物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番) |
交通 |
福知山線 「塚口」駅 徒歩6分 ※東口より 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
234戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア塚口口コミ掲示板・評判
-
801
購入検討中さん
阪急とJRの塚口の違いが話題になっていますが、阪急塚口の三菱のマンションと比較検討している方はおられないでしょうか?
今度、三菱のモデルルームを見に行くつもりですが、他スレがあるのは承知していますが、こちらを検討している方から見てどういう評価なのか、参考にしたいと思いました。場違いでしたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
購入検討中さん
>>801
塚口町は尼崎市内では高級住宅地です。
阪急塚口とJR塚口では、駅力も比較にならないですし、余裕のある方は普通は三菱を選ばれますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
「みんなの森」ってどうなんだろう?ゲート式だったりでプライベート感を全面に出してるけど、人工的に流す小川とか公園の整備って行政がやってくれるの??
自分たちの管理費とかで賄うんじゃないの?マンション内の小川や人工滝でさえ「金がもったいない!」とかで止めてるところもあるくらいだから、住民内で意見が割れそう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
購入検討中さん
公園の整備は管理費からですよ。
でも戸数が多いから、意外と管理費の設定金額はそんなに高くなかったです。
でもキッチンスタジアムとか足湯とか必要ないし、そこにお金はかけて欲しくないなあと思いました。
戸建もズットシティの一部なんで、公園の管理費は払わないといけないと言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
管理費なんて販売時には安く見積もっておいて後から値段が上がってくる事が多いわけだから、うわべの金額だけをみるのじゃなく中身をみないとな。
面倒かもしれないけど、メンテナンス費用が妥当なのか、将来的にどんなメンテナンスが必要なのか、故障する頻度や修理費、森を直結と並んで目玉にするならその辺りをしっかりDV側も説明するべきだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
ホームページ見ましたけど今回の計画凄いですね。
これは住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
購入検討中さん
801です。
ありがとうございます。塚口で降りたことがなく、阪急電車から見ているだけだと、駅北側のごちゃごちゃした感じの印象が強かったので、そんなに違うとは知りませんでした。手が出ないかもしれませんね(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
修繕費と固定足すと戸建ての方が安いのかな?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
購入検討中さん
>>809
阪急伊丹線の線路西側が塚口町になり、きちんと区画整理されています。東側が塚口本町になり、こちらは区画整理されておらず、ごちゃごちゃしていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
>>810
戸建て、マンション両方持ってるが、戸建てであれば本人に意識があれば安価に出来る事でも
マンションだと管理会社の言いなりで(管理会社と作業会社の癒着等)常に割高な負担になってる。
税金と同じで、管理費も公金の認識の様で、使い方については「仕方ない・・・」「まあ、よろしいやん」
全ては”多数決”で決まるので、マンション住民でありながら総会にも出席せず、委任状出しぱなっし
の人間が多いので、どうしょうもないのが現実ですわ。
以前も、屋上の物干し台の更新があったが、一軒当たり16000円の予算なので、どんな立派なもの
かと思えば、それこそコーナンで5000円もしない安物だった、そして、その工事?をしたのは
本職はペンキ屋の仕事。工事も何も置いただけだが、それが工事と云う事らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
とても勉強なりました。ありがとうございます。
やはり戸建ての方が安いのですね。
ここにするのかも含めもう少し慎重に検討してみます。また教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
つい月ごとのローン返済額だけ見てしまうけど、修繕費・管理費や大規模修繕費なども
加えると、1か月のマンションコストって結構重くて戸建といい勝負になるよね。
ここの戸建区画の詳しい情報って見たことないけど、マンションの売れ行きとかを
見ながらまだ流動的なところあるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
購入検討中さん
>>811
ありがとうございます。なるほど。今度、現地付近をきちんと見てきます。801で書いた塚口で降りたことないはウソで、正しくは駅北側に降りたことない、でした。南側もそんなに高級な感じじゃないので、つまりは塚口駅に近くて、この塚口町一画が特別、って思ったらいいのですね、きっと。
ますます、手が届かないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
JR塚口東側は今回のズットシティで大きく変わるでしょう。
将来的に他の方が羨むような、綺麗な街並みになるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
購入検討中さん
>>816
おっしゃる通りかもしれませんね。塚口町が区画整理で高級になったのですから、時間とともに変貌するのかも。別に高級でなくてもいいのですが、暮らしやすい町だと嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
塚口町は大正時代に今の区画で分譲された。
区画整理ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
>>818
平成の最新技術で分譲する今回の企画。
将来的に「JR塚口東口」もブランドとなるのかもしれません。
何より、そこに住む人達が「ここは素晴らしい街だな」と思える。
コンセプト通りそんな街になるのではと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
JR尼みたいに大きく変貌して欲しいって願望はあるでしょうけど、向こうとは行政の本気度が違いますからね。
過度の期待は後でショックを受けるので、程々にですね。人口減少なのでなかなかこの地が今以上に大きく変貌することは難しいでしょうし、駅自体にももっとメリットがないとね。。。
尼崎の利便性があるので注目されることは難しいと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件