契約者、住民板です。
住民さんの皆さん、意見交換しましょう!
[スレ作成日時]2013-02-12 16:04:22
契約者、住民板です。
住民さんの皆さん、意見交換しましょう!
[スレ作成日時]2013-02-12 16:04:22
片瀬江ノ島駅から「ロンカフェ」
江ノ島の麓で回転寿司を食べた後、今度は江ノ島山頂のサムエル・コッキング苑内にある、フレンチトースト専門店ロンカフェで、デザートを食べました。
プレーンタイプのフレンチトースト ドリンクセット 1050円。フレンチトーストはなかなか美味しいのですが、とにかく景色が最高です。
コーヒーに関しては私的にあまり好まないタイプの味でした。
もっと美味しいのを出してくれたらもっといいお店だと感じましたね。
(「バリコーヒー」豆をバリまで買いつけにいっているそうです。)
先日夜中にボヤ騒ぎか何かがあって、ここの火災報知機が鳴りやみませんでした。
新しい家なのですから火の元には注意をしてください。
やはり管理人は24時間駐在してほしいです。住んでいる人が少ないとこういうとき心配です。
大仏が流されたってホントですか!?
やはり震災以降、海沿いの地域には過敏に反応してしまいます。。。
万が一に備えて周辺の避難所を含め、地理を知っておく必要がありそうですね!
住民が少ないと、いざと言う時に不安です。
確かに細い路地の中ですから、ハシゴ車がマンション前まで入って来るのは無理だと思います。
上の階はどうやって避難すればいいのか教えて下さい。隣の駐車場からハシゴ延びないかな。
エアコンの室外機の汚れは、直接体には害がないですが、
機械にとって冷えが悪くなったり、コンプレッサーの寿命が縮む可能性もあります。
ベランダの室外機がある場所で、一緒にベランダで洗濯物を干している方は要注意です。
洗濯物から出たホコリが室外機の背面にびっしり張り付いて、熱交換が出来ない状況になっているかも?その場合冷えが悪いなどの症状が出てきます。
集合住宅の火災報知器って報知器が鳴ると自動的に消防署に連絡が行く仕組みになっていませんでしたか?
先日その報知器が鳴った時には、消防署の方はマンションに来なかったのでしょうか?
梯子車が入れなくても、上層階にはシューターが非常口に設置されていると思います。ご確認ください。
住民の方に質問ですが、すばな通りからの車の出し入れは問題ないですか?見学に行った時に曲がり角をみて人ごみの商店街から切り返しながら入って行くのは難しいと感じました。感想が聞きたいです。
グルメレポで、他の火消しに関係者が必死でしたから。
警察署で通行許可証の発行をしてもらえば、日曜日でも車で通れます。
ただし、人混みは凄いのでこれからのシーズンは、実際に車で通行する人はいないでしょう。朝一か夜なら大丈夫です。
>すばな通りって名前洒落てるな、
この商店街には、主にお食事処が多く並び、なかには昔なつかしい射的場もあります。
江ノ電江ノ島駅から片瀬江ノ島駅へは約10分、江ノ電江ノ島駅から江ノ島までは約20分の道のりです。
>片瀬川(今の境川)が運んできた砂や砂利が蓄積されて出来た州が片瀬海岸1丁目のあたりです。
>その州の末端、鼻の先の場所だから、州鼻と名付けられたそうです
なるほど、そんな意味だったんですね。ずっとひらがな、もしくはカタナ表記だと思っていました。
初めてお邪魔します。
この近辺に同じベルジェンド系列のマンションってあるんでしょうか?
片瀬海岸「一丁目」になってるので例えば「二丁目」とか「三丁目」とかあるのかなと。
実家からも近いのでこの近辺で購入を検討中です。
そんなに大きな会社ではないから、同じ市内にいくつも建てません。
そもそも、ここが完売していないのに、この近くに建てるわけがありません。近くなら小田原にありますよ。
三菱系のパークハウスは、片瀬海岸や鵠沼だけでもいくつもありますが、あちらは大手だしお高いですから。
この付近はマンションの建設ラッシュですから、よく選んでみて下さい。
ここよりも安いマンションは、他にはありませんから、不便なところは多少ありますが、海が見えるわりにはリーズナブルでオススメです。
>近くなら小田原にありますよ。
小田原にもあるんですね。あの辺昔住んでましたが、のんびりしたいいトコでした。
>三菱系のパークハウスは、片瀬海岸や鵠沼だけでもいくつもありますが、あちらは大手だしお高いですから。
そんなに価格に差があるんですか。やはりブランド力とかそういうものが働いてるのですかね。
>ここよりも安いマンションは、他にはありませんから、不便なところは多少ありますが、海が見えるわりにはリーズナブルでオススメです。
検討中のものです。海が見えるというのは魅力がありますね。不便なところというのは観光シーズンとか人が多く混みそうなイメージがありますが、そういったところですかね。
不便と言えばやはり車が使えないところではないですか?
このあたりは車がない生活はかなり不便だと思います。
どなたかも言っていましたが、土日に車を出せないのはかなり不便ではないでしょうか。車に乗らないご家庭ならば問題ないと思います。
夏場の騒音はまだ経験していませんのでわかりません。
オーシャンフロントは134号沿いのマンション。文字どおり海の目の前。でも低層フロアだと逆に海が見えない。
オーシャンビューは部屋から海は見えるけど、部分的であったり、遠目だったり。高層フロアだとオーシャンフロントが味わえるかも。
海外旅行のホテルでも、この差で宿泊費が変わります。
>オーシャンフロントは134号沿いのマンション。文字どおり海の目の前。でも低層フロアだと逆に海が見えない。
>オーシャンビューは部屋から海は見えるけど、部分的であったり、遠目だったり。高層フロアだとオーシャンフロントが味わえるかも
ご説明ありがとうございます。ちょっと自分でも調べたのですが、、、
・オーシャンフロント(Ocean Front)とは・・・ホテルの部屋タイプのひとつで、海が「目の前にある」部屋のことです。
・オーシャンビュー(Ocean View)とは・・・海が見えるホテルの客室。◇和製語。オーシャン(ocean)+ビュー(view)。海が真正面に面した部屋は「オーシャンフロント)」(ocean front)といい、オーシャンビューとは区別されている場合が多い。窓から、どこかに海が小さく見えてもオーシャンビューと称することがある。
ベルジェンド片瀬海岸一丁目はオーシャンビューという解釈でOKでしょうか?
本スレで住民へのクレームがあります。
私も見かけたらすぐに警察へ通報します。駐車場をみて違法バイクが駐輪されていたら通報しても良いかもしれません。
こういうのって、マンション内で解決したいですね。居住者は少ないから、誰だか特定は簡単かな。
道が通り抜けられるなら、近所の若者でもありですけど、このマンションは路地の曲がった突き当たりですよね。
居住者でないなら、その来客ですかね。
マンションの居住者や見学者なら嫌ですね。
ここだけハザードマップ安全になってる。
丘になってるんだな。ナイス。
消防車は、前の江ノ島タクシーから入って放水&はしごで大丈夫みたい。
人それぞれライフスタイルがあるから考え方はいろいろあるけど、いい物件だし、5月中には売れるかもですね。
ハザードマップ安全って??
ここだけ丘になっている??
この辺りの海抜はご存知ですか?
不謹慎な情報だな。責任取れます?
東北の震災の時に、この辺りの住民に非難誘導が出されました。ここに住むなら避難場所ぐらいは勉強しておいて下さいね。
前の江の島タクシーって夜間は車が停まっているけど、ハシゴ車がどうやって入って来るの?
この前ボヤ騒ぎがあって真夜中に消防ベルが10分ぐらい鳴り響いたけど、止め方がわかりませんでした。不安になりましたよ。
いえいえ、以前その話題になり、どなたでも書き込んでいいような流れになってます。居住世帯は今はまだ限られているので、すぐにバレちゃいますから(^-^;
これからなのですね。夜はちょっと寂しく怖いので居住者が増えるのは楽しみです。
人それぞれ好みやライフスタイルが違うので、自分(もしくは家族)に合わせた物件選びをするべきですね!
私もこの近辺(海に近い)の物件を検討中ですが、色々目移りしちゃって悩みまくっています(笑)
居住者の方の「最後の決め手」となった条件って何なんでしょう???参考にしたいので教えてほしいです!
海の前にファミマがオープンしましたね。昨日言ったら花火がたくさん売っていました。ファミマの裏は大駐車場でマンションの目の前です。昨日もすでにロケット花火がうるさかったです。これからがちょっと心配になりました。不良の溜まり場とかにならなければ良いのですが。ファミマは目の前ですが、フェンスがあるから行けません(^-^;
七里ヶ浜のセブンみたいになったらヤバいよね。地域住民が自警団を作って夜間に見回りをするほどです。西浜前のコンビニは殺傷事件があってコンビニはなくなりました。
毎晩パトカーが来ない環境を願うばかりです。ここは居住者も少ないし心配です。
いやいや、朝の6時過ぎにバイクの音が鳴り響いて出てきますよ。あの細い路地から。こっちにも朝早くに聞こえます。改造と言うより、大型バイクかもしれません。ただ、何も大きな音をさせて細い路地から飛び出して来なくてもいいのに、と思います。
バイクの件、遊びに来た若者のせいにしたいようだったけど、実際は違いますよ。かなりの大型バイクで、ヘルメットを被って出て行きます。奇抜な格好をしている訳でもない。
たぶん30代以上の普通の大人なのに、周囲への配慮というか想像力がないのは何故?細い路地からうるさいけど、スバナ通り沿いだって爆音出して走れば迷惑な時間帯じゃない。帰宅時間だって遅いんだし。