|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理寺の修行場<part2>
-
1
匿名さん 2013/02/22 02:12:01
誰か知りませんがPART2を設定した様です。
却って過去のコメントが見られなくなり不便では?
元スレ主
-
2
もはや神理事長 2013/02/22 22:44:04
-
3
匿名さん 2013/02/22 23:00:54
↑たぶちゃん
たぶちゃんは「祝」のスレッドが立って動揺しているw
-
4
匿名さん 2013/02/24 00:09:40
最近マンションの管理についての知識が足りない書き込みが多い。
この寺に来て修行をお勧めする。
説教をする人も、修行する人も多数参加するのを歓迎する。
-
5
もはや神理事長 2013/02/24 00:26:53
-
6
住まいに詳しい人 2013/02/24 01:46:03
管理会社も永遠に組合をカモにできるとは思わないほうがいい
更生し共存の途をさぐる新しい管理会社は伸びている
-
7
匿名さん 2013/02/24 02:32:55
共存をする為には組合員の管理意識の向上にある。管理会社任せでは良くない。チェック能力が有るのか無いのか。
-
8
住まいに詳しい人 2013/02/24 02:34:48
-
9
住まいに詳しい人 2013/02/24 02:36:13
年金生活者の増加につれ経費の見直しも増加している
管理会社も年金収入に見合った管理なり修繕の必要がある
-
10
匿名さん 2013/02/24 04:13:07
>年金生活者の増加につれ経費の見直しも増加している
年金生活者は年金は政府の一言で減額されていくし医療費が増加の一途をたどるが、
マンションも経年劣化が進み管理費、修繕積立金は値上げの一途をたどるよ。
早いうちに老人ホームに入ることを考えるべきです。
-
-
11
住まいに詳しい人 2013/02/24 05:37:15
10 は相変わらずのぼったくりができるとかんがえている社員かな
-
12
匿名さん 2013/02/24 11:16:17
ぼったくりと言うがそれを簡単に許す組合執行部も問題だよ。
-
13
匿名 2013/02/24 13:02:54
知識のない者が食い物にされるのは、どの業界でも同じ。
-
14
匿名さん 2013/02/24 13:19:50
今はネットであらゆる情報が手に入る。
ちょっとの時間と手間をかければかなり無駄遣いを押さえられるはずだ。
まさしくどんな業界でも相手が与し易しとみれば 徹底的に利益追求に走るのは当然の事。
-
15
匿名さん 2013/02/25 10:47:11
>今はネットであらゆる情報が手に入る。
お説の通りですが、
>ちょっとの時間と手間をかければかなり無駄遣いを押さえられるはずだ。
この情報を活用して理事長として活躍するには誰でも出来るわけではないので、
>まさしくどんな業界でも相手が与し易しとみれば 徹底的に利益追求に走るのは当然の事。
利益追求に抗戦するには組合員の中から適切な責任ある理事長、理事を厳選する必要がある。
-
16
住まいに詳しい人 2013/02/25 10:54:05
組合員の中から厳選してぼんくらを理事長にと画策する管理会社は多い
-
17
匿名さん 2013/02/25 13:17:38
だいたい理事の互選の時は、あらかた理事長候補は先期の理事連中と管理会社が談合して決めてるものよ。
-
18
匿名さん 2013/02/25 22:33:13
>>16>>17
お宅らのマンションがそうなの?
何故管理会社の跳梁跋扈を放置するのか分からん。
-
19
匿名さん 2013/02/25 22:38:43
跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
ふり仮名ふれよ、幼稚園中退のオレには読めない。
-
20
匿名さん 2013/02/26 04:42:44
オーナーが、マンション管理に無知な者がほとんど
安い分譲買い、理事長に為れば良かっ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)