- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
質問が重複していたらすいません。今度内覧会があるのですがみなさんどれくらい時間を費やしたでしょうか?一般的には30分〜1時間位と聞いているのですがどうでしょうか?また長くなりすぎてデベから何か言われた方はいらっしゃいますか?宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-01-12 19:48:00
質問が重複していたらすいません。今度内覧会があるのですがみなさんどれくらい時間を費やしたでしょうか?一般的には30分〜1時間位と聞いているのですがどうでしょうか?また長くなりすぎてデベから何か言われた方はいらっしゃいますか?宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-01-12 19:48:00
40氏ではないですが私もIT業界の住人です。
内覧会=納品(検収)チェックだと考えると、IT業界の感覚では「完成したハズですから
チェックして下さい」なのですが、どうも建築業界は違うようですね。
オプションで窓センサつけさせたら、内覧会の際にはコードむき出し(未設置)だったり、
オプションでつけたボタン付きサムターンの取り付けが縦横間違ってたり、
オプションで転倒防止壁(?)入れたはずなのに入ってなかったり、
ベランダ排水口の網(?)付いていなかったり....
施工およびデベは何をいったいチェックしていることやら...orz
なぜ、引渡し4ヶ月前なんて気張ったスケジュールで内覧会sたのか未だにナゾです。
床のキズ・壁の汚れなんてどうでもいいから「完成したもの(居室のみで可)」
見せて欲しかったよ。
どちらにしろ「オプション」は鬼門だわ。
[【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE