匿名さん
[更新日時] 2014-12-08 12:31:47
オーベル横浜鶴見二見台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見一丁目61番1(地番)
交通:JR京浜東北線「鶴見」駅徒歩10分、京浜急行線「京急鶴見」駅徒歩11分
京浜急行線「花月園前」駅徒歩5分
間取り:2LDK~4LDK
住戸専有面積: 69.40m2~90.37m2
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
[スレ作成日時]2013-02-13 23:57:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区鶴見一丁目61番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩10分 京急本線 「花月園前」駅 徒歩5分 京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル横浜鶴見二見台口コミ掲示板・評判
-
121
匿名
すいません
120さん
なにを、言おうとしているのかわかりません。
簡単にお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
いや、119さんのほうが
何を言おうとしてるかわからんやんw
共用廊下側なんてらそんなもんでしょ?
都内の高額物件見すぎたんですねw
それに玄関開けたら格子の隙間が意味不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>119
外から見ると格子隙間から中が丸見えって意味ですよね。
わかりますよ。
まあ採光の関係でアルミ格子なんでしょうね。
上級ブランドのグランツオーベルでしたら文句は言いたくなりますけど
まあ高台でもオーベルには変わらないわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
最近、東横線駅近の新築を購入しました。6千万半ばです。それでもアルミ格好ですよ。私もびっくりしましたが、そんなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
契約者でもなんでもない単なる周辺住民から、
>業者さんには、せめてスリガラスなどの非透明パネル設置をお願いしたいと思う
こんな言いがかりをつけられたら業者さんもビックリだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
玄関前は明るい方がいいですが、外から丸見えもいやですね。外観のCGを見てみましたがどの部分なのでしょうね。イラストではりっぱな外観に見えますが。玄関側って外から見えやすいのですか?隣の棟から見えるということでしょうか?ネットで情報を見ているだけなので想像がつきません。実際の部屋はまだ見られないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済みさん
先日行われたオプション会、どうしても都合がつかずに欠席してしまいましたが、参加なさった契約済みの方、業者の対応や印象、オプション品の内容などはいかがでしたか?カーテンや照明をつけた状態で引き渡してくれるのは魅力ですが、やはり出費は抑えたく、我慢も必要だなぁと思ったり(笑)まだ間に合うなら悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
>>127さん
オプション会に行ってきました。
内容はまずまずではないでしょうか、
業者さんはまぁまぁまずまず普通です。
我が家は見積もりをとっただけです。
量販店のほうが安いものもあるかなぁと、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
オプション商品はかなり高値ですからね。
安く抑えたいならIKEAやニトリで購入するのがいいと思います。
コーティングなんかも、他の業者さんに頼む方もいらっしゃると思いますよ。
ただ、高いだけあって、オプション商品は質がいいので迷いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん127
>128さん お返事ありがとうこざいます。
そうですか、見積もりだけというのもありなのですね。
他の店で買う場合と比較検討するにはいいですね。まだ数ヶ月ありますし。
>129さん お返事ありがとうございます。
やっぱり高値ですよね。最初にモデルルームのバルコニーのデッキ板が素敵だと褒めたら、営業さんが「オプションですが・・ホームセンターで買われたほうがお安いです」とも。
しかし、大物は増税がかかる前に買いたいですよね・・・置き場所がないのに。
コーティング、興味あります。現在住んでいる家が和室仕様なので、その辺には疎くて。そんなに違いますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
バルコニータイルは大規模修繕で撤去命令が出ますよ
自分で剥がさなくてはいけません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
オプションだと部屋に合わせたものをセレクトできるのは大きいですよね。
あとは入居時にはもう既に備わっているという最大の利点もあります。
ただこだわりがあったり安く上げたい場合はオプションは最小限にした方が良いんでしょうね。
IKEAだけでなく色々と家具屋を見ているとイメージがどんどんわいてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
そうですね。オプションは高いというイメージがありますが引越し前に全てが揃っている
というのはいいですよね。
引越しと同時に全てを揃えると落ち着いて生活できると思いますが、
生活しながら必要な物を好みで揃えていくというのも楽しみのひとつだと思います。
そのための資金も少し余裕をもって残しておくことも必要ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
【神奈川】横浜市 花月園跡地の開発に向け、価格減額要望
花月園跡地が生まれ変わる―。花月園競輪場跡地について横浜市は、年内にもUR都市機構神奈川地域支社に「防災公園街区整備事業」による事業要請を行う。事業化後URは、花月園跡地約8・1㌶のうち県有地部分約6・9㌶を取得し、隣接する民有地を含めた一体的なまちづくりを進める。防災公園や宅地を整備し、完成後に宅地を民間に売却、防災公園を市に売却する。事業期間は2014~20年度の見込み。
URが新たに開発するのは、鶴見区鶴見1~岸谷4地内の花月園競輪場跡地。線路側に隣接する民有地(JFE岸谷社宅跡地)も合わせ、全体約10・5㌶のエリアを一つのまちとして整備する計画。14年度から防災公園や住宅用地、道路などの設計を行い、競輪場施設を除却し、20年度までに順次基盤整備を進める。
跡地内は、北西側の競輪場バンク跡約4・3㌶を公園エリアに、東南側の約4・5㌶を住宅エリアとする。両エリアの間には幅員12㍍の地区内幹線道路を、住宅エリア内に幅員6㍍の地区内街区道路を整備=図=。造成完了後、民間事業者に売却する住宅用地は、集合住宅用地としての用途が見込まれる。
跡地の線路側に隣接する民有地約2・4㌶は、大和ハウス工業と三信住建、京浜急行電鉄が取得し、現在は駐車場として利用している。ここにも集合住宅が整備されるもよう。
*
横浜市の林文子市長は12月17日、神奈川県の2014年度予算に対し、花月園競輪場関係県有地等の価格の減額措置を要望した。整備完了後の防災公園を市が買い取り管理するため。URがいったん県有地を取得することで、市は、防災公園代金を割賦で支払うことなどが可能になる。黒岩祐治知事は「花月園が生まれ変わるだろう」と応じ、前向きに対応する姿勢を示した。事前に跡地の視察を行ったことも明らかにした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
花月園開発予定図
横浜市会議員井上さくらさんTweetより
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
なぜ、書き込みないの?
良いのか、悪いのか知りたいのですが…
誰か、解説お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
契約済みさん
>>136さん
このスレは結構大人な?書き込みが多く、
過去のレスを辿っていただけると、検討のヒントが
多くありますよ。私の背中を押してくれたのもこのスレです。
他のスレも見てましたが、荒れたり暴言も多いのですが、
ここはちゃんと検討してレスしてる人が多い気がします。
ちなみに私は坂が気になってましたが、都内から近くて
徒歩圏で環境がよくて広い面積が気に入って購入しました。
最近再確認しました。来年の引越しが楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
契約済みさん
137さんに賛同。
内覧会の日も決まり、来春がたのしみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
書き込みもひとつの尺度かもしれませんが、
良し悪しですよね。
大規模の物件はやっぱり書き込み多いし。
書き込み多くても身もない文句ばかりじゃ
参考にもなりません。
色々な物件の掲示板を見ますが、ここの掲示板は
民度が割と高いと思いますよ。
イコールこの物件がいいというわけではないですが、
ひとつの尺度ということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
昨日モデルルーム見学をしてきました!
部屋のつくりがとても良く、
実際マンションができる所も静かで、雰囲気もよく
結構気に入ってます。
坂はありましたが、想像してたよりはという感じで
許容範囲でした!お値段はちょっと予算を越えてますが、
何とか頑張れそうだねと話してます。
夫婦そろって良いなと思うお家に突然出会ってしまい、
正直慌ててます!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件