住宅ローン・保険板「収入少なめDINKSが借り入れする金額」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 収入少なめDINKSが借り入れする金額
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-21 09:29:00

世帯収入800万円で、子供は理由あってずっと無しの予定です。
勤務地に近く立地が良いマンションがあり、購入を考えています。

二人とも36歳、
頭金1000万円、2500万円程度の24年ローン予定。
定年後は売却して実家(地方)の近くで小さい家を建てる予定。

老後の資金とか、いろいろ考えるともっと安いマンションを買ったほうが
いいのかなぁ。。。と思うのですが、
上記のプランで定年後小さい家を買ってつつましやかな老後を迎えることが
できるでしょうか?
いろいろご意見お願いします。

※マンションを買うことは決めてますので「買うな」という意見は
 今回はご遠慮願います。

[スレ作成日時]2006-09-16 17:29:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

収入少なめDINKSが借り入れする金額

  1. 2 匿名さん 2006/09/16 08:59:00

    ま、「買うな」と言いたいですが、
    買うことは決めていらっしゃるようですので。。。

    当方年収もうすこしアリ。子無し。
    5000万超の戸建て購入。4000万ローン。

    2500万円なら余裕あるほうでしょう。
    地に足がついている感じ。

  2. 3 匿名さん 2006/09/16 10:20:00

    問題なし、終了。

  3. 4 匿名さん 2006/09/16 10:37:00

    例えば、老人ホームに入る資金とかは??
    田舎に帰って家を建てたらスッカラカンでは??

  4. 5 匿名さん 2006/09/16 11:54:00

    スレ主です。
    他のDINKSさんはどんなローンで
    どんな物件買って
    将来的にはどうされますか?

  5. 6 匿名さん 2006/09/16 13:27:00

    >>05
    買うなという意見はご遠慮なスレ主は、
    他人(DINKSだけ)に意見なんて聞くなよ。
    限定スレなら、態度がでかいぞ。

  6. 7 匿名さん 2006/09/16 13:50:00

    定年後に永住するのがどの地方かにもよる。
    県庁所在地だったらそれなりに高いし。

  7. 8 匿名さん 2006/09/16 14:13:00

    書かれてる条件だけで老後は判断できないですよ。
    それ以外の要素が色々あって、結局どうなるかはわかんないし。
    ローンも十分返済可能だと思うので、問題ないとして、
    あとは、定年までにどの程度の老後資金が貯められるかですよね。

  8. 9 匿名さん 2006/09/16 14:53:00

    子供無しで36歳年収800万円なら、
    3500万円物件なんてローン無しで充分買えるだろう。

    あと24年あるんだから、1億円くらいの戸建は楽勝だろう。
    2軒残るな。
    なんで子供を作らないんだろうね。
    子供が出来ないなら、養子をもらえばいいんじゃないの。
    年とったら虚しいぞ。

  9. 10 匿名さん 2006/09/16 15:57:00

    >>09
    個人の考え方を押し付けるのはどうかと思うが
    それに、

    >年とったら虚しいぞ。

    こういう考えの人が多いけど、子どもが最初からいなければなんてことはない。
    一番悲惨なのは、子どもが思った通りに育たず、親の老後を見捨ててしまう事態だろう。

  10. 11 匿名さん 2006/09/16 16:01:00

    DINKS36歳2人で年収800万ってさびしい。

  11. 12 09 2006/09/16 16:11:00

    >>10
    >子どもが最初からいなければなんてことはない。
    そう考えるのは、若いうちだけだよ。

  12. 13 匿名さん 2006/09/16 17:23:00

    >一番悲惨なのは、子どもが思った通りに育たず、親の老後を見捨ててしまう事態だろう。
    いまどき自分の老後を子供にみてもらう期待もどうかと思うが

  13. 14 匿名さん 2006/09/16 17:40:00

    体の問題で子どもを授かることの不可能な夫婦はたくさん存在する。
    09さんはそのことにもっと配慮すべき。
    養子をもらえばいいという意見もあるけれど、それも夫婦の考え方次第。

    子どもがいなくて虚しいと感じる人は、いてもそれなりの人生しか送れない人だと思うよ。

  14. 15 匿名さん 2006/09/16 19:01:00

    スレ主さん

    当方世帯年収1100万円、ローン3300万円、夫婦共に20代後半
    子無し(そのうち作りたいです)です。
    年少者で失礼します。

    私も同じく地方出身なので、老後は帰りたいと考えていまが
    そうなった場合、親の家をリフォームか建て替えして住みたい
    と思っています。

    でも将来どうなるか分らないですし、それまで賃貸暮らしと
    いうのも気が滅入りますのでマンションを買いました。

    スレ主さんはローンの金額も無謀だとは思わないですし、
    今から計画的に貯金していけば大丈夫なのではないでしょうか。
    田舎で家を建てると言っても金額も色々でしょうし、
    その時に許容出来る予算で考えれば良いですしね。

  15. 16 匿名さん 2006/09/16 23:52:00

    スレ主です。
    みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
    理由あって子無し、理由あって低収入で将来を悲観しておりますが
    定年後は地方の田舎に帰って小さい家を建てるために
    こつこつと地味に質素な生活を送りたいと思います。
    どうもありがとうございました。

  16. 17 匿名ですが 2006/09/17 02:41:00

    大丈夫。うちなんて二人合わせても800万もないよ。それに子供もできない。でも、寂しいなんて全然思わないよ。
    今回ここに意見をくださった方々はきびしめの意見が多かったみたいだけど、気になさらないで。
    計画を聞いてても無理はなさそうだし、堅実だと思いますよ。
    みなさん悪気はないと思うから、いい機会だったと思って今後もがんばりましょう、お互いに(^0^)/

  17. 18 匿名さん 2006/09/17 05:53:00

    たぶん余裕だと思うよ。
    でも24年ローンって大丈夫なのかな?
    どっちかが病気になって働けなくなったりすると月々の支払い難しくないのかな?

  18. 19 匿名さん 2006/09/17 07:46:00

    世帯年収800万といっても、その比率も重要では?
    「夫:550万、妻:250万」程度が一般的なんだけどどうよ。

  19. 20 匿名さん 2006/09/17 07:55:00

    スレ主です。
    比率は「夫:500万、妻:300万」で、
    ローンは夫名義です。
    確かに病気は心配なので、3大疾病保障つきローンを考えています。
    できることなら繰上げ返済をして早めに完済できればいいなあと思います。

  20. 21 匿名さん 2006/09/17 08:10:00

    DINKSの場合(うちもそうですが)は、
    とりわけムリなローンを組んでしまうような気がします。
    スレ主さんの場合、やはり夫側の収入だけでムリのないローンを組んだほうが……。
    夫婦、双方の親、などなど、誰かが病気になって
    長期入院になって介護しなければならなくなっても、
    返済が継続できるような計画をお勧めします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース世田谷上町レジデンス
    シエリアタワー南麻布

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸