福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市のマンション建設予定地 パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-16 16:40:50
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/

[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市のマンション建設予定地 パート2

  1. 2251 マンコミュファンさん

    赤坂プラザのMJRに期待しよう。けやき通りの大和もいいんしゃない?

  2. 2252 マンション検討中さん

    >>2247 匿名さん
    浄水信者が連続同じ書き込み、ウケる!見苦しい。
    2024年には大手門、ザクラス、ザタワーの三巨塔が空港線、中央区、大濠公園周辺にそびえ立つその圧巻さ。これぞGM。そこに住める人が羨ましい。「浄水通りの集合団地」と何かと揶揄される植栽だけのそれとは別格。内装もだけど設計自体が浄水より最新。
    担当から詳細な説明受けたの?

  3. 2253 マンション検討中さん

    >>2250 購入経験者さん
    赤坂はどちらかと言うと浄水寄りの外観ですよね。大手門は建物正面に真っ直ぐ伸びたタイルがあり、昼夜の光の照り返しで艶やかな高級感を全体に生み出す外観に仕上げるそうです。門構えも通常のGMではなく、植栽を生かして工夫を凝らして造り上げるみたいです。

  4. 2254 匿名さん

    >>2252 マンション検討中さん
    そりゃ後に建つから最新に決まってるだろ。
    もちろん説明も受けたし、投資用に申し込むつもりではあるよ。住むのには微妙。

  5. 2255 マンション検討中さん

    >>2254 匿名さん
    あっさり最新を認めてるやん。ウケる。
    投資とかウソだよね、浄水信者さん。現段階で地価もデザインも大手門が上。ちなみに投資用で売るほど現段階ではもう既にない。てか、住まなくていいよ、別のキチンとした方に選ばれたいだろうからさ。

  6. 2256 通りがかりさん

    FRBの利上げと目下進行中の円安の中、数年後に立つ物件に手付金払う人たちは、一括キャッシュで支払う予定の方が多いのでしょうか?国外の富裕層に更なる高値で買ってもらえる物件ってほんとに一握りだと思うのですが、この辺買う日本人たちって財産税等を考えて資産防衛で買ってるのでしょうか?

  7. 2257 マンション検討中さん

    大手門を見送る人に対して照葉をかなり勧めてるようけど、なんでですかね?

  8. 2258 マンション検討中さん

    そもそも浄水や大手門を希望する人は照葉に住まないだろうね。
    逆もまた然り。

  9. 2259 マンション検討中さん

    >>2258 マンション検討中さん
    それはわかってるんですが、なんでそんなに勧めてくるのかが謎で仕方ないです。売れてないのかな。

  10. 2260 匿名さん

    >>2255 マンション検討中さん

    お前はどこに住むのか?

  11. 2261 購入検討中さん

    >>2253 マンション検討中さん
    大手門GMについて情報があれば教えていただきたいです。人気から第一期が実質9日間ぐらいしかなくて、もうすぐ終わると聞きました。赤坂や大濠公園に近い大手門の立地の良さとGMの完成度からここが1番良いと思っています。是非お願いします。

  12. 2262 匿名さん

    >>2255 マンション検討中さん
    もう申し込んだよ。あなたは?

  13. 2263 匿名さん

    >>2261 購入検討中さん
    もう情報を持ってない時点で購入は諦めた方がいいよ。いまも今後もGMの選択肢が少ないから、立地が微妙でも人気殺到だよ。住居用なら少し先だけどプレミスト赤坂、タカクラホテル跡をお勧めする。

  14. 2264 マンション検討中さん

    DMの販売スケジュールを鵜呑みにしてたけど、もう申し込みは始まってたんですね。他県組で頻繁に現地に行けないので永遠に買えなさそうです。プレミスト狙ってみます。

  15. 2265 購入検討中さん

    >>2263 匿名さん
    またスレにまとわりつく浄水信者でしょ。この情報に騙されないでね。立地も良いし住居用、資産としてもかなり良い分譲マンションです。証拠に国税庁の路線価も大濠公園近くの荒戸2丁目より1平方メートル当たりの地価が大手門2丁目は少し高いです。都心部の赤坂により近いから。田舎の浄水では全く比較になりませんが。説明会に参加して担当者から聞いた方がいいですよ。

  16. 2266 マンション検討中さん

    福岡市は2025年から劇的に人口減少するらしいからもうすぐちょっと郊外はやめた方が良さそう?
    百道ら辺もそろそろ世代交代で再開発して欲しいけどなあ
    需要ないかな?

  17. 2267 匿名さん

    >>2265 購入検討中さん

    お前の方が信者だろ。
    ねちねち張り付いてて気持ち悪いこと極まりなない。
    浄水落選してよっぽどくやしかったか?
    田舎の浄水とかいうのは、お前くらいだよ。
    ホントしょーもない人間やなー

  18. 2268 匿名さん

    >>2267 匿名さん
    ほっときましょう(笑)
    浄水落選して、大手門が最高だと思わないとやっていけない人なんでしょうね。
    今回、浄水落選者が大手門を見送る人も多いというのは事実ですので、一長一短あると言えるでしょう。それでも総戸数は少ないので、即完売でしょうけど。

  19. 2269 購入検討中さん

    >>2267 匿名さん
    お前、やっぱり田舎の浄水の信者だな。
    そんな田舎、狙うわけないやろ、笑。
    国の地価も低けりゃ、知能も人格も。
    田舎七隈線の臭い動物園が最寄りの土地に興味はない。
    それが浄水という土地の事実だろ。一軒家ならまだしも、集合団地だし。

  20. 2270 マンション検討中さん

    お墓ビューがリセールにどれだけ響くか心配。ガッツリ墓地が見える低層階は苦戦するんじゃないかな。

  21. 2271 マンコミュファンさん

    >>2269 購入検討中さん

    必死で浄水の価値を落としにくる残念な人だこと。よほど悔しくてしょうがないのかな。

  22. 2272 マンコミュファンさん

    参考までにどうぞ。
    2022.06.20
    https://trilltrill.jp/articles/2657894

  23. 2273 匿名さん

    >>2271 マンコミュファンさん

    逆に放火みたいなことされないか心配になるレベル。

  24. 2274 匿名さん

    >>2269 購入検討中さん
    路線価だけでしか物件を評価できない低脳(笑)
    超高倍率で即完売したマンションなんだから、どんなに吠えても無駄だよ(笑)

  25. 2275 購入検討中さん

    >>2274 匿名さん
    田舎の浄水、七隈線。都会の大濠、空港線。差は歴然。
    路線価は国が認めた全国基準。浄水の低さは話にならない。また同じGMでも集合団地感は目も当てられない恥ずかしさ。浄水は売れないから長い販売期間を経ている。お陰で高倍率になった。安い土地に民が殺到しただけ。引き出しのない浄水信者と云われる由縁。こちらの空港線とは訳が違う。

  26. 2276 評判気になるさん

    >>2275 購入検討中さん
    大濠を都会だと思ってる時点で田舎者なんだなって印象を受けます。ちなみに、全く同時期に完成する大濠タワーとCF2の坪単価はほとんどかわらなかったけど、その点に関してはどう説明されますか?

  27. 2277 検討板ユーザーさん

    ざっくりした質問なのですが、
    大濠一丁目、大手門二丁目、赤坂二丁目、渡辺通り二丁目
    細かいことは置いといて、マンション買うとしたらどこがいいと思う?

  28. 2278 マンション検討中さん

    大濠1丁目は大濠公園が好きなら良い。スーパーは六本松に行かなきゃいけないのでちょっと遠い。
    大手門2丁目は魚市場が近いので再開発もされるし食が充実しそう。長浜にサニーも出来たし。いちおう浜の町公園もある。
    赤坂2丁目は舞鶴公園とけやき通りで緑が多いイメージ。図書館や中央体育館もある。小中学校も近い。でもスーパー難民?食材買えなそう。
    渡辺通り2丁目は駅が2つ使えて交通の便が良い。でも公園も無いしスーパーも無いしファミリー向けではなさそう。単身なら楽しそうよ。

  29. 2279 匿名さん

    >>2275 購入検討中さん

    かわいそうな人、、必死に吠えて

  30. 2280 マンション検討中さん

    まあ浄水みたいなところは、これからのトレンドではないでしょうね。
    田園調布みたいに街も人もゆっくり老朽化が進みそう。

  31. 2281 購入検討中さん

    >>2276 評判気になるさん
    何言ってるの?国が公示している路線価が違うって言ってるのに。どこが算出したか分からない坪単価話を持ち出して。唐人町駅沿いと田舎のCF等とは話にならない。結果的に浄水は選ばれないで衰退していきます。

  32. 2282 評判気になるさん

    >>2281 購入検討中さん
    マンションの販売価格の坪単価ですよ。
    なにが話にならないのですか?

  33. 2283 匿名さん

    >>2281 購入検討中さん
    見苦しいから、そろそろやめといたがいいよ。
    自分が惨めになるだけだよ。
    浄水に実需を求める人はとても多いし、昔ながらの高級住宅街だから衰退せんよ。

  34. 2284 匿名さん

    >>2281 購入検討中さん
    路線価だけでしかマンションの価値を語れない勉強不足の人間なんだろうね。だったら大濠2丁目にある築50年の中古マンションを買うの?

    スーモの大規模アンケート調査の結果は見た?
    https://trilltrill.jp/articles/2657894

    ちなみに、地下鉄を利用しても、
    GM大手門→天神は10分(徒歩8分+地下鉄2分)
    浄水GC→天神も10分(徒歩5分+地下鉄5分)
    とほぼ一緒やね。なんなら最寄駅まで近い浄水の方がいいようにも思える。地下鉄延伸で博多までもほぼ同等。

    そもそもやけど、大濠を都会、浄水を田舎と言う根拠を、都会および田舎の定義を明確につつお答えください。

  35. 2285 口コミ知りたいさん

    >>2272 マンコミュファンさん
    投資で大手門検討していますが、これは大手門検討者としては少し悔しく感じます・・
    と一瞬思いましたが大濠も3位ですし浄水も人気を2分するくらい良い物件、良いエリアなのは間違い無いのであまり気にしていませんが。

    あ、でもアンチ浄水さん(購入検討者さん)もっと頑張って大濠の価値上げてください!笑。でもあまり根拠のない勢いだけの発言はお控えくださいね。。

  36. 2286 匿名さん

    マジで笑える、大濠信者。多分自分の惨めさに永遠に気付かないぞ、コイツ。

  37. 2287 マンション検討中さん

    てか大濠も浄水もそんな変わらんでしょ
    両方福岡の中じゃ価値の落ちないとこだよ

    新しい建設予定地ないの?

  38. 2288 匿名さん

    >>2284 匿名さん

    天神エリアまでは、徒歩だけでも15分で行けますね。

  39. 2289 購入検討中さん

    >>2286 匿名さん
    同じ人物が続けて投稿 笑。丸分かりやん、お前。
    田舎臭い浄水信者とは、やはり話にならない。中古マンション買うの?とか 笑。極みはSUMO情報。母集団も曖昧な統計学上信頼度が低い情報を鵜呑みにすることからも知識の低さが伺える。残念なやつだ。お前、もっと勉強した方がいいよ。悪いがもっと賢い返答を期待してた。残念だ。浄水サイコ~!サイコ~な田舎暮らしをこれから楽しみな。

  40. 2290 検討板ユーザーさん

    >>2278
    勉強になりました。ありがとうございます
    けやき通りの雰囲気の良さに魅かれつつ、再開発されるという大手門にも期待したいです

  41. 2291 口コミさん

    >>2287 マンション検討中さん
    大濠か浄水かでは明らかに価値は違いますよ。落ち方も。

  42. 2292 匿名さん

    自分と他に投稿している人はいるのは確かだから、少なくとも2人以上は貴方の意見に疑問を抱いてると思うよ。それと同一人物の投稿だって言える根拠ってあるの?あなたが我々に求めてるような論理的な解答をお願いします。あと、質問にはちゃんと答えようね。大濠を都会、浄水を田舎と言う根拠を、都会および田舎の定義を明確につつお答えください。

    路線価だけでマンションの価値を判断されているようなので、中古じゃないにしても、路線価の高い地域のマンションならどこでも買うの?ということです。わかった?「話にならない」と切り捨てるのは簡単だし、ただの逃げとしか思えないよ。自分の主張を通したいなら、正当な返事をしてね。

    あと、nが14万を超えてるし、信憑性がないとは言えないんじゃない?標準偏差を用いて評価していると書いてあるし、ここまでnを集めた調査ってなかなかないと思う。もちろん正規分布かどうかの議論はないが、正規分布じゃないから信憑性がないとも言えないのが統計学の世界では常識だそうだ。むしろ、アンケートに答えているのはマンション購入を検討している層だから、低所得層は除外されている可能性があり、逆に言えばマンション検討中の人の中でもアンケート調査だから、実需を反映している可能性は出てくるね。

  43. 2293 口コミ知りたいさん

    >>2292 匿名さん
    まともに回答をされても回答できない方なようなので厳しいかと思います。

    このような方とは願わくば別のマンションに居住したいものです。投稿を追いましたが、文章が汚く辟易してきました。私はどちらにも地縁がありますが、大濠・浄水を都会・田舎と分断する発想は程度が低すぎて話にならないですし、御投稿いただいているニュースバリューもゼロです。見ていて本当に恥ずかしいのでやめてほしいです。

  44. 2294 口コミ知りたいさん

    連投失礼します。もう一言。
    『田舎くさい浄水信者』って言葉が相当田舎臭いので、やめた方がいいと思います。
    通じるように古臭い言葉を使いますが、ダサいです笑

  45. 2295 匿名さん

    >>2294 口コミ知りたいさん
    確かに相手にしてたらキリがないね(笑)
    まともな返事もないし、もう放っておきましょう。

  46. 2296 口コミ知りたいさん

    仰る通りだと思います。
    とかく匿名の掲示板なので反応してしまいたくなりますが、なるべく建設的でワクワクする内容の話をしていきたいですね。

  47. 2297 マンション検討中さん

    >>2290
    ちなみに大手門2丁目自体の再開発じゃなくて周辺の再開発です。
    簀子小学校跡地↓
    https://www.data-max.co.jp/article/33011

    長浜鮮魚市場↓
    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/693442/

  48. 2298 マンション掲示板さん

    >>2277 検討板ユーザーさん

    渡辺以外は住んでいました。

    大濠は夜になると少し暗かったですね。
    スーパーは近くにニューヨークストアがあります。

    大手門は夜でも比較的明るくスーパーはいくつかありますが、3丁目には品揃えがマニアックなハザマがありますよ。

    赤坂二丁目は範囲が広いですが、赤坂駅近くにドラッグストア、レガネットとSUNNY。
    警固の方にもドラッグストア、SUNNYと自然食のお店があります。
    大通りを1本入ると少し暗い所もありますが天神までバスでも直ぐですし、お散歩がてら行けるのも便利でした。

    渡辺は便利ですが住むにはどうなんでしょうか。

    総体的に大手門と赤坂は公園にも天神にも近く、周辺に美味しい飲食店も多く住みやすかったですね。

  49. 2299 マンション検討中さん

    大手門の人たちのために、コイツが落選することを願う。ただの荒らし、ハッタリの可能性もあるが。

  50. 2300 口コミさん

    >>2292 匿名さん
    なぜこの調査結果が正規分布していると云えるのかその理由を述べよ。ただnの数だけでは理由にならない。次になぜ偏差値を使う必要があるのか、使ったらその標準値は何か。単純に分布を偏差値ではかれない。そもそも本調査のファイスシートは何か。どの項目をどのような統計手法を用いて解析したのか。SUMO調査は、公開されていない情報が多く真偽の必要性があるが、上記の点を回答せよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内のマンション市況
グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸