東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランシエラ品川勝島フレシア 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 立会川駅
  8. 【契約者専用】ブランシエラ品川勝島フレシア
匿名 [更新日時] 2023-07-31 18:55:31

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など情報交換しましょう

ブランシエラ品川勝島フレシア
所在地:品川区勝島1-5-36
交通:東京モノレール大井競馬場駅から徒歩5分、京浜急行本線立会川駅から徒歩8分
総戸数:128戸
間取り:2LDK4LDK(62.180.24平米)
入居:2014年3月予定

売主:日本貨物鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279180/1/

[スレ作成日時]2013-02-15 07:47:10

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ品川勝島フレシア口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    どの色にするも結局好みですよ
    いずれば床もリフォームしたりするんですから

  2. 82 契約済みさん

    80さん、81さん、ありがとうございます。
    ナチュラルはいいとこ取りですよね~。
    家族で諸々含めて、どれが好きか会議します!

  3. 83 匿名さん

    新聞って契約してらっしゃる方いますか?
    ここだとやっぱり下まで取りに行くんですよね?
    うちは今築年数の古い賃貸なんで、
    玄関ポストに入れてもらえるんですが、
    下まで行くとなると考えてしまって。
    このご時世、もはや紙の新聞ではないのでしょうか・・・

  4. 84 匿名さん

    オートロックのマンションは
    基本下まで取りにいかなきゃですよ〜
    当マンションについても確認した気が

    稀に新聞くる時間だけ
    オートロック解除のマンションありますが
    セキュリティが落ちるので普通はそうしないようです

    うちも新聞は紙です
    面倒ですがしょうがないですよね

    ちなみにコンシェルジュサービスのある
    高級マンションなら部屋まで持ってきてくれますが(笑)

  5. 85 契約済みさん

    浴室の体を洗うタオル掛けと、キッチンの包丁入れがオプションと間違った書き込みがありましたが、両方標準だそうです。

  6. 86 契約済みさん

    そうなんですかぁ
    良かったです

  7. 87 匿名さん

    くるりんポイ排水口、頼みましたか?

  8. 88 契約済みさん

    くるりんポイ良さそうですよね〜

  9. 89 匿名さん

    みなさんはベランダタイルひきますかー?

  10. 90 匿名さん

    くるりんポイ排水口は、リクシルの商品ですが
    今は標準になっているみたいですね?
    なぜ、これからユニットバスを入れるのにオプションなんだろう。
    オプション担当の年配の女性に、お手入れあまり良くないといわれて
    迷っています。あの目ザラの部分だけのことじゃないみたいなので…

  11. 91 匿名さん

    あの、、トイレの吊り戸棚ですが
    オプションで壁から壁までのにしようと思ったら
    奥行きが、標準のものとかわらずトイレペーパー
    一個分しかないって聞いて、悩んでます。
    奥行きが深くなければ意味ないような。
    どなたかオプションにされた方いらっしゃいますか??

  12. 92 契約済みさん

    私もトイレの吊り戸棚ですが、奥行きが浅いと意味がない気がします。
    うちは片開きのオプションにしました。
    標準の倍ぐらいの奥行きみたいです。

  13. 93 匿名さん

    やっぱり、そうですよね。
    私もそうしようと思います!

  14. 94 匿名さん

    コジマのあとちはどうなるんでしょうか?

  15. 95 匿名さん

    みなさん、バルコニータイルはオプション会で頼みますか?

  16. 96 匿名さん

    バルコニーはウッドデッキにしようと思います。

  17. 97 匿名さん

    オプション会でどんなものが売られるのか
    見てみないとまだわからないですかね

    いつぐらいなんでしょうか?

    ベランダガーデニングの構想膨らましてみたり
    家具屋さん巡りをして楽しい時間過ごしてますが
    引き渡しはまだ1年以上も先なのでゆっくり考えていこうと思ってます

  18. 98 匿名さん

    モデルルームのバルコニータイルで20万弱って説明を受けましたよ
    けっこう何かと出費しますねー

  19. 99 匿名さん

    バルコニーのウッドデッキ、いいですね。
    オプションであるんですかね?
    タイルは20万か~。

    床暖房つけた方いますか?
    うちは最後の最後で断念しました。
    エアコンかホットカーペットでしょうか。。。
    皆さんは何をお使いになる予定ですか?

  20. 100 匿名

    ベランダガーデニングいいですよね。
    私も色々考えています。
    部屋の中から緑が見えるのって、やっぱり素敵ですよね。

    うちは床暖房はつけませんでした。
    南向きだし、エアコンだけで充分かなって思って。
    現在も南向きの賃貸マンションに住んでいますが、
    この時期でも昼間はエアコンを点けなくても、暖かいんですよね。

  21. 101 匿名さん

    南向きかつ窓も複層or二重になってるのできっと暖かいですよね。
    朝夕の冷え込みも一時的なものだし。
    むしろ夏の暑さが厳しそう?!

  22. 102 匿名さん

    みなさん、洗濯物はどうしますか?
    やっぱり高速が気になりますよね
    外に干せますかね?

  23. 103 契約済みさん

    洗濯物気になりますよね。
    実際にベランダで空気を吸ってみて、決めることになるかと思います。不安があったのもあり、うちはオプションで、室内干し付けました。
    日当たりよさそうなので、外に干せないようなら、室内干し×サーキュレーターですかね。

  24. 104 匿名さん

    貨物の社宅の方は干してらっしゃいますよね。
    今の賃貸が大通りに面していますが、
    気にせず干しちゃってます。
    かもいとかがないので、室内干しはつけました。

  25. 105 匿名さん

    室内干し付けなかったです
    付けた方が良かったですかね…
    家の場合は部屋をオシャレにしたく天井にポツっと付いてると気になる気がして付けませんでした

  26. 106 契約済みさん

    うちも付けました。
    後付けできないので。

  27. 107 匿名

    うちは室内干し付けませんでした。
    でも皆さんのコメントを読んでいたら、付ければ良かった~と後悔・・・。
    確かにあの日当たりのよい場所だったら、室内干しでもすぐに乾きますよね。

  28. 108 匿名さん

    外に干せない位空気が汚れてますかね?

  29. 109 匿名さん

    住んでみないとわからないですねー。
    東京はよほど郊外でない限り、同じような気もしますが。。。
    うちは共働きなので、室内干しになってしまうのですが。

  30. 110 匿名さん

    このたび近所から住み替えで購入しました。
    109さんのおっしゃるように、
    東京はどこもあまり変わらない気がします。
    気になる方は気になるかもしれませんが、
    慣れてしまった私は気にせず外干し派です。

  31. 111 契約済みさん

    くるりんポイの必要性はあるのでしょうか?
    過去に使われた方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  32. 112 匿名さん

    くるりんポイ、ネットでも賛否両論ですよね。
    けっこうな水量がないとあまりまとまらないとか。
    うちみたいに、洗濯に風呂水使うとか、
    夏場はシャワーのようなスタイルだと
    逆に使いづらそうなカンジがしてつけませんでした。

  33. 113 物件比較中さん

    残り湯を排水しないとまとまらないんですか?
    なにも調べず付けてしまいました。。

  34. 114 匿名さん

    一応、排水時にまとまるみたいですよ
    後は排水口のヌメリもだいぶ抑えられるようです

  35. 115 匿名さん

    お子さんの小学校はどちらに通われますか?
    差し支えなければ、評判等も教えて下さい。

  36. 116 契約済みさん

    幼稚園の評判もお聞きしたいです。
    近隣に住んでる方いらっしゃいますか?

  37. 117 契約済みさん

    契約図面が、送られてきたけど契約したのと全く違うタイプの図面だった。なんだか不安になってしまいました。
    営業の方は別の物件に移ってしまっているし。大丈夫なんだろうか。

  38. 118 匿名さん

    この辺の私立幼稚園(3年保育)は入園面接があり、
    どちらも倍率が2倍程あります。
    一番近いのはめばえ幼稚園でしょうか。
    独自の教育でとても人気のある幼稚園です。
    入園前のプレに通うのが前提のようです。
    他はエトワール幼稚園と小野学園がバス通園で、
    八潮幼稚園は送り迎えです。
    あとは2年保育の区立が浜川と八潮にあるようですね。
    保育料が安いけど、働いてないと延長保育が使えないとか。もちろん送り迎えです。
    途中入園は空きがないと難しいかも。

  39. 119 契約済みさん

    完売したみたいですね

  40. 120 匿名さん

    118さん、とても詳しくありがとうございました。
    完売したみたいですね。よかった、よかった!

  41. 122 匿名さん

    インテリアオプションの書類が届きましたね
    秋頃と聞いていましたがなぜ早いんでしょうか

  42. 123 契約済みさん

    私達のところにも届きました。
    以前に申し込んだカップボードや
    食洗機、トイレなどカブってるものもありました。

    マンションの現在の様子も送られてきましたね。

  43. 124 匿名さん

    本審査は来年物件だから、遅いですかね…?

  44. 125 匿名さん

    本審査は夏くらいじゃないですかね

  45. 126 匿名さん

    そうでしたね、後で書面みたらそうでした。
    早く来年にならないかと家族で話しながら楽しみにしています。

  46. 127 契約済みさん

    インテリア会行った人、どうでしたか?

  47. 128 契約済みさん

    契約済みですが西側の首都高はうるさそうで心配です。

  48. 129 匿名

    今はまだマンションが少なく、倉庫街のイメージがある勝島エリアですが、
    再来年に同じ1丁目に大規模マンションが建設されるみたいですよ。
    ウィラ大井の3階も早くテナントが入るといいですね。

  49. 130 契約済みさん

    まさか、マンションの前ではないですよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸