なんか、色々と迷ってしまう、この時期が楽しいですね。
インテリアOP会行ってきました^^
ケーキとかありましたね。メープルプリンおいしかったです。
コーティング関係で結構迷っています。床にフッ素にセルフィールと。
結構お金もかかりますし。変化が目に見えないし。5年、10年で効果は低下してくるし。
それやったら、エコカラットやけいそう土で壁を変えてお洒落な雰囲気にしたいなぁと考えています。
一応湿気も吸収してくれるみたいですし。
元々、良い窓ガラスとか壁紙がついているけど、こういうオプションでもっと良い贅沢品を見ると付けたくなりますね。
車のオプションと一緒ですね^^;
ところで分譲マンションを初めて買うのですが、みなさんは表札は付けるんですか?
個人の好き勝手だと思いますが。参考までにと。
私も行ってきましたよー。
ケーキ美味しかったですね。日が限定といえ、凄いサービスですね。
表札ですが、つけません。今もつけてません。最近つけない人多いですねー。フッ素は初めのうちだけしか効果ないような事、聞いたことがあるのでしません。
セルフィールは、もう少し調べてみようかと。
今は、ショールームもいろいろ回って楽しい時期です!
へーえ 表札付けないのですか
普通は付けますね 仕事柄 表札の無い家は
曰くありでしてね今までは
訳有とかは別ですが
付けてない所は付けれない事情のある方 多かったですが
個人の自由ですが・・・
私はまだ参加できていませんが、表札は絶対つけたいと思っています。
色々決めていくのが楽しみですね。
表札では、色々な意見がやっぱり出ますよね^^
あのパビリオンも来年3月で終了でまたどこかわかりませんがオプション会で会場を
借りて開催するみたいですね。
あと、今日駐車場の結果が届きました。車と自転車当選で、肝心のバイクが落選でした。
表札は、今の家が忙しくてつけなかったら何も不自由が無かったので、なくてもいいか、になってます。
最近つけない方も多いですしね。
ご近所には引越しの時に挨拶しに行くので、その時に覚えてもらわなくちゃいけないですけどねー。
じぇじぇじぇさん、バイクダメだったんですかー!
それは希望の場所がダメだったってこと?
それとも、停めれるスペース落選ってことですか?
郵便ポスト開けるのドキドキしちゃいます。
海外では、表札を掲げている家の方が珍しいかもしれませんね。表札はなくても、郵便物は届きますし問題ないですね。ポストには貼らず、廊下には付ける人がおおいかな?
表札の件
海外は治安が悪いから表札を付けない
日本も最近は治安余り良くないけどね
表札もない家って留守勝ちだし
ココでポストに入れるのに合ってるのだろうかと
思うよ 如何なものでしょうか
仕事をしていて表札の無い人と
言うか表札も無いのって言う感じですね
私の個人的な思い 出てくる人が癖のありそうな人が
多かったのも仕事の関係上かな・・
でも自由にしたらって感じですかね
戸建ては表札有り、マンションは表札無しの家が多い、という感じがします。とくに疑問にも思いません。共働きも当たり前なので留守がちなのも普通だと思います。
駐車場の抽選来ました
済みません お聞きします
一番安い所を申し込んだんですが
価格を忘れちゃいました
当選はCの18000円でした
もっと安いのが有ったように思ったのですが
思い違いでしょうか?
No.247 アイスさん>バイクの大きさで言うとミニバイク枠で行けるのに90cc以上はバイク枠と決められていたので、
駐車台数の少ないバイク枠での抽選になってしまい落選しました。
今回、本来ならミニバイク枠に駐車できるバイクだけど排気量の関係でバイク枠で抽選し落選した人が3人らしく、
ミニバイク枠は、まだ100台以上空いているらしく何らかの対策を考える案が出てるみたいですよ^^いい方向に向かうことを願ってます。
じぇじぇじぇさんへ
やはり、区分けがおかしいと判明したんですね。
流石に、入居当初から、ガラガラの区分と満員の区分があるのんて、大変ですもんねー。
対策必須ですね。
わたしはまだポストに郵便入ってませんでした。明日かなあ〜。
一番お安いのは¥14.000-だったと思います。
うちはそれが外れて¥16.000-の区画になりました。
プレミアムだけど、自転車思った処じゃなかったから、住みたくなくなりました。
ここは住民板ですよー。
インテリアオプションのフロアコーティングは必要だと思われますか?
フロアーコーティングは、予算に余裕があるならばするといいと思いますよ。
私は、コーティングの効果が一生続くならしますが、10年もすれば効果がなくなって
しまうのであれば、違うオプションを考えるなぁっという個人的な意見です。
南西の工事している土地の一階にどんなテナントが入るのか楽しみですね。
そういえば契約時には「プロント」の話が出てましたね。