横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part11
匿名さん [更新日時] 2013-04-14 18:29:01

2013年2月A棟竣工。
残りの間取りも少なくなってきました。
色々な情報を共有していきましょう。
悪質な書き込みは削除されますのでご注意をくださいませ。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部



過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292662/

施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社


【竣工時期を修正しました。2013.02.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-21 09:55:43

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 930 匿名さん

    競馬場近いから買ったほうがいいですよ

  2. 931 匿名さん

    確かに商業施設がこれからできるなら価値はあがるから、
    A,B棟はお得かもしれませんね。

  3. 932 匿名さん

    その競馬場が再開発だからな。
    この再開発はメリットでかいし、
    徒歩圏内のスーパーとかできるのはここの物件以外に地元住民も歓迎だろうね。

    SC自体も明るいイメージでガラス張りだし、
    クリーンな感じなのもなおよい。

  4. 933 匿名さん

    再開発発表後によみうりランドの株が連日あがったんだな、
    期待感ってところかね。

  5. 934 匿名さん

    含み資産株みんな上がってますけど(^o^)

  6. 935 匿名さん

    発表後の3日間だけみてみろよ。
    周りの日本株と全然連動せずあがってるから。

  7. 936 匿名さん

    商業施設は2年半後オープンで、
    B棟は2年後に引っ越し開始って感じですよね?

    C棟は着工してるんでしたっけ??

  8. 937 匿名さん

    B棟が同じ価格帯で来たら買いだね。
    確かA棟は坪160万〜190万ぐらいだったと思う。
    そこまでは無理だと思うけど、今回も低層から売出しすると思うから、ウチ的には早めが勝負。

  9. 938 匿名さん

    ここら辺て元々住民も少ないから、スーパーできてもokと同じくらいの値段設定にできないとなかなか経営厳しそうだね。
    高速の出入口できるからsapa的なものを狙っているのかな?

  10. 939 匿名さん

    三和来そうな気配するんだけど。
    最近SCに三和出店するケース多いよね。
    しかも川崎が地元なんでしょあそこ。

    安くていいとは思うけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 940 匿名さん

    >競馬場、競輪場、堀之内が近くにある事は全くマイナス要素になりません。
    お蔭で男性が一人で利用する店が充実しているので川崎駅東口に好感を持っています。

    これはアリだな。立地の難はいかんともしがたい。
    競馬場にしょぼいSC造ってもファミリーが喜んで飛びつく場所じゃない。
    Aのプレミアの動きもよくないんだし、B棟C棟はさらに安価な路線で1Rを増やして
    シングル世帯を積極的に取り込むことも考えたらいい。

    >正直年収1000万の子育て世代より、年収1000万のギャンブル好きの独身の方がお金は持っていると思いますが…そんな人は不動産を購入しようとは考えないのかな。

    若いときは賃貸でOKとみんな思うだろうが、近年自分の周囲のシングル(主に40代)はマンション買い始めてる。
    結婚しない男女は年々増えてるしいいターゲットになると思うがな。

  13. 941 匿名さん

    それでもA棟はファミリー層が多いんですよね。
    B,C棟もそれなりにファミリー層をターゲットにするだろうな。

    そういうの考えても競馬場再開発で商業施設ができるのは、
    ファミリー層にとってもありがたい点でしょうね。

    スーパーはもちろんその他テナントもそれなりのものが来ると思うし、
    利便性は向上するでしょう。

    高速道路の入り口も近くにできるんですね、
    地下ということで排気ガスの懸念もないし、
    交通渋滞緩和目的もあるらしい。

  14. 942 匿名さん

    東急ストアでしょ、OKストア程安くなくてもいいからゆっくり見て回れる店内がいいですね。サンワでもいい。

  15. 943 匿名さん

    >942
    東急がテナントを一括募集するショッピングモールに京急ストアなんて入ってこれるのかな?

    地域密着スーパーとうたってる三和は来てほしいと望む人が多そうですね。

  16. 944 匿名さん

    あ、東急ストアですねw
    読み間違えました。

  17. 945 匿名さん

    高速このへんから鈴木町までは地下ではないよ。たしか

  18. 946 匿名さん

    高速道路の計画どこにのってますか?

  19. 947 匿名さん

    港町駅前の送電線って将来的になくなったりしないの?

  20. 948 匿名さん

    こことか
    http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/409/traverse/drawing.htm

    図面によれば港町から鈴木町はB-B区間だから、
    地下っぽいけど空は見える。

    掘割構造部ってやつらしいですよ。

  21. 949 匿名さん

    >947
    今撤去中じゃなかったでしたっけ?

  22. 950 匿名さん

    高速道路の計画は『川崎縦貫道路 2期』で調べるといろいろでますよ。

    川崎縦貫道路自体は遠い将来川崎北部に伸びて、
    東名や中央道とかと接続する構想があるそうです。

  23. 951 匿名さん

    高速道路まで延びてくるんですか、駅舎改装にSC、高速入口とはすごい事になってきましたね。
    将来性考えると、A棟はお買い得感あります。

  24. 952 匿名さん

    >951
    高速道路はまだ見込みがない状態で、
    大師線地下化の次に見込みがない状態らしいですよー。

    なんども貼られてますが以下の再開発を近い将来意識したほうがいいですね。

    ■リヴァリエ徒歩2~3分の所に商業施設2年後OPEN予定
    ※川崎競馬場 商業施設建設計画決定(http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808...

    ■大師線の利便性向上が見込める再開発
    ※東海道貨物線 賃客併用化計画 視察完了(http://kakyaku.com/

    ■大師線のダイヤ改正の可能性を秘めている小島新田付近の再開発
    ※殿町国際競争拠点 キング スカイフロント開発進行中(http://www.ur-net.go.jp/tonomachi/

    ■ラゾーナに行きやすくなる再開発
    JR川崎駅北口新設 開発決定(http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000044/44071/jr_sek...

    ■京急川崎ビルの利便性向上再開発
    ※京急川崎駅ビル関連 開発決定(http://www.keikyu.co.jp/company/20130312%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%80%E4...

  25. 953 匿名さん

    活気があっていいですねぇ。

  26. 954 匿名さん

    A棟の人で、永住を考えている人にとって、
    今回のSC進出で、敢えてデメリットがあるとすれば
    固定資産税だね。

    売却や賃貸目的なら、SC進出で土地の評価額があがるのはいいけど
    今後、B、C棟ができて、共用部分や公開空地が増えれば、増えた分、按分で
    A棟の人の課税対象床面積が増えるので、自動的に、固定資産税が上がる。
    (近隣の某物件でも、最初の棟の人は、最終的棟や共用部の完成で、
    入居当初より課税対象床面積が28%増えたらしい。)

    増えて、しかも評価額も上がれば、年間何万も増えますしね。

    この点を除けば、さっさとA棟を買うのがいいかもね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 955 匿名さん

    不動産取得税や固定資産税、登録免許税の減税措置は、現時点で
    来年の3月末までの取得です
    今後は、国会、政府次第です
    不動産所得税の減税措置があるとないとでは
    何十万も違いますし、固定資産税も5年間影響しますので
    消費税や住宅ローン減税以外にもよくチェックしておきましょう

  29. 956 匿名さん

    鈴木町と天秤にかけてる人いる?あっちの方が高いのかな?

  30. 957 匿名さん

    スミフのことですか?
    今のところは考えてません。
    ただあそこも敷地が広いので、商業施設が併設されたら考えるかもしれません。MRが出来れば取り敢えずは見に行きます。

  31. 958 匿名

    A棟とBC棟は共用施設の一部をお互いに使えるという関係ですが、土地の権利や共益費・管理費はA棟だけ別になっています。
    BC棟ができても公開空地や共有部分の税金はA棟の住民には関係ないように思うのですが。

  32. 959 匿名さん

    >>958さん
    まあ、BC棟が出来上がって、川崎市がどう判断するかわかりませんが、
    売主か既契約の住民の方に確認したほうがいいのでしょう

  33. 960 匿名さん

    鈴木町メルシャン跡地の住不マンションって、
    409号沿いじゃないんだね。
    敷地の半分以上を占める西側の409号沿いは開発未定らしい。

    東側の半分未満の敷地は7階以下の棟が幾つも並ぶらしい。


  34. 961 匿名さん

    川崎市横浜市もマンション建設の認可出し過ぎ
    供給過剰
    認可する前に、幼稚園、保育園、特に義務教育である小学校の受け入れ対策を講じるべき
    地域によっては、プレハブに次ぐプレハブ




  35. 962 匿名さん

    ここの学区になる旭町小学校は拡張工事してなかったっけ?
    あと隣の高校も建て替えて中高一貫になるはず。

  36. 963 ご近所さん

    東門前周辺はマンションがたくさんできて小学生人口が増えたので、小学校増築しましたよ。

  37. 964 匿名さん

    増築して、校舎、教室はなんとかなっても
    教師の質が下がる一方の神奈川県
    神奈川県、特に、川崎、横浜の一部は
    日教組の影響が強い上、外国籍の教師も多いしね
    川崎市は教員採用に国籍の条件がないからね

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 965 匿名さん

    なので東京、埼玉、千葉の物件がお勧めです。

  40. 966 匿名さん

    そういった考えならどこに住んでも同じだろ。
    私立行かせれば解決する話

  41. 967 匿名さん

    結局親がしつけと教育をできるかどうか。

  42. 968 匿名さん

    リヴァリエの検討版なんで、川崎全体の話されても、、、

    しかし鈴木町にしても港町にしても大師線の開発はまだまだ続きそうですな

  43. 969 匿名さん

    鈴木町は絶対タワマンになると思ったけど、違うんだね。
    パークホームズが文句いうからかな。

  44. 970 匿名さん

    タワーだとパークホームズ影になっちゃうからね

  45. 971 匿名さん

    近くの戸建も日陰ですな

  46. 972 匿名さん

    1つの敷地を分割する意味は何だろう?
    西半分(実際は半分以上)を未定にしているのは、
    タワーも考えているんじゃないかな。
    リヴァリエとかぶるのでまず顧客層の違う低層マンションを売って、
    市況を見据えてから決定するのでは。

    いつまでも寝かせておけるわけでなし、
    まあ、何が出てくるか楽しみですね。

  47. 973 匿名さん

    先着順販売戸数2戸減って25戸に更新されました。もうじき完売ですな。

  48. 974 匿名さん

    残りはプレミアム多数でしょうか
    あと少しですな。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 975 住民

    旭町小学校はこのへんでは総合的に良い学校ですよ。
    新校舎も素敵でした。

  51. 976 ご近所さん

    でもなんで中学になるとあんなんになっちゃうんだろ。

    ミニストップに来る中高生とか、かなりキテない?

  52. 977 匿名さん

    確かに川崎、蒲田。鶴見、武蔵小杉、溝の口辺りの中高生はイマイチな感じかも。新百合ケ丘とかにはは見ないね。まあ徐々に良くなるんじゃないかな。

  53. 978 匿名さん

    未販売住戸はもう残っていないのでしょうか。
    あとはB棟ですか。

  54. 979 匿名さん

    ここの立地だと都立高校もいけるといいのにと思います。

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸