広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市中区限定新築マンション掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島市中区限定新築マンション掲示板

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 15:37:24
【地域スレ】広島市中区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心回帰の名のもとに、広島市中区の供給物件が増えています。
中区限定でマンションについて語らいましょう。

[スレ作成日時]2013-02-21 00:09:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島市中区限定新築マンション掲示板

  1. 851 マンション比較中さん 2022/12/02 02:43:50

    マンション高くなる要素ばかりだけど、住宅ローン金利が上がる傾向に入ったら一気に売れなくなったりしますかね?。そしたら少しはマンション安くなるのかな。

  2. 852 マンション検討中さん 2022/12/03 06:13:59

    >>851 マンション比較中さん

    金利上がる分給料も上がれば良いけどね
    金利は上がっても給料は上がらないだろうから需要は減りそう
    ただ中区など平地は需要は高いと考えるのでなかなか下がらないんじゃない? 江波とかは除く

    山の上は便利になってきてても年取るとやっぱ不便だし

  3. 853 マンション検討中さん 2022/12/04 05:33:07

    >>852 マンション検討中さん
    そのうち給料も上げざるを得なくなると考えるのが経営者側の考えです

  4. 854 口コミ知りたいさん 2022/12/07 03:27:04

    >>853 マンション検討中さん
    給料を上げ社員のモチベーションを上げる
    など、積極的な対応をとる経営者が居れば良いな

  5. 855 評判気になるさん 2022/12/20 18:51:21

    利上げしてんじゃん
    円安も収束の流れ

    というわけで今がピークだわな
    好立地は今後も値上がりするが伸びは鈍化
    それ以外は徐々に値下がり、郊外は値崩れ
    資産として考えるなら立地には妥協しない方が良い

  6. 856 評判気になるさん 2022/12/20 19:13:26

    そういや紙屋町は中央図書館も広島駅の方へ移設するという話も出てるな
    なんでもかんでもあっちに持って行くのね…

  7. 857 マンション掲示板さん 2022/12/20 22:24:15

    >>855 評判気になるさん

    ある銀行のローンセンターで聞いたところ、9割以上の人が変動金利を選択するそう。3年固定だったら4年目以降金利が上昇する。昔からある変動金利だと半年ごとに変わる。
    結局、固定金利以外でローン組むなら急ぐ必要なし。
    むしろ、金利上昇は景気が冷え込む要因なんで、今後の値引動向を見守っていくのもアリと思うが。

  8. 858 マンション検討中さん 2022/12/20 23:33:21

    >>857 マンション掲示板さん
    残債が多い時に金利が安い方が得です。
    残債が少なくなってから少々金利が上がっても大して痛手にはならないけど、借り入れ当初の金利が高いと総支払い額が大きく変わる。
    だから、
    >固定金利以外でローン組むなら急ぐ必要なし。
    というのはそんなことは無いと思いますよ。
    変動金利を選ぶ場合でも金利が安いうちに借り入れをおこす方が得。特に現況のように後から出てくるマンションの方がどんどん値段が上がってきている状況なら尚更。

  9. 859 匿名さん 2022/12/21 03:31:00

    最近、全体的にマンションの成約件数が鈍化している気がする。

  10. 860 匿名さん 2022/12/21 03:45:21

    >>859 匿名さん

    純粋に高いもん
    仕方ない
    金利が低いから売り手側もそんなに売り急いでないし。

    息をするように建てて売ってを繰り返して自転車操業してるとこは別ですが。

  11. 861 評判気になるさん 2022/12/22 00:26:38

    >>859 匿名さん
    そうでもないそうですよ。
    早期完売物件は去年今年ではそれ以前に比べて増えたように思います。

  12. 862 評判気になるさん 2022/12/30 15:51:42

    早速金利上がったな
    変動はまだ上がってないって言われても
    ン十年単位の支払いなんだから躊躇してしまうよなあ
    その頃の景気なんて誰にも解らないんだからさ

  13. 863 マンション検討中さん 2022/12/31 00:01:16

    今のうちに買えるなら買っておいた方がいいな

  14. 864 匿名さん 2023/01/04 03:26:45

    年末年初のテレビでローカルのマンションCMあんまり見なかったなあ。新古車のCMはそこそこ見たけど。
    誰か理由を解説してくんないかな。

  15. 865 通りがかりさん 2023/01/04 06:53:34

    >>864 匿名さん

    信和も章栄あたりは今年も良く見かけたぞ
    サコダほどじゃないけど

  16. 866 マンコミュファンさん 2023/01/07 02:53:14

    >>865 通りがかりさん

    章栄不動産の歌を覚えてしもうたわ
    最初から最後まで歌詞が分かる
    もったいない

  17. 867 匿名さん 2023/01/07 03:53:52

    >>866 マンコミュファンさん
    確かに。オレはCMに出てるバレリーナの廻し蹴りを受けてみたいぞ。

  18. 868 名無しさん 2023/01/08 05:01:20

    >>866 マンコミュファンさん
    ホンマやな?
    じゃ続きをどうぞ
    ♪柔らかな光を浴びて~

  19. 869 通りがかりさん 2023/01/21 22:07:25

    スムログからの引用
    https://www.sumu-log.com/archives/51919/

    今更ですが、資金計画に余裕のない方は知ってた方がいいかと。(自分も含めて)

  20. 870 マンション比較中さん 2023/01/23 01:12:32

    >>869 通りがかりさん
    マンション比較するにあたりよく聞く話なのですが、広島(中区)で残債割れしないような新築物件あるんですかね??
    素人がぱっと見る限りで、地価が安定してそうなのはソシオ白島城北、タワーレジデンス富士見町、十日市プレイス、プレサンス昭和町くらいでしょうか。
    マンションマニア氏のようなコンサル&不動産屋が広島にいるんなら是非相談したいですねー

  21. 871 通りがかりさん 2023/01/23 03:26:47

    マンションマニアさんがそこで語ってるのは地価が安定してるかどうかの話しではないよ。

    新築価格が近隣の中古価格と比べて明らかに高値付けてる場合は、残債割れリスク大ってこと。
    角部屋や上層階に盛りすぎた価格設定してると更にリスクは高まる。

    勿論、頭金沢山入れれば残債割れしないし、預貯金あれば残債割れしても路頭に迷わなくて済む。ゆとりのない返済計画建てる際は、近隣中古の相場価格と比べてよく検討した方がいいってだけ。

  22. 872 マンション比較中さん 2023/01/23 05:09:45

    >>871 通りがかりさん
    資産性が下がらない物件のみ気にしちゃってました。
    通りすがりさんのおかげで何となく理解できました!
    近隣の成約相場どうやって見るのかなとぐぐったらレインズとか土地総合情報システムで調べる感じでしょうか。

  23. 873 マンション検討中さん 2023/01/23 09:03:14

    >>871 通りがかりさん

    >角部屋や上層階に盛りすぎた価格設定してると更にリスクは高まる。

    これってソシオ白島城北のことだろ

  24. 874 匿名さん 2023/01/23 23:59:43

    地価、コンクリ、人件費の上昇率と比べても、明らかに新築マンション価格の上昇の方が大きい。
    5千万円台のマンションも驚かなくなった。
    デベさん盛りすぎじゃないの。

  25. 875 マンコミュファンさん 2023/01/24 00:31:14

    マンションマニアとか本気でああいうの信じる人がいるんだ。
    オドロキ!

  26. 876 eマンションさん 2023/01/24 07:34:46

    >>874 匿名さん

    確かに高いけど、竣工後売れ残ってる物件も抱えてるし、その分をどこか別の新築物件で大きく稼がなきゃ事業が成り立たないでしょう。
    特に同じエリアに競合する新築物件がないとこは、強気な価格設定になりがちだよね。売る側からしたら仕方ないと思う。

    盛られてる価格になってること、買って数年後には近隣相場に見合った価格までダウンすること、それらを買う側が理解納得して買うなら皆んなハッピー!

  27. 877 マンション比較中さん 2023/02/03 05:25:17

    千田のフローレンスサイトができてますね。
    3rdって名称は正式決定なのかな。
    https://www.florence-m.jp/sendamachi3rd/

  28. 878 マンション検討中さん 2023/02/03 11:54:12

    >>877 マンション比較中さん
    ウルトラファインバブル採用って、バカだね。

  29. 879 匿名さん 2023/02/03 14:10:27

    >>878 マンション検討中さん
    そうだね。
    アレってなーんも意味無い上に壊れるし修理代だけ一丁前に高い。

  30. 880 マンコミュファンさん 2023/02/03 15:35:14

    >>879 匿名さん

    そんなの百も承知で採用してるんだよ

    意味があろうがなかろうが気持ちよく使ってる人もいるし、需要がなくはなく刺さる人には刺さる
    何を欲しがるかは人それぞれだ

  31. 881 口コミ知りたいさん 2023/02/06 14:15:13

    >>879 匿名さん

    あれって意味ないん?

  32. 882 口コミ知りたいさん 2023/02/06 14:45:55

    >>881 口コミ知りたいさん
    意味なくは無いけどあんまり意味ない。

  33. 883 名無しさん 2023/02/08 11:37:03

    >>882 口コミ知りたいさん

    給湯器更新の時につけてみようかと思ったんだが
    よく調べてからやなぁ

  34. 884 匿名さん 2023/02/09 00:42:58

    勝手なイメージだけど、フローレンスのウルトラファインバブル採用は女性向けに謳ってる?。
    一方ここのネガティブ書き込みは男性メインのイメージ。

  35. 885 匿名さん 2023/02/09 00:59:29

    水はウルトラファインバブルじゃないの?

  36. 886 名無しさん 2023/02/09 03:37:20

    >>885 匿名さん

    給湯器についてるならお湯の系統だけ?
    給湯OFFにして給湯側で水出したら、バブル水かもね

    給湯器更新どうすっかな~

  37. 887 匿名さん 2023/02/09 05:23:53

    ウルトラファインバブルで盛り上がっていますね。
    本当にすごい効果があるなら大手メーカーが参入すると思います。
    TOTO、LIXILなどから販売されているんでしょうか?
    大手でないと信用しにくいんですが。
    むかし美顔器とかあったけど、いつのまにか無くなった。
    原ヘルスもそう。

  38. 888 匿名さん 2023/02/09 05:41:39

    美顔器まだあるだろw
    原ヘルスは詐欺会社だったと有名
    >すごい効果があるなら大手メーカーが参入
    リンナイ業界最は大手だろw

    情弱ですか?

  39. 889 匿名さん 2023/02/09 08:04:14

    リンナイが最大手? 聞いたことないなあ。
    水回りの大手はTOTO、LIXILが双璧でしょ。
    高級ホテルは全部ここの商品。

  40. 890 名無しさん 2023/02/09 11:38:46

    >>889 匿名さん

    話ズレてんぞ

    今話しているのは給湯器のウルトラファインバブルの話なんやが
    給湯器の国内シェアトップはリンナイで間違いない

    TOTOとかは浴槽や洗面台などの大手であり、キモの本体設備は作ってねえ

  41. 891 名無し 2023/02/09 11:41:35

    >>890 名無しさん

    すまん作ってねえ訳ではないな

  42. 892 匿名さん 2023/02/09 12:03:48

    >>890 名無しさん
    投稿を読んでみて、887匿名さんが言いたいのは、リンナイがウルトラファインバブルのトップなのかも知れない。
    でもファインバブルの効能が素晴らしいのならば、当然に大手企業が参入するはずだと言いたいんじゃない。特許を取っているならば真似できないんで別だけど。

    TOTOなどの大手企業が参入していない現状を見て、ただの流行かも知れないから様子を見るべきと思っているんじゃないかな。

  43. 893 匿名さん 2023/02/09 13:12:39

    何れにしても>>887 匿名さんは情弱確定。

  44. 894 周辺住民さん 2023/02/11 04:39:15

    他のマンションとの差別化を図るためのアピールだよ。

  45. 895 口コミ知りたいさん 2023/05/17 15:18:56

    寺町通りの三村松付近で解体やってたな
    マンションかな?

  46. 896 匿名さん 2023/06/05 23:21:57

    鶴見町の川沿いと西蟹屋の川沿いで計画。
    あ、西蟹屋は南区だっけ?

  47. 897 マンコミュファンさん 2023/06/06 11:51:19

    >>896 匿名さん
    南区やね

  48. 898 通りがかりさん 2023/06/17 04:47:27

    寺町通沿いに2箇所広い土地が造成されてる
    マンションかな?

  49. 899 名無しさん 2023/06/17 08:40:39

    >>898 通りがかりさん
    違うと思う

  50. 900 eマンションさん 2023/06/17 12:51:36

    >>899 名無しさん

    じゃあなんだろう?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】広島市中区のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    中国・四国の物件

    全物件のチェックをはずす
    【地域スレ】広島市中区のマンション市況
    ブランシエラ岡山

    岡山県岡山市北区錦町8-101、123

    3,288万円~1億1,988万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    59.11平米~100.26平米

    総戸数 127戸

    ポレスター岡山幸町

    岡山県岡山市北区幸町9-101

    3,380万円~5,110万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.46平米~68.61平米

    総戸数 70戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    総戸数 145戸

    プレサンス ロジェ 岡山番町

    岡山県岡山市北区番町一丁目

    3,680万円~5,380万円

    3LDK・4LDK

    60.13平米~82.37平米

    総戸数 44戸

    エールヴィータ矢賀新町

    広島県広島市東区矢賀新町一丁目

    4,330万円~5,370万円

    3LDK

    63.48平米~72.09平米

    総戸数 55戸

    グラディス高松ザ・タワー

    香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

    6,720万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    100.00平米

    総戸数 90戸

    オーヴィジョン新山口スクエアガーデン

    山口県山口市小郡令和三丁目

    3,090万円~5,030万円

    2LDK~4LDK

    63.03平米~86.91平米

    総戸数 65戸

    ザ・マークスコート福山

    広島県福山市光南町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    64.64平米~87.42平米

    総戸数 154戸

    サーパス防府駅マークフロント

    山口県防府市戎町一丁目

    3,580万円・3,880万円

    3LDK

    73.69平米

    総戸数 48戸

    レーベン松山三番町 ONE TOWER

    愛媛県松山市三番町一丁目

    3,698万円

    3LDK

    72.56平米

    総戸数 90戸

    オーヴィジョン下関ザ・プライム

    山口県下関市竹崎町四丁目

    3,470万円~4,900万円

    3LDK・4LDK

    73.74平米~93.18平米

    総戸数 117戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,780万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47平米~85.15平米

    総戸数 52戸

    サーパス伏石中央公園南

    香川県高松市伏石町2089-4

    3,468万円~4,938万円

    3LDK

    71.68平米~85.75平米

    総戸数 51戸

    ヴェルディ東福山駅北

    広島県福山市南蔵王町六丁目

    2,988万円~4,028万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    75.22平米~80.50平米

    総戸数 43戸

    ヴェルディ・ザ・タワー宇品

    広島県広島市南区宇品西五丁目

    4,238万円~5,128万円

    3LDK・4LDK

    70.86平米~80.15平米

    総戸数 93戸

    グランドパレス防府タワー

    山口県防府市中央町185番1

    2,880万円~5,630万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    63.00平米~89.77平米

    総戸数 74戸

    レーベン新居浜 MID COURT

    愛媛県新居浜市新須賀町3丁目

    未定

    3LDK

    65.70平米~125.43平米

    総戸数 62戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    アルファステイツ周陽II

    山口県周南市周陽1丁目

    2,780万円~3,880万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    62.28平米~82.93平米

    総戸数 69戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸