千葉の新築分譲マンション掲示板「浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-05-26 12:25:49
【地域スレ】浦安市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】311の震災で最悪の液状化被災に遭い、地盤とインフラの脆弱さを露呈
した浦安市。当初期待していた予算の確保はままならず、市域全体の液状化対策は
困難である事が明白になってまいりました。
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であったこの地域の情報交換、意見交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161253/

[スレ作成日時]2013-02-21 16:31:24

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)

  1. 21 匿名さん 2013/02/26 10:02:45

    >>17
    ありがとうございました。
    当時のブログはとても参考になります。
    震災間もない頃の状況がよく分かりそうです。
    じっくり拝見させていただきます。

  2. 22 匿名さん 2013/02/26 10:22:10

    >>15
    >営業はしていた。
    >ただ、震災当日は上水道が断水のため限定的な営業だった。
    新浦安は震度6だったとか、この手の虚偽情報流すのやめてくださいよ。

  3. 23 匿名さん 2013/02/26 10:45:09

    この件は、市の防災部に確認していたが、場所により震度が異なってくるので一概には言えないとのこと。

    ただ、舞浜のガスホルダーの加速度計のガル値を換算すると震度6相当だったらしい。

    そのため市側は、ガスホルダーの諸施設の耐震補強をお願いしたとのこと。

    巨大地震時に爆発事故を起こしたら怖いでしょ。

  4. 24 匿名さん 2013/02/26 10:51:05

    >>20
    胡散臭さで言えば、990とあの自称検討者は同じくらいウソ臭いよな(笑)

  5. 25 匿名さん 2013/02/26 11:02:19

    スーパーが営業していても、上下水道にガスが使えなかったら買えるものは限られています。
    周囲がみなその状況なら、調理不要の食材はあっという間に売り切れます。

    また、あの当時はガソリンを買い求める人で大変だったのを覚えていますか。
    首都圏に大地震がおこればもっと厳しい状況になるでしょう。
    うっかり車も使えなくなるので、徒歩圏内(10分以内程度、でないと水等の運搬が厳しい)に
    それなりの規模のスーパーやコンビニが数店舗ないと困ったことになると思います。

  6. 26 匿名さん 2013/02/26 11:03:06

    自分で確認もせず文句ばかり言って、情報の信頼度を上げられるかよ。

  7. 27 匿名さん 2013/02/26 12:28:28

    >>23
    >この件は、市の防災部に確認していたが、場所により震度が異なってくるので一概には言えないとのこと。
    それ市の防災部に持ちかけたものの、完全否定されたって話でしょ?
    掲示板でも大迷惑なのに市にまで余計な負担かけないでよ。

  8. 29 匿名さん 2013/02/26 12:35:19

    >>27

    >>掲示板でも大迷惑なのに市にまで余計な負担かけないでよ。

    意味側がわからねえぞ。
    『市にまで余計な負担』って何?

    あんた市議会関係者?

  9. 30 匿名さん 2013/02/26 12:41:55

    >>20
    >よくもまあ、こんな胡散臭い話を信じると言えたもんだ。
    >危なっかしいと思わないのかね?
    ですね。理解に苦しみます。

    >君、ここの掲示板や不動産屋の話を鵜呑みにして、液状化ハウス買っちゃった人だったりするの?
    図星です。
    ハマるべくハマったって感じですよね。

  10. 31 匿名さん 2013/02/26 12:51:19

    >>24
    掲示板なんてそんなもんだよ。 話半分。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼II
  12. 32 匿名さん 2013/02/26 13:05:28

    >>27

    直接市役所に行って問い合わせた物では無い。

    ある団体向け(宗教関係じゃねぇよ)に講演会があり、南海トラフ地震時の市の災害予測(津波高など)などと色々講演があり、その時のもの。市の消防署とか防災課を統轄する人も来ていた。

    ガスホルダーの耐震補強を市がお願いしたのはあながち嘘ではない。

  13. 33 匿名さん 2013/02/26 13:09:09

    >>32
    どう転んでも震度6は防災部が完全否定したって話じゃんw

  14. 34 匿名さん 2013/02/26 13:14:16

    >>32

    広報『うらやす』に書かれていた事が騒動の元だが、基本的に猫実のR357そばの地震計が観測した深度5+と言う事。
    ただ場所によって変わってくるとはっきり言っていた。
    だから正確には不明と言う事だ。

    で、なければ舞浜のガスホルダーの耐震補強を要望するか?
    不安視した現れだろ!

  15. 35 34 2013/02/26 13:19:15

    アンカーミス。

    >>33に対してのもの。

    講演の追加補足として富士山の噴火における降灰被害予測に関しても説明があった。

    これは政府からの情報で各自治体向けの情報である。
    浦安市の降灰被害のマップも見た。

  16. 36 匿名さん 2013/02/26 13:29:14

    >>34
    >ただ場所によって変わってくるとはっきり言っていた。
    >だから正確には不明と言う事だ。
    不明なら尚更震度6じゃないってこと。言い訳にならない詭弁やめろ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46452/res/691

  17. 37 匿名さん 2013/02/27 00:49:16

    >>34
    >で、なければ舞浜のガスホルダーの耐震補強を要望するか?
    >不安視した現れだろ!
    要は震源に近い猫実が震度5+だったにもかかわらず、ガスタンクの地震計が震度6相当を計測していた。
    浦安市の埋立地区は揺れが増幅されそうだ。今のままの基準では危険。」
    そう判断した浦安市が京葉ガスの舞浜のガスタンクの耐震補強の要望出した。
    ってことですか?


  18. 38 匿名さん 2013/02/27 01:05:09

    >>37

    >>「浦安市の埋立地区は揺れが増幅されそうだ。今のままの基準では危険。」

    アナウンスでは、そこまでハッキリしたことは聞いていない。
    広報うらやすに端を発した舞浜の新町地区の震度6相当のガル値から展開したのだけども、ガスホルダーの耐震補強を要望していたって事はその可能性がゼロではないとは思う。

    元町と中町の境界地区にある猫実の地震計は、新町の第二期埋め立て地よりも以前の第一期埋め立て地でもあり、そばの旧建設省が施工したR357と首都高速道路公団の首都高速は殆ど液状化がなかった様だから、地盤改良工事していた可能性は大だとは思う。

    何よりも悔やむのは第二期埋め立て地に地震計が設置されていなかった事では?

  19. 39 匿名さん 2013/02/27 03:48:49

    >>38
    >>「浦安市の埋立地区は揺れが増幅されそうだ。今のままの基準では危険。」
    >ガスホルダーの耐震補強を要望していたって事はその可能性がゼロではないとは思う。
    浦安市の埋立地ますます怖いんですけど。
    静岡県みたいに耐震基準1.25とかに変える必要あるんじゃない?

  20. 40 匿名さん 2013/02/27 12:55:15

    >>39
    そうした方が良いのは分かっているんじゃない?
    でも、既存の建築物が基準不適合になる。
    人口減少も拍車をかけるでしょう。

    人の命より金が大事な輩が許さない。
    ここはそんな構図があるんでしょ。

  21. 41 匿名さん 2013/02/27 13:43:26

    >>40

    >>人の命より金が大事な輩が許さない。
    >>ここはそんな構図があるんでしょ。

    首都直下の場合、浦安だけが激甚災害になるのか?

    その前に東北地方の被災地を視察して見ましたか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】浦安市の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼II

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II
    バウス習志野 mimomiの丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸