匿名さん
[更新日時] 2014-03-19 17:02:00
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
ドレッセ青葉台アベニュー について意見交換したいと思います。
[スレ作成日時]2013-02-09 18:00:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区青葉台一丁目14番4 |
交通 |
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸(他事務所1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月下旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ青葉台アベニュー口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
>>45
私も45さんの言うように5000万は切らないと思いますね。
私が参考にしたのは
たまプラのドレッセ美しが丘で徒歩8分、南向き 3F 70平米で5600万台でしたから
すべて西向きでも青葉台徒歩3分ということで5200万位はするのではと思います。
また5年前に売り出されたドレッセ青葉台 徒歩3分の中古物件の売り出し価格を見ても
5500万位~の物件が出てもすぐに売れていますから東急さんも強気で来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
悲惨スレにノミネートされたのってここのことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
ところで、青葉台の駅周辺マンション(徒歩10分圏内)は、
築10年で絞るとどこがありますか?
それらの新築時の分譲価格がってわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
毎日あの前を通ってますが、排気ガス凄くて、歩いてても口を塞ぐ時があるくらいです。
窓空けは厳しいでしょうね。
246よりマシと言いますが246を比較対象にしたら、どこでも良くなりますよ。
完全西向きもマイナス。それに下の方の階は日が当たるのでしょうか。
一年中窓閉めて部屋にこもってるなら、いい物件かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
それなりに交通量はある道ですが、そこまでひどくはないのでは?>54
排気ガスに極端に敏感な方は難しいかもしれませんけど。
便利な場所ですが、落ち着かない場所でもありますね。
ここ数年の青葉台のマンションならブランズが良かったかな。外観が素敵です。
すぐ側にコートテラスとブライシスがありますが、ちょっと比べ物にならない感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
いつか買いたいさん
両親が老後の住まいとして検討してます。
現在は藤が丘の戸建て(徒歩10分圏内ではありますが)に住んでますが
やはり急行停車駅&住み慣れたエリア&生活利便性が上がるっていうのが魅力みたいです。
全然関係無いかもですが、青葉台は渋谷が勤務地な方にはギリギリ毎日通勤する場所でも
しんどくない範囲なのかな?とか勝手に思ってますが皆様はどう思ってるんでしょう…
渋谷にある某公共放送勤務の方が青葉台在住で結構いるのですが「たまぷらとかあざみ野は何かキラキラ
し過ぎて嫌し不動産の値段もやたらと高いから青葉台」とか敬遠してました(汗)
まぁそんな私も青葉台の地味?というか堅実?な感じが好きですが、ね。
二子玉川も大規模なオフィスビル等建ててますが上手く誘致できればいいんですがね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
青葉台からの通勤も渋谷ぐらいまでならいいですよね。
でも実際は頑張って都心方面に通勤してる人が多いんじゃないかな。
たまぷらは確かにキラキラしてるかもしれませんが(笑)
あざみ野は青葉台よりずっと地味だと思いますよ。
お隣がたまぷらで一応急行駅、市営地下鉄接続なので過大評価されがちですが、
降りてみれば駅周辺も大したものはないので生活は青葉台の方がしやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
ブランス青葉台二丁目はセルリアンタワーを設計したデザイン会社が手がけてるしね。
東急とか長谷工のサラリーマン設計士が設計したものとはちょっと違うよね。
とは言うもののブランズ買い損ねちゃったけど。中古も出てないしね。
どの部屋にするか悩んでたらいつの間にか売れてた(笑)
ここは5200万~ぐらいからだと思うけど。
東急は、老人用にグランクレールとかいうの別にやるみたい。
にhttp://www.grancreer.com/aobadainichome/
ここは、結構、年齢層バラけると思いますよ。
でも、リビングの形がデコボコしているのが微妙。家具置けないでしょ。
サンルームじゃなくて変形リビングでガッカリした。
家具処分するしかないかな。しかも、今の時代にアウトフレームじゃないし。
6畳とか言っても実際の有効面積で考えたら5畳ぐらいの感じじゃないかな?
あと、窓が開けられないことを考えると洗濯物をどこに干すかって重要。
サブバルコニーみたいなのがあってそこに干せるといいけど。無理だろうな・・・。
共働きだから24時間ゴミ捨ては欲しいな。他にもいろいろ考えるとあるけど
駅から2・3分だから売れるでしょ。二子玉川からバスで10分徒歩5分強とかだったら
断然、こっちじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
検討中の奥さま
ワイドスパンの間取りは住みやすくて良さそうですね
ただ、残念なのはリビングや洋室が四角では無いので家具の配置が難しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
あの土地の狭さだと間取りがいびつなのは仕方がないのかな。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
キャスビーのスコア見ると、すごく階高低そうなんですが…(-_-;) 2点って他にあまり見かけないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
立地が良くて仕様が低いから、賃貸が増えちゃいそう。
パンフレット見たけど、グローエ社製とか使ってないし、
御影石のキッチンでもないし、間取りもパッとしないしねぇ。
そういうの気にしない年寄りもいるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
やはり利便性・立地重視な感じですよね。
でも、間取りや専有部分の設備に不満があればちょっとしたリフォーム等で改善出来る部分もあるでしょうし。
私はマンションというかこれからの住まいは多少妥協してでもやはり立地が大事だと思うから
多少シンプルでもここは購入したい人かなり多いと思うな。
あ、だったらもっと都心寄りに住んでは?とかいう意見もあるかもですが
地域でそれなりにコミュニティを既に築いててここらへんのエリアからあまり離れたくない…
という高齢の方々も一定数はいるので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
間取りも仕様も残念な感じです。
それでも場所で売れると見込んでるんでしょうね。
せっかくの駅近立地で小規模だからもう少しいいものにしても売れたと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
去年、線路の真横沿いに建てられたドレッセプレエスタより全然良いね。
駅にも近いし便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
仕様はドレッセプレエスタの方がいいですよ。
騒音マンションの疑いは晴れませんが、住民スレを見る限りだと
うるさくないって言い張ってますしね。真実はどうだか知れませんが。
この設計事務所って代官山だかのマンションで売れ残って物議をかもしてましたよね。
ギロチンマンションとか言って。部屋の目立つところに大きなハリがあって照明をつけるのに
不便だったとか。(中にはひとつの部屋に二つの照明をつけなきゃいけないところもあったみたいです。)
ここのマンションがそうでないことを切に願います。東急さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
ここの間取りってへんてこりんな上に70/71平米って意味あるのかなぁ。
それだったら75平米があった方が良かったんじゃないかな。
やっぱここの設計者は変わり者???
代官山では売れ残っていたとのことですが、
ここは駅近で少数戸数だから全部売れちゃうでしょうね。。。。
名誉挽回のための設計担当か!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
購入検討中さん
皆さまやはり間取りがネックのようですね。本当に使いにくそう。
建築には詳しくないのですが、土地が狭いところにきちきちに建てるから
こんな残念な間取りになってしまうのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
ここのマンションを検討されている方は、完全西向きをどう評価していますか?
私は、完全東向きよりは良いような気がしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
完全西向き+大通り向き ってのが頂けない。
バルコニー側の窓は、空けられない上に、西向きだと、どうなんだろう…。
完成物件を見て判断したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
HPがほんの少しですが更新されてましたねー
ここ10年であれだけしか新築分譲されてなかったっけ?!って思ってしまった。
情報疎くてスミマセン…
敷地が狭いからキツキツな感じの間取り&バルコニーは仕方ないでしょうが
駅までの距離がやはり魅力ですよね~迷う…
中古とかを見ていてもまだ売り時じゃないと判断される方が多いのかぱっとしないの多いし
決め時かなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
完成後の現物を見て決めたいところですが、少ないからすぐ売れてしまいそう…
でも西向きといびつな間取りが気になってテンション上がらないんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
さすがに完成前には売り切れると思う。
抽選もあるだろうし、もしかしたら既完かな。
向きより駅近をとる人は多いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
この間どりは好きです。田の字よりぜんぜんいいし、洗濯内干しでベランダはいらない
直窓コーナーサッシは明るいです。西日が入る時間はブラインドなのでいい感じです。
人それぞれ好みの話になっちゃいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
間取りはお金を出せば変えられるが、立地だけは変えられないからね。
ここは青葉台の中でも最高の立地。青葉台で探してずっと見送ってきたから、待ってて良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
部屋干し匂うよ。
まあ、でも駅が近いから賃貸にでもできるし、資源性はあるかもね。
売るときも、なんやかんやで売れそうな気がする。
でも、窓から見える唯一の景色が、ダイソーとか洋服の青山なんて
なえるわ。後ろの賃貸マンションからもガッツリのぞかれそうだしな。
バスは深夜12:30ぐらいまで走ってるし結構、車のとおりがあって朝からウルサソウ。
駅近とその他の条件をどう考慮するかですね。
まあ、でも永住は無いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
昔は外に干してたな 花粉や塵も気にせずに。浴室乾燥でカラカラ。洗剤も良くなったもんで全く臭くないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
洋服の青山で買う人なら良いけど、
そこで買わない人はそうだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
真西向きでも買う人いるもんなんだ。
せめて西南西とか、少しでも南に振れていればねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
東急の姿勢に疑問を感じます。プレエスタ検討していたときは
営業さんいわく、徒歩5分圏の物件は滅多に出ませんから!と
駅近の希少性を強調してたのに、すぐにここが出てきた。
うちは線路沿いは無理だったのでプレエスタはすぐ検討から外しましたが、
駅近は出ませんから!の営業トークを真に受けた方もプレエスタ購入者には少なからずいると思います。
なんかあこぎなことするな~と思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
売り切りのドレッセ、値下げのドレッセで有名だから
そういう手は使ってくるだろうね
だから東急の物件は買いたいと思わない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
まだ、じゃっかん駅近でるかもね。
徒歩10分ぐらいでカネカの社宅があるし、ほかに駐車場とかって
あったっけ?あー、でも若干あるな。思いつくのが2・3件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
東急に限らず不動産屋なんてどこも同じ手を使いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
東急は田園都市線沿線の駅近に土地持ちまくりだからジャンジャンマンション建てまくりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
たまプラの南口の住宅展示場のあたりも、空地がいっぱいあるので、
いずれマンションがたくさん建ちそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
東急に儲けさせるだけだな。駅周辺がマンションだらけというのも見苦しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
たまプラの南口は、マンション建てるとしてもまた定期借地じゃない?
特に真ん前の住宅展示場の土地は、手放さないような気がする。
後、意外と地元の人の土地も多いよ。あんまり期待しない方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
ご近所さん
近ければよいとは一概にはいえないと思います。
うちは青葉台駅から徒歩10分くらいですが、駅が近すぎるより環境が落ち着いてて
いいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
不動産購入勉強中さん
無学ですみませんが~…駅近ほどやはり固定資産税とか維持のための税金って
少しは高くなるものなんですか?それとも微々たるもの?
駅前のあの立地だと他のマンションとは少し違ってくるのかな…とか考えてしまって(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
やはり駅3分の魅力は大きいですね。10年間の実績を見てもほとんど出ていないから、資産価値も期待できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
一概に駅から離れていれば、環境が良くて落ち着いているとも言えませんよね。
94さんのとこは良いとしても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
駅近の希少性とはいっても、
それ以外に自分ですごく気に入った部分がないと、後からネガティブポイントが気になって後悔することになるよね。
ここのネガティブポイントは目の前の交通量の多さと西向きでしょう。間取りはまだよくわからない。
自分としては、長く住むことを考えると西向きはパス。夏は暑いし、冬の午前中は実に寒々しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>95
同じ建物が建つ比較で。
マンションの場合、都心でも地方都市でも、せいぜい年5万くらいしか変わらない。
青葉台の駅前でも徒歩15分でも、1万くらいしか多分変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
なんだか西向きのマイナス面が書かれていますが、西向きに住んだことがある身としては、冬は暖房要らず位、ぽかぽかと部屋が暖かかった思い出があり、夏は暑いかもしれないけど、その辺りをどう思うかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件