物件比較中さん
[更新日時] 2018-08-15 21:51:27
グランアッシュ京橋ネクサスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市城東区野江1丁目20-11他3筆(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩9分
東西線 「京橋」駅 徒歩9分
京阪本線 「京橋」駅 徒歩10分
大阪市営今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩10分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩11分
間取:3LDK・3LDK+DEN・4LDK
面積:66.96平米~80.77平米
駐車場:51台(平面駐車場16台・地上3段昇降横行式機械式駐車場35台)
バイク置場:4台
ミニバイク置場:7台
駐輪場:176台(平面ラック式91台・2段式84台・平面式1台)
売主・事業主:ホームズ
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2013-02-13 19:31:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区野江1丁目20-11他3筆(地番) |
交通 |
大阪環状線 「京橋」駅 徒歩9分 東西線 「京橋」駅 徒歩9分 京阪本線 「京橋」駅 徒歩10分 大阪市営今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩10分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩11分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年07月上旬予定 入居可能時期:2014年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ホームズ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランアッシュ京橋ネクサス口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
そうですよね 普通に考えたらそういうことですよねf^_^;でもやっぱり100万円は、おっきいですからうれしいです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
確かに確かにそうですね。
普通に考えたらそうなんだけど、なんだかお得感をかんじてしまう
大阪人ですよねぇ。^^
電化製品が新品にできます。
やっぱり嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
想像しにくい室内のは位置を考えることができるので、すまレピってってなんだか便利です。
ソフトクロージングのキッチン収納は、音が静かでいいですよね。
かなり食器や食品て重いので、この機能がないと
ドンって音がしてしまうことがあるので、静かに快適に使えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
今日から第1期分譲先着申し込み開始ですね。
状況はどんな感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
京橋は、生活するのも通勤も便利だから良い場所です。
大阪城公園まで20分は、十分毎日運動の為に歩ける距離なので
嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
モデルルームすごく混んでますね。毎日の通り道なんですけど、スーツの営業マンが外からもよく見えます。
そんなに人気なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名くん
モデルルーム、入り口から商談スペースがある奥は見えにくい配置になっており、かつ窓側はブラインドで見えにくいのに、通り過ぎに外から混雑状況を確認出来るんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
まぁまぁ、そんな揚げ足取らなくても良いのでは?
人気あるなしは、第1期の販売が何日で完売になるかで分かるでしょうしね。
前向きに検討している私としては、何日で完売になるかがとても楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
ゴールデンウィーク期間にマンションのモデルルーム周りしている人多いから
今の時期は、込み合っているのでは?
それなりの戸数ですから、そんなに早く完売になるでしょうかね。
人気の立地だから売れるのも早いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
物件比較中さん
この周辺は本当に人気ですね 成育・関目周辺といったあたりも
チェックしてたサンメゾン野江も即完でした(泣) こちらの販売状況も気になります・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
ビギナーさん
売れ行きのほうはどうなんでしょうか?興味はあるのですが、足が向きません。
立地は良いと思うんですけどね・・・。うーん・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
関目だったら、個々考えは色々でしょうが
こちらの立地の方が魅力あると思います。
関目も、便利な所ですけどね。
個人的には、こちらに興味大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
線路沿いの窓ガラスには防音サッシを採用しているなど、防音対策は一応されているみたいですよ。
また、京阪線は貨物通ったりしないみたいですし、JR線よりかは音はマシかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
物件比較中さん
前の投稿にもありますが 真横の京阪の音は やはり気になってます
今家族で大激論中なんですが 実際に音がするので 窓の採用も防音タイプのものなのでしょうし 閉めてる時は大丈夫でも やはり仮に住んだと仮定 想像してみますと たまには窓を開けて過ごす時間もあるでしょうし
朝とかは やっぱ窓開けて 換気したり 可能なら風にあたってecoにエアコンをつけないで・・・とかも考えます
ずーっと生活していく上で 窓を締め切ってるのって嫌ですからね
ちなみに調べたんですが平日朝8時台の京橋駅の時刻表検索したら 多いとこで 平日朝8時台に31本走ってるんですよね^^;
よく考えたら“出町柳方面だけ”ですから 電車は上下線ありますから 約倍の本数が通ると思うと 神経質な方は 多分やめといた方がいいでしょうね
一時間で仮に60本電車走ってると想定して 単純平均1分に1本電車くるわけですよね
んんん・・・ 迷います・・・ 場所や 価格は魅力的なんですよねっ o>_<o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
音に神経質な人は止めておいた方がいいかもしれませんね。
音が発生するのは事実なので。
逆に電車好きには最高かも。
朝日を浴びながら朝一から電車が見えるロケーション。
まぁ音については慣れかもしれませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名
窓も開けずに生活するなら問題無いでしょう。
ただ少しでも換気などしたい方は、あとで後悔するかもしれませんね。
それに多少の振動もあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
物件比較中さん
確かに 京阪好きの方には たまらない物件ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
物件比較中さん
前記にございます 「朝日を浴びながら・・・」 のところで 気になったのですが 特定の部屋においては 朝日は浴びれないとこも(季節によって)あるようですね(汗)
ほんと時間帯によるんですが。 前に市営の大きな建物が日照り遮るようでして
気になってMRで聞いてみたんですが(やはり資料ちゃんと用意されてますよ!) 冬場とかは上層階の少しの住居しか 朝日は(時間帯・季節によりますが)期待できないようです
こちらも気になる方は MRで納得できるように聞いた方がいいと思います
そういう面では 日照り・場所・価格 総合的に考えますと お値段が高すぎないのには 納得できるのかなと
迷わされますね(笑) 自分が 家族が どれだけ納得できるかだと思います
以前に書き込みもありましたが 比較的管理費も やはり安いと思いますし 駐車場も。
個人的に 評価プラスの点は 少なくないんですよね 場所も。
いっぱい考えます☆彡
といっても 角住戸・上層階は だいぶ決まってるようでちょと焦ってます(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約済みさん
旦那の熱望に折れて契約しました(笑) 契約しといて何ですが
検討中の方の為に 参考になればと思い 女性目線で意見を書かせていただきます
ずっと気になってる点がひとつだけあります
この時代に これだけの住居数でエレベーター1本ってなくないでしょうか 汗
まぁ管理費安いのにも反映されてるんでしょうけど
総合的に考えて納得したんですが・・・
旦那さん子供さん 下に降りれなくて 遅刻しないよう エレベーターの為だけに保険かけて5分は早く出さないとだめですよ 特に平日ゴミの朝は
エレベーターロスなんて計算せずに 家でるでしょ? 朝の1分めっちゃ貴重やし(笑)
ゴミだしの日なんて・・・ ゾッとします サラリーマン・学生 子供・ゴミだし・高齢者の散歩帰り等
例えば10階の人がたまたまエレベーターに逃げられたところと仮定します 急いでいるのに。
(急いでる時に限ってあるんですよね きっと(笑) こういうこと)
最悪なシチュエーション
10階にて(EV逃げられた・waiting...)
→7階(停止)
→1階(乗ってる人もたつく。子供。はやく降りて!とか家族で ゴミもちながら もたついたりしてたらチーン)
~ドアが閉まる時間にもイライラ~
→6(停)(上る人が1階にいたら)
→11(停)(上から下りたい人がいたら)
→★10(やっと到着2、3分は待つ可能性も)
→3(停)(他にも住居者は います)
→1
朝からバリストレスになりそうで ここだけ気になってます
ゴミだしは前夜にとかいうルール作りってできるんでしょうかね
短気の私。 極寒の冬にゴミもって 待たされたら階段で走るかも(笑)
今のマンションもここの住居数より少し多いくらいでEV2本ですが 少し待たされるだけでも損した気分になってます
荷物多い時なんて ベビーカーもちながら多分イライラやばいかもです(笑)
出入りの少ないご高齢住居が多いことを願います・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件