横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2013-03-12 20:34:44

第2工区の売出しが近づきました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284316/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


【前スレURLを追加しました 2013.2.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-09 15:40:26

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 352 購入検討中さん

    うちの職場、従業員2000人いてエレベーター2機だけど、待たずに出社してます。

  2. 353 匿名さん

     追浜って何でこんなに人気なのだろうか。

  3. 354 物件比較中さん

    横須賀の中では横浜や東京に通い易い。文庫や八景での乗り換えは、帰宅時間帯なら苦にならない。品川からウイング号利用だと座れる。

  4. 355 匿名さん

    追浜うんぬんよりも、横浜20分でパークハウスがこの価格なら売れて当たり前かもね。しかも海が見える高台ってんだからまー良いでしよ。

  5. 356 物件比較中さん

    地名はダサいがアクセス便利。横浜東京圏だと横須賀はちゅうおういほくか久里浜しかダメですね。追浜は文庫よりのぼり方面の便が悪い。中央は街が腐れて怖ゴテが客引きの毎日

  6. 357 匿名さん

    ある意味横須賀でも追浜だから売れてるって部分は有るだろうね。地理的にはほぼ横浜だからね。

  7. 359 匿名さん

    その比較に会社名は必要ないのでは?
    必要なのは人数とエレベーターの数でしょ。
    あと階数かな。

  8. 360 匿名さん

    >うちの職場、従業員2000人いてエレベーター2機だけど、待たずに出社してます。

    気の毒な会社ですね

    >ある意味横須賀でも追浜だから売れてるって部分は有るだろうね。地理的にはほぼ横浜だからね。

    金沢区からすれば、地理的にはほぼ横須賀だからね。
    って思ってるだろうね

    横浜まで玄関出てからどうしたって40分かかる地だから安いんでしょ

    それにエレベータータワーが詰まったり停電や故障のリスクもあるし、その点もあるから安いんでしょ

  9. 361 匿名さん

     追浜はマンションブームですね。

  10. 362 匿名さん

    今後が楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 365 いつか買いたいさん

    土地が安かったから、マンション分譲の値段もお手頃価格。
    建物自体は都内の倍するようなパークハウスと同じなんだって

  13. 367 匿名さん

    >>365
    もちろんコンクリとか鉄筋は億ションだろうが比較的お安いマンションだろうと大差ないけど、ここは床暖房も標準じゃないし設備でもコストダウンしているでしょ。

  14. 368 購入検討中さん

    しかし売れてて人気マンションですね。横須賀と言えば元内閣の小泉さん。

  15. 369 匿名さん

    他のマンションとの価格差が土地代だけで上物にかかっている費用は同じみたいなこと書いている人がいるけどそうなの?
    ・床暖房が標準じゃない
    ・今時の大規模マンションでディスポーザーがない
    ・トイレがタンクむき出し
    ・スロップシンクがない
    ・ベランダの戸境壁がぺラボー
    ・ベランダ側の壁が吹き付けタイル

    これどのマンションでも共通して見るといいポイントね。

  16. 370 購入検討中さん

    デザインアワード優秀賞受賞したみたいですね。

  17. 373 匿名さん

    高い高圧送電塔が直ぐ近くにないかも、よく見ましょう。

  18. 374 匿名さん

    >デザインアワード優秀賞受賞したみたいですね。

    何度もぶり返すのは滑稽ですよw

    しかも外回りにLED照明をたくさん使いましたというだけで
    人が住む部分はまったく関係ないですから。

    自薦だし、グランプリじゃないし、その他大勢のうちのひとつにすぎないしw

  19. 375 匿名さん

    審査員の方々は評価したということですよ。デザインアワード優秀賞受賞は良かったですね。

  20. 376 匿名さん

    あの様な賞は全くあてになら無いでしょう。
    趣味の悪い某メルヘンチックマンションだっていろいろなデザインの賞を受賞しているよね。

  21. 377 匿名さん

    それでも何も受賞できないよりは、いろいろなデザインの賞を受賞しているだけ、いいんじゃないですか。

  22. 378 買い換え検討中

    メルヘンチックマンションて、そんなマンションあるんですか?
    気になりました。

  23. 380 匿名さん

    余り調べずに言ってるようですが、デザインアワードって簡単に取れる賞じゃないですよ。

  24. 381 匿名さん

    他のパークハウスに比べて格下とか滑稽過ぎるかと。どんなブランドでもその中に高い安いはあって、但し一定の高い品質が保たれてるから、ブランド価値が認められてるんだよ。価格が割安なのはみんなわかってる、但し大事なのはパークハウスである事。その後押しがあってこれだけ売れてるんじゃないでしょうか。

  25. 382 住民でない人さん

    追浜バルめぐりが平日なのがちょっとネック

  26. 384 購入検討中さん

    デザインアワード優秀賞受賞はたいしたもんだよ。何故否定的な意見が出るのか不思議だ。否定的な意見を言う人は何者だ?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 385 匿名さん

    >ここはパークハウスマンションの中で最安値なんですね。寂しいです。
    デザインアワード優秀賞受賞した追浜パークハウス、こういう凄いマンションを安く買えるなら寂しいどころか、うれしいよ。

  29. 386 匿名さん

    デザインアワードってそんなにすごいのかと思ったら正式には「省エネ・照明デザインアワード」のことだったのね。
    LED積極採用の賜物ってことなんですね。

  30. 388 物件比較中さん

    前回の第一工区と比較してですが、売れ行きの悪さが目立つのは、やはり東向きと価格が思ったほど安くないってことでしょうね。眺望は確かにプラスアルファでしょうが、日当たりと比較するべき重要ポイントではないですからね。東向きで駅から少々遠くなることを考慮して価格が安くなるかと思っていた我が家にとって今となっては微妙な物件です。ここにするなら第一工区で決めとけばよかったと少々後悔。

  31. 390 物件比較中さん

    省エネ・照明デザインアワード審査委員長のお言葉

    >アイディア、プレゼンテーション、それにコンセプトと結果のマッチングに重点を置いて審査

    この賞はあくまでも、省エネな照明に対するもので、建物そのもののデザイン性は関係ないし、ましてや人が住む部分はまったく関係ない。

    共用部分の照明が、省エネでエライ。ってくらいでしょ。

  32. 391 物件比較中さん

    共用部分が良い空間だと住んでて気分良いと思いますよ(^^)
    以前だと逆パターンの物件多いもんね。エントランスが暗くて殺風景とか。

  33. 392 匿名さん

    良いというか省エネってこと。
    逆に見た目はLED電球を使わなくても同じにできるけどそれなら賞はとれないし、良い空間とは評価されない。

  34. 396 匿名さん

    価格だけみればそうなのでは?

  35. 397 購入検討中さん

    なんにせよ新築マンションラッシュの追浜地域ではパークハウス追浜がダントツの売れ行きで人気マンションだよ。

  36. 398 匿名さん

     追浜は人気なので他にマンションをもっと建ててくれないかな。

  37. 399 ご近所さん

    追浜は荒れてますよ。
    まともに育てたいなら中学から私立に行った方がいいです。
    学級崩壊

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 400 匿名さん

    そんなこと聞いたことない。

    変な私立行くより、県立横須賀高校に行ける学力があれば遥かに有名難関大学に合格できる。

  40. 401 周辺住民さん

    そんなこと聞いたことない。 w

    横須賀高校なんて、都立の二流校並みじゃん。
    やっぱりここらから行くなら、せめて湘南高校でなけりゃね。

  41. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸