注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-04-28 01:40:43

みなさん今度はあらさないでよ。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/住友林業株式会社

[スレ作成日時]2013-02-19 22:21:05

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2

  1. 344 匿名 2013/03/26 08:22:33

    タマのCMは意味わからなすぎ

  2. 346 匿名 2013/03/26 08:45:01

    性能が同じなら安い方がいいな

    貝殻ペンキとラティス床は要らないし

  3. 348 匿名さん 2013/03/26 09:17:21

    結局の所、ホントに性能差無いわけ?

  4. 351 匿名 2013/03/26 10:26:50

    いいえ、設備や仕様関係は、タマホームの方が断然上のはずです。
    住友林業が設備やらは作ってないので、間違いありませんね。
    住友林業の良い所は相撲取りがドンドンしても響かない防音性能が圧倒的なのかな?

  5. 352 匿名さん 2013/03/26 10:38:28

    常識的に考えて、性能差あるに決まっているでしょ^_^;
    坪単価が「倍」違う。そもそも、住林とタマを比べること自体がおかしい。車で言うとレクサス(住林)とカローラ(タマ)ほどの違いがある。

  6. 357 匿名さん 2013/03/26 11:17:59

    比較対象
    ・タマホーム:アイダ、ポラス などなど
    ・住友林業 :三井ホーム、セキスイ などなど

    つまり、このスレ自体がおかしい

  7. 358 匿名さん 2013/03/26 11:18:59

    困ったら車の例えしか出せないんですか?
    別の例えなど必要ないので、価格の違いの妥当性を示して納得させてみてください。

  8. 359 匿名さん 2013/03/26 11:26:57

    あのな、住宅購入するにあたってタマと住林を比較する奴なんてまずいないって!!
    価格の違い?そもそも論として、レクサスとカローラは同じ車だけど値段違うよね。車を購入するにあたって、この2台の車のどっちにしようかな〜なんて迷う?上の人が書いているようにタマを検討する人と、住林を検討する人では比較対象とするHMも違う。なぜならば「値段」が全く違うから・・・
    価格の違いの妥当性を示す以前の話だね。

  9. 360 匿名さん 2013/03/26 11:29:43

    耐震等級3とQ値は住林のがリードしてるね。

  10. 361 匿名さん 2013/03/26 11:34:25

    だ・か・ら、タマと住林を比較するのはやめようよ!!
    何故なら出発点からして比較対象には「全くならない」から・・・さ

     >比較対象
     >・タマホーム:アイダ、ポラス などなど
     >・住友林業 :三井ホーム、セキスイ などなど

  11. 363 匿名さん 2013/03/26 11:35:32

    >359
    レクサスとカローラなら排気量、内外装、営業の対応が明らかに違うでしょ。

    住林とタマホームの価格の違いをハッキリすれば納得するんだから、もったいぶらずに教えてよ。

  12. 364 匿名さん 2013/03/26 11:37:07

    >358
    人は『信じたい情報』は信じるが、
    同じ情報でも『信じたくない情報』は信じない。

    あなたはタマホームの負の情報が出ても
    「そんな筈はない!」と思い信じないではないですか。

    ここでタマホームと住友林業の比較をしても
    あなたは住友林業の負の情報は信じるでしょうけど、それ以外は信じませんよ。

    そんなにハッキリとした比較をしたいなら、
    『タマホームとアイフルホームはどちらが良いでしょうか?』
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317227/

    上のスレッドにハッキリとした比較を示してみてはいかがですか?
    結局、タマホームとアイフルホームの比較すら出来ないタマホーム施主が
    住友林業との比較など無意味で無駄ということですよ。

    結局、それぞれ『身の丈にあったHMを選べ』という事です。

  13. 365 匿名さん 2013/03/26 11:39:18

    週刊現代 11月8日号 164頁

    ⇒怒りの告発スクープ:被害者が告発する「欠陥住宅タマホーム」-どこが「大安心の家」なのか (筆者:山口安平)
    千葉県A邸】 「屋根裏の柱や針のボルト22ケ所がユルユル」 「石膏ボードが張られておらず延焼のおそれ」 「断熱材が歯抜け状態」
    大阪府B邸】 「天井の高さが5.6㎝も足りず、食器棚が入らない」 「設計ミスで玄関が90度しか開かない」
    【滋賀県C邸】 「電気配線に欠陥で洗面所で米炊き」 「頼んでもいない蛇口が壁から」

    >九州のある別件では、1、2階の床面の水平制度を測る検査で、『建物不同沈下』と見られる傾向を確認しました。
    >簡単に言えば“家が傾いている”状態です。 その家の施主さんは『風もないのに地震のように家が揺れる』と
    >嘆いていましたが、タマホームは『許容範囲内です』と 開き直っていました。

    とんでもない会社ですね。↓

    日経BP 2007年3月30日日経BP
    公正取引委員会は3月29日、タマホーム(東京都港区)に対して、広告表現の一部が景品表示法に違反するとして、排除命令を出した。

    毎日新聞 2008年2月29日
    住宅産廃事件:タマホームに罰金150万円 被告社員も有罪--地裁判決 /和歌山
    産業廃棄物の処分を無許可業者に委託したとして、廃棄物処理法違反(委託基準)の罪に
    問われた住宅建築販売会社「タマホーム」と社員の今井真裕被告(50)の 判決公判が28日、和歌山地裁であった。

    毎日新聞 2008年6月13日 岡山地方版
    元タマホーム社員逮捕報道
    岡山南署は11日、住居不定、住宅販売大手「タマホーム」岡山支店の元社員、竹内弘容疑者(50)を詐欺の疑いで逮捕した。
    調べによると、竹内容疑者は同支店に勤務していた05年12月~06年5月、顧客の倉敷市の会社役員(81)と
    妻(77)に「工事代金の集金に来た」などとうそを言って信用させ、住宅建築代金として計約2489万円をだましとった疑い。
    夫妻が同署に被害届を提出した。 竹内容疑者は事件直後に退職し、フィリピンに逃亡。
    同署は詐欺容疑で全国に指名手配するとともに、警察庁を通じて捜査協力を依頼。
    竹内容疑者が観光ビザの期限切れで現地当局から国外退去処分を受けたことが分かり、帰国途上の航空機内で逮捕した。

  14. 366 匿名さん 2013/03/26 11:47:25

    だから価格が違うのは皆知ってますって(笑)
    その価格差に見合う構造、性能や建材の違いを説明してみてと言っているのに、抽象的な話か過去の失敗話しか出せないんですか?
    だいいち、コンプライアンス違反は住友も同じでしょう(笑)

  15. 367 匿名さん 2013/03/26 11:47:35

    で、住林とタマの性能差は?

  16. 369 匿名さん 2013/03/26 11:54:19

    タマHの住宅は注文住宅ではなく、どちらかというと規格住宅と言っていいでしょう。 
    大量にて安く仕入れ可能な建材、部材、住設を基にローコストをウリにしている。 ただしそれらは決して粗悪品ではなく各メーカーの低価格や型落ちなどの標準品です。 それらを基に安い労賃にて短期で住宅を建て提供する庶民にとってはある意味、味方と言えるHMではないだろうか?  ただしこだわりを持ったり、完全注文住宅を望むなら対応できないか、もしくは価格が他社並みになる。 こういうHMなので住林と比較するのはあまり意味がないと思う。
    ま、予算が無ければタマH、十分あれば住林と言わず他の大手HMをも含めて検討すればよいのではないかな・・・

  17. 370 匿名さん 2013/03/26 11:58:35

    価格差に見合うのは構造や仕様じゃなくて、ブランド・設計力・アフターなどの無形要素だよ。
    というか同じ仕様にそろえたときの価格差なんでしょ?

  18. 371 タマサップ 2013/03/26 12:06:08

    クレームが出ても一向に対応せず何ヶ月も放置してるタマが庶民の味方か?

  19. 373 入居済み住民さん 2013/03/26 12:19:17

    タマ施主必死すぎ。

    住林さん、良いHMだと思いますよ。住宅展示場も何度か行きましたし、図面も書いてもらいました。
    予算合わないのでパスしましたが。

    タマで建てたら予算内で新車も買えて、それなりに住みよい家ができました。
    たしかにあまりデザインや動線で遊べないんだなとは思いましたが、
    どうせ平日は夜しかいないし、休日は新車でお出かけしちゃうし。

    わざわざ住林と比べる必要は無いと思うよ。
    自分の家、ではなく、生活が充実すればそれで良い。
    私の場合は、その結果タマになっただけ。

    まぁ、建築が好き、家が全て。なのにタマで建てたのなら同情(?)するけど。

  20. 374 匿名 2013/03/26 12:33:21

    373がいいこと言った。身の丈にあった生活が充実するのが大切なのだよ。

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

52.91m2・77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸