横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台アベニュー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台
  8. 青葉台駅
  9. ドレッセ青葉台アベニュー
匿名さん [更新日時] 2014-03-19 17:02:00

売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
ドレッセ青葉台アベニュー について意見交換したいと思います。

[スレ作成日時]2013-02-09 18:00:11

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ青葉台アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    都心に住むのが金持ちなの?
    なるほど。そういう発想なのか。
    金持ちは都心にしかいないと思ってるんだね?
    じゃあ仕方がないや(笑)

  2. 552 匿名さん

    550
    この価格でぼったくりとか言ってる時点で貧乏人だね。
    自称セレブにさえなれない 笑。

  3. 553 匿名さん

    売れるからそういう価格に設定してるんじゃん。
    売れるってことは需要があること。
    需要があるってことは人気があること。
    そういう基本的な事がわからんのだね。
    自称セレブだっていいじゃん。
    買えるんだから。
    お金があるってことだよ。

  4. 554 匿名さん

    552

    都内でここよりは良い場所で
    同じ価格帯で買えるのに
    僻地でこの価格帯についてボッタクリ

    まぁ買ってね

  5. 555 匿名さん

    都心に住むのが金持ちか…(笑)

    金持ち喧嘩せず。

  6. 556 匿名さん

    いま都心回帰でどんどん都内の駅の近くにマンションできてるからね。徒歩3分とか5分とか。

  7. 557 匿名さん

    都内駅近三分では同じ価格無いだろ
    あっても2Lとか面積が小さいものだろう
    そこまでして都民になりたいの?

  8. 558 物件比較中さん

    だいたい都内と比べて…なんてネガが入ったら、そこそこ
    良い物件なんだなーって逆に思う。
    最近は駅遠だの遊水池マンションだので、都内比較を出す
    までもなくネガの種に事欠かないところが多かったので。

  9. 559 匿名さん

    ここも西向きというでかい欠点がある。
    しかも、わずかに北に振れている。

  10. 560 匿名さん

    金持ちはそんなこと気にしないから(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 562 匿名さん

    金持ちを理解してないね(笑)

    戸建てはセキュリティとか掃除やら維持補修やらで面倒だったりするんだよ。
    貧乏人の発想って単純で面白い(笑)

  13. 563 匿名さん

    金持ちっていくら持っている人?

  14. 564 匿名さん

    理論上は一円

  15. 565 匿名さん

    金持ちなら戸建の面倒も金で解決

    ここはとりあえず抑えて住まずに貸す

  16. 566 匿名さん

    金持ちは貸す必要がない

  17. 567 匿名さん

    税金対策にはよく使う手だけどね。

  18. 568 匿名さん

    どの部屋が一番買いたいですか?
    最上階はやはり暑いかな?

  19. 569 匿名さん

    本当に買いたいひとは早く販売センターに行くことをお勧めします。もう残り僅かの状況でした。

  20. 570 匿名さん

    残り僅かですょ
    早い者勝ちですょ

  21. 571 匿名さん

    行ってきたけど
    営業さんの説明で改めて良さが伝わりました。

    駅近物件
    何と言っても「青葉台一丁目」のステータス
    西日なんてどうかした??
    って感じになりますね

    青葉台ドレッセの中では一番の物件

  22. 572 匿名さん

    あとどれ位?

  23. 574 入居予定さん

    >>571
    入居予定者でも見ていて恥ずかし…
    購入はしましたが、別にステータス目当てじゃないし。
    優先順位、タイミングは人それぞれ。
    そんなに熱く語られてもね。

    でも、残りわずかなのは本当。
    先日打ち合わせで行ったら、
    完売次第モデルルームは閉鎖するので、確認したいことがあれば今のうちにどうぞ、と言われました。
    見学にきている人も結構居ましたよ。

  24. 575 匿名さん

    >571

    臭いな本当に検討者さんか?
    買えないのにアホくさいコメするなよな

  25. 576 匿名さん

    普通モデルルーム閉鎖したって窓口はしばらくありますよ。
    なんか嘘っぽいなー

  26. 577 匿名さん

    サクラ営業の見学?

    な訳ない

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ユニハイム町田
  28. 578 匿名さん

    完売しましたよ

    御来場ありがとうございました

  29. 580 入居予定さん

    >>576
    いや、最終期購入者のオプションが決まり次第、という意味。
    そりゃもちろん窓口は残るよ。そんなこと言ってないけど。

    え、もう完売?やっぱり週末で決まったんだなー。

  30. 581 匿名さん

    ドレッセは最高

    ドレッセ以外のマンションは住みたくないね

  31. 582 匿名さん

    ドレッセ青葉台は駅近
    西日
    青葉台一丁目アドレス

  32. 583 匿名さん

    ドレッセ完売したんですね。駅近でいいなと思ったのですが、間取りと西向きが残念でした。
    青葉台周辺でおすすめの物件てありますか?
    できれば広くて安いところが。ご存知の方お願いします。

  33. 584 匿名さん

    そんなにええ物件か
    駅から近いだけやったらたくさんあるやろ

  34. 585 匿名さん

    駅から近いのが良いんですよ。
    ただ、広さと間取りは我慢してください。
    広いのがよかったら、駅から少し距離を開けて探してみては
    どうですか?

  35. 586 匿名さん

    >584
    検討者以外は他へどうぞ
    青葉台でこのような駅近は中古ぐらいしかないでしょうね

  36. 587 匿名さん

    >586検討もなにも完売してるんだよね?
    検討したとこでもう入居できないじゃん。

  37. 588 匿名さん

    >584
    西の地方から来た人にはわからないのも無理ないね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 589 匿名さん

    >>587
    完売してないでしょ。
    あとは抽選とかじゃない?。
    ここが羨ましい方が完売したと書き込んだだけですね。

  40. 590 匿名さん

    最終期は先着申し込み順だそうです。
    といっても、ローン審査の時間に時間がかかるから、
    すぐ完売とは発表にならないかな。
    思ったより早かったね。

  41. 591 匿名さん

    金持ちの勝利ですね。
    金持ちをターゲットにした物件は売れるのが早い。

  42. 593 匿名さん

    >591

    青葉台に住みたい人が買わない方がおかしい

  43. 594 匿名さん

    >592
    釣り?
    もう完売したんだからそんなことするわけないよ。

    何?
    買えなかったの?

  44. 595 匿名さん

    >591

    は買えなかったんでしょうね
    買えなく僻んでる暇あるのなら
    ここの住民スレ作ってきてくださいね♪

  45. 596 匿名さん

    >595
    早くのうちに購入しましたよ。

    成金みたいな言い方で嫌ですけどここは金持ちしか買えないマンションですよ。

  46. 597 匿名さん

    >>596

    金持ちというか貧乏人が買えないだけでしょう
    5000万代を金持ちって・・・
    金持ちは戸建にするんじゃない?

  47. 598 匿名さん

    金持ちは1億のマンションも買えるし1000万のマンションも買えますよ。
    自分の必要なところにあるマンションをただ普通に買う。
    それだけの話だと思いますよ。

    一般の人の金持ちに対するイメージは高いものを買う。と決めているようですが。

    そのうちにまた戸建てに戻るかもしれないでね。
    ただ戸建ては維持管理やセキュリティが大変。
    自治会とかの近所づきあいも結構面倒だし。
    一長一短ですね。

  48. 599 匿名さん

    ここはもう完売したのだから
    貧乏人はさっさと帰った!

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 600 匿名さん

    そうです。
    ここは完売したんだから。
    もっと相応しい物件がありますよ。
    分相応の。

  51. 604 契約済みさん

    >>601-603
    そんなに品なくギャンギャン騒ぎ立てなくてもよろしいのでは?
    同一人物の三連投のようですが、ここは資産だの金に余裕など言うほどの物件ではありませんよ。
    私は契約しましたが、ホントに資産があれば二子玉かたまプラの億越えの中古が良かったな。
    西日や狭さは確かにネックでした。
    でも駅近、フラットと私自身青葉台に縁が深いというメリットの方が勝ったので契約しましたが。

  52. 606 匿名さん

    どうしても青葉台で買いたい人にはいい物件だったのでは?
    郊外マンションは売るのも貸すのも厳しいですが、駅3分ならいつでもそれなりに需要はありますよね。

  53. 607 物件比較中さん

    ネガ意見書いてるからって、別に買えない人ばかりじゃないでしょ。決めつけるのも良くないと思いますが。ここの板を覗いてネガ意見を書く中途半端なお金持ちもいますからね。

  54. 609 匿名さん

    ネガ意見書いて評判落とし売れなくさせて
    値下げさせる購入検討者もいたんじゃない?

    完売御礼

  55. 610 匿名さん

    7月30日現在、最終3邸です‼

  56. 611 匿名

    人気の駅近物件でまだ売れ残りあるの?
    総戸数43戸の小規模マンションで

  57. 612 匿名さん

    大規模だけど二年半以上売れてない他ドレッセよりかはマシでしょ~

  58. 615 匿名

    都内通勤を考えたら青葉台3分とあざみ野ーたまぷらー鷺沼 5~8分と
    とどちらがいいのかな

  59. 616 匿名さん

    鷺沼は川崎市であることを念頭に(行政が違うと各種手当が変わる)。でも始発があるから通勤はしやすいかな?
    街としてはたまプラが一番だけど、不動産屋の8分はかなりある。ましてや坂。
    青葉台はフラットな3分。3分かからないかも?でもうるさい。

    メリットデメリットを天秤にかけて、どちらを取るかはその人次第。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  61. 617 匿名

    同じうるさいのなら美しが丘ヒルズ かなりフラット、6分
    が良いのでは... うるさいけれど排ガスはない。

  62. 618 匿名さん

    行政区域の各種手当などに関して言えば、横浜市川崎市も大差ないよ。
    どっちも、政令指定都市の中では『悪い』ほう。

  63. 619 匿名さん

    横浜や川崎ってそんなに悪いのか?
    むしろ良いイメージだけど。

  64. 620 周辺住民さん

    小児医療なんかが最たる例。
    横浜、川崎は、全国的にも最低レベル。

    同じ神奈川なら藤沢市
    近くは、町田市世田谷区

    現に、藤沢市は、同じ神奈川でも、横浜市川崎市から子育て世代の将来税金をたくさん落としてくれるであろう世代が多数流入していて行政の将来性は明るい。

    横浜、川崎(特に横浜)は、借金まみれなあめ、将来に投資できず、子育て世代に対する行政サービスがワルすぎw

  65. 621 匿名さん

    横浜の幼稚園は私立しかない。学童も私営しかない上に数を減らされてるし、中学校の給食もない。川崎も似たようなもんかな。

  66. 622 匿名さん

    東急スクエアは店舗の入れ替わりが多いですね。
    ジョージズが1年もたないとは。

  67. 624 匿名さん

    魅力のあるお店って、例えばどんなお店?
    私は本屋、スタバ、無印、カルディ等が徒歩圏内にあるなら、充分便利だと思うけどな。
    ちゃんとした買い物なら、逆に徒歩圏内にある必要ない。

  68. 625 匿名さん

    特にこれという町ではないですからね。

  69. 626 匿名さん

    622

    どこも店舗の入れ替わりって多いよ。
    青葉台の東急スクエアは少ない方ですよ。

  70. 627 ご近所さん

    ジョージズ無くなっちゃうんですか!
    雑貨屋さんが出来た時はうれしかたけど、
    確かに買い物しなかったもんな(^^;;
    プラザが無くなった時は、大打撃でしたが。

  71. 628 匿名さん

    駅近住民以外
    駅前の環状4号を広げない限り
    ゴミゴミしてわざわざ青葉台まで車で買い物なんてしないな
    車使うなら他に行っちゃうよ

    だから売れない為に撤退が早いが
    パチンコ屋は常に健在

  72. 629 匿名さん

    ここって貯水池の上ですか?
    他物件のスレでドレッセにも貯水池上に立っている物件があるみたいな話を聞いたのですが

  73. 630 周辺住民さん

    青葉台駅近に住んで2年目です。
    これと言って特に注目する様な所のある街では無いと思います。
    青葉台へ妙な幻想を持っている方々は、
    多分にマスコミなどの記事などにより踊らされているのではないかと思います。

  74. 631 匿名さん

    土日の駅周辺の車の混み方にはうんざりさせられますよね>>628

    妙な幻想持ってるのはよその方ではなく当の青葉台に住んでる一部の方だけだと思います。
    たまプラーザはまだしも青葉台なんて街も人もあか抜けなくて他地域から憧れられる要素なんて
    もはや何もないと思いますよ。はるか昔にピークは終わった感があります。

  75. 633 匿名

    横浜の北部地域。
    男女とも全国屈指の長寿地域。

    住所は横浜だけれど目と心は
    東京に注がれている。 決して横浜南部ではない。
    経済的にも所得の源泉も東京圏。

    横浜の負の遺産どころか納税で
    貧乏横浜を支えているよ。

  76. 634 匿名さん

    青葉台に憧れを持ってこの物件を購入した人なんているのかな?
    大抵は地元の人の戸建からの買い替え、もしくは賃貸でこの辺りに住んでみてそのまま購入というパターンでは?
    住む土地を変わるのは案外ストレスだし、不自由なければ青葉台で十分。

  77. 635 匿名さん

    青葉台は静かに暮らしたい人に向いてるんですよ。
    大学があるとはいえ田園都市線では乗降数は上位だし。
    そもそも車で他地域から来る客なんか見込んでないですから。

  78. 636 匿名

    青葉台には安いスーパーがないので不便。
    フジガーデンもあまり安くない。
    まいバスケットの方が買いやすいかも。
    食品館あおばも閉店したし。
    三和、フードワンあたりが駅の近くにあればいいのに。
    明治屋、成城石井のどちらか1つで事足りる。
    レシピ青葉台もあるし。

  79. 637 匿名さん

    >636
    港北東急に入ってるロピアがあると良いね

  80. 638 匿名さん

    イトーヨーカドーかイオンがあればいいのにな。

  81. 639 匿名さん

    たまにいる
    こういう掲示板に ~(スーパー、コンビニ等)があったらいいのに。って書く人。。

  82. 640 匿名さん

    639無視

    OKストアがあればいいのになー。

  83. 641 匿名さん

    ららぽーとがあったらいいのになぁ

  84. 642 匿名さん

    ビックカメラがあったらいいのに。

  85. 643 匿名さん

    羽田行きバスがあったらいいのに。

  86. 644 匿名さん

    羽田や成田行きのバスは近いうちにできるような気がします。
    武蔵小杉、二子玉川と近年新設されてますし、残ってるのは青葉台くらいですから。

  87. 645 匿名さん

    南町田ならインターが近いからできると思うが青葉台は無理だろう。
    たまプラーザで我慢。

  88. 646 匿名さん

    青葉台も横浜青葉インターが近いですよ。高速道路アクセスはかなり便利です。

  89. 647 匿名さん

    駅前にある建物は公団ですか?
    あれを潰して何か商業施設が出来たらいいのにな。

  90. 648 匿名

    >643
    他の地点とコラボしない限り
    青葉台の成田行きのバスはありえないでしょうね。
    それと青葉台の集客力。

    ニコ玉も成田/渋谷線の延長。
    ニコ玉/成田直行は集客に問題あり採算が
    取れないのでしょうね、当面。
    往復とも渋谷のホテル(複数)立ち寄りの為たまプラ/成田より
    時間が掛かります。

    たまプラは新ゆりを起点としているが
    実質成田直行。
    たまプラでの乗車率は高いようです。

    結論は田都線利用で6分のたまプラ利用でしょうか。

  91. 649 匿名さん

    >647
    駅前に建ち並んでいるのは公団です。

  92. 650 匿名さん

    どこでもドアがあればどこでいいよ

  93. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸