東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-18 12:53:16

ザ・パークハウス 青砥についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230521/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-02-11 14:22:54

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 371 おせっかい 

    No.370さん
    アイランドコート青砥は、去年の9月から入居可能で、いまだに完売していません。
    こんなに長い期間、売れ残っているのに、どういう点が良くて、お奨めなんですか?
    370さんは、今、アイランドコート青砥にお住まいで、お奨めになっているのですか?

  2. 372 匿名さん

    墓地のほうがきちんと弔われ管理されてるから、霊的に安定してるのに何を言ってるんだ。弔われてない霊の方が悪さをするんだよ?素人か?適当なことを言うんじゃないよ。

  3. 373 匿名さん

    霊能者乙w

  4. 374 おせっかい 

    素人と玄人の霊能者登場ですか。(?_?)
    マンション掲示板って、おもしろいですね。

  5. 375 匿名

    アイランドコート青戸は、値段がだいたいここくらいで、近所にお墓と鉄塔と堤防がなく南東向きの間取りだからお薦めしました。住んではいません

  6. 376 おせっかい 

    >近所にお墓と鉄塔と堤防がなく南東向きの間取りだからお薦めしました。

    う-む、なるほど。
    お墓と鉄塔と堤防がなく、南東向きの間取りを求めている人にとっては、
    良い物件かもしれません。参考になりました。

    しかし、薦めて下さっている375さんが、そのマンションを買わないで、
    ザ・パークハウス青砥の購入を検討しているということは、
    お墓と鉄塔と堤防があって、西向きでも、ザ・パークハウス青砥のほうに
    何かしらの魅力を感じているからでしょう。
    375さん、ご親切に教えて下さって、ありがとうございます。

  7. 377 匿名

    検討中のみなさんが、ここと比較している物件にどこがありますか?
    我が家は、アイランドコート青戸とソライエスクーププロジェクトとイニシア豊洲です。
    いまのところ、ここが一番よさげなんですが、他に比較検討できるマンションがあったら教えて下さい。

  8. 378 匿名さん

    東綾瀬ハイライズ、リビオ北千住、
    大規模、駅遠、3000万以内の条件で似たような物件です。

  9. 379 おせっかい 

    377さん、378さんから紹介していただいた物件、ネットで拝見しました。
    職場、親戚との距離、周辺環境、価格、自走式駐車場、リバーサイド、規模など、
    総合的に見て、ザ・パークハウス青砥よりも良い物件はなかったです。
    さすが三菱地所がディペロッパーになっているだけのことはある、と思いました。

  10. 380 匿名

    東綾瀬良さそうですね。
    いっかいギャラリー行ってみようかなー
    千代田線浅草線の比較もしなきゃな

  11. 381 匿名さん

    私の場合は亀有のほうのマンションと比べていました、近いエリアですので条件や価格は後回しにして周辺の雰囲気を優先に。
    川沿いが良いとなるとどうしてもこちらになりますね。

    駅は青砥と亀有の両方を利用できると、広めに見て評価しています。
    お買い物はARIO亀有を中心に。

    マンションに関してはファミリアムフォレストの存在が私の中では大きいです。

  12. 382 周辺住民さん

    ここの近所で検討するなら、
    亀有金町の常磐線沿線が便利ですね。
    逆にお花茶屋等の京成沿線は環境いいですがかなり不便です。
    電車は圧倒的に青砥が便利です。

  13. 383 契約済みさん

    私は長期修繕計画が30年先までとりあえず予定されているのも物件を決定した要因のひとつになりました。

    実際ここに決定するまで周辺を数件回りまして、修繕積立がこことあまり変わらない物件は、
    この先どのように修繕費を捻出するのか疑問に思いました。計画書を率先して提示するところはなかったです。
    ここの修繕計画自体は消費税の税率が上昇するのが加味されていませんでしたが^^;

    大規模マンションは意思決定が遅いのは否めませんが、決定さえすれば資金が中小規模とは違いますので
    資金ショートの確率は小さく、当初予定されている計画に近いものが実行されるものと期待しています。

    頭数が少ないと将来の管理費、修繕積立の値上がり率が怖いですね。

  14. 384 おせっかい 

    「ファミリアム」っていう言葉の意味を教えて下さい。

  15. 385 匿名さん

    「ファミリー+プレミアム」=ファミリアム  らしいですねw

  16. 386 おせっかい 

    なるほど。
    No.385さん、ありがとうございます。

  17. 387 匿名さん

    >383さん

    一般的に
     ・大規模物件(300~)は、意思決定が難しいが、資金に余裕があり有事の対応が可能
     ・小規模物件(~50)は、意思決定がやりやすいが、資金力が弱く何かあった時の負担が怖い
    傾向があり、
     ・中規模(100戸前後)は、意思決定もできず資金も微妙だから避けた方がいい
    と書かれた本を読んだ事がありますw

  18. 388 匿名

    プラウド船橋がいいと思います。千葉県ですが新船橋駅や東海神駅より近いですし街並みが綺麗です。千葉県でも都内在住者が多いみたいですから、魅力があるんだと思います。
    一度モデルルーム行ってみてもよいかも。
    日本一の野村のマンション見るいい機会だと思います。

  19. 389 匿名さん

    いよっ!日本一!!

  20. 390 匿名さん

    でも土壌汚染があったところだよね?

    ヒ素とか六価クロムとか鉛とか。

    千葉だしちょっとムリ。

  21. 391 おせっかい 

    プラウド船橋のマンション掲示板はこちらですよ。
     ↓        ↓         ↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331730/

  22. 392 匿名さん

    千葉はいらない

  23. 393 契約済みさん

    同じく千葉はご遠慮させていただきます。

  24. 394 匿名さん

    長谷工で青砥の住民に千葉を馬鹿にする資格なし。

  25. 395 匿名さん

    バカにするつもりもないが、喧嘩するつもりもないので、他に行ってくれ。

  26. 396 匿名さん

    千葉に長い事住んでるから千葉はいらないってだけ。

  27. 397 匿名さん

    プラウド船橋ってマンションの事調べてみました。小学校にバスで通えるなんて、千葉って素敵ですね。

  28. 398 匿名さん

    勤務地が東京の人は千葉のマンションは選択外でしょう。
    新船橋駅なんて使うことないでしょうし。
    環境を考えると子育てには向きませんし購入層が違います。
    ご年配の方が多いのでは?

  29. 399 バイク王

    即決したかったのにバイク置き場が少な過ぎる。こんな割合な所ない。
    22台って。あんなに敷地あるのに残念。
    他に行くしかない。

  30. 400 匿名さん

    バイク置き場が物件決める条件になるほど重要なら他探すべきでしょうねえ。

  31. 401 匿名

    プラウド船橋のほうが部屋は広いけど、ここよりも値段が若干高いかな
    船橋まで歩いて14分は良いです
    みらSATOという街をひとつ作ってしまうのも凄い
    でも余りも場所が違いすぎて比較検討する人いるかな

  32. 402 匿名さん

    船橋の話題はもうお腹いっぱいなんですけど

  33. 403 匿名さん

    プラウド船橋はもはやネタで言ってる人しかいないだろうよ。マジレスしすぎ。

  34. 404 匿名

    レスしてるほとんどが契約者ってことだな

  35. 405 匿名さん

    どちらも営業でしょう。

  36. 406 匿名

    荒らされてるのか…

  37. 407 匿名さん

    荒れてますね。

  38. 408 匿名さん

    新船橋が絡むとどこの板もこんなもんですよ。

  39. 409 匿名さん

    新船橋は土壌汚染とかアスベストの死亡事故の件で荒れてる。
    買って後悔してる人が他の掲示板も荒らしてるんだよ。

  40. 410 契約済みさん

    新船橋の人って品格かなりやばい‼

  41. 411 匿名さん

    もう船橋の話はスルーで。

  42. 412 匿名さん

    こちら徒歩13分。
    毎日歩いてれば慣れますかね。

  43. 413 匿名さん

    慣れると思いますよ
    駅までの距離は悩みますよね
    逆に、これだけ離れてないと閑静で周囲に遮蔽物のない場所には住めないのだろうけど
    あと五分縮まると値段が200万は上がるのかな
    やはりこの値段でこの場所なんでしょうね

  44. 414 匿名さん

    別にここの販売を邪魔するつもりじゃないですが、悩むなら駅に近い物件にしたほうが後悔は少ないはずです、あくまでも一般論ですが

  45. 415 匿名さん

    同じ値段で駅近だと新柴又、お花茶屋とかかな
    駅に近いけど駅自体の利便性が違うから、そこも検討ポイントになりますよね

  46. 416 匿名さん

    駅までの距離は15分以内で探しているので、
    許容範囲といえばそう。慣れるかどうかは感じ方はそれぞれですよね。青砥は値段と相応な気がします。
    駅近くで同じ価格帯でとなると、上の方がおっしゃるようにお花茶屋とかですかね。
    でも、だったら青砥の方が利便性良さそうです。
    新橋まで直通で始発もあるのが魅力的です。

  47. 417 匿名さん

    ここ買います。

  48. 418 匿名さん

    ロケーションは良いとしても、あとは西向きしか殆ど残ってないんでしょ?

  49. 419 匿名さん

    ペアガラス標準だし遮熱フィルムもかなり性能上がってるので、今や西向きの悩みはだいぶ減ってるはずですよ。

  50. 420 匿名さん

    HPやスーモに載っている東京都の住宅環境性能表示では、ここの断熱性の評価は星二つです。
    最高が星三つの中の星二つなので悪くはないけど良くもないです。
    夏の西日は厳しいですけど西側だけでなくマンション全体が夏は普通に暑そうです。
    安いから値段相応な造りなのでしょうけど、エアコンかけても効かない程のダメマンションって事ではないと思います。
    冷暖房の消費電力がそれなりで、環境に対する優しさが星二つって事なんでしょうね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸