- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/
[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07
福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/
[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07
西新プラリバ跡地商業+マンションはいい案。
西新では一人勝ちしそう。
やはり駅近は魅力。
だけど、結局、天神博多駅方面で買い物しそうであるが。
商業施設の方は微妙。
プラリバ跡地の用途はいつ頃、決定するんでしょうね。
ところで、地図上で大濠公園の右脇に位置する城内という場所はかなり
良い立地のように思いますが空き地が多く、不思議な感じのする場所
ですね。何か特別な歴史的な経緯のある場所なのでしょうか?
黒田氏の家臣の子孫の方々が住まわれている場所なのでしょうかね。
985ですが、城内町に関しては自分で調べて分かりました。
失礼しました。
気になるので、後学のために教えて貰えませんか?
福岡市のマンション価格も異常な状態から、もうそろそろ落ち着いてくれませんかね。10年以上経過した中古マンションを新築時の価格以上で売りに出していますからね・・・。2020年の東京オリンピックの決定が建築費等の高騰の原因の一つだとするなら、次期オリンピックは他の都市に決定してほしかった!!
そんなの買う奴はバカだよ。マンションは買った時点で2割値下がりするのが当たり前。販売人件費や広告費がかかるんだから。
10年も経ってたら、普通は新築価格の6割くらいが相場。
異常事態だよ。つまり、売り手が得して、買い手が損する。
とにかく、10年落ちで新築以上とか調子乗り過ぎ!今は低金利で金余りだからやたらと不動産に資金が流入してバブル状態。そのうち弾ける!
大野城市栄町、グランフォーレマンション。
・コーセーアールイー
(仮称)グランフォーレ草香江
中央区草香江2-92、93
13階建(ワンルームタイプ以外23戸)
・ランディックアソシエイツ
(仮称)大楠3丁目新築工事
南区大楠3-559、560、561
6階建(ワンルームタイプ以外28戸)
現在、売りに出ている百道タワーの各中古物件の価格みたら、NO991さんが言っていることは、ほぼ正しいことと認識した!! 近い内に必ずババをひく者がかなり出ると思う。
築20年の中古マンsンが、20年前の価格より高値で売れている。
耐震基準がここ数年で変わりそうで、それ以前と以後ではかなり中古価格に影響でそう。
買い替えは4~5年はやめた。
・西日本鉄道(株)
(仮称)荒戸2丁目計画新築工事
福岡市中央区荒戸2-63他3筆
13階建(ワンルームタイプ以外35戸)
H28/11頃
・(仮称)香椎照葉5丁目計画A棟分譲事業 共同事業体
(仮称)香椎照葉5丁目計画A棟
福岡市東区香椎照葉5-26-37 共同住宅(分譲)
46階建(ワンルームタイプ以外283戸)
H28/12初旬
地域係数が0.8がほとんど。
福岡の耐震等級2級の物件は、丁度、地域係数1の地域の3級に相当しますね。
震度6以上の地震に見舞われるリスクを考えると、やはり3級の物件が望ましいですね。
間違えました。
誤)地域係数1の地域の3級に相当しますね
正)地域係数1の地域の1級に相当しますね。
地盤のほうがもっと大切かもしれません。
一度でも液状化した地域の近辺は浦安みたいに3割減になる可能性が高いといわれています。
福岡では早良区北部や照葉がそうですが、
もう一度地震が来ると断層地帯よりもこちらのほうが資産価値に影響するかもしれませんね。
ただ、照葉は百道、西陣と比べ液状化対策が強化されており、この辺がどう影響するかですが。
福岡では断層西側でかつ湾岸地域を避けた場所が安全でしょう。
警固断層で今後30年以内の地震が起きる確率といったような評価というのは公表されているのでしょうか?
探してみたものの、見つけらませんでした。
照葉すごい
タワーマンションが次々と建ってますね
見学に行った時に鉄道が通る計画があるって聞いたけど、実際に鉄道が通る予定なのでしょうか?
照葉だと高校はどこを目指す人が多いのでしょう?
私立も公立も進学校までアクセス悪いですよね
残念ながらアイランドシティに鉄道は通らないでしょう。。
今回の七隈線事故の件で
アイランドシティの地盤では
鉄道は無理でしょう
アイランドシティの地盤はしっかりしていると聞きましたけどね
百道よりしっかりしてますよ
アイランドシティは厳しいです。
アイタワーも悲惨な販売状況です。
中国の投資家しか買ってないです。
景気が悪くなると一気に売りにだされるので、資産価値は下がる一方です。今の市況で早めに売り抜いた方が得策です。
照葉より愛宕浜の方がいいかな
アライアンス㈱
(仮称)エイリックスタイル大楠一丁目新築工事
福岡県福岡市南区大楠1丁目2−23
6階建(ワンルームタイプ以外24戸)
筑紫通り建設中のモントーレって賃貸ですか??
分譲ですか??
アイランドシティはオワコンやな。アイタワーやばいよ。
ネクサス西新2丁目
12階建て
ネクサス西新二丁目、すてきデザイナー物件でしょうか?
少し前、三〇営業マンが、「積水>三〇>地所」って言ってた。
福岡地所は西新に2つ予定があるようですがネクサス西新2丁目は川沿いのほうですね。21戸で駐車場が平置き22台というところは魅力的です。みずほ社宅跡地の方はまだ情報が公開されていないようですがどなたか情報お持ちですか。こちらも多分西新2丁目なので名前が紛らわしくないといいですね。
天神へ徒歩で行けるわけでもなく、近くにこれといった商業施設も見当たらない西新の魅力がよく分からないのですがなぜ人気なのでしょうか?
>>1033 マンコミュファンさん
何の基準で「田舎」と呟いているのか分かりませんが充実した住み易い暮らしができれば良いのでは?無論、福岡市が「田舎」とは思いませんし、貴方が精神的に「田舎モン」では(笑)
榎田のsuzukiやガリバーさんの隣にでっかい土地があって
そこ工事やっているけど何ができる予定なのでしょうか?
GM赤坂けやきレジデンス、優先分譲はじまりますね。
けやき通り沿いって、街路樹のボリューム凄いから室内暗くなりそう。
福岡市のことを田舎もんって言ってる方はどこの方ですか?
関東?関西?そういうこと言う人に限って福岡に永住しようと
するんですよね。
あーやだやだ。
地元に帰れー
大濠2丁目の大使館近くに380坪くらいの土地が売り出されたね
最低入札価格7.6億。さてどこかの金持ちが引き続き住むか、
デベが競り落としてマンションにするか。
三菱も応札検討と記事ありましたよ。
マンションでしょう。
大濠の戸数はマンションが9割超えてるんじゃない?
高級住宅街のイメージだけど戸建はほとんどない
プレミスト天神赤坂タワー、隣が某宗教法人でなければ買いたかったですけどね。。
やはり、内廊下でしょうか?
外観も高級感があって良さそうなマンションですね。
利便性も最高で、価格も相当に高いのでしょうが、
幹線道路沿いなので暮らしづらいでしょうね。
博多駅の筑紫口付近のマンション建設の予定はないのでしょうか。
合同庁舎の移転での開発はいつ頃になるのでしょうか、今後の資産
価値はどれ位値上がりするのでしょうか、?
博多駅周辺では、単身向きの1Kとか1LDK等ばかりで、世帯向きの
分譲マンションンが見当たりません。新築の予定は聞きません?
首都圏ではマンションの売れ行きにブレーキがかかり、建設戸数自体も
減少傾向にあるようです。
なので、1年程度遅れて福岡でも同じような傾向が出るのではないかと思われ。
いまがマンション相場のピークなのかも知れませんね。
各地の地震等で資材の口答、建設関係の人手不足等で
新築マンションは割高で推移しそうですが、そこら辺
はどう判断されておりますでしょうか。つまり、私の
結論からすると、新築の場合の価格は高くも安くもなら
ないと踏んでおります。中心部は品不足気味でしょうか?
訂正=口答=高騰
価格は横ばいでも、係数の見直し等の不安定要素が福岡の場合怖いです。
また、供給過多も否めません。即完売物件が少なくなっています。
係数の見直し等の不安定要素が福岡の場合怖いです。
を解り易く簡潔に教えて下さい。お願い致します。
私は、博多駅筑紫口から東比恵の範囲のマンション
(中古も含む4LDK))を探しております。
福岡の係数が0.8で東京が1.0.熊本0.9.
これはそのまま建てれる建物の耐震基準となります。
0.2下がるだけで3割近く性能が落ちます。
福岡でも断層があるので大きな地震が来る可能性はあり、結局建物の被害が大きくなります。
現在の基準では震度6以上の地震1回目では大丈夫でも2回目は想定していませんので注意が必要です。
福岡内でも早良区北部湾岸地域や警固断層東はかなり危険です。
本当はここに立つ建物は1.0でもいいくらいです。
福岡で0.8でいいのは地盤がいい場所に限られるでしょう。
熊本地震で係数見直しの声が政府であります。
しかしすぐ見直すと混乱が起きるため時期を待っているようです。
現在の新耐震基準の建物であっても、地域係数1.0での構造検討または耐震診断が必要になり、
その費用が、所有者の大きな負担となるからです。
しかし、もう一度熊本地震のような被害が出ると見直しは避けられないでしょう。
ここで最も問題となるのは0.8の地域で揺れ易さマップでピンク以上の地域と考えられます。
警固断層東ってなんだろう?
浄水、桜坂は安全で赤坂、大名とかはよくないと言いたいのでしょうか?
福岡市の地域係数は西方沖地震後市の条例で1に制定
したと聞いています。守られていないのですか。?
事実は事実なんじゃないの?
だれも赤坂のこと言ってないよ
被害妄想強いなー
嫌なら見なければいい
「福岡市建築基準法施行条例第6条の2」の規定により、下記区域において、建築物の高さが20メートルを超える建築物を建築する場合、建築基準法施行令第88条第1項に規定する国土交通大臣が定める数値に替えて、当該数値に1.25を乗じた数値を用いるように努めなければならないと定められています。
区名 区域
東区 西戸崎一丁目、西戸崎二丁目、西戸崎三丁目、西戸崎四丁目、西戸崎五丁目、西戸崎六丁目
博多区 冷泉町、神屋町、築港本町、対馬小路、古門戸町、須崎町、中洲中島町、中洲一丁目、中洲二丁目、中洲三丁目、中洲四丁目、中洲五丁目、博多駅中央街、博多駅前二丁目、博多駅前三丁目、住吉一丁目、住吉二丁目、寿町一丁目、寿町二丁目、相生町一丁目、相生町二丁目、相生町三丁目、南本町一丁目、南本町二丁目
中央区 西中洲、春吉一丁目、春吉二丁目、春吉三丁目、渡辺通一丁目、渡辺通二丁目、渡辺通三丁目、渡辺通四丁目、渡辺通五丁目、天神一丁目、天神二丁目、天神三丁目、天神四丁目、天神五丁目、大名一丁目、大名二丁目、今泉一丁目、今泉二丁目、警固一丁目、薬院一丁目、薬院三丁目、清川一丁目、清川二丁目、清川三丁目、高砂一丁目、高砂二丁目、白金一丁目、白金二丁目、大宮一丁目、大宮二丁目、那の川二丁目(1番から4番までを除く。)、平尾一丁目、平尾二丁目、那の津一丁目、那の津二丁目、那の津三丁目、那の津四丁目、那の津五丁目、荒津一丁目、荒津二丁目、長浜一丁目、長浜二丁目、長浜三丁目、港一丁目、港三丁目、舞鶴一丁目、舞鶴二丁目、舞鶴三丁目、赤坂一丁目
南区 那の川二丁目(1番から4番まで)、大橋一丁目、大橋二丁目、大橋三丁目、井尻一丁目、横手一丁目、横手二丁目、横手南町、高宮一丁目、高宮二丁目、高宮三丁目、高宮五丁目、向野一丁目、向野二丁目、野間一丁目
ここに書いているとこはセーフかもね
赤坂一丁目 セーフ
早良区 アウト
合同庁舎。東比恵あたりは含まれないのですか。?
①揺れやすさマップで計測震度6が大半(75%以上)を占める区域
②警固断層帯南東部直上の区域
③土地が高度利用されている区域(容積率600%以上)
とのことです。したがって、①や②を満たしていても③を満たしていないところは切り捨てられてます。
揺れ易さマップでは黄色なので埋め立てでも照葉は意外と大丈夫なのか。
百道周辺はまじヤバい。
だいたい、警固断層って地価の高い地域が多いので、買えない人の妬みで異様に話題にされるよね
無駄に不安を煽って嫌な感じ
1061は誤り、1064が正解。老婆心ながら1061、1062はもう少しリテラシーを高めないと業者のカモになりますよ。
商業地はしっかり対策をして、住宅地はどうせ被害人数は少数なのでコスト優先が目に見えてる。
最悪なのは危険と分かっているのに係数0.8で建てられたマンション。
マンション買うときには必ずどの係数で立てられたか確認はしましょうね。
質問しても答えられない営業が多い。3財閥系は適切に主任士が回答した。
福岡の場合は条例では計数1.0と言っているが、強制力がないのでは、?
いずれにしても、耐震性能は買う前に確認しないと。
買った人でも知らない人多い。
てか、知らず買う方が悪いでしょう。
福岡は危険地域は結構あるのにね。
ちゃんとした商業施設は1.0ですよ。何かあったら、業者の責任になるから。
福岡市内のマンションも即完売がなくなりましたねー
浄水、大濠、西新、赤坂と好立地のマンションも即完売が出ないですね
昔はちょこちょこ即完売があった気もしませんか
高いから。
博多駅筑紫口周辺から東比恵の範囲で今後分譲マンション
の建設予定を知っている方がいたら情報を教えて下さい。
現在購入がかなり決まりそうですがもう少し条件の良いマ
ンションが建設されるなら購入を変更する予定です。急い
でいます。
1078さんここは完売でした。
西高宮横の社宅が空きそうですがマンションでしょうか?