- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
[No.618と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
野村は南千田にも建てるとか…?
>>622 マンコミュファンさん
ありがとうございます!
現地行ってきました!
看板ありました!4月Webサイトオープンと書かれてました、1R、1LDK等のコンパクトなのもあるみたい。
色んな部屋があるみたいです。
コンパクト市場の拡大と野村の参入で市内の相場は更に上がりそうですね…
野村は首都圏ではプラウドブランドで高級感があるけど、広島での立地はんー。
これから舟入エリアには5棟…。
白島KKRの跡地はどうなりますか?
舟入マンション情報の続報お願いします、コンパクトタイプのお部屋の有無を知りたいです。
ちょっとソシオ大手町とかとの契約の絡みと言うか決断とも絡むので切実に知りたいです。
野村の建設予定地域は、用途地域で言えば準工業地域
野村と舟入南はワンルーム0で広さ的にも無いと思う
河原町がサムティだったはずなのでどうかな
舟入中町は以前の計画ではファミリー向けだったけど、今は完全に白紙なのかな
>>637 マンション検討中さん
ありがとうございます!
河原町のサムティは分譲マンションなんですか?
存在は広島市のホームページで知ってはいましたが、てっきり賃貸かと思ってました。
牛田大橋の南にある空き地は積水のマンションですか?
白島九軒町?
大きな空き地がありますね。ガソリンスタンドの向かい。
どんどん新築が建設されますが、入居までに完売する物件はほとんどあまりありません。いくら広島市内でも最近はどこも高すぎませんか?hitotoやライオンズ・パークナードなど売れ残りが激しく在庫が積みあがっている印象です。そろそろ値崩れしますかね?
5年前にもおんなじこと言ってていつまでも賃貸アパート住まいがいるな。
賃貸は置いておいて、まだまだ価格は維持出来そうですかね?
>>642 匿名さん
一部の不人気物件であれば値引きもあるでしょうけど、市場全体の値崩れはリーマンショックみたいな金融危機か大幅な金利上昇がない限りはないと思いますよ。
最近の新築は完成時完売を想定してないところが大半ですし、昔と比べて金利がかなり低いので在庫が残っていてもそこまで損失がない。
大手なんかはそもそも銀行からじゃなく社債でやってますしね。
マンションの利益率なんてせいぜい15%しかないのに、赤字出しながら投げ売りするほど経営が危ないところはまだ無いでしょう。
そもそもどんどん建ってると言っても供給が土地の高い都心に集中してるからそう見えるだけで、10年20年前と比べれば市内の新規供給戸数は大幅に減少してます。
戸数が減るならグロスを上げて稼ぐしかないですから、出来る限りの都心周辺の相場が下がるのは避けたい。
むしろ最近は坪単価の高い単身向けのコンパクトマンションが増えている影響もあり、ファミリー向けも吊られて価格を上げてます。
建築費も土地も下がる気配はないですし、ローン金利はまだまだ低いですから、当面は下がる要素はないかと思います。
>>645 匿名さん
確かに今の金利は低いけど、それは表面金利のことです。
今は過去20年間デフレが続いており、お金の価値は上がっています。逆に言うとローンの負担も実質増えている。今の住宅ローン金利の0.8%は実質金利で換算すると3%位かな。
オイルショックの頃は超インフレだったから貨幣価値も下がったけど、ローンの負担もお金の価値が下がった分だけ減った。
更に土地の値段もどんどん上がったから、買い替えもスムーズに出来た。
また当時は、1億総中流の時代だったからみーんな家を買うことが出来たけど、成果主義の今は1部の金持ちと、大部分の貧乏人に分かれて、中間層がごっそりいなくなった。
そりゃ、業者は完成前に売り切りたいさ。
でも客がいないから売れないだけ。
広島の地場業者でオイルショックから生き延びている業者は数社。あとは全部潰れた。販売用マンションに銀行担保がつけられている業者もある。どこもコロナが、夏以降も続くと厳しい。
>>645 匿名さん
完成在庫を抱えておける余力があるのは、住不だけです。
コロナ禍の去年の販売戸数増えてなくても、利益がつみあげれたのは住不だけ。野村、三井のみが頑張っている状況です。それも東京のみです。
後は、販売戸数、利益落ちてます。まずコロナ禍で広島で完成前安売りせずに完売した物件探す方が大変ですが。
ありましたかね?
完成在庫をなくすように安売りしているのが広島の販売状況です。広島では5000万越えるとめっきり売れなくなります。今は尚更。又広島では、単身者用だけのマンションが博打なのでない。だから単身者用と家族用の併存マンションを建築するから修繕の時にうまく行かない事例が多い。
新築を一期で買う時代ではなくなりました。待てば必ず安くなります(三井、スミフ以外)。
又、中古価格もじわり下がって来てます。来年くらいになれば、掘り出し物のすぐ売りたい個人から中古を買うのがベターだと思いますが。
私は、来年位からもう一件買っときますよ。広島じゃなく北梅田界隈、福岡に。
又、新築のローン減税がどれだけ底上げできるかだと思いますが。
そろそろ大多数のマンション売主は、儲からないので違う方向に舵をとっております。ライオンズは?下岸?
そろそろ根をあげる会社もでてきそうですが。
毎年毎年、これから値下がりするから待てと言う人が出てくるよね。
今は高いのは間違いないけどさ、値動きを様子見するのがいいかどうかは、個々人の事情により異なるから一概には言えない。
仮に、もし知り合いからマンション購入を相談されてアドバイスするとしたら、今は待て!ではなく、気に入った物件が今買えるなら買っちゃえばいいと言うわ。
中区ですと5000万円以上の物件が多いですよね。
過去5年間では5000万以上の部屋しかないマンションもありましたし、販売価格の平均が5000万以上という物件も大体施工後1年以内には完売しています。
広島でも立地次第では高めの価格でも売れるように思います。
皆様、貴重なご意見や情報ありがとうございました。大変参考になりました。地価を見てもここ2-3年で立つ物件はどうしても高くなりますよね。第一期一次で申込みたいと思える物件に出会える人はある意味幸せだと思います。今後も皆様のご意見を参考にしながら検討をしていきたいと思います。
地価公示 広島県内は住宅地・商業地とも下落 NHK 03月23日
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210323/4000011496.html
>国土交通省は23日、ことし1月1日時点の全国の地価を公示し、
>広島県内では商業地が6年ぶりの下落、住宅地は5年ぶりの下落となりました。
これで売り急ぎが活発化するとさらに下落するな。
土地の取得時期を考えるとマンション価格に反映されるのは早くて二年後?
建築費の高騰が激しいので0.4%程度だと良くてもプラマイゼロってとこでしょうか。
広島市内はほとんど落ちてませんでしたね。ローン控除のルールが変わる前に私は買うことにしました。
住宅ローンの金利も上がってるのか…
長期金利上昇 大手銀行 住宅ローン金利引き上げの動き 2021年2月26日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012887191000.html
ザ・十日市プレイスの公式サイトができましたね。
十日市町はソシオタワー十日市もあり、単身者向けが多いですね。
これからはパチンコ屋跡地ってのが流行るかもな。
ライオンズ大手町のHP出てますね。かなり微妙な施設が近くにあります。ここは大人向けのマンション?
材労上ってくので物件価格もなかなか下がらない
本当に買う気なら、ある程度の妥協も必要よ、立地、間取り、金額、全て自分の理想通りとはいかないよ。
俺も何年も前からマンション探してて、ようやくそれを理解して最近購入したけど、やっぱりあの時のあのマンション買っとけば良かったって気持ちは正直あるよ。
注文住宅じゃないしね、ある程度の妥協は必要。
マンションに限らずファミリーの方は家を買う場合
子供の就学や勤務先、実家からの距離等様々な要素を加味して購入する
価格だけなら過去と比較して今は高値だと言わざるを得ない
だけどそれは一要素に過ぎない
価格に囚われ過ぎて子供が高校生になってから家を買って2年後に県外へ一人暮らしして夫婦二人になって賃貸で良かったかもって5年も住まずに売る人もいる
どのタイミングで購入するかの判断基準は家庭によって違うから
価格に囚われ過ぎるとよくない
お金は大事ですけどね