物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番) |
交通 |
大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
874戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階建 地下1階建、塔屋3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月中旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]株式会社大京 [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 [売主・事業主]大阪ガス都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判
-
955
契約済みさん2
>>940さん
私の友人はこちらのサイトを利用して100名程度のSNSを運営してるだけです!マンション専用のコミュニティーサイトが便利だとは思います。
>>950さん
大塚家具さんって家具はお高めなイメージなのですが、カーテンは定価から結構なお値引きができるようです。でも、ここで紹介されてるカーテン業者さんのキャラが結構好きなので、一度見にいこうかと思ってます〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
内覧前さん
家具屋悲鳴ですか、なかなか面白いですね。
今度相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
契約済みさん3
940です。
>>955
入居者説明会が契約者統一の立食スタイルであればこの辺のプロセスは
協議終わって、
鍵付きSNSで、内覧会の報告相談を進めてる運びだったでしょうね。
しかし、地権者が居ることを思えば、個人優先だったことも納得です。
契約者2さんがお知り合いの友人経由された方が、
地方都市の地域で賄える信頼あるかと思いましたが、
あちらは、全国展開している管理組合専属SNSですし、
サーバー切れなどの心配を思うと、実績と経験は侮れません。
ただ、私が使ってる訳じゃ無いです。
私も管理組合が落ち着いた頃、契約者2さんお勧め、趣味で利用させてくださいね。
管理組合SNSでも色々あるようですし、
最初の管理組合設立総会時に、入居者の皆さんで協議しましょう。
あくまでも瑕疵を安く見つけて頂ける方を探す事が大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
契約済みさん
>>954
レースとバーチカル一緒とはどんな感じのものですか?
ドレープの透けないバーチカルと、レールの透け感が楽しめる、バーチカルってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
契約済みさん
No.958さん
「レースとバーチカル一緒」の件ですが...
もともとニチベイやトーソー(メーカー)でも生地の間にレース生地を挟んだ「センターレース」という仕様があるのですが、バーチカルの「羽」の数が増えるため、片側にまとめた時に幅を取るんですね。
「たまり」が増えて窓が狭く見えてしまうわけです。
それに軽やかにレースカーテンだけにしたい時もあるし、と悩んでいたらレースカーテンとバーチカルウィンドウを二重に付けることができると聞いたのです。
窓に近い方をレースにして部屋側をバーチカルにすれば閉めた時もスッキリ。
ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
契約済みさん
うわー。目からウロコでした。
そんな形で付けることもできるんですね、参考になりました!
私もバーチカルつけるかもしれないのでもう少し勉強です。
色も悩みますね。薄い方が部屋はひろくみえるのかもですが、
冒険もしてみたい気もするし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
契約済みさん3
>>948さん
粗大ゴミ2000円だすほうが安いかもしれません。
人に会う手間暇代勿体無くない方は、「ジモティー」「あげくだ」などで、
売ります買いますで貰ってくださいで募集するとか。
買取を高く取ってくれるリサイクル屋は、
物次第だから、電化製品は情報と足で探してみるしか無いです。
>>953さん
ありがとうございます。家具を搬入してから、インテリア次第でカーテンを決めるつもりですが、
内覧会でカーテン屋さん連れて行って確認大切ですね。
そういえば、サービスエレベーターが無理な場合、
階段で運ぶ場合もあるって言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
内覧前さん
あちこちのサイトでたくさん賃貸情報出ていますね。
なんだか、他の物件よりサンクタスタワーの賃料が安いように思います。
サンクタクタワー 29階62㎡ 18.8万円/月
ジオ新町 3階65㎡ 18.8万円/月
ジオ新町なんて、設備・内装共に安っぽくて即却下した物件なのに・・・
向きとか条件の違いはあるんでしょうけど、周辺建物に埋もれた3階と29階が同じ金額なんて!
他の部屋の金額も見てびっくり!
新築で未入居なのに、意外と安くないですか?
45階57㎡ 19.8万円/月
44階84㎡ 28.5万円/月
43階96㎡ 29.5万円/月
将来、賃貸に出すことも考えていたのに、思ってたより賃料取れなくて利回り悪いかも。
ショックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
引越前さん
>>962
私は全く心配してません。皆でしっかり管理をしていくと自ずと価値が上がっていきますし、賃貸にだしたらすぐ埋まるようにしていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
契約済みさん3
>>962 あちらは、大阪市で始めての保育施設併設マンションですから、響きとは特色が全く違いますし、
その辺は全く心配していません。
しかし、響きが周辺住宅の相場を引き下げていないか心配です。
構造上、30年後、特に50年後〜は、此方の方が安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
965
契約済みさん
大規模過ぎて敬遠する人も多いですよ
東京は高い分、導線の悪さは目を瞑りますが
大阪だと玄関出て数分で地上出れますから
駐車場が一杯なのもネックですね
安い分、利回り考えると十分と考えられますが
新築時の2割落ちが5年10年後のこなれた相場に
なるのが一般的です
大規模を活かして住民のコミュニティーがプラス
になるか、マイナスになるかが影響大と
思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
契約済みさん2
大規模タワーの施設の良さを知ると引越せなくなりますから、気になさらないで下さい。
管理組合をしっかりして住みやすい街(マンション)にしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
契約済みさん3
>>965さん
こなれた相場ですかー。
資産価値をしっかり保たなければですね。
これから大規模修繕に備えて、修繕を初期費用で留められる力ある方の協力が必要不可欠となります。
常に見直しが必要ですので、自薦、推薦理事から輪番理事に引き継ぐ際も
途中経過の状況把握が出来る管理組合SNSで無いと、
30年〜50年はとても永いです。
コミュニティーは自分が好きな物を合う人同志で募集されればいいだけですので
気軽に2階で待ち合わせ出来れば良いですね。
使わない時は、素通り1階に降りれば良いだけですし、
私も普段2階使用しない方ですよ。
ペットの体力分散に必死でして。
大阪駅前第2ビル5.6階の大阪市立生涯学習センターや
難波OCAT4階難波市民学習センター
江之子島やクレオ、大阪府立上方学習資料館
ハルカス大学、スポーツ大学、
イオンや難波パークス等の講座
キッズプラザ、
大阪国際交流センターのプレスクール
大阪プールアイススケート
大阪国際マラソン
上記に挙げたのは例ですが、
各種講座やスポーツ施設のご案内がまとめて置いてますからご覧になって見て、
965さんのようなコミュニティの在り方次第って方にも
自分に合うと思うものをSNSやコミュニティで参加募集が気軽にかけられるようにしたいですね。
共用施設を大人が楽しめず、子供達に先に楽しまられちゃうよりは、大人に楽しんで頂く方が健全だと思います。
仕掛け作りは大切ですね。
2階のオーナーズルームに、
募集かけやすいように、
生涯学習センターにあるようなチラシ集めてファイル置いておきましょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
契約済みさん
ご近所のサンクタスタワーミラノグランデの価格が目安になるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
契約済みさん3
>>968さん
サンクタスミラノグランデさん、148戸ですから、
響きは、874戸。
およそ5.9倍の住民数になりますね。
如何に住民が、意識レベル高めてくれるかがが鍵ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
契約済みさん2
従来の公団?みたいな大規模と違ってプライベートな感じになるはずなので、大規模と意識しなくて良いと思いますが・・・ここは駅上じゃないことが魅力であり、繁華街とも少し離れてるから良いと思います。車で動く人には駅など関係ないし、車利用者は高速が近くて便利なので駐車場が埋まってるんですよ。若い世代には保育所は必要ですが、単身や子供が育ってしまった家庭には併設の保育所はいらないし、教育に方針がある方はいくら併設の保育所でもそこには入れないですよ。人それぞれで実際は住んでみないとわからないですが、空間が綺麗なので住民の意識は高くなります。それ故勘違いする住民も増えてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
契約済みさん2
来客用駐車場ですが、無料枠を作ってしまいますと無料を繰り返す人が出てくるので、初めの30分だけ50円でそれ以降は毎時100円にして欲しいです。来客用駐車場には必ず鍵付きポールを立てて都度受付/警備室に名前を書き鍵をもらいに行く。私も頻繁に利用しますが、お金が発生する方がいいです。
お身体の不自由な方の車という括りではなく、不自由な方本人を車に乗せてる場合のみ30分無料とか。何かルールの線引きをしていないと1時間使っても無料枠の所に二回名前を書けば良いって言う人が必ず出てくるのでその予防は必要だと思います。
私が来客用駐車場をよく使うので今までの経験上それが良いと思いました。
いい車ほど無料に拘るんですよ。そうなると萎縮してしまうような人がでてしまいますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
内覧前さん
>>971さん
来客用駐車場は、もっと強制的に料金徴収するシステムが必要ではないですか。
管理人に強い態度で自分勝手を言う人は必ず発生するでしょうから、そんな迷惑住民のわがままが通らないようにしておきたいですね。
確か、ずいぶん前の書き込みで、来客用駐車場は事前登録のうえオートロックのキーで部屋番号を確認してから利用できるようになるとあったように思うのですが。
誰か ご存知のかた、ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
契約済みさん2
ポールに鍵をつけていれば、そこには駐車できないのでそれでいいと思います。
私のマンションは駐輪場、駐車場?を管理する専用の人がいたのでその人に全部鍵を預けてました。
充電したい人にも迷惑ですので、充電者は登録か予約をして、来客用駐車場はしっかり管理していかないと電動自転車の人がかわいそう。大きい声を出す人には管理人から注意してもらえば良いんです。脅して我を通すのは時代遅れです。
私も受付に鍵を返しにいった時点で2分遅れて追加料金払わされても次に待ってる人がいるかもしれないし、そこは皆が気持ちよく住めるようなルール作りをしないといけないので、まあ諦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
契約済みさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件