通勤を考えると、もう少し首都圏よりの方がいいような感じもします。
バスで通うにはやはり、電車なれしているのか、抵抗があります。
ある程度、駅から歩くのは仕方がないとは思ってはいるのですが。
こちらは、小学校が近くにないのでしょうか?
周辺地図を見る限り見当たらないのですが。
中学校は近くにあるので、そうなると、中学生以上のファミリー向けという事になるのでしょうか?
駅までは、私的にはそんなに遠い距離だとは思いません。
実家の近くには徒歩3分の駅と、徒歩12分の駅がありましたが、12分の駅の方が特急とかも止まっていたので、いつもこちらを利用していました。それでも不便とは感じませんでしたよ。
通勤のある会社員からすると、多少立地環境的には厳しい面が伺えますね。間取りやマンションの条件からみて
優秀さはありますが、価格がもう少し安ければもっと人気がでるとも考えられると思います。
他に駅近のヴェレーナ出来ないかな。
駅が近いので環境は悪くなさそうですね。
付近の環境も悪くないので、それなりに人気がありそうです。
浦和あたりも消費税が上がる前に購入する人も多いのではないでしょうか。
早めに決断してしまったほうがいいのかも知れませんね。
消費税もう少しですね。
焦りも感じますが、納得できる物件をみつけたいと思っています。
バスを利用するのか歩くのか微妙な距離ではありますね。
歩いた方が時間的に確実に着けるので良いかもしれませんが、
毎日仕事で疲労する者にとっては正直駅から近いにこしたことはありません。
妻にとってはスーパーが遠いのがネックだとか。
ただ、歩いて行けるところにスーパー銭湯があることと、
商店街がいくつもあるのはいいかななんて言ってますが。
確かにスーパーは駅前にあるので少し徒歩だと買い物は大変ですね。ですが物件駐輪場は1戸数に対して2台確保されています。大体駅まで自転車で行くとしたら8分ぐらいでいけるのと電動自転車など利用すれば負担がなくなると思います。あとは車があれば雨の日や多くの買い物も可能なので総戸数51戸に対して33台の物件駐車場は月2,800円~8,800円という安さで借りられることもあり出来れば確保したいですね。
もう既に売れている残りの物件の販売なので駐車場が空いているかは確認しないと解りませんね。
ただ、絶対に車がないと無理。
毎日、会社の帰りに買い物して15分徒歩って、結構、大変。
クイーンズ伊勢丹って値段高めですよね。
安そうな商店街はちょっとメインストリートから離れているみたいです。
レイアウト的には部屋が一例に並んでいない、Dtypeがいいなと思っています。
駅まで15分となると毎日電車通勤となると大変ですね。それに日常的な買い物出来るスーパーも駅周辺になるので総戸数の約3分の2の物件駐車場は確保したいところです。ただどうしても車が確保出来なくて手放してしまった場合は、物件近くにバス停留所があるので時間を早めにでれば問題はないかと思っています。後は駅前の市営北浦和自転車駐車場は1ヶ月2100円で利用できるので契約して天気の日は自転車で駅にむかうのも考えています。ですが利用時間6:30~22:00なので会社で残業した場合間に合わないときもあるので少し不便かなと思いました。
駅までの距離は毎日のことを考えると不便が残ると思います。
こういうことで余計な苦労をしないほうが後で安心です。
やはり実際に現地を訪れ、状況を確認するのが間違いないのでは。
私もよく物件までの距離を歩いて確認してみてます。
クイーンズ伊勢丹、モノは良いのですけれど、毎日の食事の買物となると
やはり我が家には高いかなぁ~
マニアックな調味料があったりして
そういうモノを買いにいったりはしますし、
お弁当も美味しいものがあったりするので利用しますけれど。
でもたまにそういうお店に行くとたのしいですよネ。
キッチンのフラット一枚天板って見た目はすっきりしてて良いんですけど
リビング側に水が跳ねたりしないものですか?ちょっと気になります
住む時の利便性、というのは本当に大切だと思います。
この点があいまいになってしまうと、不便なことを後悔しそうです。
もちろん、人によって求めるところは違いますが。
第一印象も大事ですが、長く住むという観点を持たないと、失敗してしまいそうです。
毎日の買い物は価格としてのしかかってきますから。
まず削るとなると食費や外食費、ということになると思います。
このあたりの条件に関しては、ある程度、周辺を調べておきたいです。
私も割引や長い目での生活を考えるようになりました。
外観が素敵ですね。気に入りました。
販売価格も魅力ですね。
1階にはコンビニが入るようですが、このコンビニは住人専用ですよね。
そうでないとセキュリティが心配になってしまいます。
コンビニがあったほうが便利でいいですけど。
マンションの構造的にそうですよね。
ヴェレーナは斬新。一目でたぶんそうだろうとわかる外観が特徴です。中身まで同じコンセプトだとちょっとくどいかもしれないですけどね。しかし一階にコンビニですか、違和感ないといいですね、便利なのは嬉しいことですけど。あと室内の壁はどうなんでしょ。これ変更はできないんでしょうかね、何にも無いシンプルな白壁を好む人もいるはずです。
>138さん
こちらの総戸数は51戸なので、さすがにそれだけでコンビニ経営がたちゆくとは考えられません。
恐らく外部利用可能なコンビニになるのではないでしょうか。
敷地計画を見てもまだよく確認できませんが、コンビニエリアは居住エリアとは分けられて
セキュリティ面もしっかり考えられていると思いますよ。
私もコンビニは外部の人も利用できる店舗だと思いました。
ただ、CとDタイプの1階が店舗になるとすると入口はどこなのか想像がつきません。
店舗前は駐車スペースになってますよね?
公式HPのランドプランを見てみたんですが、どうもピンとこないです。
外部の人の出入りとか店頭でタバコを吸ったりとか、ゴミ捨てなど考えるとマイナス面も考えられますが、自分が買い物に行くことを考えると近いほど便利なのがコンビニかなと思います。
でもあまり大きな店舗にはならなそうですよね。
バイク置き場が3台分しかないので、マナー違反でバイクをあちこちに置かれてトラブルになる予感
自分はバイクに乗るのでこれは嫌かなあ
>コンビニ
対象人口を計算して出店されるので外部からの来店者の予測も入れて大丈夫と踏んでのものでしょう。
大体半径何キロ以内が顧客対象だったかな…詳しくは覚えていないですが…。
これほどの近さはマンション住人にはありがたいことだと思います。
というよりマンション内にあるわけで近いどころの話ではないですね。
テナントのコンビニって別棟に作られるんでしょうか?それとも同じ棟?
どこのマンションかは忘れてしまいましたが、ここと同じように1階にコンビニがあって、
マンション住人専用に共用部から直接行けるコンビニの出入口が作られていて
悪天候でも傘を持たずにコンビニに行けて便利だな、と感じた事があります。
No.135さん、キッチンのフラット一枚天板の水はねについてです。
友人の家が同じようなキッチンを使用しているので、その使い心地としての感想です。
ご心配される水はねは思ったより少ないかもしれません。
蛇口の水が出る場所から、リビング側の天板までは思ってたより距離があるので、
向こう側にたくさん水はねがあるという事はまずありません。
うちでは昔ながらのキッチンで蛇口の部分は壁というタイプですので、
シンクの向こう側の壁は洗い物をする度ベタベタになりますが、そのようなことはまずありません。
安心して使えるとおもいますよ。
コンビニが入っていることで、便利なのは確かですけれど
夜中に煩かったりとかしないかなと思っています。
一度、週末の夜に近くのコンビニに行ってみて、
様子を伺うくらいしかできないかな…。
さすがに最近の若い子はコンビニにたむろったりしないみたいですが。
街道沿いのコンビニでもないので車で集まり騒音をあげる集団が立ち寄る心配はなさそうですが、
深夜や早朝、配送のトラックが荷解きする音が気になるかも・・・という程度ですね。
それよりもゴミ処理がきちんとされるかが心配です。
コンビニで出るゴミは、ゴミ処理倉庫に入れてしっかり鍵をかけないと外部の人間に荒らされたりするそうですよ。
マンション下に入る場合のコンビニは駐車場も無ければエントランス前の空間も無いケースがほとんど(すぐに公道)
ですから大丈夫ではないですか。
本当に買う目的で入って出て行くだけの環境で済むと思いますよ。
例外として、コンビニが外にイスやテーブルを設けてイートスペースを提供しちゃうことがあるんですよね
これだけは勘弁と私はいつも思います
すぐ公道ですからここなら出す場所もないと思いますけどね
コンビニ駐車場あるみたいですよ。
はっきり言って階下のコンビニはマイナスイメージですね。
住民以外の方が敷地近辺に集まるのはプライベート感が薄れますね。
駅近なら未だしもこの距離なら落ち着いた環境を求めたいです。
コンビニの形態はどのチェーンになるかも含めて気になりますね。
ただ、浦和は文化人や知識人や上場企業のサラリーマン世帯が多い街ですので、郊外のロードサイドで週末に暴走族が走る雰囲気はなさそうかなぁとも感じています。
コンビニへの家賃等の取り決めはどうなっているのでしょうか。
管理組合に家賃収入が入るようでしたら、管理費が下がる可能性もあるので、気になりますね。
コンビニが入って便利だと思う反面、確かに書かれていらっしゃる方がおられるようにプライベート感というのはなくなりますよね。
天秤にかけてどちらが下がったか…という感じで考えるしかないでしょうか。
あまりこの辺りだと若者がたむろしてとかそういう雰囲気ではないですが。
たしかに駅も離れてますし、溜まり場のようにはなりそうもないですね。
想像するしかないので、個々のイメージで感じ方はだいぶ変わってしまうのでしょう。
私は便利なら良いと思います。
コンビニが出来るのは非常に便利だと思いますね。
若い人たちがたむろする形になるのだけは避けたいですけど、
そういう雰囲気でも無くて良いと思います。
さらに周辺に商業施設が多ければ便利なのですが。
コンビニはファミマとのことでした
ファミマって微妙な感じがします。個人的にはローソンかセブンイレブンが鉄板なような気がしますが。このあたりは個人差があるので、簡単にはいえない感じもしますが、どうでしょうか。
わたくし60代の主婦です 昨年から住み替えを考え始め中古マンションを見ていますが一長一短があり、、、、
決め兼ねている中ヴェレーナ浦和領家に出会いました。
対応して頂いた社員の方が非常に感じが良く会社の体質が見えた様な気がし購入してもいいかな?と思って居ります
が所有者と賃貸の割合が8:2という点に置いては如何なものか?!
それと1階にコンビニエンスストア。
便利な反面 資産価値が下がるような気がしてなりません。
1階がコンビニって純粋に便利だと思う反面、騒音などの問題も出てくるのではないか、という
懸念もどうしても出てきますね。
コンビニが入ることで、
管理費や修繕費に対して大きな効果があれば、いいなとは思います。
仮にコンビニが撤退したとき、
管理費にマイナスの意味で影響がないか、それも考えに入れないといけないです。
テナントが入って、ある程度マンションの管理費がうくならいいですね。
実際に私はその方面に詳しくないのですが、状況はどうなのでしょうか。
安くなる分に越したことはないと思います。
>>161さん
ヴェレーナ大宮だとマツエツが下に入るのですが、管理費・修繕費を20戸分ほど負担してくれるようです。
こちらでもその可能性があると思いますので、MRで確認されると良いかと思います。
テナントが入ると管理組合に管理費・修繕積立金が入ってくるという事ですね。
しかも20戸分!!面積に比例して費用も大きくなるという事なんですね。
コンビニがどれくらい負担してくれるか解りませんが、管理組合の財政面において大きな安心材料になりますね。
中にはテナントが入る事で資産価値が下がると言うご意見もありますが、テナントに惹かれて購入を検討するケースもあるのではないかと考えます。
4LDKは売り切れなんですね…出遅れました。
テナントの管理費って結構高いみたいですから、マンションとしてはうれしいですね。
1階がコンビニだと便利ですね。来客が来たときもコンビニへジュースやお酒をすぐ買いにいけるのも利点です。
ほかはどんなテナントが入るのか楽しみですね
ヴェレーナ大宮のマルエツはテナントじゃなくて区分所有者だから、こことは状況が違うと思いますよ。
浦和近郊といっても、場所によっては大きく違うので、よくチェックしておきたいところです。
どういう条件がよいのか、良く調べておかないと、後で失敗してしまいそうです。
納得できる条件をよく探しておく方が無難なのではないでしょうか。
>167さん
テナントと区分所有者では、基本的にはどう違うんですか?
テナントは店舗が家賃を支払って入居するんですよね。その家賃は売主に入るという事ですか?
区分所有者だと管理費や修繕費が管理組合に入る?
マンションの店舗部分についての知識がないものですみません。
区分所有者とは、マンションの住戸を所有している人。
区分所有者は、管理を請け負っている管理会社に払う。
テナントは、賃貸契約で借りている借家人。テナントの場合は、貸している相手に家賃を払う。
だと思います。
根本的に違う立場ですから。
病院など生活環境を損なわない施設なら問題ないが、ヒトの集まる店舗は
事件事故の発生確率も高くなりますよ!
コンビニなら単純に便利でいいと思ってしまいますが、
人も集まるってほどでもなさそうですし、そんなに危ないことってありますかね?
区分所有者となると、立場が違ってくるのですね。
よくわかりませんが、管理費はテナントはマンションの管理費としては計上されないということでしょうか?
テナント分を所有している人が管理費って払うのではないかと思っていましたが違うのかなぁ。
例えテナントが空いたとしても所有者が払っているから
管理費に影響がないのかという認識でしたが
テナントは無難にクリーニング屋とか、飲食店以外がいいかもしれないですね
住環境的に考えまして。
私もテナント店舗は、テナントに貸している所有者が管理費を払っている認識です。
飲食店だと害虫が心配ですね。
コンビニはあると便利ではありますが。
マンションの周辺に人がたむろする原因にならないか心配です。
本当に無難なお店がいいですね。
マンションが建つ前、この場所には「ミニストップ」があり、夕方には近くの部活帰りの中学生や高校生の憩いの場になっていました。彼らにすれば、また早くコンビニが出来ればとおもっているでしょうね。でも、大きな声で話をされたり、ゴミを散らかされると、マンションに入居されている方には少し迷惑かなと思います。
大宮のヴェレーナが完売したようなので、ここも完売目指したいですね。
この辺りだとコンビニが一番周囲からはいいなと思われそうな感じですよね
っていうかまだ何がテナントに入るか決まっていないのですか??
飲食店でもカフェだったらいいけれど
場所的には難しいだろうなぁという印象
そういう所って駅に近い方が有利な点が多いから…
ここだとさすがに駅から離れすぎちゃっていますね
やっぱり、場所などの条件は本当に大切なんだと感じます。
実際に住んでいて何かイライラするようなことがあっては困りますから。
出来る限り余計なことで負担を感じないようにすることが肝心だと思います。
ちょっと言ったら値引き交渉にのってくれたけどもうちょっとできますかね?
大宮は早期完売したのににここは少し苦戦してますね
値段は安いと思うのですが。
この駅から徒歩15分というのがさまたげになっているのではないかな。
実際の所20分は見ておいた方がいいでしょうからね。
車を所有されている方は多い立地でしょうね。全戸数51戸に対して駐車場が
31台。あまり多すぎて空きがでるのも困るしこれ位が丁度いいのかも
しれませんね。バイクが3台。どこもバイクの駐輪場が少ないけど
こんな数で足りるのかな。
大宮の方は確かに早期完売でしたね。
プラウドなどにも及ぶようなスピードでした。
こちらは親戚みたいな近さなので、頑張りたいですね。
販売が進みませんね
北浦和徒歩15分だとこの値段でも厳しいんでしょうか
65平米で2500万台なんて破格だと思うのですが
バス便もあるみたいですが、使いやすいでしょうか。
徒歩15分となると、実際は20ぷんぐらいかかりますよね。
上手くバスを使ったり、自転車を使うことが出来るといいのですが、どうでしょうか。
リビングの窓が折れ曲がるタイプですが、使いやすさが気になります。
価格を優先するか交通アクセスを優先するかで、やはり交通アクセスを優先する購入検討者が多いんでしょうね。
通勤族だと、そうですよね。
毎日のことですから。
間取りが駅から遠いのに狭いのも原因かもしれませんね。
ファミリーで住むには、ちょっと狭い。
65平米の3LDKで2500万台ってめちゃくちゃ安くないですか?
北浦和駅徒歩15分だとこんなもんなでしょうか。
産業道路の内側にしては安いですね。中古の値段ぐらい。
上階角部屋のオープンエアスペースってどうでしょう?
視界が開けていて解放感はありそうですけど、開け放ってくつろいだりできそうですか?
上階だから外からの視線などは気にならないかもしれませんが。
リビングからフラットで窓が全開にできるのも開放的で良さそうですけど、耐久性が心配です。
ウッド調デッキというのは気持ち良さそうですけど、本物の木ではなさそうですね。
この距離だとやはりバス利用の方が多いでしょうか。バスの本数はどうでしょうか?
バスは時間が読めないのであまり利用はしたくないのですが、バスの本数があればまだ
いいのかなと思っています。あとは駅までの渋滞などはどうでしょうか。
お天気がいい日などは自転車で行くのが時間も読めるしいいかな。
ただ私がこちらの駅に降りた時などは駐輪場はいっぱいだった様なイメージが。
一時利用目的で自転車で行って、止められないなんて事があったら困りますしね。
バスは、目の前のバス停からは本数ないです。1時間に1本ぐらい。
北宿通りまでいけば(エネオスの横)たくさんありますが、通勤時間には乗れないです。
ここからだと、駅まえのスクランブルまで信号ないから徒歩15分でいけるんじゃないかな。
1時間に1本となると雨の日とか天候悪い日など利用する人が多いために
乗れないなど年に数回は遭遇しそうですね。それに買いものするにも
近隣にスーパーがないので車が欲しい所です。
マンション駐車場は月々5,800円~と安いのはいいと思います。ただ総戸数51戸に対し
て33台なので、今現在マンション駐車場の空きがあるのか確認したほうが良さそうです。
やはり雨の日が多くなると、マンション近くの交通の便は本当に大切だと思います。
このあたりの状況をチェックしておかないと、それだけで不便となる要因が多くなります。
早めに確認をしておけば、それで煩わしいことも確実に減らすことが出来るのではないでしょうか。
バスがもう少し便利だったら…というのはありますよね
駅からこの距離、歩ける人なら歩けるとは思います。
駅までの最短ルートは住宅地の中、という事になるのかな。
浦高の方を通っていくと、道は広いですが、
浦高生の登校とぶつかる時間帯だと歩きにくいとかあるかもしれないので
住宅街ルートで行った方が良いのかと思います。
そもそも浦高を通らない方が最短ルートなんじゃないかという印象を受けるのだけれど。高校生が通る時間帯は限られているし、普通の9時出社の人たちとは時間はあまり被らないのではないかと思います。あまり心配しなくても。雨の日はバスに乗ることを考えるとこの辺りだと乗り切れない可能性もあるので早めに家を出て歩いて行った方が早いかもわからないですよ。
今年3月にここのモデルルームを見に行ってから、DMと電話が引っ切り無しに来て大変迷惑しています。
最近は少し減りましたが、一時期は「大宮でもヴェレーナの販売をしてまして」といった勧誘までされました。
こちらの物件は安さが非常に魅力的だと思ってたんですが、まだ売り切れてないんですね。
やっぱり立地と将来的に駐車場などが一部えぐられることが原因なんでしょうかね。
浦和は安定して人気がありますから。
どうしても、売れるのが早いのはある程度は仕方がないような気がします。
この物件も後はいつ、完売するかになってきていますね。
65平米で2598万円。
北浦和は価格破壊が起きてるのか?
すごいですよね。
多分、駅まで結構離れているからその分の価格だとは思うのですけれど
最近のマンションの値段って高いところが多いから。
ファミマもう作り始めましたか。
コンビニあると相当便利ですねここ。
他にあまり選択肢もない状態なので、、
ファミマはデザートがおいしいから好き。
駅までの時間ですが、信号が駅前のスクランブルのみなので、そのまま15分で行けますね。
ファミリーマート併設(予定)が実際となりましたね。
公式サイトのオープン情報に2014年度開業予定と出ておりますが、
いつ頃になるか具体的に決定しています?
オープン記念セールがあるかもしれませんし、近隣の方にとっても楽しみですね。
コンビニがあると助かりますよ
主婦だとなかなか使う機会が無かったりするのですけれど
通販の料金を払いに行ったりとか、あとはATMがあったりとかで
近くにあれば便利なモノですから
本当は安くて新鮮なスーパーが近い方が嬉しいのだけれどでもコンビニもここだといい。
もう完売ですかね?
駅から遠すぎる
残り1戸のようですよ。
駅から徒歩15分は確かにちょっと遠いかと思います。
毎日、15分も歩くと嫌になりそうですから。
でも残りが1戸とあるので、マンションの周辺は充実しているんでしょうね。
私なんかコンビニでもあれば十分なんですがね。
まあ、そんな訳にはいかないでしょうけど。
完売だそうです、結構早かったね。
完売早くない?
検討してたのにタイミングが合わず残念…
完売おめでとうござい。
高値で出して売れずに慌てて値下げしてる他の北浦和他マンションよりマシじゃない。
ここは安かった。適正価格なら売れるんだよな。
完売おめでとうございます。
ここは価格勝ちだったな。
駅までの時間を考えるとどうなんだろうと思っていましたが、やはりお値段がちって感じなのかもしれないですね
普通に地域としてはよろしそうな感じではあるので
それが良かったのかもしれないと思います
値段と地域性ってトコでしょうか
完売御礼ですね。
意外と早かった。
駅からの距離もクリアだったのでしょうか。
個人的には、どうしても徒歩15分はネックだと感じていましたが。
永住目的で検討するなら良いのでしょうけど。
コンビニが併設されているのも、いいなと思った。
駅から遠いにしろ坪131万は衝撃プライスだったからね。
北浦和駅遠めのマンションの中では完売がかなり早かった理由として
上限で4000万までの部屋しかなかったのは正解だったんじゃないの?
最安の2500万の部屋は抽選で高倍率だったと聞いたし。
北浦和から徒歩8分超で4000万円台後半以上の部屋は苦戦してるとこ多い。
駅の東西を問わず。
売れ残ってる周辺マンションの僻みが凄いな。
高値掴みして後悔してしまってるのかな。
完売おめでとうございます。
どことは言わないが、明らかにここと競合して負けまくってる所がある