- 掲示板
前スレが1000件を越えていたため
新しく作りました。
今後はこちらで修行しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300139/
[スレ作成日時]2013-02-20 16:47:03
前スレが1000件を越えていたため
新しく作りました。
今後はこちらで修行しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300139/
[スレ作成日時]2013-02-20 16:47:03
誰か知りませんがPART2を設定した様です。
却って過去のコメントが見られなくなり不便では?
元スレ主
過去のレスを一つ一つ貼り付けたらいい。
↑たぶちゃん
たぶちゃんは「祝」のスレッドが立って動揺しているw
最近マンションの管理についての知識が足りない書き込みが多い。
この寺に来て修行をお勧めする。
説教をする人も、修行する人も多数参加するのを歓迎する。
たぶちゃんって誰?
管理会社も永遠に組合をカモにできるとは思わないほうがいい
更生し共存の途をさぐる新しい管理会社は伸びている
共存をする為には組合員の管理意識の向上にある。管理会社任せでは良くない。チェック能力が有るのか無いのか。
年金生活者の増加につれ経費の見直しも増加している
年金生活者の増加につれ経費の見直しも増加している
管理会社も年金収入に見合った管理なり修繕の必要がある
>年金生活者の増加につれ経費の見直しも増加している
年金生活者は年金は政府の一言で減額されていくし医療費が増加の一途をたどるが、
マンションも経年劣化が進み管理費、修繕積立金は値上げの一途をたどるよ。
早いうちに老人ホームに入ることを考えるべきです。
10 は相変わらずのぼったくりができるとかんがえている社員かな
ぼったくりと言うがそれを簡単に許す組合執行部も問題だよ。
知識のない者が食い物にされるのは、どの業界でも同じ。
今はネットであらゆる情報が手に入る。
ちょっとの時間と手間をかければかなり無駄遣いを押さえられるはずだ。
まさしくどんな業界でも相手が与し易しとみれば 徹底的に利益追求に走るのは当然の事。
>今はネットであらゆる情報が手に入る。
お説の通りですが、
>ちょっとの時間と手間をかければかなり無駄遣いを押さえられるはずだ。
この情報を活用して理事長として活躍するには誰でも出来るわけではないので、
>まさしくどんな業界でも相手が与し易しとみれば 徹底的に利益追求に走るのは当然の事。
利益追求に抗戦するには組合員の中から適切な責任ある理事長、理事を厳選する必要がある。
組合員の中から厳選してぼんくらを理事長にと画策する管理会社は多い
だいたい理事の互選の時は、あらかた理事長候補は先期の理事連中と管理会社が談合して決めてるものよ。
跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
ふり仮名ふれよ、幼稚園中退のオレには読めない。
オーナーが、マンション管理に無知な者がほとんど
安い分譲買い、理事長に為れば良かっ
それは意識の問題だろう。勉強しないと。
>オーナーが、マンション管理に無知な者がほとんど
理事会が住民教育して無関心層をなくす努力をしないと。
>理事会が住民教育して無関心層をなくす努力をしないと。
理事会には住民を教育する権利はないよ。
それよりまともな理事会が出来るかが問題よ。
権利じゃない、理事長がやるかやらないかの問題だ。
現在 理事会を教育中です 徐々に改善します
理事会教育は理事長がやればいい。
理事会って会議だよ。役員教育の間違いでは?
理事会は理事の会議。総会は組合員の会議。
理事と監事を含めた会議は役員会。
あー くだら… なんの会議? どこ修理するの?
役員の業務執行組織が管理組合執行部。オルグするぞ!
>現在 理事会を教育中です 徐々に改善します
誰が誰を?
不脳者が不脳者を教育するなんて信じられません。
丸で泥棒を捕まえてから縄を編んでいる姿を真剣に話し合うとは滑稽そのものだ。
教育しなければ機能しない理事会ならば、教育すると 言ってる当人が理事なり理事長になればよろしい。
丸は永久に丸のまんまよ。
命令は出来ないでしょ。
>もう理事長になってますがなにか? 理事会資料を1週間前に配布して予習して理事会に主席するよう命令しました。
あたり前のことでしょう。でも配布とは!
私ならスキャンした資料を添付してメールで済ませるが・・・・・。
方法なんかどうだっていいんだよ。
論点を理解できないウマシカだね。
理事長として理事会のレベルアップの為に行動している事を評価すべきだ。
命令なんて、軍国主義か。文言でレベルが解るぞ。勉強しなさい。欲求不満ですか。自己顕示欲も程々に。
理事長が命令しないと役員は何も勉強しないで理事会出てくるよ。
プリンター持ってない役員がいるから印刷は必要だし、持っててもA3印刷できないとか両面印刷できないとか色々あるからね。
基本は管理会社から事前に理事長にはファイルで送られてくる。
それを理事長がチェックして管理会社が修正して印刷したものを役員にポスト投函してる。
32は典型的なぼったくり管理会社の社員のようだね しかも頭の出来も悪そうだ 主任試験は合格困難とは文で解る 大笑
>基本は管理会社から事前に理事長にはファイルで送られてくる。
>それを理事長がチェックして管理会社が修正して印刷したものを役員にポスト投函してる。
なーんだロボット理事長じゃないの!
情けないね、全部自分でやりなさいよ!
これでは教育なんて程遠いね。
理事長の心得
経費削減に努める すべてあいみつもりを実践することから始めよう もちろん管理会社への委託契約も
自分のマンションを隅から隅まで実見するのをお薦めする。
毎日が日曜日の理事長なら可能。
平日勤めに出てたらできないね。爺に命令して調べさせるしかない。
日曜日に見て回ればいいんだよ。
せいぜい2~3時間もあれば一通りは頭に入るだろう。
勤め人なら
エントランス~エレベーター~自宅
の道筋しか知らないという人もいる。
それじゃ、管理会社から補修や手直し等の提案があっても判断出来ないと思う。
補修が必要になる頃には買い替えでしょうが、最低限、大規模修繕前には引っ越し。
いつまでもボロに住むから、組合活動が面倒なんだよ。
安物買いの銭失いだろ、あれ、ちと違うか?
残念ながら自分のマンションは後手になるね 仕事で他のマンションばかり見ている だから自分のマンションの理事会を啓蒙するくらいしかできない
>安物買いの銭失いだろ、あれ、ちと違うか?
全く違う。
なにがちがう? 銭失いには違いないなあ。
オーナーチェンジを狙え。
何の事か? 意味解らんくなってるわ。
>自分のマンションを隅から隅まで実見するのをお薦めする。
>毎日が日曜日の理事長なら可能。
>平日勤めに出てたらできないね。爺に命令して調べさせるしかない。
>日曜日に見て回ればいいんだよ。せいぜい2~3時間もあれば一通りは頭に入るだろう。
実体験のないご意見です。
直接住民に頼むとエゴに走るので日頃から管理員を手懐けて置けばハードの不具合、住民の感心事は把握できる。
特に女房族は分譲マンションとアパートの区別が分からんので管理員に何でも苦情なり要望なりが集まるのでその中の正当なものを選んで再チェックすれば役員の守備範囲が広がる。
管理員の業務内容を契約か規約に適用する事。分散管理を考えよう。
安かろう悪かろう。
「安いマンションは、管理組合が低レベルなのでは?」といいたいのかな?
やる気ない人材いない管理組合ならば、理事長になり管理組合を牛耳るのはたやすいとは思うが、悪い事をするとお縄になるのはマンションでも同じ
>>55
管理人に要望や苦情が集中する時点でお宅のマンションの民度が知れる。
少なくとも理事になったら自分たちのマンションを一回客観的に見る位当たり前だと思う。
実態を把握していなければ、管理会社の過剰な提案に反論出来まい。
当番理事はなりたくてなってるわけではない。
なりたくてなる訳ではなくても、なりたくないからとやらずに済むものでもない。
>実態を把握していなければ、管理会社の過剰な提案に反論出来まい。
管理会社の提案とは?
そんな権利はないよ。
契約をしている主体は組合であって管理会社ではないことをご存知ないようです。
>>61
どこの管理会社でも管理委託契約に基づき、施設や設備等の不具合や交換更新の報告提案はするものと思うが違うのかね?
勿論、提案を審議するのは理事会であるが。
管理会社は提案する権利はないとしても義務はある。
管理会社に義務はあるが権利はない。組合員や役員には権利も義務もある事を忘れるな。はき違えている住民が多い。トラブルの元である。善管注意義務とはなんだ。
>どこの管理会社でも管理委託契約に基づき、施設や設備等の不具合や交換更新の報告提案はするものと思うが違うのかね?
と
>勿論、提案を審議するのは理事会であるが。
は矛盾しています。
そこまで貴方は管理会社に洗脳されているのですね。
管理委託契約書は管理規約があってのものなのです。
62さんの意見に矛盾などない。64はマンション管理を理解していない。
管理会社は下記の通り全く関係ありません。
(総会の会議及び議事)
第47条
2 総会の議事は、出席組合員の議決権の過半数で決する。
3 次の各号に掲げる事項に関する総会の議事は、前項にかかわらず、組合員総数の4分の3以上及び議決権総数の4分の3以上で決する。
二 敷地及び共用部分等の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。)
四 建物の価格の2分の1を超える部分が滅失した場合の滅失した共用部分の復旧
五 その他総会において本項の方法により決議することとした事項
4 建替え決議は、第2項にかかわらず、組合員総数の5分の4以上及び議 決権総数の5分の4以上で行う。
68は失礼であろう。真面な意見を理解できないのか。?
マンションの懐具合を知っている管理会社は、その資産状況をみて工事見積を提示します。その結果、工事費用が高くついたり、必要以上の修繕工事を行なわれてしまったり、貴重な修繕積立金を使いすぎることになります。そもそも資金計画の基になる長期修繕計画も管理会社が作成しているのですから、いかようにでも操作が可能です。
とくに大規模修繕工事は金額が大きく、目の色を変えて仕事を取りにきます。普段顔を見せない物件担当者が、大規模修繕の時に限って頻繁に訪れます。
管理会社任せのマンションは、「うまみのある」お客様なのです。
75さんに言うとうりです。わたしは、そのために管理会社から管理人を外してプロの管理人を雇用してチェックさせ、かなり節約をした。
それがどうした。だとすれば回答してみろ、
管理員の一族が区分所有者で入居してる。
>75さんに言うとうりです。わたしは、そのために管理会社から管理人を外してプロの管理人を雇用してチェックさせ、かなり節約をした。
ドロボーを捕まえるのにドロボーを雇ったので、結果は眉唾です。
ドロボー捕らえて縄をなう、泥縄式管理
プロの管理員ってそれ程怖い存在なの。
>75
どんなレベルの管理会社と付き合っておられるのか知りませんが、
「管理会社」と一括りでそのような発言をなさるのは聞き捨てなりません。
全ての管理会社が貴方の言われるようなことをしていますか?
高いか安いかなど相見積を取れば簡単にわかること。
組合の資金状況に応じて工事見積額を操作したりなど、普通の会社はやりませんよ。
財布の中身知られてるのだから、足元見られるのは確か。それがビジネスだ。
知ってる管理会社は75に同じだね
まともな管理会社も知ってるが小規模な会社だね
管理会社の体質である リベート キックバック狙いは大手ほど変えない体質になってる
マンションの大規模修繕は魑魅魍魎の跋扈する格好の舞台だね
丸投げ組合はあっと気づいたら借入金を背負わされている
84が殆どの管理会社の体質だ この人は正直もんだね
大手はまず駄目ですね。
独立系で非上場、中堅どころが割合まともな気がする。
出来ればオーナー社長。
全部管理委託なら管理組合の懐具合は嫌でも分かるから当然それを当てにして商売するのは当然。
管理侍氏は何処の管理会社勤務かね?
論評してしんぜよう。
管理侍も勤務先知らないの。バカね白状した事あるよ。
工事でボッタくる管理会社なら解約すればよいこと。
相見積とれば高いか安いかなどすぐにわかる。
資金が潤沢だからと高い工事見積を提出して、信頼を損なっては工事を受注できない。
最悪管理業務も解約となる。
そんな頭の悪い経営者は少ないですよ。
本当に儲かる経営とは、適正価格で商売し、顧客の信頼を得て継続的に商売をさせて頂くこと。
管理会社は管理業務の解約が最も痛い。だから工事なんかで無茶はできない。
勿論、管理は破格値で受託し、工事で儲ける方針の会社が存在するのも事実ですけどね。
管理侍に久々の真面な意見であるが、少々管理会社寄りである事は否めない。
広がらないパイの中で食うしかないよ。
潤沢な資金のある管理組合はねらい目。
>>89
お宅の会社は協力会社が工事や修繕を行えば名目はともかく、バックマージンを取りませんか?
工事業者が利益を取るのは額の大小があるにせよ当たり前。
しかし管理会社が工事業者からピンハネするのはおかしい。
私のマンションは狙われて規約の立候補制を廃止した。よって管理会社と仲良し理事が永久に理事に留まれる。規約にある、総会において意思表示なき者は議長(理事長)に委任した者とみなすの伝家の宝刀を抜いた。内紛がおきている。私の意見は規約にあるのだから有効であると意見を述べている。告訴するのなら最高裁までの覚悟が必要。管理会社は都合の悪い案件は法律違反になる可能性があるとして理事長をコントロールしてきたが今回は解約の危険の無い理事長であるので伝家の宝刀を議長(理事長)に抜かせた。
>勿論、管理は破格値で受託し、工事で儲ける方針の会社が存在するのも事実ですけどね。
正直ですね。これって手抜き工事ですね。
>私のマンションは狙われて規約の立候補制を廃止した。よって管理会社と仲良し理事が永久に理事に留まれる。規約にある、総会において意思表示なき者は議長(理事長)に委任した者とみなすの伝家の宝刀を抜いた。
十数年前の考え方で今は流行らないよ。
今はやっていると言ってるではないか。よく読め。ボケ
管理侍の会社は正規の契約の値段が高いのだ。
管理人ひとりに月50万円かかっているとおもう。
管理侍の会社はどこですか?
93さんの意見についての反論は。
管理侍の会社は
管理戸数業界10位以内の財閥系である。
三井、三菱、住友のいずれかであろう。
>100
ピンハネ、バックマージン
売上、原価、経費、利益
紹介、元請
言葉の意味を正確に理解・使用してください。
そして「管理会社は」と十把一絡げにしないこと。
世の中に管理会社は何社存在すると思ってるの?
管理員一名に50万円は大手の相場
実際に支払われる管理員給与は15万円
管理会社のピンはねは大きい
更に高齢者雇用補助金が年間大手で50万円ほどあり 新規に雇用して数年待たずしてどんどん解雇するということもやる管理会社もある
ピンハネの最たる業界は建設業界。管理業界なんてかわいいもんだよ。
たぶちゃんは本名を公開してるから管理侍より偉いとおもう!
たぶちゃんがコテハンを馬鹿にするのは当然だとおもう!
たぶちゃんは本名さらしてるから!
たぶちゃんって誰?
管理業界は建設業界より派生したところ 体質が同じなのは根が同じだから
>>104
あなたと違いプロではないから用語の誤用は勘弁して下さい。
でも言わんとする事は分かりますよね?
あなたの会社は協力会社が存在するのかしないのか?
管理会社として工事修繕にタッチするのかしないのか?
アメリカの売り上げは
販売ー仕入額
だって!
粗利が売りあげ?
商社とか不動産屋の手数料ビジネスは、手数料が売り上げ。
かつて商社は取扱高を競う時代があった。商売の規模を誇示する。
多くの管理会社で常態化している(管理組合側からみて)不当に思える利益は存在します。
用語の使い分けは難しいですが、ピンはね・キックバック・バックマージン・リベート等々
管理会社が元請けとなっている場合は問題視されませんが、(どれだけ抜いているか判らない)
各種設備の保守修繕業者等、見かけは管理組合との直取引に見えるもので、管理会社が監理するわけでもないのに
当該業者から利益を得ている事例は枚挙にいといません。(小額で事実上容認されるものもありますが)
キックバック・バックマージン・リベートは直接の取引で授受されるものです。(管理会社が元請けのケース)
上記の様に取引関係にないケースにふさわしい用語は、印象は悪いですが「ピンはね」です。
業界内では「手数料」とでも云うのでしょうが…
当該管理会社と取引の無い業者に仕事を依頼しても、支払い指示書で判ると後付けで「手数料」を要求する
事例も多々あるやに聞きます。
工事の後や保守業務新規契約の後に業者へ請求する管理会社
断れば当該マンション以外で同じ管理会社が受託するマンションで仕事が来なくなる
まぁ悪質なことだ
管理組合には関係ない。業者間で解決してくれ。
管理組合の管理費高騰の原因とは猿でも解ること
管理委託費は業者コンペで下げさせるからいい。
コンペに独立系を入れると途端に下がる。
その独立系の価格をベースに現行の大手管理会社と交渉する。
これが管理組合として一番簡単な方法。
正当な取り引きに基づいて手数料を得るのは商売なら当然だが、
『ただそのマンションを管理しているから』
と理由でリベートを得る管理会社はよくないし、支払いに応じる施工業者もよくない。何故ならそのリベートは結局マンションの支払いに上乗せされるわけだから。
たぶちゃんみたいに実名で議論すべきであろう
>118さんの言われる通りですね。
管理組合、若しくは区分所有者が管理会社から紹介された業者に何かを直接発注したとしましょう。
そしてその業者から管理会社はいくらかの金銭をもらったとします。
何が問題なのですか?
例えば1500棟、10万戸の管理をしている管理会社なら、それだけの顧客を業者に紹介できます。
業者が自らの力でそれだけの顧客確保をできるでしょうか?
やろうとすれば、広告宣伝費等かなりの経費負担、投資が必要でしょうね。
その分の経費相当として管理会社に金銭を支払う、という業者の判断はあると思います。
業者にしてみればその方が効率的且つリスクも少なく顧客を確保できるでしょうから。
では、管理組合または区分所有者が業者に直接支払う価格には、業者が管理会社に支払う金銭相当分が
上乗せされているのでしょうか?
これは業者とすれば経費として管理会社支払う必要があるのなら、当然価格に見込むでしょうね。
問題は、その経費が上乗せされた業者の価格が世間相場として高いのか安いのかです。
もし高いのであれば組合も区分所有者もわざわざ管理会社の紹介業者に発注しなければよいことですね。
一方、経費が上乗せされてても世間相場より安いのなら自然と皆さん発注することでしょう。
以上はあくまでも考え方の一例です。
「もはや神理事長」も実名とマンション名出したらいいのに。
マンション名出したら多分「プッ!」と噴き出すようなマンションだろう。
だから「もはや糞理事長」に改名した方がいい。
>経費相当として管理会社に金銭を支払う、という業者の判断はあると思います。
私の知る限りでは、大抵が管理会社の要求(強要)によるものが出発点ですが…。
管理侍さんの発想はゼネコン的ですね。(語源となった組織のようだ、とまでは言いません)
ピンはねの正当化のようで、チョッと残念。
>もし高いのであれば組合も区分所有者もわざわざ管理会社の紹介業者に発注しなければよいことですね。
開き直りですか? 管理受託者の本分はどこに行ったのでしょうか。
たぶちゃんご苦労f^_^;
管理会社の紹介する業者は高いということは区分所有者間での常識になりつつあるね
知恵のない区分所有者だけが管理会社の食い物にされるという現状だ
ネットも使えないのでは仕方が無いのか
マンションの掲示板にマンション管理士の連絡先でも貼るかな すぐ管理会社が破るだろうが
管理侍さんも所詮は管理会社の人間という事でしょう。
管理侍さんの管理会社は協力会社が存在するのか?
このお訊ねには結局はぐらかして明快な答えはありませんでしたね。
答えがないのが答えなんでしょうね。
そそー
>128
前期高齢管理士さん
>私の知る限りでは、大抵が管理会社の要求(強要)によるものが出発点ですが…。
ずいぶん偏ったご意見ですね。
WIN WINですよ。だから業者も支払うのです。
でないと業者も拒否します。
>開き直りですか?
>管理受託者の本分はどこに行ったのでしょうか
失礼ですね。
開き直りではありません。
スケールメリットによって安くてよい業者を紹介できる、という自信です。
管理会社は理事長の命令に従えばいいのだよ。
理事長を神として崇め奉れ、それがハンドルネームの「もはや神理事長」の由来だ。
分かったか!
きれいごとを仰有るが、協力会社があれば当然管理会社は不労所得を得ている。
WinWin?
それこそ管理会社の驕りです。
工事を依頼する管理組合としては施工業者が適正利益をあげるのはもっともですが、何で管理会社がアガリを掠めるんだって話。
まさに893のショバ代と一緒ですね。
>136
ほら理解できてないでしょ。
協力会社ってことは下請けですよ。管理会社は元請。
不労所得な訳ないでしょう。
工事の担当者も置くし責任も負う。
>管理組合としては施工業者が適正利益をあげるのはもっともですが
施工業者って誰?
元請、下請、孫請がいたらどうなの?
繰り返しますが、嫌なら管理会社に工事を発注しなければよいのです。
業者紹介はまた全く別の話。
>工事を依頼する管理組合としては施工業者が適正利益をあげるのはもっともですが、何で管理会社がアガリを掠めるんだって話。
工事管理手数料とすればいい。管理組合と工事業者のブリッジだ。
>スケールメリットによって安くてよい業者を紹介できる、という自信です。
仕事欲しさに泣く泣くついてくる業者が良い業者? それは自信ではなく役割に対する過信では?
一般論として素人の管理組合に自ら「高いと思うなら発注するな」が開き直りでなくて何なんでしょう?
「失礼ですね」では返答にはなっていませんよ。
このテーマでは貴兄にしては珍しく業界改善の気概が感じられません。
(現状肯定の守りに入っては折角のポジションが泣きますよ)
>139
前期高齢管理士さん
>仕事欲しさに泣く泣くついてくる業者が良い業者?
仕事が欲しくても儲からないなら業者はついて来ない。
儲かるからついて来るのです。
>一般論として素人の管理組合に自ら「高いと思うなら発注するな」が開き直りでなくて何なんでしょう?
高いなら誰も発注しないし、そうなれば商売になりませんよ。
少し組合員をバカにし過ぎでは?
最近の管理組合・区分所有者は盲目的に管理会社やその紹介業者に発注したりしませんよ。
当然のように相見積を取ります。
安くできるから自信をもって紹介できるのです。
その自信があるから「高いと思うなら発注しなくてよい」と言えるのです。
そそー
↑たぶちゃんおはよー
>一般論として素人の管理組合に自ら「高いと思うなら発注するな」が開き直りでなくて何なんでしょう?
管理組合を素人扱いするのがそもそも甘えの始まり。
管理会社を通さない業者に発注する
管理員が管理会社に業者名 工事内容を報告する これは強制
管理会社は自らの協力会社ではない当該業者へキックバックを要求する
こんな実態がまかり通る 千三つやたる管理会社
だから全部委託ではなく管理を分散せよと言っているのだ。
一つの目安
管理員と管理業務主任が別会社となっている管理会社はやめるべき
管理員と管理業務主任者が別会社の意味を説明してください。
別法人にすれば管理会社はピンはねし易い
管理員法人は高齢者雇用補助金の詐取がし易いのメリットがある
人道的に問題ありの別法人システムを採用する管理会社は悪徳であり契約を切るべき
国交省が推し進めようとしてる第三者管理を言ってるのか?
これだと管理者はA管理会社で管理受託はB管理会社になる。
たぶちゃんのマンションのみたいたいらは東急だが
東急は管理人もフロント(≒管理業務主任者)も同じ会社だよ。
なので平均年収が300万円くらいになってる。薄給の管理人も含んでいるから。
>>別法人にすれば管理会社はピンはねし易い
同じだからピンハネしにくいということにはならんであろう。
大手は合併や子会社化を繰り返しているので同じ会社かどうかはあまりもんだいではないであろう。
<受給できる事業主の要件>
●雇用保険の適用事業主であること
●次のいずれにも該当する求職者を公共職業安定所又は適正な運用を期すことのできる有料・無料職業紹介事業者の紹介により、1週間の所定労働時間が20時間以上の労働者として雇入れ、かつ、1年以上継続して雇用することが確実であると認められる事業主
①雇入れ日における満年齢が65歳以上の者
②紹介日又は雇入れ日現在、以下のいずれにも該当しない者
(1)高年齢継続被保険者
(2)短期雇用特例被保険者
(3)その他、(1)、(2)以外の者であって当該雇い入れに係る事業主以外の事業主と1週間の所定労働時間が20時間以上の雇用関係にある労働者
③雇用保険の被保険者資格を喪失した離職の日から3年以内に雇い入れられた者
④雇用保険の被保険者資格を喪失した離職の日から起算して1年前の日から当該喪失日までの間に被保険者であった期間が6か月以上あった者
●対象労働者の雇入れの日の前日から起算して6か月前の日から1年間を経過する日までの間に、当該雇い入れに係る事業所において、雇用する労働者を事業主都合による解雇をしたことがない事業主
●対象労働者の雇入れの前日から起算して6ヶ月前の日から1年間を経過する日までの間に、当該雇入れに係る事業所において、特定受給資格者となる離職理由により雇用する被保険者を3人超え、且つ、雇入れ日における被保険者数の6%に相当する数を超えて離職者を出していないこと
●対象労働者の出勤状況及び賃金の支払い状況を明らかにする書類を備えていること
<助成対象期間>
助成対象期間は、1年間。
<助成金受給額>
対象労働者 支給額 支給対象期ごとの支給額
短時間労働者以外の者 90万円 第1期:45万円、第2期45万円
短時間労働者 60万円 第1期30万円、第2期:30万円
1年間は支給対象のため2年目以降は首切りが担当者の義務となる
同法人では困難な仕事
別法人でも同じであろう。
↑マンカンへの僻み、妬みであろうw。
みらいたいら住民は恥ずかしいであろうw
まことに気の毒である。。。
↑施工管理技士への僻み、妬みであろうw。
もはや神理事長のいるマンション住民は恥ずかしいであろうw
まことに気の毒である。。。
そそー。
ほー
↑マンカンへの僻み、妬みであろうw。
そうでしょうね。
マンション管理士って妬まれる資格か?片腹痛し。
合格してから文句言え。永久不合格組だよな。だったら僻むしかないな。勉強しても合格しなくてノイローゼなのか。
マンション管理士は名称資格、取る意味あるの?取るなら食える資格じゃないと。
資格を取っただけでは食える資格などない。永久不合格は必ず金にならないから嫌だと言う。本当は合格しないか合格しても登録を拒否されて腐っているだけ。
心配してくれてありがとう。食えております。貴方もどうぞ。?
マンカンはステイタスシンボルだと思う。
理事長が持ってたら住民の信頼が得られる。
国家資格に弱いね。名刺に書いてあればなおさら信用する。
3ヶ月もかからんけどね。たぶちゃんの敵愾心は、やはり、妬み、僻みであろう。。。
敵愾心って一体誰が的なの?向かうところ敵無しの状態なのに。
私は宅建しか持ってません
プラス管理業務主任者かマンカン合格すれば名理事長として評価はたかくなる。
民法あたりはクロスする部分がありますよね。
不動産業界はジリ貧には違いない。
理事長に国家資格は必要ない。業務執行能力の実力があれば十分。
あたり前のことでしょう。自分の財産を守れない人は幼児に等しい。
戸建だと土地と建物に対する資産の意識があるけど、区分所有建物の場合は専有部には資産の意識があるけど建物共用部分や敷地に対する意識は希薄になる。
そこが管理会社の狙う部分です 希薄だが金は出す所有者
御意
>区分所有建物の場合は専有部には資産の意識があるけど建物共用部分や敷地に対する意識は希薄になる。
それより分譲マンションとアパートの区別が出来ない組合員がほとんどだ。
一度賃借人を集めて勉強会したほうがいい。
勉強するなら賃貸マンションのオーナーの経費に対する考えを聞いたほうがいい
それよりも投資利回りだろう。
同じ程度の者達よ。
購入するときは表面利回りであらかた判断できる。
表面利回りなんかで判断できるほど不動産は甘くない。
by10棟のオーナー
3700坪のマンション住まい地主
書くだけはタダですね。
登記簿調べたらいい。
子供がよく言います、パパは百万円持っているとね。
貯金が100万は少ないだろう、一桁足りない。
2000万あったらローン完済できます。
>それより分譲マンションとアパートの区別が出来ない組合員がほとんどだ。
そうだね、卑近な例が規約に関する苦情を管理員や管理会社に言ったりするね。