横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桂台
  8. 青葉台駅
  9. ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-07-12 20:00:44

ラ・青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
駅近ではないですが、バスのアクセスも良くて便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~126.68平米
駐輪場:184台(子ども用3台含む)
バイク置場:ミニバイク8台・バイク2台
駐車場:67台(来客用1台含む)
売主:グローバル・エルシード
売主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート



こちらは過去スレです。
ラ・青葉台 -コルティーレ-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-17 20:31:48

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・青葉台 -コルティーレ-口コミ掲示板・評判

  1. 902 匿名さん

    >901
    どうせ買わないのか、買えないのか、もしくは業者か、はたまた荒らしの暇人か知りませんが、どちらにせよ検討者ではないのに、わざわざ誹謗中傷ご苦労様です。

  2. 903 匿名さん

    902
    そういうあなたは誰なんですか?
    営業ですか?

    こういうサイトは自分の意見を言って不特定多数の人の意見をもらい精査していくものじゃないですか?
    率直に高いと思ったからそう書いたまでです。
    それに対して同調する人、そうでない人。
    そういう意見を聞きながら検討していくものですよ。
    冷静になった方がいいと思いますよ。
    そういう感情的な態度がこのマンションの購入意欲を妨げるんですよ。

  3. 904 匿名さん

    まずはあなたが先に名乗るのが普通では?
    高いと思うなら、それだけをコメントすればいいものを、わざと高い価格を設定して値引きのサプライズがどうたらこうたらなんて、いかにも私は値引きしている物件の業者です、って言っているようなもの。
    一般の人は、そんな内容コメントしませんよ。
    せいぜい業者のネガなら、もう少し頭つかってコメントしたほうがいいですよ。

  4. 905 匿名さん

    感情的な態度が購入意欲を妨げるのなら、やめればいいだけ。
    買う人、買わない人、検討する人、検討できない人、十人十色。

  5. 906 匿名さん

    904、905
    私は購入検討者です。
    営業はもう少し注意した方がいいよ。
    こういう小さいところから販売のチャンスを逃すわけだから。

    それであなたの身分を名乗りなさい。

  6. 907 匿名さん

    遊水池のQ&A復活しないね。

  7. 908 匿名さん

    ここにくる業者から
    オススメ物件無いがまだ?

  8. 909 匿名さん

    >906は怪しい。

  9. 910 匿名さん

    徒歩10分以内で、遊水池がないどの物件でもここには圧勝。要は普通の物件ならどこでも。

  10. 911 匿名さん

    >897

    駐車場用地を確保できるのは、建蔽率がきつい場合。建蔽率の条件がきついと建物の床面積が狭くなるから、それ以外の敷地に余裕ができる。ここって58%だから、きつくはない。そういうことで自走式駐車場100%できない。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ユニハイム町田
  12. 912 匿名さん

    容積率は109%ときついほう。もともと第1種低層住居専用地域って戸建てを想定した用途地域だから、マンション建てると普通ならペイしない。遊水池をただ同然で入手したにもかかわらず、物件価格としてはさほど安くないのはこういった理由もある。だから苦戦する。

  13. 914 匿名さん

    普通の物件?なら。
    遊水池がない物件?なら。
    抽象的な言い方せずに、はっきりと教えて下さい、不動産屋さん。
    具体的に教えて頂かないと分かりません。
    ベスト3でいいですので。
    お手数かけますが、よろしく。

  14. 915 匿名さん

    既存不適格リスク物件も除外しないとね。近隣にはなかったと思うけど。

    ってことで、ここ以外はOK牧場。ファイナルアンサー。

  15. 916 匿名さん

    おっ、HPで基礎構造の図を以前の遊水池があることがはっきり描かれたものから、そうでない形のものに差し替えてる。隠蔽体質ってのがこれではっきりした。

  16. 917 匿名さん

    ハーバー君最近出てこなくなっちゃったね。左遷させられたのかな。

  17. 918 匿名さん

    遊水池は過去3年のデータから問題ない設計だって。購入したら何十年も住むことになるのに。それに最近はゲリラ雷雨で、想定外ってのも多いのに。過去最大の何倍にも耐えられる設計くらいにしてくれないと安心して眠れない。

    それからここが冠水したら、周囲も冠水だって。遊水池があるなら周囲が冠水しても、ここは冠水しないように設計してくれないと、遊水池の上に住んでる意味がない。

    周囲が冠水しても、それが引くときにここに集まるわけだし、周囲よりずっと長い間、水が貯まってることになる。

  18. 919 物件比較中さん

    私も、この土地の取得価格は周辺と比べてタダ同然だったのだろうと推測します。
    売主は大幅値引き前提で最初から試算してるだろうし、購入者も値切れば超格安できれいな家が手に入るわけだから、それでいいんじゃないですか?
    よほどの豪雨でも水は流れこんでこない気もします。

    安く買えるとはいえ、こういう条件付き物件の購入を決断される方には頭下がりますね。
    売主も覚悟してこの土地を取得したのだろうから、販売後も責任もってサポートして欲しいです。

  19. 920 匿名さん

    遊水池Q&Aは止めたのに、物件概要の販売戸数は相変わらず同じ数字のまま。本当に売れてないんだね。

  20. 923 匿名さん

    玄関って靴についてた土が落ちるから、玄関のドアの下にスリットがあったら、かぜで土が上がり框まで入ってきちゃう。通気するなら他のところでちゃんとすればいいのに。

  21. 924 匿名さん

    足下保安灯って充電できて懐中電灯になるって宣伝文句なんだけど、充電地って寿命がある。普段は電源が供給されるから点灯して、充電池が寿命になっても気がつかない。それで、いざという時に使えなかったりするんだよな。

  22. 925 匿名さん

    洗濯機の防水パンの周辺に余裕がない。最近のドラム式って防水パンの寸法ぎりぎりどころかはみ出してるのもあるから、寸法はかって確認しておかないと、入居したら入らないって事も。

  23. 926 匿名さん

    非接触キーをもたない人はエレベーター乗れないって、来訪者が来たらエントランスまで
    迎えに行かないとは入れないの?不便でしょ。

  24. 927 匿名さん

    面格子はまるで監獄だね。普通はルーバー面格子なのに。ちなみに意外と簡単に外せるよ。以前、アパートに住んでたときに、お隣さんが急病で110番通報したんだけど、鍵が閉まってては入れなかった。で、救急の人は面格子を外して突入。外すのはものの数分。

  25. 928 匿名さん

    防犯センサーって、うっかりセットして誤警報させちゃうってことを続けると警備会社に起られて、場合によっては出動費用を請求されるって。某完成物件で営業が、棟内モデルルームでもよくやっちゃってるって説明してた。

  26. 929 匿名さん

    >売主は大幅値引き前提で最初から試算

    今、言い値で買っちゃダメってことだね。ねらい目はいつ頃だろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ユニハイム町田
  28. 930 匿名さん

    >888

    支離滅裂な論理展開。文体は違うけどハーバー君かな。

  29. 931 匿名さん

    おっ。

    また同じ輩が小分けにネガコメ。

    本当に暇なんだね(笑)

    で、時給いくら?

    それともずっとやってるみたいだし月給制?

    あっ、コメント数の出来高制か?

  30. 932 匿名さん

    だから、憶測でものを言うなって。
    内容がどう考えても、他の販売会社さんでしょ。

  31. 933 匿名さん

    ダメなところは遊水池だけじゃないってこと。突っ込みどころ満載。

    まあ、遊水池ってだけでも十分ダメだけどね。

  32. 934 匿名さん

    >932

    検討者だよ。最近の営業って勉強不足だからこの程度の突っ込みすらできないよ。ここのゆとり君みたいに。

  33. 935 匿名さん

    ここの営業の対応ひどいからね。

  34. 936 匿名さん

    青葉台って時点で汚点

  35. 937 匿名さん

    メリットとデメリットを整理しましょう。

    メリット
    低い建ぺい率 低い容積率 広い敷地 陽当たり
    第一種低層住居専用地域が隣接かつふくむ。
    平おき駐車場中心 デザイナー監修
    横浜市アドレス 田園都市線沿線
    閑静

    デメリット
    遊水地の管理 駅から遠い 田舎
    そもそも横浜市は田舎だよね


  36. 938 匿名さん

    メリットにあげてる広い敷地ってどういう意味だろう。敷地面積としては中規模。空いてる空間が広いわけでもないし。

    それと建蔽率って、一般的にマンション向けの用途地域である中高層住居専用地域が60%だから、58%って決して低くない。それに対して容積率がマンションとしては低いから、マンション向けの立地ではない。タワマンって容積率高いでしょ。ああいうのが部屋数が取れるから有利になる。

  37. 939 匿名さん

    デザインはデザイナーのネームバリューでなく、デザインそのものが勝負でしょ。
    皆、デザイナーをとりあげるけど、デザインそのものの言及は皆無。逆にデザイ
    ンが伴ってないってことを示しちゃってる。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  39. 940 匿名さん

    青葉台選んだ時点でデメリットだけしかない

  40. 941 匿名さん

    建蔽率、容積率が低いのなら本来戸建ての立地であることを示している。そこにマンション建てるってのに無理がある。

  41. 942 匿名さん

    田都線沿線は、あざみ野までかな。

  42. 943 匿名さん

    陽当たりね。C棟はA棟とB棟の影でしょ。棟と棟の間も狭いし。

  43. 944 匿名さん

    青葉台だとかろうじて駅近物件まででしょ。

  44. 945 物件比較中さん

    この物件のスレって、悪口と冷やかしの遊水池みたい。
    でも貴重な情報がいっぱいで、今後のいい勉強にはなります。
    早く完売して、購入者の喜びの声をたくさん読みたいです。

  45. 946 匿名さん

    よいしょよりも、ダメ出しの方が参考にはなる。チェックすべきところが分かるから。

  46. 947 匿名さん

    モデルルーム行ったら確認すべきこと。契約までと、契約以降に平日、どれくらい拘束されるか。契約以降には、引渡前後と引渡し後の定期点検も含まれる。売主によっては平日のみ対応で、頻繁に会社を休まなければならなくなる。

    あと管理会社が行う火災報知機とかの点検もか。

  47. 948 匿名さん

    >915
    ですから、他の物件もご存知そうなので915さんのベスト3を教えて下さい。
    ここ以外ならオッケーだけでは、何の参考にもなりません。
    田園都市線で75平米くらいを探しています。

  48. 949 匿名さん

    >948

    長津田のサンタクロースってとこならいいんじゃない?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ユニハイム町田
  50. 950 匿名さん

    ここで遊水池上の建物を誹謗中傷する方はどなたなんでしょうか?

    他の方もいらっしゃるようですが、私は青葉台で遊水池上の住居に住んでおります。
    特に今までに臭いなど何のトラブルもなかったですし、転勤等で売却された方もいらっしゃいますが、中古でも問題なく売れているようです。

    正直、買い換えは考えておりませんが、ここの情報は近所なので少し知っております。
    興味本意のみで、間違った取り方をされてしまう言い方は慎んで頂きたい。

    自分達の建物を悪く言われている気持ちになります。
    気に入って住んでいるこちらの身にもなって下さい。

    遊水池の住居にご理解持てないようであれば、関わらないで下さい。

  51. 951 匿名さん

    買換え考えて無い人がなんでマンション掲示板覗きにくるんだろう。作為的。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸