移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 購入するなら都会それとも田舎【PART1】
  • 掲示板
レベル1地方住人 [更新日時] 2014-01-31 09:26:26

田舎もん除外スレ多いので建てました。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

高いローンに一生を捧げている皆様を不憫に思う私は
地方レベル1で、1300万の一軒家を買って、800万のローンを
絶賛支払中の年収800万47歳リーマンです。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:07:03

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら都会それとも田舎【PART1】

  1. 741 匿名さん

    地方の医師不足、全国の産科医不足。
    www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nationwidelocalelections2011/26700.html
    www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/509450.html
    www1.chugoku-np.co.jp/Health/An201307170137.html

  2. 742 匿名

    どこの国の田舎の話ですかな。
    産婆さんも助産師さんもイッパイいるよ。
    お産は病気じゃないから心配するな。

  3. 743 匿名さん

    地域医療に限らず、財政基盤がしっかりしていないとダメですよ。
    都会地方に関わらず金持ち自治体に住むべし。

  4. 744 匿名さん

    100㎞行かないと産科がない地方なんか日本にあるのか?
    子供が減ってんだから産科が少なくなるのは当たり前だし。
    >735>736的な話しは地方や田舎というより山奥の過疎地の話だな。
    人口10万以下の市町村でも病院もあるし町内に医院もスーパーもコンビニも宅配スーパーも普通にあるから。
    老後の医院通いも普通は月に1回だしな。
    都心に住むより日常生活は遥に安上がりだね。

  5. 745 購入経験者さん

    今は、そうだと思うよ。地方にいる方が行政サービスレベルは高い。まぁ、それは、都会の労働者の我々の血税を使用してんだけどねぇ。

    でも今後は、人口減少少子高齢化で、10万人程度の地方行政区は、大変な過疎化になると思うし、行政サービスレベルは維持されなくなります。

    違憲判断されているので、政治家の数も減少しますので、発言力も低下します。議会制民主主義の国だから当然。それが嫌なら、独裁国家にでも行くしかないですね。

  6. 746 匿名さん

    都会で病院を垂らし回しされて初めて現実を受け入れる事になる人が多いのかもね。どちらでも生活したけど医療に関しては地方が安心出来る。買い物は都会。

  7. 747 匿名さん

    地方自治体に少子高齢化はそれほど影響はないよ、税収の多くは企業からのもの。
    自治体の税収は人口には比例しないんですよ、人口5千人以下でも裕福な自治体もあるよ。
    一方、産業も無く破綻する自治体も有りましたね、どこに住もうと自由です、選んでね。

  8. 748 匿名さん

    >745
    都会労働者の血税?
    地方労働者も同じ税率で税金払ってますけど?
    都会は企業も本社が多いので税収多くて当たり前。
    都会に全産業も全人口も集約できないし役割分担してるだけ。
    都会労働者に地方が養ってもらってるわけではない。
    人口減少で10万行政区が8万になろうが、現在8万の行政区サービスレベルになるだけで特に問題ないと思うけど。

  9. 749 匿名さん

    >728
    大丈夫?意味不明な発言は恥ずかしいからやめた方がいいよ。
    混んでいる休日診療しか知らないから空いてる病院があるのは良い事だと言っただけですよ。

  10. 750 匿名さん

    >748
    私もそう思う。
    本社所在地に多額の税金を支払う制度を見直すべきと思う。
    地方に工場やら営業拠点があるワケで、もっとそちらに支払うべき。

  11. 751 匿名さん

    >748
    一般論で言えば、地方より都会の労働者のほうが給料は高いので、累進課税もあるから都会の労働者のほうがより沢山の税金を払ってるよね。
    給料が多くなれば、税金をたくさん払うのに、保育園料も高くなり、そして子ども手当てが減ると…
    これって平等じゃないよねぇ…

  12. 752 匿名さん

    ひねくれた表現ではなく解りやすく書いてもらいたいね。
    何を以って平等とか書くんですかね、団塊以上の世代?

  13. 753 匿名さん

    >751
    それは都会、田舎の問題じゃなく職種や累進課税に対する不平等だね。
    スレチもいいとこ。

  14. 754 匿名さん

    >751
    たしかに都会の方が給料も高く税金も高い。
    そして生活にかかる経費も都会の方がよりかかる。
    だから、同じような仕事をするなら地方で働く方が自由になるお金は多い。
    しかし、望んで都会に住んでいるわけだし都会のメリットもたくさんあるわけだから税金の不満だけ訴えられてもねぇ。と思いますけど。

  15. 755 匿名さん

    そんなところかな。
    職種によるのかもしれないけど同じような業務をこなしても
    都会の大企業でするほうが規模がでかいし、単価も高いフィーが取れる。
    地方の中小企業では単価が安くて出張してまでやる気がしないだぉ。

  16. 756 匿名さん

    >751

    家もそれで3年間で区の補助金約100万円(所得制限無し)がでる私立幼稚園。行き帰りとも
    バスで、バスは6コースあり、エントランスのすぐ近くに時間どおり来る。

    保育園より短い分はピアノ、バレエ、水泳などのお稽古事を毎日。徒歩6分以内だと思う。
    幼稚園は補助であまりかからないから、そっちにお金を使っている。

    今の幼稚園はいろんな勉強も教えてるみたい。自分は幼稚園で遊んでいた記憶しかない。
    勉強なんかしたかな。幼稚園、小学校は遊んでいてもいいと思う。

    高校の頃、自分は勉強の量を増やしてないのに、勝手に回りが落ちていき、成績順位が
    上がったように思う。国立の中学高校には行ったけど。

  17. 757 匿名

    きのせいよ

  18. 758 匿名さん

    専門職なら田舎のほうが確実にいい生活できますよね。主人の仕事で都会に出てきましたが、住宅費はかかるのに部屋は狭いし、車は使いづらいし。刺激は多いけど、生活レベルが落ちた気がします。
    前に住んでたところは土地が100坪で800万くらいだったのに、今のところは30坪4500万くらいで(それでも安いほうですよね?)愕然とします。車も一人一台だったのに、一家に一台も微妙になって、手放そうかと考え中。子供三人が標準家庭だったのに、こっちは一人が標準。
    給与が倍になっても複雑な気分です。。豊かさって何?政府にも考えて欲しいですね。

  19. 759 匿名さん

    地方都市に4千万の戸建て買いました。車2台持ち。
    東京で同じ物を建てたら間違いなく1億超え、外食も同じ値段なら都心よりワンランク上の旨い物が食える。
    都心には仕事の出張で月1、2回行っておりプライベートでもたまに出かけて自分的には都会遊びも満喫出来ている。
    日常的に都会にしかない物を楽しめる人以外は地方の方が多少収入が少なくても豊かな生活ができると思います。

  20. 760 匿名さん

    >758

    研究職のまま、地方で定年を迎える人はごく一部で大卒の同期ではいなかった。殆どは都心に
    多い本社や関係会社で管理の仕事で出世していく。高卒で地元採用だと給料は安いまま

    地方に残るだけ。地方の工場・研究所は技術的に古い設備になっていくから、別の
    地方に転勤するか会社を辞める。最近では海外に安い人件費で工場を作るから、
    日本の地方の工場は無くなるケースが多い。

    海外に行く日本人はごく一部で殆どは別の新しい業務で別の地方に行くか会社を辞める。

    地方都市にいた頃は自動車が必需で維持費がかなりかかったが、都区内では徒歩圏や
    バスが頻繁に出ているし、何の施設も狭い地域に複数あるから、むしろ時間はかからない。

    都区内では多数の施設があり、価格が安い店も多いし,高級な店も有り、選択肢がとても
    多いし、行政のサービスや補助金が全然良く住宅費が高いだけで経費はあまり要らない。

    都区内はマンションが高いと言っても自動車の維持経費ほどはかからない。
    自動車に高齢まで乗れるの?地方で自動車無しの生活はかなり不便。

    最新のマンションでよく選べば、隣接する住居や外の騒音も殆ど無い。常識的に昼の
    壁に釘を打つ騒音が3年間で4度あっただけ。対応済みのマンションでは騒音レベル
    の記述が殆ど書いてある。賃貸と分譲では作りが全然違う。

    私が住む江戸川区は都心にも近いし、子どもの数も全国の平均レベルより多い。
    子どもが何人でも私立幼稚園の補助金は一人当たり3年で約100万円(所得制限は無し)

    子どもは何れ独立していくし、近年の所得減のため、地方では東京の大学に行かせる
    のにお金がかかるので難しくなっているそうだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸