東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-18 12:53:16

ザ・パークハウス 青砥についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230521/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-02-11 14:22:54

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 41 購入検討中さん 2013/02/21 23:47:04

    今も栄えてはないんですがね(笑)
    20年前もこんなもんだったので、
    20年後もこんなもんだと思います(笑)
    下町の地元愛って強いですよ。

  2. 42 匿名 2013/02/21 23:51:16

    去年減ってるから毎年減っていくと予想するのはちょっと安易すぎませんか?

  3. 43 匿名さん 2013/02/22 00:11:40

    34.38.39.40同一人物。
    ヒマなんだね。

  4. 44 匿名 2013/02/22 15:45:05

    葛飾区は二年連続人口減少ですね
    あと65歳以上の比率が23区中5位ですね
    多分パークハウス青砥以上の人口増加は今後見込めないと予想します
    それで40さんの言う変化のない街になると今後は人口減と老人率の増加で活気なく20年後はさびれてそうと予想しますね

    あくまでも検討板で予想を述べてるだけですから皆さん怒らないで落ち着いて下さいね
    この予想が真理ではないのですから
    あくまで一つの意見です

    暇ですねって嫌み言われましたが39は別の人です
    僕の38のレスに対して誰かがレスしてるのです

  5. 45 匿名さん 2013/02/22 21:49:29

    過疎とかさびれるとかどこを基準に言ってるんでしょうね。

  6. 46 匿名さん 2013/02/22 22:05:45

    >44さん
    検討の為の視野の広い意見、ありがとうございます。
    確かに葛飾区のホームページを見ると、
    2月現在、前年同月比で葛飾区全体で1654人減少
    してますね。
    ただ、青戸1〜8丁目の地区に限って見れば、
    700人程増加してるみたいです。
    パークハウス青砥以降、若い人が入ってこないと
    ちょっと残念ですね(^_^;)

  7. 47 匿名さん 2013/02/22 23:28:12

    これからはどこの区も高齢者の比率は高くなりますよ。それにどう対処していくのかが今後の地域行政の課題でしょう。町を寂れさせるのか、高齢者がいても活き活きとした町を作り上げていくのか、これは地域自治体の手腕と私たち一人ひとりの心がけです。それと、他の市町村と比べると特別区って強いですよ。23区のそれぞれの区で、特色の違いや収益の差はありますが、かなり繋がりの強い特別区というひとつの自治体でもあるんです。あとは、ご自身と家族の状況や考えでもっと都心に住みたいとか考えれば良いのではないでしょうか。

  8. 48 匿名さん 2013/02/23 09:26:48

    そうですね。

    話はかわるのですが、マンションの南側の都市計画公園ってどのようなものになるのでしょうか?

    わかる方いれば教えてください。

  9. 49 社宅住まいさん 2013/02/23 09:58:06

    東京都都市整備局「都市計画公園・緑地の整備方針」の公表について

    ■ 整備方針の概要

    (1) 事業化計画の作成
      2015年までに、優先的に整備に着手する予定の「重点公園・緑地(172箇所)」を選定、及びその中から「優先整備区域(約450ha)」を設定。

    (2) 長期未着手区域への対応
     優先整備区域以外の区域において、「2階建てまで」の建築制限を「3階建てまで」に緩和。

    (3) 新しいみどりづくりの取組
      優先整備区域以外の区域において、早期にみどりのオープンスペースの創出を図る「民設公園制度」を創設

  10. 50 社宅住まいさん 2013/02/23 10:08:13

    ① 水と緑のネットワークの形成を図るとともに、首都東京の防災機能を強化
    都区市町全体で154か所、433ヘクタールの優先整備区域を設定

    平成23~32年度の10年間に優先的に事業を進める区域

    ○ 避難場所や防災拠点となる公園・緑地の整備促進

     176ヘクタール(区部 108ヘクタール、多摩部68ヘクタール)

    ・ 和田堀公園や篠崎公園等、環状七号線周辺の防災拠点となる公園を重点的に整備します。

    ・ 現在避難場所に指定されており、今後もその機能を確保すべき練馬城址公園、高井戸公園の整備に着手します。

    ・ 今回設定した優先整備区域が整備された場合、区部において、約22万人分の避難場所が確保されます。

    ○ 丘陵地、崖線、河川沿いの緑等、東京の骨格となる緑を保全、創出し、水と緑のネットワークを形成

     257ヘクタール(区部 28ヘクタール、多摩部 229ヘクタール)

    ・ 中藤公園、三輪緑地等丘陵地の緑や、成城みつ池緑地、川越道緑地等崖線の緑の保全等を推進します。

    ② 民間の力を活用し、まちづくりと公園・緑地の整備を両立する新たな仕組みを創設

    ・ 開発ポテンシャルの高いセンター・コア・エリアにある都市計画公園・緑地を対象に、民間開発により緑地を拡大します。

    ・ これにより、地域の防災性の向上や緑豊かな都市空間の形成など、公園機能の早期発現を図ります。


    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/kaitei_koen_ryokuti/pdf/s...

    このPDFをみると42,43がのところです。
    黄色の印がついているので非難場所等になる公園・緑地を示すとなっていますのでほぼ空き地に近い公園になるなと思いました。

  11. 51 匿名 2013/02/23 11:03:54

    以前、友人が近辺に住んでいましたが、夜間はかなり寂しいと言ってました。
    金額的には、OKなんですが地域的に悩んでます。
    後、川沿いも気になります。地盤とか大丈夫ですか?

  12. 52 契約済みさん 2013/02/23 12:11:43

    夜は静かなほうがいい。

  13. 53 匿名さん 2013/02/23 13:08:58

    そうですね、夜は静かな方が確かにいいです。

    No.49、50さんの資料から、他の地域の避難所等になる公園は既に公園であるところが多く、なかなか良いところですよね。
    遊具等はあまり無く、緑が程々あるといった感じになるのでしょうか。
    しかし、夜なんか人がたまったりしないかと少し不安です。

  14. 54 匿名 2013/02/23 13:26:35

    「東京の液状化予測図」で検索

  15. 55 匿名 2013/02/23 13:32:33

    「日本シームレス地質図」で検索

  16. 56 購入検討中さん 2013/02/23 23:13:04

    近くに城址公園がありますが、夜間に人がいる(若者がたむろしてる)事はほぼ見かけないです。
    ただ夏場はたまに土手で花火やってたりしますね。
    夜中までうるさいとかは経験ないです。


  17. 57 購入検討中さん 2013/02/23 23:26:39

    地盤はよくわかりませんが、少なくとも3.11の時は被害は特にありませんでした。
    一応ご参考までに。

  18. 58 契約済みさん 2013/02/24 00:46:30

     現地と病院の間に交番はありましたが、無人の交番っぽいです。
     常駐してくれれば、数年後に公園ができたときの治安が保たれるんですが。
     そもそも大病院の近くの公園で騒ぐ人っているんですかねぇ。

  19. 59 周辺住民さん 2013/02/25 13:50:59

    無人の交番ではないですよ。
    パトロール中はいませんが、駐在所なのでお巡りさん自宅=交番です。

  20. 60 契約済みさん 2013/02/25 14:20:51

    駐在所ってことは24時間365日稼働ではないですよね?
    確か友人がそんなこと言ってた気がします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸