横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part11
匿名さん [更新日時] 2013-04-14 18:29:01

2013年2月A棟竣工。
残りの間取りも少なくなってきました。
色々な情報を共有していきましょう。
悪質な書き込みは削除されますのでご注意をくださいませ。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部



過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292662/

施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社


【竣工時期を修正しました。2013.02.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-21 09:55:43

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 883 匿名さん

    今日はカフェのオープンと聞きましたが、
    誰か行った人はいますか?

  2. 884 匿名さん

    入りませんでしたが、初日だけあってけっこうお客さんが入っているようでした。

    そば粉のクレープガレット800円、こだわりの自家製生パスタ980円~、
    鶏むね肉のソテー850円、自家製クリームブリュレ450円など。

  3. 885 匿名さん

    >>884
    高い!

  4. 886 匿名さん

    >885
    普通だろ

  5. 887 匿名さん

    それ以下の値段だと採算があわないんだろうが、
    その値段だとよほどおいしくない限り、近隣(というか至近)の住民はリピートしない。

    並の味なら、もってMRがある間だけってとこかな。

  6. 888 匿名さん

    川崎競馬場3号スタンドの跡地に5階建て商業施設建設へ、来場者増を期待/神奈川
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1304050013/

    この記事の情報によると、
    >スーパーマーケットやドラッグストア、ファッション関連など約10~20店舗を予定。
    >年間来場者300万人を見込む。

    おそらくスーパーはよくある1Fフロア半以上とかフードコートでほとんどうまって、
    2F,3Fにそれ以外の店舗って感じになるかね?

    あと気になったのが、
    >近年、川崎競馬場の来場者は「緩やかな減少傾向」という。
    これ結構あちこちで話題になってるけど、
    将来的に地方競馬は厳しい状態になるらしいね。

    そうしたら更なる再開発も0ではなさそうだね。

  7. 889 匿名さん

    農業法人が展開する健康野菜がウリのお店だから、
    カレー500円のようなファーストフード的な安いお店とは違うようです。
    小腹が空いてちょっと入れるようなお店を期待していましたが、きちんとした食事をする店の感じですね。

  8. 890 匿名さん

    再開発してる地区はこれからが楽しみですねぇ。

  9. 891 匿名さん

    川崎競馬場はなくなる事は無いよ。来場者の減少はネット購買が増えたから。南関東4会場は今だ人気!もし無くなるとすれば、浦和だけだね。

    ここ馬糞の臭いが漂うマンションだよね?

  10. 892 匿名さん

    >891
    残念ながら匂うのは幸区の多摩川沿いです。

    なんせ競馬開催が月数回 + 馬自体も普段は幸区にいるからね。

    >来場者の減少はネット購買が増えたから。

    これは確かにそうおもう。
    ただ売り上げも横ばいになって下がりそうだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  12. 893 匿名さん

    ゴラァ!
    馬糞なんてパドックまで行って初めて匂う程度のもんじゃろ!
    とヤ○ザ風に言ってみた。

  13. 894 入居済みさん

    >883
    昨日、今日と2日連続で行きました
    昨日はビール飲んでつまみにピクルス
    美味しいピクルスでした。
    今日はランチのパスタコース
    麺は地玉子を練り込んだリングイネ
    ソースはサーモンとほうれん草のクリームソース
    サラダやドリンクも付いて1100円
    追加で+100円でスープも付けました
    まずはサラダ。くるみや干し葡萄が入っていて大人の味で美味いです。
    続いてパスタ、麺もソースも美味しい!
    スープはミネストローネ、野菜たっぷりで美味いです。
    今回ランチで1200円とそれなりのお値段ですが
    味は大満足でした。
    とても良いお店だと思いますのでオススメてす。
    ただ残念なのが閉店時間が早いのと
    ピールが1種類(プレモル)しかないことです。
    瓶とかでもいいのでヱビスとか外国のビールとかあると
    よりいいとおもいます。

  14. 895 匿名さん

    >890
    確かに終わった開発地区よりかは楽しみはありますね。
    競馬場再開発も私たち一般人には先週突如発表された内容ですし、
    何が起きるかわからないって点も確かです。

    商業施設はよみうりの事だから確実に出来ると思うけど、
    昔あった多摩川の再開発とかも再度話題になったりしてw

  15. 896 匿名さん

    >894
    入居済さんの話が聞けて幸いです。

    非常に美味しいとのことで見学しに行った時に行ってみたいと思いますが、
    閉店時間が早いってのは21時くらいにはしまっちゃうのですか?

    軽いつまみとかもあるみたいでいいですね。

  16. 897 匿名さん

    >>888
    店舗数それだけしか入らないのですか?あまりにも少ないように思います。

  17. 898 匿名さん

    >897
    そんなもんじゃないですか?
    たぶんラゾーナみたいに小さなセレクトショップがたくさん入るわけではなく、
    近くのイトーヨーカドーみたいに大きな店が何個も入るのかな??

    地元民の利便性向上につながるような仕様にはなるとは思いますよ。

    以下の情報みてもラゾーナの1/6の規模ですし店舗数もそれ相応かと思います。


    競馬場再開発の商業施設
    商業敷地面積:店舗数
    12,100㎡:20

    比較でラゾーナ
    商業敷地面積:店舗数
    72,013㎡:287

  18. 899 匿名さん

    単純に建物延べ床面積で比較すると、
    鈴木町のヨーカドーよりだいぶ小さいみたい。

  19. 900 匿名さん

    あまり期待はできなさそう。ないよりマシって程度かな。

  20. 901 購入検討中さん

    幸区にあるクロスガーデンが「敷地面積1万3328㎡、地上4階地下1階建て、延床面積4032坪」
    だから、だいたい同じぐらいか。

    元々オーケー行くかヨーカドー行くかしかなかったわけだから、
    素直に喜んでいいのでは。

    比較すると物足りないけど、あれぐらいのSCでもあれば普通に便利だよ。

  21. 902 匿名さん

    たとえショボくても港町にショッピングモールができるっていうだけでありがたいよ。
    ラゾーナなんて、比較するのがおかしいっつーの。
    本当、ここは何もないところだったからね。

  22. 903 匿名さん

    スーパーが2~3分程度でいけるなら普段の生活は十分。
    ちょっとした買い物が必要になれば今まで通り川崎駅前までちゃちゃっとお出かけすればOK。

    テナント内容は港町周辺に無いものが来たらいいだろうね。

    レンタルCDや本屋、軽食&ファーストフード、
    雑貨、紳士服や婦人服やキッズ。

    それくらいで収まって小さめなセレクトショップは来ないだろうね。

    東急がどんな感じにテナント募集するのかは興味はあるが。

  23. 904 匿名さん

    スーパーやドラッグストアが入り、飲食店が入るのだから、
    「ないよりマシ」のレベルははるかに超えている。
    ラゾーナと比べるのが無理というだけ。

    過剰に期待しても仕方ないが、
    非常にポジティブで良いことなのは間違いない。

  24. 905 匿名さん

    クロスガーデンというのは知らないけど、
    延床面積4032坪というのならそれよりは大分デカイんじゃない?

  25. 906 匿名さん

    クロスガーデン調べたけど、延べ床4032坪じゃないよ。
    以下のとおりだから、確かに規模的には近いイメージ。

    敷地面積:約1万3328㎡(約4032坪)
    延床面積:約3万4107㎡(約1万317坪)
    店舗数:17店舗
    構造・規模::鉄骨造地下1階、地上4階(屋上駐車場付)
    駐車場台数:約560台、駐輪場台数:約420台

  26. 907 匿名さん

    競馬場併設だからねえ・・テナントも大したものは入らなそうだし何より客層が。。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  28. 908 匿名さん

    普通の日はそれほどひどくもないのでは?
    レース開催日はヤニ臭いオヤジがあふれてそうだけど。

  29. 909 匿名さん

    レース開催なくても、月の半分は大井のナイターやってるから、集まってくるよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  30. 912 匿名さん

    >910
    あっ私も競馬場に集まる一人ですけど。
    あなた達にとっちゃ、競馬場に集まる〇ャンブラーは不快なのでしょうが。
    私競馬場近いから、買おうか検討中です。

  31. 913 匿名さん

    とりあえず一番欲しかったスーパーとドラッグストアが予定されていてよかったです。

  32. 914 匿名さん

    この競馬場内の商業施設は、今後どうなるか簡単に予想出来るものではないよ。

    地方競馬場内にSCを作る前例はなく、地方競馬場のテストケースの意味合いが強いはず。

    競馬ファンからは年々来場者が減っていく中で、希望を持てる企画として期待されてるみたいだし。
    実際に旧スタンドの場所に出来るので、レストランの窓際で、直ぐ横に馬が走ってる感じは不思議な感覚になる気がする。

    話題性はかなりあるので、マスコミに取り上げられたり、観光地としても発展する可能性もあるんじゃないかな。
    その反面、競馬場の聖地的な感じになって余計に品が悪くなる可能性もあったりする。

    ただ東急が施設経営を行うのは、客層を変える狙いがあるのかもしれない。おそらく競馬場内の半分を占める今の駐車場スペースをイベントスペースにするんじゃないかな。

    商業施設の規模は小さくても、競馬場全体で考えると相当な規模、意外にもこの辺りの立地は、近くのスシローが売上日本一になる程、商圏がある場所。よみうりランドが予想する以上に、アミューズメント施設として大化けする可能性も充分あると思う。

    結局は良い方、悪い方のどちらになるかは、実際出来てみないと分からないんじゃないかな。

    でも利便性を考えて、間違いなく今の状態よりは資産価値はあがるから、購入者と京急は本当にラッキーだったなと正直思います。

  33. 915 匿名さん

    スーパーとドラッグストアと気軽な飲食店で、私的には完璧です。

    さらにプラスアルファでツタヤとか本屋とか、
    B棟のクリニックモールとは違う科の医者が入れば、言う言葉もない。

  34. 916 匿名さん

    ツタヤはなくてもいいな。
    ダイスに大きいのがあるから。

    まさか第一京浜に日本一の寿司屋があるとは意外。

  35. 917 匿名さん

    今回の発表や今後の開発の将来性からして、お買得マンションになる素質を感じます。

  36. 918 匿名さん

    入るかどうかは別として、
    TSUTAYAは徒歩圏にあるのが大きなポイントですよ。
    ともあれ、SCは楽しみですね。

  37. 919 匿名さん

    商業施設開発でA棟は確実にお買い得になると思います。
    ただB棟もぎりぎり価格には影響ないと思います。

    C棟の竣工は商業施設OPEN後になるのかな?
    その場合地価の上昇が少なからずあるはずなので、
    若干販売価格に影響されそう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 920 周辺住民さん

    >916
    スシローかな?
    あそこは常日頃からめちゃ混んでます。
    行くなら時間をずらして行ったほうがってアドバイスするくらい混んでます。

  40. 924 匿名さん

    マンション購入を考えている人の嗜好もそれぞれです。
    因みに私は、世間的にはどうも嫌われている、中年男性ですが、
    競馬場、競輪場、堀之内が近くにある事は全くマイナス要素になりません。
    お蔭で男性が一人で利用する店が充実しているので川崎駅東口に好感を持っています。
    一方で、家族連れや若い女性が苦手
    (こちらが嫌っているというより先方が明らかに警戒してる事が分かるので申し訳なくなる)
    なので、西口、増してやニュータウンと呼ばれる郊外の新興住宅地に住みたいとは思いません。

    所詮マイナーな意見なのでしょうが、洒落たセレクトショップ=歓迎、競馬場=嫌悪を前提とされるのは如何かなと思います。
    正直年収1000万の子育て世代より、年収1000万のギャンブル好きの独身の方がお金は持っていると思いますが…そんな人は不動産を購入しようとは考えないのかな。

  41. 925 物件比較中さん

    ちょっと商業施設できるんですか港町!っと思ったら既にたくさんレスがあった件について。。。

    どうもいっつも情報収集が遅れるな。

    港町 商業施設2年後OPEN
    http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808...

  42. 926 匿名さん

    遅いです(笑)。

  43. 929 匿名さん

    >925
    特に検討してる人以外はまだ知らない情報程度だし、
    そんなもんでは?w
    たぶん周辺住民ですら知らない人まだいると思うよ。

    >港町 商業施設2年後OPEN
    >http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808...

  44. 930 匿名さん

    競馬場近いから買ったほうがいいですよ

  45. 931 匿名さん

    確かに商業施設がこれからできるなら価値はあがるから、
    A,B棟はお得かもしれませんね。

  46. 932 匿名さん

    その競馬場が再開発だからな。
    この再開発はメリットでかいし、
    徒歩圏内のスーパーとかできるのはここの物件以外に地元住民も歓迎だろうね。

    SC自体も明るいイメージでガラス張りだし、
    クリーンな感じなのもなおよい。

  47. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸