福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市のマンション建設予定地 パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-16 16:40:50
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/

[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市のマンション建設予定地 パート2

  1. 2601 沿線住民さん

    七隈線、7時から9時までは常時ラッシュの状態です。
    通退勤に地下鉄を利用できないのは致命的ですよ。
    乗車できなかった女性がホームに置き去りにされているのをいつも見かけます。
    次を待っても乗れないのに。

  2. 2602 通りがかりさん

    >>2601 沿線住民さん
    別府からだけど乗れないことは一度もないぞ。確かに混むけど薬院周辺だぞ。その時間は空港線も同じくらい混むから仕方ない。

  3. 2603 マンコミュファンさん

    >>2600 匿名さん
    案外、地下鉄って使わないですよね。ラッシュ時にどうしても利用しないといけないことって稀ですし、混雑してても乗車時間がほんの数分だから問題ないです。七隈線沿いは利便性、安全性、快適性をすべて兼ね備えた素晴らしいエリアと思います。

  4. 2604 マンション検討中さん

    >>2602 通りがかりさん
    すごい連投で七隈線混雑煽る奴がいるな。バレとるぞ。

  5. 2605 eマンションさん

    >>2595 マンさん
    空港線の塩害が気になります。福岡の空港線沿線は東京で言ったら豊洲や台場、江の島とかの位置関係になると思います。関東は台風は大したことはないのでどうかと思いますが、福岡はそれなりに台風被害があるのでマンションの塩害対策は十分なんでしょうか?沿岸地域の車はすぐ錆だらけとはよく聞きますし、気になります。デベも塩害対策についてはほとんど言及されてないのでやはりケアはされていないんでしょうね。

  6. 2606 マンション掲示板さん

    >>2601 沿線住民さん

    混雑率は別府で110%、六本松で140%という流れでしょうか。

    薬院で一定数降りて120%に戻る感覚です。

    通勤がこれだけつらい状況だと、これからのマンション販売にもかなりの影響が出そうですね。

  7. 2607 マンション比較中さん

    空港線も七隈線が沿線する前は同じ状態だったので仕方ないですね。七隈線に人気が集中している感じなんでしょうね。早く4両を6両にしてほしいです。駅は6両体制なので、単純に車両を買うだけなんでしょうが、費用の問題があるのでしょうね。また、時間によりさらに待機時間を短くして便を増やせばさらに理想的ですが。これだけ、七隈線の利用率が高いと十分ペイできそうですが。

  8. 2608 マンション比較中さん

    >>2606 マンション掲示板さん
    これだけ混むと、余裕で乗れる茶山~七隈あたりの城南区が今後期待大ですね。災害リスクは極めて低く地盤がしっかりしており浸水地震被害も福岡市では最小レベル、学区もよく第6学区でも希少な公立3番手高に福岡中央が受験できること、大学も福大含め2つある、治安もよく渋滞がない、医療機関も充実している、高速も近い、混雑している時間帯の七隈線でも余裕で座れる、いいところはいっぱいありますね。
    さらに橋本近くもマンションが立てやすく今後期待大ですね。

  9. 2609 匿名さん

    >>2604 マンション検討中さん
    七隈線沿いのマンションを買えなくて悔しいんでしょう。可哀想だからあんまり責めないであげてください。

  10. 2610 匿名さん

    キャナル周辺に人がすごく増えた。周辺のホテルも連日満杯でインバウンドもキャナル周辺に集中している。天神に近い、七隈線で便利、いろんな要素があるが、櫛田神社前駅周辺が福岡で一番熱い。天神ビックバンなどあるも今一盛り上がらなかったが、キャナル周辺が一番起爆剤になりそうだ。キャナルも大型商業施設とタワーマンションの癒合施設を作るみたいなのでより高級化も進みそうだ。マークイズできても盛り上がらなかった北部と比べて、資産価値的にも七隈線沿線は非常に期待できる。

  11. 2611 匿名さん

    >>2606 マンション掲示板さん
    逆ですね。利用者が多いほうが資産価値は上がる。

  12. 2612 周辺住民さん

    七隈沿線民怒りの連投

  13. 2613 eマンションさん

    >>2606 マンション掲示板さん

    まさにそんな感じですね。
    市に問い合わせたところ、車両を増やすことはできないとのことです。
    これからも七隈線の「通勤地獄」が続いていくことになります。。。

  14. 2614 匿名さん

    でた、混雑あおりさん。2601、2612、2613は同じ人ですね。自作自演。

  15. 2615 ご近所さん

    8時から8時半は七隈線、空港線共に140%以上ですね。七隈線は別府~薬院、渡辺通間、空港線は唐人町から天神間。福岡市地下鉄に問い合わせると確かに現時点では車両を増やす予定はないとのことです。ただ、いずれは増車を想定して駅は設計しているので、予算があれば車両増車もありうるとのことでした。市長次第ですね。

  16. 2616 マンション掲示板さん

    高島市長、博多や天神にオフィスビル増やすなら
    通勤するための交通網も考えないとね。そのための予算を組むのが市長の仕事でしょうに。
    市民や企業に時差出勤お願いする前にやることがあるでしょ。

  17. 2617 評判気になるさん

    >>2616 マンション掲示板さん

    交通網の発展が悪いのは、市長のせいではない。「西鉄」が悪いんだよね。
    いままで交通網の発展にブレーキをかけてたんだよ。

  18. 2618 マンション掲示板さん

    七隈線があんなに小さな車両になったのも西鉄のせいなの?

  19. 2619 口コミ知りたいさん

    >>2618 マンション掲示板さん

    空港線があんな塩害災害地域になったのは西鉄のせいなの?

  20. 2620 名無しさん

    ソラリアが駄目なのは西鉄のせいなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内のマンション市況
モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸