- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-02-25 14:15:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】
-
101
匿名さん 2013/02/14 12:47:33
>99
まちがいなく君よりはできると思うよ。
別に信じてくれなくてもいいけど
少なくとも>98よりは稼げてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん 2013/02/14 12:49:59
70㎡のミニマンに家族3人って、何の罰ゲームですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん 2013/02/14 12:59:26
>>84
10年前までは、都内でも100平米超えのマンションが3000万円台で買えました。今時の購入者は高値掴みさせられてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん 2013/02/14 13:09:46
90平米で三人家族なんで関係ないです。
鉛筆小屋に4人家族とかもきつそうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん 2013/02/14 13:17:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん 2013/02/14 13:19:37
鉛筆小屋だって130㎡ぐらいあるんだよ?
マンションの納戸みたいな部屋を子供部屋と称して
押し込めてる方が虐待じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん 2013/02/14 13:41:49
地方でも10年前、100㎡、3000万台は見たことない。
例えばどこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん 2013/02/14 14:08:01
今日は一段とド底辺な感じの人が張り付いてますね。
70平米のマンションとしか比べられないド底辺戸建?の悲惨さが溢れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん 2013/02/14 14:10:29
と、千葉・埼玉・神奈川の70㎡台マンション住民が騒いでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん 2013/02/14 14:13:41
ド底辺って言葉が好きですね。
普段言われ慣れてるから、耳に沁みついちゃったのかな?
いや、マンションが底辺なのはあえて言わなくてもみんな知ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん 2013/02/14 14:15:25
このスレには千葉、埼玉、神奈川の70平米マンションとしか比較できないド底辺の戸建さんが居るんだね。
可哀想に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん 2013/02/14 14:23:37
>>105
>>107
事実です。
相当探さないとなかなか見つからないとは思いますけど、そういう物件があの頃は探せば確かにありました。
更に駅直結で大規模な物件でした。
一般売り出しする前に、広告もしないうちに徹夜の行列までできて即座に売り切れましたが。
築10年経った今でも、その物件は新築当時の価格以上で売れています。
高値掴みをするのは誰でもできるので、良い物件をタイミング逃さず購入するのが重要と思います。
今は、良い場所はなくなり、材料費の高騰、建築基準法の改正等でそんな物件はほぼ無くなりましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん 2013/02/14 14:29:42
ちなみに、3000万円は流石になかったと思います。
4000万の大台に乗らずに100平米、都内、駅直結程度の条件ならありました。
今は、当時より狭く、仕様も落としたマンションが当時の価格の2割増しです。
コンクリート建物は極端に値上った上に狭小部屋ばかりになってしまった分、今は戸建がお買い得になってきた印象です。
戸建は10年前と比較してあまり上がってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん 2013/02/14 14:41:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん 2013/02/14 14:55:51
高いマンションを買える収入を誇るより、無意味な高値掴みを恐れる方が賢いと思います。
戸建ならともかく、マンションを相続させて次世代まで保有し続ける可能性はないのだから。
10年前の価格感覚があると、今のマンション価格は明らかに割高です。
その要因の大半は材料費の高騰と建築基準法の影響を受けただけで、
仕様が向上した訳ではなく、とても買う気になれない。
今は割高なコンクリートの建物買うより、注文住宅でやりたい放題贅を尽くした自由な家を建てるのがスマートに思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん 2013/02/14 15:07:50
希少で特定されやすい物件を公表するメリットがない。
単に時代が違うんですよ。
3年前のマンションを当時の定価をやや下回る価格で売却に出しても1年以上売れ残っている一方で、
10年前の安価で高仕様、好条件のマンションなら定価に色をつけても1週間で買手がついてます。
マンションは転売ありきですから安値で買ってこそ意味があり、割高でも購入する意味があるのは相続を踏まえて永住志向で住める戸建に限ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん 2013/02/14 15:18:44
マンソンなんて相続含め、家族のことなんて考えてないでしょ。
考えてたらそもそもマンソンにしないだろうし。
集合住宅にしたことで家族に迷惑かけてる意識すらなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん 2013/02/14 15:37:43
マンションの問題は修繕費。
新築当時は修繕費も安くていいけど、相続する頃には修繕費が跳ね上がり、資産というより負債として子どもに引き継がせざるをえなくなる。
売れなくても所有しているだけで、十分な支払い能力があるかどうかも分からない子どもに住宅ローンのような金額の修繕費を毎月背おわせることになる。
戸建なら修繕費は自由で、相続の際も最悪、古家付きの土地のみ価格で売却可能。
マンションに住むなら、若くて定住地が定まらず収入少ない時期に賃貸か安い物件に住むか、
定年になってから管理を含めた利便性優先で新築マンションに移り住む位の使い道になるのでは。
修繕費が跳ね上がる前に相続すれば、子どもの荷物にもなりにくいし。
我々が定年する頃にはマンション価格は下落しているはず。
日本の人口は減少して需要不足、中国の人口も一人っ子政策で減少して世界的な材料需要も落ち着き、今よりはマンションの建築費は落ちるので、中古を含め現在の価格を維持できないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん 2013/02/14 15:49:04
資源価格が下がる?
経済感覚を疑うな。
世界中がデフレに向かう?
人口減の日本の住宅地に限ってはただ同然になるとは思うけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん 2013/02/14 15:53:17
住宅地と言ってももちろん郊外の話。
本当にいいところなら、価格は下がっても買い手はつくでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん 2013/02/14 15:55:29
それはない。
土地がタダ同然になるとすれば給料もタダ同然になってるか、
中国の植民地にでもならない限りは。
マンションがタダ同然になるのは近い将来の話だけどね、余るから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん 2013/02/14 16:05:13
>>121
マンションは余っても、どんどん寿命が来て住めなくなるから自然に減る。
一人や二人で暮らす人も増えるし、需要もまだまだ多いんじゃない?
一方、土地は腐らないから、
住宅地は老人がどんどん死んでいく、分筆され て供給は増える。
一方で、マンションを買う人が増え、子供は減るいっぽう。
高齢化したり、空き家だらけになって、まともな住宅地はかなり減りそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん 2013/02/14 16:12:27
マンション建築費が更に高騰するなら、マンションは住宅形式としてそぐわなくなり、バブル時代同様、都心人口の減少による住環境の低下を招き、
マンション建築費が低下するなら、今の割高マンションの価値は低下し資産を毀損する。
いずれにしても、今販売しているマンションを買った後の将来像に明るさが見えないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん 2013/02/14 16:18:16
マンション、一戸建てに関係なく通勤30分圏内でないと、近い将来、資産価値、激減じゃないかなあ。人口減、都心回帰だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん 2013/02/14 16:23:14
建築費は高くなると、新たな供給の少ない地域では既存物件を修繕して住もうとするんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん 2013/02/14 16:25:09
人口減で都心に住めるのに、わざわざ郊外に住む人は、少数派だろうね。というか、郊外はゴーストタウン化?周りが空き家だらけになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん 2013/02/14 16:25:16
修繕しても住みたい人がいないようなマンションなら、解散するしかないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん 2013/02/14 16:38:15
>一般に、男性というのは、自分ががんばって努力した結果、高級住宅街の娘さんをGETできたということに
満足感をえたりするものである。
個人の考えを、さも一般男性の考えみたいに、言われても、同意できないなあ。
そもそも住居以外同じ条件なら、ただの不動産の比較でしょ。女性を例に出す意味もわからない。
同じ価格なら良い立地に住めるマンションの方が、断然、良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん 2013/02/14 19:50:04
>90
>同じ内容のレスを1日何回しているの?
>もうなにかの宗教ですね。
他に選択肢があるならどうぞ。
予算がなければ万損しかないでしょ。
立地もセキュリティも24時間ゴミだしできる。
極端に狭いけど安いし。
私は予算があったので城南の注文戸建て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん 2013/02/14 20:50:33
これまで延々続いているが、低価格帯はマンションでいいでしょう。
予算さえあれば選択肢はいくらでもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
注文住宅 2013/02/14 23:13:31
予算が無ければマンション一択。
予算があればお好きにどうぞ。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん 2013/02/14 23:15:53
その予算っていくらなの?
それこそが問題だと思うけど。
1.1億2千万
2.1億
3.8千万
4.その他
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん 2013/02/14 23:25:18
予算があって注文戸建建てたとしても、何かの不安をかき消そうとするかのように毎日マンションコンプなレスを繰り返しちゃう。
これが、悲しすぎる底辺な注文戸建?の現実だなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん 2013/02/14 23:44:59
毎日このスレで同じ書き込みを繰り返している133みたいな貧乏万損さんをみていると哀れみを感じるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん 2013/02/15 00:04:07
カタカナ表記に漢字をあてざるを得ない戸建てさんがいらっしゃいますね。大陸大好きなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名 2013/02/15 00:13:55
131で結論だろ。
延々とPart39まで何やっての。
不毛だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん 2013/02/15 00:14:44
正月になると思う。
マンションって「おせち料理の重箱」みたいだと
今年のおせちでは、我が家の場所には黒豆が入っていた。
お隣はかまぼこや栗きんとん。
今年は豪華な海老さんは引っ越したのか不在だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん 2013/02/15 00:15:07
住居に1億はかなり厳しい。世帯年収のせいぜい5倍が限界。家具や調度にもバランスを求めるとプラス1000万はあっという間だ。予算を落として郊外戸建てが最善なのでは?子供が小さいなら、特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん 2013/02/15 00:19:34
>129
それで後悔して昼夜問わずここに張り付いてるのですね。
寂しい人生で残念ですね。
来世はもっとお金持ちになれると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2013/02/15 00:21:10
137のような、となりの芝生が気になってしょうがない精神状態は、戸建て環境がもたらすのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん 2013/02/15 00:30:49
金の有無で住居を選べばいいだけだろ。132みたいに予算が問題とかくだらないこというやつはスルー。
金があれば、注文戸建てだろうが200平米の都心マンションでも買える。
庶民は20坪マンションでいい。
考えるのは立地だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん 2013/02/15 00:44:45
都心に近い駅周辺マンションでも、7000万以上の区画はなかなか売れない。
立地と価格が微妙なところはこのあたりだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名 2013/02/15 00:49:59
今朝のマンションの広告。
70m2で2200万円だって。安っ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2013/02/15 00:58:35
>>143
10年前はそんなものでしたよ。
そもそも、70平米の物件なんてほとんどなくて、最低でも80以上。90や100も割と普通でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 2013/02/15 01:32:40
価格を下げるために区画を小間切れにして、数で利益を上げるためでしょう。
都内の標準的な占有面積は60平方メートル台しかありません。まさに20坪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名 2013/02/15 01:40:36
たしかに郊外戸建てに住むと精神に異常をきたすのかな?
このスレ見てて率直に感じた。
見栄と損得勘定しかない中身空っぽ人間的なw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん 2013/02/15 01:49:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん 2013/02/15 01:56:26
このスレを見て、マンション買う人は皆無だろうね。
集合住宅の民度がバレてしまうからね。
こんなやつらと壁一枚はさんで一緒に生活したくはないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん 2013/02/15 02:02:01
>>146
そのままお返しします。
もっとも、マンションに堂々と見栄を張れる要素はありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名 2013/02/15 02:08:09
>146
見栄で郊外に住む人はいないですよ。(笑)
私は住環境重視で郊外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん 2013/02/15 02:14:03
マンションくんも「狭いけど立地のわりに安い。ゲストルームやパーティールームもあるし、24時間ゴミもだせる。」と主張しよう。みんな羨むぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん 2013/02/15 02:27:29
>>150
そうですね。郊外のほうが、人が住むのに適しています。空気もいいし。
定年したら郊外の戸建てがいいなぁ、と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん 2013/02/15 02:34:07
>>98
>年収ベースで1100万程度だけど、まさか貧乏呼ばわりされるとは・・・w
貴方よりもちょいと多いが、金持ちとは思わないな。
1要素当たりの出て行く金額が大きくなるだけで、やりくりの大変さは
半分くらいの年収と変わらないのがこのあたりの年収だと思ってる。
戸建てみたいだけど、その年収じゃ1億は家にかけられないでしょ?
頑張っても6~7000万がいいところ。
マンションだとそこそこの物件が買えるけど、戸建てだと郊外かミニ戸
になってしまうレベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん 2013/02/15 02:37:15
年収がいくらだろうと、親が出してくれるのなら関係ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2013/02/15 03:04:01
>153
誰も金持ちなんて主張してないが。。
君の頭では金持ちか貧乏人しか世の中にいないのかな?
余裕があると思ってないよ。至って普通の庶民。
親から土地の贈与を受けたから、建物だけ自分でローン組んで建てた。(4000万)
戸建ては貧乏みたいに表現するから、自分がその貧乏な基準になるのかどうか聞いてみたかっただけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん 2013/02/15 03:15:26
お金があっても、豪華なエントランスや、コンシェルジュのクリーニング取次サービスがほしくてマンション買うんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
153 2013/02/15 03:38:55
>>155
貴方がマンションは貧乏くさいとか言ってたから、貴方の年収だとそのマンション
買ってる貧乏人とやらと生活感は大差ないって言っただけだが?
>親から土地の贈与を受けたから、建物だけ自分でローン組んで建てた。(4000万)
貧乏くさいらしいマンション買うのと変わらない金額しか自力でかけてないクセに
よくもまあ他人を馬鹿にできるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん 2013/02/15 03:39:37
>>156
そんな不必要なものが購入価格や管理費に含まれてるのは非常に無駄だ。
設備に選択の余地が無いのがマンションの欠点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん 2013/02/15 03:46:25
>>155
庶民だと土地贈与でもない限り、ミニ戸しか戸建ては買えないよね。
贈与された分際でマンションは貧乏くさいとか言って欲しくないけど。
>>158
そういったサービスが無い物件にすればいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん 2013/02/15 03:48:37
>>159
>そういったサービスが無い物件にすればいいだけ。
とんでもないこと言いますねw
マンションは立地で選ばないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん 2013/02/15 03:48:49
>貴方がマンションは貧乏くさいとか言ってたから、貴方の年収だとそのマンション
>買ってる貧乏人とやらと生活感は大差ないって言っただけだが?
大差あるだろw
155ではないが、身分を履き違えてないか?
マンションって親の支援がない前提だよね?
生まれながらにしての負 け 組と言える。
金持ちが貧乏人を貧乏呼ばわりするのが間違いだと言いたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん 2013/02/15 03:50:18
実際マンション貧乏だろ。親も含め。
自分の子供にも何も残さないつもりか?
これが世に言う貧乏スパイラルというやつか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん 2013/02/15 03:51:46
ミニ戸を買った人は、マンションに住むよりはマシだと思ったから買ったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
サラリーマンさん 2013/02/15 03:56:59
> 実際マンション貧乏だろ。親も含め。
> 自分の子供にも何も残さないつもりか?
> これが世に言う貧乏スパイラルというやつか。
子供に土地を残したいってこと???それとも親のすねかぎりたいってこと?
残したとしても土地なんかいらいないから、現金か株式残してくれたら十分だと思うけどね。
子供2人以上いたら、土地なんか残しても、相続で問題になるだけだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん 2013/02/15 03:58:48
>>164
土地は売れば現金化できますよw
建て替えや大補修前の古いマンションを残されても子供が迷惑するだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん 2013/02/15 04:02:13
自分の所得だろうと相続だろうと、家にお金がかけられる人は、立地のいい戸建てや広めのマンションどちらでも。
そうでない人は立地が取り柄の狭めのマンションか、郊外の80平米マンション。
マンションさんは、安いといわれるとムキになるけど、世間では常識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん 2013/02/15 04:04:24
土地をもらってうれしいやつはたくさんいるけど(田舎でない限り)
腐敗したマンションもらって喜ぶやつはいないよ。
管理費・修繕費が付きまとう分、不良債権でしかないし。
子供に借金を負わせるのがマンションさんの正義感?
どこまで家族に迷惑かけるんですかー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん 2013/02/15 04:07:59
ただでさえ部屋が狭いことで窮屈な思いをさせ、
さらに子供に強制的にすり足をマスターさせて拷問のような毎日を強いる。
子供が大きくなった頃には、価値がゼロに等しいマンションを自分の面倒と一緒に押し付ける。
マンションさん、鬼畜っぷりが半端ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん 2013/02/15 05:18:45
>>161
やりくりの感じは似たようなもの。
1000万超えると俺は違うって思いたいのは分かるけど、その分税率も上がるし
生活レベルも上がる。1500万くらいになると差が出てくる。
>生まれながらにしての負 け 組と言える。
まあ、今時わざわざ「*」マークにならないようにそんな言葉を使うような
教養がない人よりは独力でマンションを購入できる人の方がよっぽど人間
として出来てる。
贈与で4000万の建物だけ建てているだけなのに、同じ金額を出して買った他人
を貧乏くさいと馬鹿にする人よりもミニ戸でも独力で建てた人の方が立派。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん 2013/02/15 05:21:47
ここのマンションやミニ戸、郊外戸建てを馬鹿にする戸建てさんは親のスネかじりだったとはね。
道理で立派な家が買える割には下品だったり、差別的な用語を平気で使う訳だ。
親が甘やかして育てたせいだろうけど、こんな子供を持つと親は成人後も大変だな。
せっかくの資産もその子供の代で終わりだろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん 2013/02/15 05:28:56
>>161
>金持ちが貧乏人を貧乏呼ばわりするのが間違いだと言いたいの?
少なくとも周りからの言った本人への評価は下がるだろうね。
それでもいいなら言っても間違いではないのかもしれません。
ネット上の匿名掲示板では書けても現実世界で同じ事ができますか?
出来ないならばご自身もまずいと思っている証でしょうし、出来ている
のであれば真の友人はいないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん 2013/02/15 06:01:09
土地をもらってもうれしくないです。
売れないし、税金は高いし、いいこと何もない。
子供に残すってそっくり返っても、恨まれるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名 2013/02/15 06:05:48
田舎の土地はなかなか売れないよね。
田畑だけでなく宅地も売れないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん 2013/02/15 06:06:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん 2013/02/15 06:06:37
マンションをもらってもうれしくないです。
売れないし、税金は高いし、管理費払わされるしでいいこと何もない。
子供に残すって堂々と豪語されても迷惑でしかありません。私は何か親に恨まれることをしたんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん 2013/02/15 06:16:36
城西の実家の土地を売った時、結構手間と時間がかった。金額が高くなければやれません。
子供への相続は、分割できる流動資産にしておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名 2013/02/15 06:49:18
戸建てってリアルスネ夫ばっか。基本甘えん坊。スネカジリ。本人はそれが当たり前で気づいてないのが多いけど。
たぶん大きい家に住んで自分の器も大きいと錯覚してるのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん 2013/02/15 07:05:02
>>172,>>173
田舎者は静かにしてください。
田舎が前提であれば、そこの古いマンションなんて最低ですが、
山や田んぼと違って住宅地の土地なら郊外でも売れますよ。
1代限定の分譲マンションは、やっぱり賃貸マンションの一括払いだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん 2013/02/15 07:43:12
ボロマンションは売れずとも賃貸に出すという手があるけど、ボロ戸建てだと売るしか無いからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん 2013/02/15 07:46:04
>>178
>山や田んぼと違って住宅地の土地なら郊外でも売れますよ。
売買価格が1円でも契約が成立すれば売れたことになるだろうけどね。
「何とか相場で」とか「せめて路線価で」とか言ってると売れない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん 2013/02/15 07:52:00
>>179
仮に買値が同じ値段で全く同じ土地に建っていたとしたら、
どれだけボロくなっても、最終的に資産価値が残るのは、土地が存在し続ける戸建てだと思うんだけど。
天変地異で土地の利用不能となった場合とかは別だが。
あと、ボロマンションは賃貸可能で、ボロ戸建は借家に出来ない理由を教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん 2013/02/15 07:54:22
>>180
君の住んでいるところは、価格交渉すれば1円まで値が下がるの?
田舎と言うより秘境だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん 2013/02/15 07:58:45
ボロマンションで難しいのは賃貸のような気がする。
入居者は誰でもokだったらみつかるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん 2013/02/15 07:59:17
マンションの子育て=子供の虐待という議論はこのスレッドで帰結しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん 2013/02/15 08:08:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん 2013/02/15 08:08:19
ここでは東京好きの人が多いですが、女性は横浜好きの人の方が多いようです。なんでだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん 2013/02/15 08:20:54
ここのマンションさんは土地価格がタダ同然の価値の場所と比較してたんだね。
道理でかみ合わないわけだ。
今日も窓から見える山や田んぼの景色はきれいですか?
最高の立地ですよねwあなたにとっては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん 2013/02/15 08:32:38
>>182
土地を持ってない奴には分りませんよ。
きっと、デベに洗脳されてマンションなんて買わされたんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん 2013/02/15 08:57:45
>>181
>仮に買値が同じ値段で全く同じ土地に建っていたとしたら、
>どれだけボロくなっても、最終的に資産価値が残るのは、
>土地が存在し続ける戸建てだと思うんだけど。
前提条件が成立しない。
それだと絶対に戸建ての方が高くなる。土地の持分が違うから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん 2013/02/15 09:01:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん 2013/02/15 09:02:19
>>181
>ボロマンションは賃貸可能で、ボロ戸建は借家に出来ない理由を教えて。
修繕管理が全て自分持ちになる&木造で耐久性に欠けるから。
修繕の自由がある裏返し。古くなればなる程厳しいよ。
いくらボロでも雨漏りや水やお湯が出ない家では借り手が無い。
実家の処分で検討した事があるからよく分かる。
市営団地は築40年でも結構見かけるけど、木造戸建ての築40年の賃貸物件は
まず無い事で明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん 2013/02/15 09:02:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん 2013/02/15 09:06:08
>>190
5000万の古屋付き土地と同額の現金や有価証券だったら、前者を喜ぶ人はよっぽどその土地に愛着がある人以外は存在しませんよね。
お金と(資産価値のある)土地の両方を残せれば良いのでしょうが、私も含めてこの掲示板に来ている人レベルだと家につぎ込めばお金が十分に残せませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2013/02/15 09:07:21
>>192
地価なんて無関係。
同額ならば流動性が高い資産の方が有利なのは明白。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん 2013/02/15 09:09:01
>>187
>今日も窓から見える山や田んぼの景色はきれいですか?
そういう風景の場所ならば、マンションよりも圧倒的にお仲間である戸建てが
多いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん 2013/02/15 09:25:01
前スレだか前々スレだかで、土地の持分30坪、部屋100平米といってるマンションさんがいたよね。
普通は土地の持分どれくらいなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん 2013/02/15 10:04:54
>194
惜しい。
>同額ならば
少額ならば、だよね。
このスレの常識的には良いかもだけど、一般的には地価も無関係ではないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん 2013/02/15 10:07:28
>>189
確かに前提条件としては成立しないが、比較対象以外が同一条件でなければ議論する意味が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん 2013/02/15 10:07:58
マンションを買ってしまうと生涯住んでしまうと7000万円とか多くお金がかかってしまうになぜマンションを買うのでしょうか。勘違い???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん 2013/02/15 10:16:57
購入時は見た目に安いマンションですが、わずか20坪の空間に住み続けるだけで
いったいいくらの費用がかかるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件