匿名さん
[更新日時] 2013-04-14 18:29:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
1
購入検討中さん
ショボイ駅との意見が多いですが、
無理と首都圏で、駅前に何もない駅の方が貴重では。
本来駅前は利便性が高く人が集まるが故に
居住空間としては(価格を含めて)ベストではない為、
これまで物件が少なかった筈です
(上下に分離する事で居住空間を創出したタワーは除く)
比べるのは恥ずかしいとはいえ、
田園調布だって駅前はなにもなく、言われてみれば「ショボイ」ですし。
京急沿線は東海道という歴史ある土地を通過しているが故に
駅名がどうしても古臭くなりがちですが、そのなかで、
「港町」という駅名も無味乾燥であるがゆえに
好感が持てます。
港町駅に隣接しているという事はどう考えても貴重な価値だと思います。
-
2
匿名さん
2013/2/21現在 スマフォ情報
■A棟
1期180戸 累積180/455
2期78戸 累積258/455
3期46戸 累積304/455
4期63戸 累積367/455
5期23戸 累積390/455
6期30戸 累積420/455 (4次含む)
契約戸数:390戸
先着残り戸数:28戸 (別に4次:2戸)
未販売戸数:35戸 (4次含む)
販売戸数に対する契約率:93.30%
A棟全戸に対する契約率:85.71%
※独自調査の為正確な数字ではないです。
-
3
匿名さん
コロムビア跡地?歴史あるっぽいね、港町。
ちなみに、みなとまちじゃなくてみなとちょうだと知った。
-
5
匿名さん
>全く魅力がない
そうかな?
駅前1分以内で川崎まで1駅2分の立地はかなり魅力的な立地だけど。
商業施設に隣接するタワマンだと人通りや騒音や交通量が気になる所だけど、
リヴァリエはそういったものがない。
もちろん大規模商業施設はないけれども、静けさを考えたら住みやすそう。
-
6
匿名さん
>4
>比べるのは恥ずかしいとはいえ、
って前置きしてんじゃん。
もう少し落ち着いて読めよ。
必死すぎw
-
7
購入検討中さん
仰る通りタワーという形を取る必要性は無いですね。
特にここみたいに土地が広いところは。
これはデベロッパーの判断であってあとは共感できるか否かでしょう。
田園調布のなにもない田舎であったのですが、
田舎であったが故にどのようにでも街創り出来た訳で
敢えて利便性を排除して駅前から住宅地を創ったのは
自然な成り行きではなく、開発者の決然たる意志です。
つまり敢えて喧騒を排除した訳ですね。
港町は確かに比べるべくもない訳ですし
自然な成り行きで工場のみとなっていた訳ですが
結果的に喧騒を排除した駅前になっているという事は同じであり、
住宅地としての可能性を秘めているとは言えないでしょうか
間違っても田園調布の様な高級住宅街になると思いませんけれど。
-
8
匿名さん
>4さん
田園調布と比べるのは確かにどうかと思いますが、リヴァリエはタワーだから選んでる人ばかりじゃないと思いますよ。
うちはリヴァリエが仮にタワーじゃなくても検討しました。
タワーだから選ぶのではなく価格、立地、施工会社、地盤、将来的に目の前に高い建物が立つ心配がないなど色々含めて魅力的なので。
リヴァリエのHP見ればわかりますが購入者のアンケートでタワーマンションだから選んだって人はたったの5%です。
多摩川や富士山など四方に開けた眺望が22、7%DFS12%です。
前スレからタワーにこだわってるようですが購入者さんはタワーだからリヴァリエを選んでるんじゃないんですよ。
-
9
匿名さん
私は安いことを評価しています。
タワマンは最低でも70年、おそらくは100年保つことを考えれば、
普通のマンションと変わらない値段で買えるのはありがたい。
-
10
匿名さん
そういえばここも100年設計でしたっけ?
そんなことを聞いた事あるようなないような。
-
12
匿名
今のマンションはどこも強度があるコンクリートだから100年設計なんてザラでしょう?でもリヴァは乾式耐火性遮音壁だからね。
-
-
13
購入検討中さん
武蔵小杉とは値段も比較になりませんから
バランスが取れて良いのでは。
正直、本気で自分が住まう物件を真剣に探しているのでは、
比較検討ってあんまり意味がないのでないでしょうか。
欲しい物件を買う以外ない。
但し、投資目的なら、様々なファクターを
比較検討する事になるでしょうね。
そしてここの物件は投資向きでは無いような気がします。
良くないイメージは記号が満載なので。
-
14
匿名さん
武蔵小杉や川崎西口マンションと比較してる人は結構いますよ。ここにも、西口は眺めが悪いからだめで、武蔵小杉とここで迷ってる人がいましたね。私も武蔵小杉とは迷います。街の利便性は西口、鉄道の利便性は武蔵小杉、ある程度の利便性を持ちつつ眺め優先なら港町という感じです。
ただ、部屋の備品の仕様が武蔵小杉や西口より落ちるから決断しきれないです。武蔵小杉はお店は少ないし庶民的な街だから、街としてはこことはいい勝負に思えます。昔ながらの武蔵小杉を知ってる私にはそんなイメージです。
-
15
匿名さん
>ずっとここ見張ってる契約者か営業さん?
ずっとここ見張ってるのはアナタでしょw
-
16
匿名さん
>11
見る目が無いようだから、もっと勉強してから検討することをすすめます。
-
17
匿名さん
ここを買った人がよそを羨ましがる要因はないので、
結局ここを買った人は勝ち組であり
よそを買ってしまった人は気分を悪くしているんだと思います。
-
18
周辺住民さん
今日の日経に港町駅とマンションの記事がでてましたね。
-
19
匿名さん
>18
気になりますね。
どんな内容だったのでしょうか?
-
20
匿名さん
タワーに憧れるのは単にイメージばかりが先行しているだけではないと思います。
最近は一地域にて集中して建てられる傾向(法的に仕方ない面がありますが)があり
忘れられがちですが、そもそも単純にタワーに住まうという事は「眺望への憧れ」
という要素があった筈です。
一戸建ては低層マンションでは望む事すら許されない。
それこそ超一等地や広大な敷地(借景)が無ければ実現しない権力者にのみ許された
開かれた眺望。
それを庶民でも実現できる手段としてのタワーへの憧れ
近年特に震災後、エネルギー、耐震、心的要素等様々な面で超高層の建物への
逆風が吹いており、見直しが進んでいますが、それでも尚失わない魅力は眺望ではないでしょうか。
この物件は確かに広い土地に敢えてタワー型の建てたという意味で土地の有効活用が
為されていないという問題がありますが、
視界が開け将来にわたる眺望が確保されるという意味で、タワー本来の魅力の一端を
備えているとは言えないでしょうか。
-
21
周辺住民さん
19さん簡単に
京急は川崎市などと組み、京急大師線の港町駅を音楽の駅として3/2に改装開業する。駅周辺に美空ひばりさんが所属していたコロムビアの工場があったことにちなみ、美空さんのシングル曲港町十三番地の歌碑を駅改札前に設置する。マンション住民が増える事に対応し、ホームの幅を4メートルに拡張するほか、マンション側に改札口を新設する。車椅子対応のエレベーターの設置などバリアフリー化も進める。
-
22
購入検討中さん
武蔵小杉や西口中古と比較するのはおこがましいかもしれませんが、うちは比較中です。。
ただ武蔵小杉タワマンは、過熱気味に見えます。そろそろ供給過剰になりつつあり再開発も終盤だから、これからは下落幅が大きそうな気がしてます。
ここの良さは現地や部屋を見学しないとわからないとこですね、それがデメリットでもあります。
うちも最初は選択肢にすらありませんでしたが、今は検討に入ってます。
価格と将来性かブランドか、正直悩みますね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件