匿名さん
[更新日時] 2014-04-13 13:19:55
六甲アイランドCITY W7 Residence 【GREEN NOTE】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目2-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランドセンター駅」徒歩5分
間取り:3LDK ~ 4LDK + N
専有面積:73.47㎡ ~ 100.98㎡
売主:積水ハウス株式会社大阪マンション事業部
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:積和管理関西株式会社
【タイトルの物件名称を変更しました 2013.3.29 管理担当】
こちらは過去スレです。
六甲アイランドCITY W7 Residenceの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-02-14 15:08:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目2番地1(地番) |
交通 |
神戸新交通六甲アイランド線 「アイランドセンター」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
762戸(GREEN NOTE(6番館 47戸・7番館 45戸・8番館 36戸)・SHINE NOTE(9番館 117戸)・BREEZE NOTE(10番館 78戸)・SKY NOTE(11番館 56戸・12番館 61戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建(6番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社熊谷組関西支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
六甲アイランドCITY W7 Residence口コミ掲示板・評判
-
201
周辺住民さん
久しぶりに六甲アイランド病院へ行ったら大賑わいでした。
六甲アイランドにまだこんなに人が集まる場所があったんですね。
老人に優しい街と言いますが もし六甲アイランド病院がなくなったら
全然老人にも優しくないですよね。
一番近い総合病院ってどこになるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
購入検討中さん
六アイも景気に乗ってマンション建てすぎたんだろうね。
計画的に建てないと一気に高齢化が進み若者が少なくなり、いわゆる過疎化に繋がります。
もう少し時間を掛けていればここまで酷くはならなかったのに。
よって病院は繁盛し、商業施設は閑散となったのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
病院が閉鎖なんて、集団往診になるんでしょかね?
老人力で住みよい街にしたいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
契約済みさん
8号館が少し残っているようですが、もう案内は9番館に移っているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
8番館が少し残っているのは、東向きより高いからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
住まいに詳しい人
新築は買った瞬間に中古になりますよ。。。 販売会社の利益を新築購入者が納めているので、中古で売る時に「ドン!」と価格が下落しますね。 最初から中古を買うのが流通市場では正しい選択ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
検討中の奥さま
中古を買えばよろしいんでしょか?
沢山売りに出ていますが、お勧めは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
契約済みさん
ここは中古のスレッドじゃないですよ。
他所でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
検討中の奥さま
本土の駅かぶり付き築浅マンション処分しますんで・・けっこうです他所で探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
218
ビギナーさん
広くてお得感があるので、検討してます。でもここの掲示板見てると不安にもなります。六甲アイランドっていろんな意味で沈んでしまいますかね?
積水さんの話では、人口増えてるとのことでしたが、販売したいがためのトークでしょうか?
安くなって、住民の質が下がってるということも書かれていますが、そんなに変わったんでしょうか?
新築でもすぐに中古同様ともありましたが、積水さんの新築でもブ○リ○さんみたいに安くなってしまうのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
長年住んでて感じるままに書くと、昔はそれなりに暮らしぶりのいい層がたくさんいるようでしたが
今は庶民の集う大規模団地街って状態だと思います
グルメシティなんて夕方からの値引きの時間帯は待ち構えるようにして大勢群がってるし
島内の小売店が閉店続きにも関わらず、マクドナルドだけは繁盛している様子だし
近所付き合いが嫌い、避けたい、干渉されたくない、町内会みたいなものに煩わされたくない、ごみ当番なんて絶対に嫌
そういう人には住みやすいところだと思いますよ
しかしこれもあくまで個人的な考えですが、何世代にも渡って永住して、故郷は六甲アイランドです、なんて言うような場所ではないと感じます、特に今の状況ではね
子育ての間だけとか、老後を静かに暮らしたいとか、ベッドタウンとして割りきれば治安がよくて安全だし便宜上暮らしやすいところといった感じですかね
資産価値はどうですかね
今はマンションはどこでも買ったあとすぐでも中古扱いになるんじゃないですか?
何年か住めば尚更、売値がこれだけ安い上にブ○リアの新築があれだけ売れ残っているのを見ても
中古で売りに出して希望の価格で売れるかどころか買い手がつくか疑問
しかし元が安いからこそ、自分ならどっちを買うかと考えたらラグビー場のあとのとこじゃなくてやっぱり積水だな
なんだかんだ言っても積水が建てて来たマンションや戸建てで構成された街だから、例外を買うのは気分的に避けたくなりますわ
ま、あれこれ考えすぎると買えなくなっちゃいますかね(笑)
今の時代に住宅ローンを組むことが正しいことなのかどうか、そういうことも言われているしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
ビギナーさん
219さん、丁寧にありがとうございます。
今は43の脇に住んでいますが、子供が生まれてから空気の悪さが気になりはじめ、また、色々あって近くに総合病院がある方が良いため、住み替えを検討してます。
とりあえず、子育てがある程度終わったら、その時にまた住み替えを検討したいと思ってますが、その時に購入したマンションが残債以上で売却できたらいいのですけどね。
でも、今から20年ほど先になると思うので市場の予想するのは難しいですね。
それに今は、まだローンが組めますが、20年後となるとそこそこの年なので、ローンを借りるのはしんどいし、かといってローン返しながら、20年後に住み替えるだけの自己資金貯めるのは難しそうだし、色々と悩んでます。
住民の質で言うと、私も決して上流階級の人間ではありませんので、それほど気にしてませんが、マナーが悪いとか、極端に風紀が乱れてるとかは避けたいと思ってます。
近所付き合いとかは、新築だしみんなよーいどんでスタートなのでさほど心配していませんが、子供は今のマンションに友達がたくさんおり、環境が変わって大丈夫かなという心配もあります。
以外と大人が色々考えるだけで、子供は大丈夫なのかもしれませんが・・・。
219さんのおっしゃるように、色々悩むと買えなくなりますね。
積水さんからは、9月中に決めないと消費税が上がるし、残ってる物件も早く検討しないと売れてしまうと言われてます。次の分譲は、10月以降らしいので税金上がるし、よく考えて売れてしまったら、縁がなかったと思って諦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
契約済みさん
煽りと荒らしは、大半が業者だそうです。
業者によってはネット専門部隊を編成して、
自社以外の板を荒らしてると聞きました。
そんな事してる暇があったら、販売に注力
すれば良いと思うんですけどね笑
変な情報に惑わされる事なく、自身の目で見て
感じて決めればよろしいかと。
私は2期で契約しました。駅前からの住み替えです。
抽選になってた部屋もあったみたいですが、
そう倍率は高く無いと思いますよ。
色々と検討してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
六甲アイランドを親の仇を取った位い色んな意味でけなされる方がいらっしゃるのは事実ですが、老人や子育て世代には
とっとも優しい街、新参者ばかりなのでわたくしも様に人に聞かれたくない過去を持った老人にも誰も知らない土地での生活
は安心して夫婦で生活できる良いところです、勝手な人の言っていることに惑わされず住みたいことろに住めばいいと思いま
す、良く津波がきたらどうするの?ときかれますがその時はその時ですわたくし達は還暦をとっくに過ぎた本土買い替えを
あきらめていますので納得のすまいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
>新参者ばかりなのでわたくしも様に人に聞かれたくない過去を持った老人にも誰も知らない土地での生活
>は安心して夫婦で生活できる良いところです
そうそう
そういう人には住みやすい街だよ
内陸部にポツンと建ったタワーマンションや中小規模の単独のマンションは
そのマンションの建つ地域全体が古い慣習に縛られたような街だと
子供を学校に行かせるだけでいろいろややこしいことが付いて回ったりしていろんな意味でしがらみが大変でしょ
合えばいいけど合わなかったら地獄だからな
六甲アイランドは古くからの住民もたくさんいるけどみんなそれぞれが六甲アイランド流を踏襲してきているので
その分新規住民は気楽に暮らせるのではないか
風紀は自分の知っている範囲ではセンター駅下のコンビニ周辺が良くないくらいかな
あそこに未成年含む若い子らが毎夜毎夜溜まっているのがよろしくない
あとはリバーモールはゴキブリの**で夜間はうっかりベンチに座っていると足の上をでかいのが這う
あの石畳の下のゴキブリだけはなんとかならんかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
ビギナーさん
221さんありがとうございます。
221さんは、契約したんですね。
荒しや煽りがあるとは思いますが、阪神や東日本の震災のあと、お金持ちが安心を求めて島外に移ったのも事実だと思います。
住民の質はそんなにこだわりません。
当時億単位の買い物をされたような、お金持ちのかたとは、生活水準が違うと思うので、それはそれでお付き合いできるか不安ですし、お金持ちだから必ずしも品があるとも限らないかなとも思います。(お金持ちのかた、語弊があったらごめんなさい。貧乏人の負け惜しみと思っておいて下さい。)
私はまだ迷ってます。自分たちと年が近い子育て世代が仲良く暮らせる安全な街になればいいなと期待しています。
残ってるのが南向きで、条件が良い、積水さんがよく考えてプランニングしているということで資産価値もあるのかなと思いつつ(積水さんの話に乗せられてるかもしれませんが)、六甲アイランド内で中古物件が数多く出てるのを見ると不安もあります。
反面、新しいマンションの売れ行きが好調に推移して、街に活気が出て資産価値が少しでも上がればとも期待しています。
それと島内にはスーパーが少ないように思います。
パントリー→ikariのように高級、ダイエー→比較的お安めのイメージですが、その間ぐらいでイオン(ダイエー買収するみたいですが)やイトーヨーカ堂、ライフぐらいの中間ができたらいいなって思います。
そのためには人口が増えないといけないでしょうね。
増税にはあと1ヵ月あるので慎重に検討します。
積水さん、スーパー呼んでくれないかな?
9番館、手頃な価格で売ってくれないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
私は業者などではなく、この島を地震の前から20年あまり商用でほぼ毎日通いながら見てきたものです。
私が最初にこの島に所要で来たときはシェラトンとP&Gのビル以外はほぼ更地でした。 遊園地ができたり、カーパークして車内から見れる野外映画館ができたり、ステーキ専門のファミレスや大手電機屋があったり、RINKの栄枯盛衰以外にもいろいろな施設ができてはついえていきました。
地震の後にもライナー復旧までの交通事情は印象深いものです。
残念ながらこの島の将来像は明るいものではないでしょう。特に資産価値からすれば、今からここに物件を購入する積極的理由が何一つありません。住民層も大きく変わり、島の施設の手入れ度や商店の質、両、選択の余地もずいぶん変わりました。安くて静かに住めるのなら老人のついえの住まいにと考える向きもあるかもしれませんが、平日の昼間に池周りで泳ぎ遊ぶ層や、駅回りにたむろする若者や外国人を見ていると、あえてこの島が"安寧、閑静"というのも無理があるのがここのところでしょうし、老人ならなおさら便利にものが手に入るところを考えるのではないでしょうか。
いまあえてこの島を住居に選ぶなら、寝に帰るだけで移動はほぼ車、買い物なぞも車で週末家族で大阪や三宮にという向きで経済上の理由から住居費を安く住まわせたいと思うような向きでしょう。 たとえば、これまで神戸からずっ~っと西、播磨や加古川近辺などの新興住宅地の団地に住んでていたような層が、住居費の低下で」値ごろ感が出て住むような街になるのだと思います。
自分はもうローンも完済している某所のマンション住民ですが、この島に物件を購入しなかったのは幸運であり、賢明な判断だったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
ビギナーさん
皆さんご意見有難うございます。
なるほどなるほど、住みやすい街ではありそうですね。
少し不安が和らぎました。
少し不安が和らいだので名前を格上げして、ビギナーから購入検討中にします(^_^ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
既存住人
震災前に建設されて被災し、一部損壊判定を受けている街区と
震災後に竣工して無傷な街区とは値下がり度は違うのではないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
購入検討中さん
うーん、難しいですね。私は神戸市内からの住み替えなんです。
色々迷っていますが、比較的手頃な価格で子育て環境がよさそうなんで検討しています。
皮算用で子育てが終わるであろう約20年後にまた住み替えを検討しようかなと思いますが、ローン返しながらそんなに簡単にいかないかもしれませんし。
六甲アイランドの将来を悲観はしてませんが、今後イケるっていう自信もないので。
今住んでいるところは、当時絶対イケるっていう自信があったので。
実際、リーマンショックはあったにせよ、築年数相応で大きな値崩れはなかったので。
もう少しよーく考えます。
皆さん、何か情報がありましたら、プラスでもマイナスでも教えて頂けると助かります。
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ローン情報として、三井住友信託銀行さんの住宅ローンで、金利優遇最大1.75%っていうのがあります。
審査によるので人によって優遇幅は違うようですが、最大の優遇を使えると、変動金利で0.725%(保証料一括払い、金利上乗せは、0.2%アップ)みたいです。
私の知りうる限り、現時点では三井住友信託銀行さん以外ではやっていない低金利だと思います。
私は、三井住友信託銀行さんの関係者ではありません。
ニュースソースは、8月8日ぐらいの産経新聞の記事に住宅ローン獲得競争の中、三井住友信託銀行さんが金利優遇最大1.75%って載っており、HPみたら控えめに掲載されており、問い合わせをしたところ事実でした。
ただ審査によって優遇幅は違うとは言われました。
一定の収入が見込める師、士業の方、公務員、一部上場企業の方、その他の方でも物件購入価格の2割を自己資金で賄える方は、可能性があるようです。
因みに三井住友銀行さんの3年固定0.6%とという金利キャンペーンは、終了しているようです。
W7購入される方は、ローン実行は、早くて来年の6月だと思うので、その時には金利が上がったり、三井住友信託銀行さん以外もすごい金利優遇あるかもしれませんが。
では、何か情報ございましたら、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
226さん
225さんのカキコミをタイムラグの関係で読まれていないと思いますが・・・・
私は、セミプロの立場の人間ですが224のカキコミで「資産価値」を、かなり意識されてる様でした。
資産価値を意識するならここを買うべきではないと思いますよ。
私は225さんの意見に尽きると思います。
買うなら、利便性を充分検討したうえで「俺はこのマンションを潰れるまで使い倒すんや」
ぐらいの根性で買うべきであり、再販を考えるべきではないと思います。
利用価値の判断は人それぞれなのですが、資産価値は万人の意見に拠りますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
契約済みさん
221です。
皆さんおっしゃるとおり、六アイに資産価値は求めてません。
リセールもリースも期待出来ないのは承知の上です。
積水の営業マンも、ハッキリおっしゃってましたよ笑
現在の住まいは駅近の申し分無い物件ですが、
将来の家族構成を考えた際、どうしても手狭なんです。
現在の住まいをリースして、家族で賃貸…というのもどうかと。
買えるものなら駅近広々物件にしたかったんですが、
なかなかそうもいきませんで六アイにしました。
一回り広くて一回り安いのは魅力でした。
通勤時間もほとんど変わりませんし。
何か良いテナント来てくれませんかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名
> 車中心の生活で買い物は島外という従来の遠隔地居住型の住民
というのは少々片寄った見方と思います
郊外に住んで週末に車で買い出し、というのは昔のはなし
現に島内のマンションの居住者専用駐車場は契約者が激減して空きが埋まらず、という問題が出てきている街区もあるようです
ただし島内であまり買い物せず、というのはその通りかもしれません
まとめ買いの必要なものは今はインターネットでの大手通販、コープの個配をはじめ他いろいろなネットスーパーもたくさんありますからね
そもそも六甲アイランドは郊外ではありません
交通の便がいいか悪いかで言えば、ライナーの他にみなと観光のバスが複数路線運行されているため
車を運転しない子供たちや奥さん方は気軽に神戸市内はもとより、梅田方面にも出掛けられる環境にあると言えます
阪神魚崎から難波まで直通で行けるようにもなりましたしね
特にライナーやバスで島外に出る際の選択肢として、六甲ライナーで魚崎→阪神魚崎駅、JR住吉駅、みなと観光のバスで阪急御影駅、阪急岡本駅、JR摂津本山駅、三宮、新神戸、芦屋方面と
公共交通機関への接続の選択肢が非常に豊富であることを便利に感じています
神戸の細長い土地に平行して走る複数の公共交通機関を余すことなく利用できる便利さは捨てがたい
大阪方面や三宮方面への通勤では、帰宅時に人身事故や気象的な理由で運行が乱れても
阪神、阪急と動いている鉄道会社に乗りさえすればOKですし、振り替えもされますし
六甲ライナーが運休した場合は三宮、JR摂津本山駅や阪急御影駅から直通バスで帰れますからね
JR住吉駅にはタクシーも常時いますのでライナーの終電を逃しても帰れなくなることはありません
ま、確かにW7番街は棟の位置によっては少々マリンパーク駅から遠いですし、島内のスーパーも離れている感があるので
同じような感覚では暮らせないかもしれませんけどね
余談ですが、車があって便利だなと思うのは夜間なら六甲山頂まで30分ほどで行けること
流星群を見たり朝日を待ちながら、眼下の我が家である六甲アイランドを眺めるのはなかなかいいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
234
住人
↑乗り換え駅、追加です
みなと観光のバスで阪神御影駅にも行けますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
付近住民
>>228
ブリリア及び震災前に立っていた街区の値下がりに引きずられて、震災後の街区も新築時の半値以下になってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
半値ですか、すごいですね。 JRの終電だともう六甲ライナーに間に合わないので皆さんタクシーに乗るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
それに、やはり防災リスクを考えると徒歩で本土に行くルートのいずれもが橋を経由するという土地に住むのは安全防災のリスクを考えると少し気が引けませんか? 昨今の東海東南海のリスクをどう見るかもありますが、そんなことどうでもいい、子供の代まで地震も津波もなど来ないという向きにはいい島かもしれません。
震災時にはライナーの橋脚が落ちましたし、みなと交通のバスも落橋や混雑があれば頼りにならないかもしれません。いざ浸水があれば本土も場所によれば43号線あたりまで浸水する予測ですから、その混雑の中でもこの島のインフラが保てるといいですね。
また、みなと交通さんも、PGさんが島から出ていくなどしてバス使用者が減るであろうこの島の現状を見ると、今後いつまでこの路線を継続してくれるかです。 JRや阪急さんなどと違い、小さな私企業の半公共貢献を意図した路線でしょうから、あまりに縋るのは可愛そうです。 以前は関空まで船が出ていたのがなくなったことを思い出します。。。。
【テキストを一部削除しました。 2013.8.30 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
災害時のリスク面をことさら強調される方がいますが
阪神大震災を島内で経験された方は、立地やインフラ復旧などの面で意外と有利だったことをご存知のはずなので。
島外に居を構えた方が六甲アイランドをよく言わない、という時点で説得力がないですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
ご近所さん
>241
全然説得力が無いですね。
六アイは津波警戒地域に入ってません。
大阪湾内の想定津波より、六アイの住宅エリアは
海抜標高が高い事をご存知ですか?
深江、甲南山手辺りは2号線周辺まで警戒エリアです。
因みに、HAT神戸とポーアイも同様です。
橋脚の落下?橋梁の事ですか?
橋脚が壊れない様に、橋梁は動く様に作られてます。
一定以上の揺れだと、落下することも考えられます。
西宮大橋、門戸陸橋も落下しましたよね。
どこでも起こり得ます。
だいたい大震災時は、どの交通機関も麻痺します。
六アイだけに限った話ではありません。
阪急は駅ごと、阪神は橋脚ごと電車転けてましたよ。
六甲ライナーの橋脚、橋梁だけではありません。
阪神大震災時は、積水の社員さん達が
徒歩で救援物資を届けてくれました。
みなと観光バス?そんな大騒ぎするほどの
本数走らせてる訳でもないでしょ?
需要が無いなら撤退、それだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
付近住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
みなと観光さんが需要がなくて撤退するような体質なら、233さんが謳っておられる交通の至便さというのもどうなのでしょうね。PGさんが1,2年後に三ノ宮に出て行かれたら、それがきっかけになるのでしょうかね。
六アイは津波警戒地域に入っていないのですか、それはよろしいですね。 でも、だから人工島でも安心なのですか? おっしゃるように上町台地以下の大阪平野部が浸水し、尼崎から神戸までのJR以南が水没する事態でも、この島が本土阪神間の非浸水地に比べて安全安心であるのですか?
+7m水位が上がると、この島の南端の汀から浸水すれば中5丁目西と向洋東公園を対角線とする四角の中だけが住宅エリアとして残ります。 このとき、阪神魚崎はまだ浸水しません。
+13mになれば、アンダンテ、動植専門学校、ファッションマート、シェラトンのエリアをを残すだけです。このとき阪神魚崎駅あたりは浸水しますが、灘中高のあたりはまた水につかりません。
+20mだとファッションマートとシェラトン以外は水没します。 本土は阪神御影が水没しますが、JR住吉まで水位は来ません。
シェラトンに避難すれば大乗なので、安心なのですか?
門戸陸橋は落ちても、横を歩けば通行避難できますが、西宮大橋や六甲大橋は水の上を歩くわけにはいきませんから、どうなのでしょうね。 交通インフラだって同じですし、再開の順序、早さも、阪神大震災の時を思い出すと、六甲ライナーの再開とJRの再開、どちらが先だったでしょう。
次ぐに大きなのが来るなら、そして2号線以南が浸水するなら、確かに本土も大変ですが、本土と、橋でつながれた人工島と、どちらがより苦難があるでしょうか。
たしかに、積水さんが分譲も終えて島から出ていけば、本土をまず救急管理する災害混迷の中、だれが、この島を助けに来てくれるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
ご近所さん
ブリリアは記録的売れ残りです。
積水は完売します。
いくら吠えてもそういう事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
長年六甲アイランド内の賃貸に住んでて、わざわざ今回の分譲を待ち望んでいたがごとく買った人もいるくらいだからね。
貶されてなんぼ、羨ましいんでしょ?としか…(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
253
匿名さん
252さん、なるほど、そのようなライフスタイル、所得層の皆さんにとってはこの島の将来は明るいものであると信じたいのかもしれませんね。 今後PGも出て行って通勤バス使用者数や昼食人口が減り、バス減便や減線、レストランの閉店が進んだとしても、今や購入しているわけですから。。。。 それに地震や津波のリスクも少ないと信じて購入したのでしょう。
うまくいくと良いですね。 そういう住民層がこの島の主体になるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
とある住人
↑ここまでくると気の毒にさえ思えてきますな
現在の自分の住環境によほど不平不満があるのでしょう
どうでも他所を見下さないと気がすまないようですね
今が幸せな方は自身に直接利害のないことには無関心ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンコミュファンさん
外野から言わせて貰うけど、253は何を言ってるの?外から見ると惨めなんやけど
本人は楽しくてやってるの? まあ、幸せな境遇でないのは判るけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
年金生活者
どっちもどっち所得の同じくらいの人間が済むんだから余りくさすのは考えもの様におもいますが
自分の住んでいる所に満足していたら他人が海に沈もうが、橋が流されようがどうでもでは人工島の住民は
そこで楽しむ生活してるんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名
>>255
P&Gはもうすでに社員数が一時に比べてずいぶん少なくなってるんだよ、知らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
でもまだだいぶいるでしょ、社員さんだけじゃなくて、派遣さんやアルバイトも入れたら島に通う人。 それが一気にゼロになるのね。 それでも、あの中華料理屋さん、残ると良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
P&Gがどうとか、震災がどうとか…
外野がガタガタ煽り過ぎ。
W7買う人はそんなとこに固執せずに、
総合的に物事見てますよ。
ブリリアじゃなくてね。
毎度六アイを誹謗中傷してるのは、
一体どこの業者さん?
他人を落として自分を上げる最低な遣り方。
そんな業者からはモノ買いたく無いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
購入検討中さん
220で初めて投稿したものです。
皆さん色々な想いがあって書かれているのだと思いますが、最近お互いの誹謗中傷が多いですね。
私は、実際に何度か足を運んでますが、それほど悪い印象はありません。
住んでいないので、本当のところは分かりませんが、都心部へのアクセスと子育てがしやすい環境かどうかに着眼して考えたいと思います。
それでいくと、購入検討の価値があるかなと思っています。
実際に六甲アイランドで子育てされている方いかがでしょうか?
W7は残っているところが高く、次の9番館を検討しようかなと思いますが、抽選になるのでしょうね。
外れたら、以前は頭になかったブリリアも考えてみようかと思いますが、色々と問題がありそうなので、検討度合いは低いです。
子育て環境ついて、ご意見お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
マンコミュファンさん
ここの自治会の議事録がネットで読めるけれど、どういう体質で何に苦労している街かよくわかってとても興味深いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
周辺住民さん
中傷している人がどちらにお住まいか、非常に興味がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
264
匿名さん
六アイを"羨望の目"でみてうやましがることができる土地柄に住んでいるとするとどこになるのだろう。。。 うーむ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
ロイアイで一番貧乏人
六アイを"羨望の目"見る人がいるんだ住んでいること大きなお世話ですが気の毒とは思われています(私も友人も)
誰がどのように思ったって今更どない状態ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンコミュファンさん
>>265
それは、現時点だと、どうしようもないのだろうがまあがんばってね。いまから尼崎あたりでもいいんじゃないの? そのほうが化けるかも。災害リスクは同じぐらいだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
付近住民
>261 さんへ
子育てには本当にありがたい街でした。
至る所に緑や公園があり、子供たちを見ながら親同士もくつろげる。
交通事故の心配もほとんどなく、徒歩圏内で通学もお稽古もほとんど間に合います。
子育てが終わりつつある我が家は島外への移住を検討中ですが、マンションは売らずに残しておいて、いずれ子供が結婚して子育て世代になったときや自分たちが年老いた時に戻ってくるつもりです。
こんな風に考えている現住民もいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
災害リスクって海に人工島が沈んでしまうことでしょか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約済みさん
六甲アイランド沈んだら、大阪駅とかも沈むんだけど、
六甲アイランドだけで議論すべき問題ではないのでは?
心配だったら、山に住むべきだと思います。
その低い確率の話よりも、普段の生活について情報共有
できたらありがたいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
271さん
まともな書き込みもありますが、
煽り、荒らしはつまらん業者だそうです。
積水の営業さんから聞きました。
そんなくだらない事までしないと、
自社物件が売れない可哀想な人達です。
あんまり相手にしないほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
マンコミュファンさん
271さん
今度大きな地震が来れば、関西空港~大阪駅~JR尼~阪神魚崎~JR神戸ぐらいから南は水没する可能性があるのです。
そうすると本州の陸続きの場所でも、災害緊急救助や復旧で大変な事態でしょう。 これは関西だけでなく、東海から紀伊、四国から南九州という広範囲で起きます。
そうした場合、当然人工島も浸水被災しますからその緊急救助や復旧がどうなされるかという事ですね。当然、浸水の有無だけでなく、インフラや交通システム、橋の破壊なども予期すべきですね。食糧の供給や、医療もですね。
当然山体崩壊や、土石流、下町密集火災などおきる場所も避けるべきです。神戸の皮革工業長田や、本山あたりのマッチ箱戸建や、山沿いマンションなどは論外とすべき例ですね。
阪神大震災の折は大阪をはじめとした周囲が無傷でしたから、救助、復旧は容易でした。ライナーの再開にはずいぶん時間がかかりましたが。
しかし、次にくるのは首都圏機能喪失もあり得る広範囲なものですので、自助努力がより要求される事態にあるでしょう。大阪も、神戸も被災してるのですから。
そういう事態を考えて住居地は注意深く検討すべき時代に来ているという事です。
三陸では、ここ150年間でも、明治、昭和、チリ地震 それぞれに伴い大きな津波が繰り返し襲い、尊い人命が失われたにもかかわらずその教訓を生かせなかったのが311の悲劇です。多くの子供たちまで犠牲になりました。 "まあ、いつ来るかわからないからどうでもいいや"と言えますか?
神戸はどうでしょう。"低い確率"ではなく、"必ず来るがそれが今日か10年後か不明"というのが正しい理解です。子供を安心して遊ばせることができるのはどこでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
274
ご近所さん
>273
グダグダ長いね。
じゃあ貴方の答えは?
月か火星くらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
契約済みさん
No.273さん
たくさんのコメントありがとうございます!
でも、日本のどこに住むのがいいのでしょうね?
阪神間選ぶとか無いってことですよね?
コメント読んでいたら、日本から脱出するしかないと感じました。
自助努力で防災グッヅ用意して、マンションの上層階にとりあえず
逃げるのは駄目ですか?
家以外でも外出している可能性もあるし、考え出したら震えがとまりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
マンコミュファンさん
275さん
阪神間でも、地震による地盤崩壊があり得る山際や氾濫河川エリア(各自治体のハザードマップに明記されてますね)を避け、なおかつJR以南、かつ171号線以南を仮定浸水エリアとすれば選択は容易ですよ。
外出時のリスクは交通事故と同じコンセプトですから、自己防衛するのは同じですね。
防災用品を用意してマンション上層階に1時避難し、救出を待つという手段は、微視的地域限定的な災害ー例えば、阪神大震災ーだと有用でしょうが、東海東南海だと被災地域が非常に広範なので、より長い期間の避難待機になるでしょう。それに耐えられるかですね。
住居用途だけでなく、もっと問題が大きいのは千葉浦安で311時で問題になった下水です。下層階が浸水して、糞尿の処理が円滑に行われないと、疫病のリスクも起きます。給水車なんて期待できないでしょうから。 飢餓+水不足(飲料、洗浄、汚物処理)+衛生疫病ですね。
それを考えた場合、どこに住むかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
No.276さん
もうマンションコミュニティに書き込むよりも、防災的に危ない地域の住んでいる方々はすでにいるわけで、国、県、市町村レベルに危険地域に法律か条例で建築物を建てれないように訴えてみてはいかがでしょうか?
六甲アイランドだけの問題ではありません。
ぜひ、あなたの考えを国民にわかりやすく伝える方法を検討頂ければと思います。
私は防災を第一に家を検討できるほど、余裕がありませんので、このコミュニティ掲示板は身近な情報を提供頂ければと思います。
防災的に危険なのはよくわかりました。
その面では西野カナバリに震えが止まりません。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション投資家さん
マンコミファンさん、こんなところで金にもならない講釈をしていないで、
どこかの偏差値40以下の大学でアルバイト講師でもすればどうですか?
貴方がお持ちの端株の配当金よりもいい金になると思いますがね。
私も274さんと同じ感想ですが、「それでは、どこがいいの?」と言うより
マンコミファンさんはどちらにお住まいで、と言うのが私の疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
住まいに詳しい人
土地40坪の一戸建てが、土地、建物、外構、
消費税込み3000万以下で買える土地柄。
山を切り拓いて造成してるから、
地震でも無いのに傾いてる家あるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
川西は唯一、土地の安さに物を言わせて駅前に安いマンションを作り。
それが、よく売れてるみたいやな。
大和団地ぐらいから降りてきてるのやろなと想像できる。
1000万位の追い銭が必要なぐらいかな?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
投稿が増えていると思って久しぶりに覗いてみたら荒れてますね(笑)
ここに誹謗中傷や荒らしを書き込む方々の執念というか恨みつらみはすごいですね。
何があったのかわかりませんが、誹謗中傷や荒らしは無視するのが一番ですよ。
まともな方がスレッドを見に来なくなるとせっかくの情報交換サイトが意味なくなってしまいます。
荒らし防止のために2chみたいにID打てないですかね。管理人さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
イースト側も結局住民には何も知らされないまま工事が始まっていますね。
いつの間に地区計画が変更されたんですか?住民は蚊帳の外です。
【テキストを一部削除しました。 2013.9.4 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
マンコミュファンさん
287さんのおっしゃるように、大地震に伴うリスク- 津波浸水、崖崩れ、断層直上、氾濫土石流河川などを避けてなおかつ住環境のいい閑静な幹線交通の便がいい街に住むべきでしょう。 私はそういう場所を選びました。
橋梁で本土と結ばれ、南端がほぼ汀になっている標高の低いこの島はどうでしょう。 大きな震災が来て、1週間から2週間の自助生残努力が要求される場合、避難のアクセスの有無、水没の有無による衛生性などどうでしょうね。 あと、インフラの回復がどうでしょうかね。
お値段からしてずいぶんこなれた価格ですね。 それならあえて、遠隔地に住まず、商業施設の不便は車で飼いだしで済ませて、あまりお金も使わず暑い日は母親が子供をお金がかからないライナー下の噴水池に自転車で連れて行って池の傍で裸にして着替えさせてご飯はコンビニかマクドナルド。。。 なんてご家庭が多いのがこの島の通常になるのでしょう。
289さんのおっしゃる"リスク"と"価格"のバランスをどうとるかでしょうか。 これから物件購入を考える皆さんは何が優先順位になるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>298
他人の心配なんかしていないで、自分のローンの心配したら?変動金利でしょ?大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名
やっぱり具体的にどこに住んでるかは言わないんですよ(笑)
「わたしはそういう場所を選びました」←
>>297
地区計画の変更等について、管理組合の集まりに参加されてます?
せめて自治会からの掲示物見てますか?
経過については島内各戸に定期的にポティングされてますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件