千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-04-08 17:43:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年8月18日 - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年9月23日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2013-02-09 15:00:35

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19

  1. 641 匿名さん

    この沿線に住む人は高運賃に納得してるから、住んでる人多いですよ。何十年も前から高運賃で、最近は値上げしていませんし、逆に成田空港まで開通後に値下げしたくらい。個人的には京成のやり方には納得していませんが、値下げも期待してません。値下げして、マンションが乱立して人口も急増して、ごちゃごちゃした街になるよりは、のんびり品のある街になってくれたほうがいいですね。

  2. 642 匿名さん

    >>634

    白井市も頑張っているね。
    あの市は戸建ての販売が凄い。ニュータウン以外の空き地だったところに
    あっという間に家が建つ。

  3. 643 ご近所さん

    634
    松戸と浦安の凋落が著しい。
    きれいな環境が好きで、安全を求めるなら印西は最適。
    人口減の市はこのどちらかが欠けている。

  4. 645 匿名さん

    北総線値下げ裁判、請求棄却。
    予想通りではありますが。

  5. 646 匿名さん

    東京地裁、住民の運賃値下げ請求を却下。
    お墨付きをもらった京成が、強気になって、
    値上げしてくることはないだろうけど。

  6. 647 匿名

    極めて妥当な判決。
    ただ、アク特を走らせてるだけに悪徳鉄道会社だとも思う。

  7. 648 匿名さん

    CNTって、鉄道運賃が高い分、
    マンションが安く買えてるわけだし。

  8. 649 匿名さん

    >645
    当然です。
    初めから、インフラ(北総線も含めて)が高いが、
    住宅が安いという選択をしながら、
    後付けでインフラ下げろとは、
    クレーマーと一緒です。

  9. 650 匿名さん

    >649
    訴えを起こした人は北総がまだそんなに高くない時代に入居した人が大半じゃないの?

  10. 651 匿名さん

    北総線が他社に比べて高額運賃になってから、もう30年以上は経ちますよ。納得の上、住んでますから。電気のような公共性が求められるようなインフラだって、原発の停止が長引けばこれからどんどん値上がりしますよ。鉄道も一緒。業績の良い民間企業ならまだしも、大手民鉄に遠くおよばない京成に公共性の高い鉄道事業だからと値下げを求めても無駄。学生時代に京王線を利用してたころは、(15年くらい前か⁈)値下げはあったけど。就職活動で京王や東急を受けたけど、地域に根づいた企業で、学生にも人気あったよ。CNTは最近は人口も増加し続けてる街だけど、そんな京成グループの沿線だからなあ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 653 匿名さん

    北総運賃が高くてCNTの開発が想定通りにいかないから、今だに人口増加が続いている。そのおかげで、ゆったりした街並みに幅広い世代が入居し、高齢化していない。これもCNTの魅力では?想定通りに開発されていたら、今頃は団塊世代だらけになっていたことでしょう。厳しい言い方かも知れませんが、電車賃が高くて住めないなら、他に安い所はいくらでもありますので、そちらへどうぞ、と言いたい。

  13. 654 匿名さん

    訴えた人たちは住居も高額の時代の人たちだよ

  14. 655 匿名さん

    まだ国会の前で原発反対のデモを毎週金曜日やってるんだけど、同じように沿線住民は北総と京成本社前で「運賃下げろ!」とデモをずっと行うのが効果的で良いと思います。

  15. 658 匿名さん

    >651
    北総値上げで一番大きいは95年と98年の二回。
    開業当時、西白井・北初富(約4km)は200円。
    210円(?うろ覚え)が240円になり、300円になった。
    下記資料だと10%と書いてあるが、それは平均であり、特に
    98年の場合、短距離の料金値上げは25%の値上げ。
    当時はニュータウンの子供が高校生になりはじめていたころ、
    大半が新鎌ヶ谷乗換えでそこを狙い撃ちした料金体系。
    (3kmで300円、15.8kmで630円)

    ほとんどの人が鎌ヶ谷大仏か二和向台、もしくは
    直接高校まで自転車で通っていた。

    http://brothert.web.fc2.com/st2.htm

    これが本当のところだよ。

  16. 659 匿名さん

    細かい話だけど、北総の初乗りは190円だけど、西白井から
    新鎌ヶ谷は 3.1km でぎりぎり次の料金になり、290円。
    白井駅も 5.1km で次の料金体系。

    西白井<->新鎌ヶ谷が 2.9km であれば、状況はだいぶ違ってただろうね。
    もっと高い料金設定だったかも?

  17. 660 匿名さん

    高い電車賃でも支給してもらえるそれなりの会社に勤務している人や、高い電車賃を払える人限定で住んでもらえば、民度は間違いなく高くなるよ。新京成や野田線の客層見ればよくわかる?

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルネ柏ディアパーク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸