギリギリいけそうな気がします。
ギリギリ外している気もします。
横の月極駐車場も含めてマンションの敷地になるのでしょう。
それにしても、14階で77戸であれば、1つの階に5戸以上。この敷地の広さに造るのであればここは単身者用?その前の8階建ては33戸なのでファミリー用か…?
営業トークまで眼に浮かびます((怒))!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション住民さん
眺望はあきらめてもベランダの向きは気になります。
ロジュマンとベランダ対面なんておかしなことはしないと思いますが。
ほんとへこみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
マンション住民さん
ロジュマンの方向くんじゃないですかね?
ベランダあけたら小学校より公園のほうが売れそうなきがします。
建設予定地はタイムズの右の土地はふくまれるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
マンション住民さん
眺望が拓けるところ。
間違ってもベランダが対面とならないところ。を選んだつもりだったので。
重要事項説明書を読み直すと気になる文面がありました。読んでみて下さい。
まさか、先手打たれたのではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
マンション住民さん
465さん
思い付いた考えは書いておきますね。
ベランダの向き?南じゃないの?と思ったのですが、冷静に思いを巡らしていくと、14階建てをロジュマンの8階にぶつけて対面にし、8階建てを南西にずらすのではないでしょうか?
14階建てが当初から計画にあって、こちらを8階にすることで、眺望を確保した、と。
天神社様との件も、こちらが8階なのでそれに合わせて、同じ高さ、要望の高さにすればいいのにと思ったものです。
購入者は、無いものは検討しませんからね。
トータルで考えれば、問われるのはMIDの企業姿勢です。こういう計画であったことを知っていたのはMIDの幹部だけかもしれません。しかし、自社の物件を高額で購入した顧客をわずか3ヶ月で欺き、顧客に事前説明が一切なかったことに、本音で言葉を使えば「はらわた煮えくりかえる」思いでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンション住民さん
検討版によると、「ユニハイム豊中桃山台」は竣工後、2年を経過しながら今季夏の販売が中止された模様です。
個々の事情は違いますが、筋が通らないことは、言っていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
マンション住民さん
常識的に考えて新しい14階建ては、小学校側か8階建ての方向にバルコニーがありそう。8階建てが南側にバルコニーでしょう。
ロジュマンの方向にバルコニーがあったらお互い見えちゃうし向こうも眺望悪いと思う。ロジュマンしか見えないもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
マンション住民さん
471です。補足です。
この8階と言うのは新しい8階建ての事です。
ロジュマンのA棟(8階建て)の事ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
マンション住民さん
確かに南向きベランダが作れるなら、南向きに作るだろうな。
西向きは西日が激しいしねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション住民さん
分譲マンションが増えると中古であまり値段がつかなくなるかな。
賃貸マンションもかなり増えるようだし。
14階のマンションが南向きで眺望もよくお買い得物件ならそちらに住み替えたいくらいです。
無理な話ですが。
ショック。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
マンション住民さん
看板見ました。タイムスの敷地のみで2000㎡くらいなんで、不自然に2つに分かれているキリン堂側の月極めの内、タイムス側の土地も敷地に入りそうな予感がします。
高さは41.2mなので、建設予定地からロジュマンまで82.4m以内ならば近隣説明会の対象でしょうか。
グーグルマップの航空写真で距離計測するとタイムスからは90mくらいありそうな感じです。不自然に2つに分かれているキリン堂側の月極めの内、タイムス側の土地も建設予定地になれば82.4mに入りそうです。
ちなみに距離・面積はど素人の私がグーグルマップ上で計測したので間違いの可能性があることご了承願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
マンション住民さん
部屋で過ごすのはとても楽しみだったのに今や逃れられないストレスの1つです。
すっかり落ち込んでしまい、夫婦とも体調が優れません。怨めしい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
マンション住民さん
眺望が失われるA棟の皆さんには酷な話ですね。でもここと同じように階数を下げて、もしくは下げずに来年頭には建築が始まるものと予想されます。
計画の中止は求められないので計画の変更を求める流れになりそうですね。
マンションの建築自体は合法ですが、ロジュマンとMIDの間であった、そこには建ちません。眺望は失われません。の口約束が問題になってるので、そこはMID側にはきちんと説明して頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件