注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-04-28 01:40:43

みなさん今度はあらさないでよ。

[スレ作成日時]2013-02-19 22:21:05

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2

  1. 680 匿名さん 2013/04/06 15:31:42

    >10年間の無料点検、10年以降有料点検、点検時に不具合が発見され修理、メンテナンスした場合に限り60年までの保証。
    厳密に言うと10年後は5年毎の有償メンテを受け一般住宅は最長30年、長期優良住宅は最長60年に保証を延長できるシステムのようです。 他社では10年後は10年毎の有償メンテを受け10年延長し最長30年なり40年の保障のようです。 5年毎の有償メンテって費用が掛かりそうですね・・・A^^;

  2. 684 匿名 2013/04/06 22:52:17

    最初に払う金額からしたら、自分で修理してもいいかなと思ってる

  3. 685 匿名さん 2013/04/06 22:56:58

    シーサンドコートの方が間違いなくメンテ費用がかかるよ。タマでも住友林業でもメンテ費用は外壁にかかる費用ぐらいでしょう。
    住友林業は費用がかかる事がステータスなんだから、そこを否定したらいいところがなくなるよ。
    いつまでもきれいな外観を保つ為の費用を惜しまないし、出しても苦にならないのが住友林業の施主になる条件。
    最初に同程度の家を建ててもメンテナンスにお金をかける事で住友林業はステータスを保っていくんです。
    金持ちじゃないと住友林業で建てられないというのはそういう事ですよ。

  4. 686 匿名 2013/04/06 23:43:58

    住林で建てた同僚は10年後のメンテナンス費用は200万位準備しておいて下さいと言われたよ。

    結構高いですね。

  5. 690 匿名さん 2013/04/07 02:40:22

    意味のあるBFの比率はどのぐらい?

  6. 693 匿名さん 2013/04/07 11:46:39

    で、BFどのくらい頼んでるの?

  7. 695 匿名 2013/04/07 20:07:59

    最初に高いのはあきらめるけど、メンテが高いのはつらいな

  8. 696 匿名 2013/04/07 23:16:30

    メンテを考えたらサイディングで1色がいい。

    かなり凹凸があるタイプだと塗ったとしても意匠は残る。

  9. 698 匿名さん 2013/04/08 07:42:42

    メンテまで考えてもインテリア家電なとにお金かけれることを考えても、結構な年収ある人以外は大手はやめた方がよい。
    予算に余裕のある家づくりの方が楽しいし、ローンで無駄な利息を払う必要もなくなる。

  10. 699 匿名 2013/04/08 09:01:45

    大手で建てるということは、レクサスを買うのと同じ。
    モテナシや精神的なサービスに料金が莫大な発生しているみたいな感じ。車はトヨタだけど、レクサスとして醸し出してるものに価値がある。

    レクサスと違うところは大手ハウスメーカーは2割とか平気でねびく。
    それでも坪60万円とかなるから恐ろしく高いが。

  11. 700 匿名 2013/04/08 10:09:40

    つまり、住友林業も富裕層の為の高級住宅って事ですよね?
    無理してやっと建てれる人は幸せなのかな?
    そんな人がタマホームと迷うんですよ。

  12. 701 匿名さん 2013/04/08 12:40:38

    無理なく建てるなら建物のみ40坪でいくら必要?
    5000万くらいかな。

  13. 707 匿名さん 2013/04/09 06:50:08

    >>701
    タマなら1700万あればそこそこのが建ちます。

  14. 708 匿名さん 2013/04/09 07:43:23

    大手なら3000万ぐらいかな
    保証の話しが出てたけど、ローコスト住宅を20年ぐらいで建て替えるのもいいな。

  15. 710 匿名さん 2013/04/09 10:30:06

    予算のある方は住友林業で建てればよいし、予算の余裕がない方はタマホームでいいんじゃないですか?
    客層が全く異なる。
    コストパフォーマンスを求める人は大手じゃない方が良いかもね。





  16. 711 匿名 2013/04/09 14:28:37

    積水ダインかパナのキラテックがいいと思う。
    やっぱり外観重視だよ。

  17. 712 匿名 2013/04/09 20:40:16

    差額の1300万のブランド料を高いと見るか

  18. 713 匿名さん 2013/04/10 02:05:16

    ブランド料って高いですね。
    価格設定があるって言っても、値引きを2割とかされたら元々の金額が分かりません。
    おかしいと思います

  19. 714 匿名さん 2013/04/10 02:59:24

    40坪で3000?
    建物本体のみならそうですが、暖房や照明など外構以外入れればあと500は必要ですよ。
    それに、建物本体価格も矩形が複雑になったりデザインを求めるなら坪単価は75でなく80はかかります。
    総二階の真四角ならその価格でわかりますが。

  20. 715 匿名さん 2013/04/10 03:34:08

    本体価格の話ししてんのに、なんで照明、空調まで入れてんだよ。
    シャンデリアにしただけだって800万高くなる家だってあんじゃん(笑)

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸