千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-04-08 17:43:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年8月18日 - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年9月23日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2013-02-09 15:00:35

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19

  1. 544 周辺住民さん

    生まれ育ちは東京ですが「とっちめる」って使いますよ、普通に。

  2. 545 匿名さん

    「とっちめる」
    なんかカワイイな。

  3. 546 匿名さん

    「生まれ育ちは東京ですが」って、東京を強調しているけど、ネットで調べたら茨城方面の方言らしい。たぶん、茨城方面から上ってきた方の子供さんですね。

  4. 547 周辺住民さん

    いいえ。ずーっと江戸っ子です。
    両親両方とも。

  5. 548 周辺住民さん

    トッチメル東京方言でぐぐってごらんなさい

  6. 549 匿名

    喧嘩をやめて~二人を止めて~

  7. 550 匿名さん

    河合奈保子さんですね。
    この季節になるとこの2曲が頭の中でリピートする38歳の私。

    斉藤由貴 - 卒業
    http://www.youtube.com/watch?v=oSqTaVzqPIk

    柏原芳恵 - 春なのに
    http://www.youtube.com/watch?v=MCEy3SLfPoI

  8. 551 匿名さん

    >542
    だからそれが幼稚なんだって。言い返すとか反論するとか、言葉っちりしかとらえることが出来ず、相手の主張に対してまともな投稿が出来ない。「プライドを傷つけたみたいだけど」という内容も皮肉的でいかにもわざとらしい。最初から相手を馬鹿にする意図で書き込んでおきながら、相手が投稿するとここぞとばかりにあらかじめ用意していた「あ、プライド傷付けちゃった?」みたいな女の嫌みレベルの書き込み・・・。レベル的には小中学生の心理的挑発であり、論理や主張で相手を論破出来ない奴がやる内容。ガンダムに関する投稿が多いところを見れば、ガンダムブームに乗った小中学生か、またはガンダム世代のオヤジのいずれかだろう。子供ならまだかわいいもんだが、オヤジだったら気味が悪い。早く街から出て行きなさい。

  9. 552 匿名さん

    >548
    あえて釣られて調べたが、茨城だとおっちめる、しっちめるとなり、東京の言葉として「とっちめる」は存在しているようだが?取って締めるという意味があり、一般的にも良く耳にする。大体、東京弁だとか茨城弁だとか、そもそも何の関係もない。こういう事なんだよ、幼稚さって。しばらくすると「あら、田舎ものだとわかってプライド傷付いちゃった?」とか言い出すんだよ。まともに言い返せなくなったガキが、ブス、デブ、お前のかーちゃんデーベソ!って負け惜しみ言うのと変わらない。自分の気にいらないネタだけ排除出来ると思ったら大間違いだ。こういうガキ(じいさん?ガンダムおたく?)は街から叩き出せ!

  10. 553 匿名

    何ひとりでイラついてるの。KYだよ。
    ちなみに、ガンダム世代でもじいさんでもないから

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 554 匿名さん

    そう君達の年収の倍もらってるじいさん世代、更にその倍稼いでるガンダム世代。

  13. 555 ご近所さん

    千葉では叩き出すことを「おっぺす」と言います。
    千葉でも北西部(柏・流山・野田)と県南(市原以南)では、かなりイントネーションが異なります。
    千葉ニュータウン近辺は北西部と県南の中間くらいのイントネーションです。
    また、利根川を超えたとたんに完璧な茨城イントネーションになるのも、当たり前なんですが興味深い現象です。

  14. 556 匿名さん

    この頃、茨城県から移住してきた人多いよね
    近所に引っ越してきた人たちの言葉遣いですぐわかる
    買い物でここに来て、マンションや一戸建てを販売してるのを見て
    気に入って買う。こういう構図かな

  15. 557 匿名さん

    花の丘公園、コブシ見頃、桜開花
    内野緑道もソメイヨシノが。

  16. 558 匿名さん

    利根川以北から買い物に来たら、
    ここは都会だよ。
    マンションの値段も手頃だし、
    衝動買いも増えるだろうよ。

  17. 559 匿名さん

    >551

    一人で熱くなっているけど、アンタまともな主張していたっけ?
    「自分だけがまともだ」のような内容だったと思うけど。

  18. 560 匿名さん

    スルーが一番、政治くんです。

  19. 561 匿名さん

    共産党か。
    共産主義を標榜する人とは仲良くなれません。

  20. 562 匿名さん

    政治ネタを投稿する人がなぜ共産主義だと分かるのですか?論理立てて教えてもらえますか?

  21. 563 匿名さん

    千葉ニュータウンの伝統でつ

  22. 564 匿名さん

    ビッグホップ
    3/20(水・祝)~3/31(日)観覧車無料!!
    この機会にぜひどうぞ。

  23. 565 匿名さん

    >561は、昭和のおじさんって感じだね。

  24. 566 周辺住民さん

    昭和のおじさんじゃなければマンションかえないでしょ。

    平成うまれは若干25歳以下

  25. 567 サラリーマンさん

    >>550とか見ると昭和も悪くないというかむしろ良かった。
    今ほど世知辛い世の中ではなく社会全体に余裕があったよね。
    だから千葉ニューに人口30万なんて構想が実行に移されるんだろうけど。
    ここはその名残をとどめる最後の理想郷かもね。

  26. 568 匿名さん

    >550
    38歳でその歌手と曲が頭でリピート??本当か?あなたもっと年齢上だろ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  28. 569 匿名さん

    どうみても政治ネタの投稿を恣意的に排除しようとしているとしか思えないですね。前回の市長選では前市長派の議員が前市長とべったりくっついていましたよね?それで市民の反感を食らっていた。前市長派についていた議員たちは、次の市議選で自分の首が危ういのでは・・と感じ取っているのではないでしょうか?選挙まではまだ先だが、ネット系情報ツールに今からアンテナを張っているのかもしれませんね。

  29. 570 匿名さん

    >566
    昭和時代のおじさんでしょうね
    もはや現役には僅かばかりしか残存していない世代

    あんなに可愛かった河合奈保子だってアラフィフなんだから

  30. 571 匿名さん

    569、そういう書き込みする貴方は何者?

  31. 572 匿名さん

    >565
    昭和のおじさんじゃなくて、おじいさんですよ(笑)

  32. 573 匿名さん

    >571
    私ですか?私は、千葉ニューをこよなく愛する一地域住民です。この街がよくなるなる事を切に願っています。

  33. 574 サラリーマンさん

    >>568
    >>550でなく>>567だけどやっぱり30代後半でしっくりくるぞ。
    小学生から中学生にかけて普通に聴いてた曲でしょ?

    斉藤由貴、めぞん一刻の曲(悲しみよこんにちは)も良かったよね。漫画は全巻持ってる。
    もちろんガンダム?ガンプラ?世代。

    でも多分30代前半とかだと分からないのかもね。

  34. 575 匿名

    政治くんもオーバー
    70

  35. 576 周辺住民さん

    日医大のナリタヤってオープンした?
    3月18日オープンって聞いたたんだけど…

    http://maksonet.blog.so-net.ne.jp/2012-04-04
    http://www.cnt-online.org/news/6238
    http://www.naritaya-net.co.jp/

    日医大住民の方よろしくです。

  36. 577 匿名さん

    結局新しい市長は何かしてるんでしょうか?

  37. 578 匿名さん

    クリーンセンターの白紙化もまだ出来ていないし、北総線の値下げに向け何かしていると言う話しも聞かないし。
    実績といえば放射能灰一時保管所の稼働くらいかな。
    個人的な醜聞は議会で追及されているようだが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  39. 579 匿名さん

    ここは政治ネタを語る場ではないはずなのに、変な奴らに陣取られてしまっている。
    昭和生まれを敵視する奴やガンダムがどうのとかのたまう奴らにより、CNTの
    イメージが大きく毀損されている。
    新手のアラシなんだろうけど。

  40. 580 匿名さん

    >>579
    同感
    この板も、まちBBSも最近読んでもツマラナイ書き込みばかりだな。
    ローカルな政治と思い出話ばかり。
    「老人よ外に出て、社会の為に生きよ」

  41. 581 匿名さん

    カスミが西の原に開店するとの情報、いつなのでしょう。
    また、ATMも復活するのかな?

  42. 582 匿名さん

    弁慶みたいな背脂トロチャーシュー系の店はこのエリアにありますか?

  43. 583 匿名さん

    BIGHOPのボルダリングジムが引っ越しだって。
    益々寂しくなるね。

  44. 584 匿名さん

    今夜は観覧車が点灯してる。
    きれいだ。

  45. 585 匿名さん

    吉高の大桜はいかがでしょうか?

  46. 586 匿名さん

    ヴェレーナの北の日綜の土地、なにも動きがないのはなぜでしょう?

    1.消費税アップ後の需要の冷え込みが過ぎ去ったあとに売ろうと思ってるから。
    2.近くで武西学園台の戸建がもうすぐ売り出されるので、そちらの動向を見て価格帯を決めようと思ってるから。
    3.他のマンションの売り出しで手一杯で、人手も資金もないから。

  47. 587 住まいに詳しい人

    日医大の舞姫を優先するから。

  48. 588 マンション住民さん

    舞姫は強そうだなー。
    06:41に日医大に着く連中がこぞって引越して来るんじゃないのかね。

    ヘヘヘ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 589 匿名

    >586
    1と3ならわざわざ
    金かけて、まっさらな掲示板増設しないだろ。

  51. 590 匿名

    >588
    それはない。それは。日医大でマンション選ぶのは少ない

  52. 591 ご近所さん

    建物解体と立地法届出の関係から26年2月~3月開店となるでしょう。

  53. 592 匿名さん

    今、日医大(いには野)に住みたいとなるとエストリオ向かいのエコタウンの残り数戸か、
    旧村役場前の徒歩15分以上歩く建売しかない。
    駅前の商業地を除いて計画エリアはもう満杯。
    長らく放置されているけどいよいよ次は舞姫かな。

    並ばず座れる始発駅まで数十m。徒歩5分程度に小中学校、公園、内科・小児科、歯科、
    動物病院、スーパー、ドラッグストア、コンビニなどなど。
    スペック的には魅力的だと思うよ。

    後はいには野の雰囲気が好きになれるか否かの判断かな。
    娯楽施設は一切ないし建てられない。基本静かに過ごしたい人向けの街だから。

  54. 593 スレ主

    今日は通院のため午後から出社のスレ主です。

    なんと、いんザイ君、「ご当地きゃら総選挙」に出場しています!
    みんなで応援してあげましょう♪

     ■投票先 http://gotochi2013.jp/vote/#area03.php
     ■TOP http://gotochi2013.jp/

    がんばれ、いんザイ君!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  55. 594 匿名さん

    悪いんですけど
    ふなっしーに一票!

  56. 595 匿名さん

    専決処分は違法!
    画期的判決が出ました。
    http://blog.livedoor.jp/shibata_keiko/lite/archives/51765871.html

  57. 596 匿名さん

    横山前市長は2363万円も払えるのかな?
    ちょっとかわいそう。

  58. 598 匿名さん

    いんザイ君は良いと思うよ。
    桜情報をお願いします。

  59. 599 匿名さん

    噂の東京マガジンでまたCNTが取り上げられます。
    3/31放送!
    http://blog.livedoor.jp/shibata_keiko/lite/archives/51765813.html
    しかし、柴田さん大活躍ですな。
    北総線値下げ裁判もひょっとしたら?

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 600 匿名さん

    陸の孤島とか言われちゃうんだろうな

  62. 601 匿名

    努力する方向性が間違ってる。

  63. 602 匿名さん

    >598
    小林牧場4分咲き。
    吉高の桜は山桜なのでまだ咲いてません。1週間先かな?

  64. 603 匿名さん

    >>602
    >小林牧場4分咲き。
    ありがとう。あした花見に行った方が良さそうですね?

  65. 604 匿名さん

    平日に休みが取れない人は明日でしょうね。
    日曜は雨の予報なので。

  66. 605 匿名さん

    yahooに、こんな記事がでてました。

    北総線「高すぎ」通学苦しい! 19歳提訴、26日判決

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000040-asahi-soci


  67. 606 匿名さん

    ロードサイド通り
    しっくりこない言葉だなあ

  68. 607 匿名さん

    >605
    2chに北総線高額運賃のスレが立っていました。
    みんな勝手なこと言ってます。
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363950433/
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363957648/

  69. 609 周辺住民さん

    あるだけましという言葉がなにかしっくりくるよ。
    西武鉄道の秩父線を廃止提案なんていうのを読むと
    つくづくそう思う。

  70. 610 マンション住民さん

    >>593 「ご当地きゃら総選挙」途中経過

    現在千葉県内での順位は成田の「うなりくん」(2826pt)に次いで2位(821pt)!

    > ■投票先 http://gotochi2013.jp/vote/#area03.php
    > ■TOP http://gotochi2013.jp/

    「うなりくん」で関東代表として本戦進出の当落線上か…。
    本戦進出は厳しいにしても県内2位は確保してもらいたいな。

    >がんばれ、いんザイ君!

  71. 611 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  72. 613 匿名さん

    3/31までBIGHOPの観覧車が無料です!
    写真撮ってみました。

    1. 3/31までBIGHOPの観覧車が無料で...
  73. 614 匿名さん

    >>613
    お~王将の建物も見えますね。
    千葉ニューは都市計画に基づいたきれいな街ですね。

    印西LoveさんのFacebookにも、印西の桜の写真が一杯。
    結縁寺の景色は実にいい。心が癒されますね。

  74. 615 匿名さん

    >608
    お前があほだ。政治ネタを出すと否定レスを連発するやつらと変わらん。既得権にしがみついている連中にしかこんな発言は出ない。

  75. 616 匿名さん

    政治ネタや北総線ネタは盛り上がる。最終的には大きなうねりにつながり、自分達の既得権に影響がおよび始める。そうならない様政治・鉄道ネタが出ると否定レスを盛り上げる。結果、ヒートアップ。政治や鉄道ネタを投稿するやつらがトラブルを起こしているかのような印象を与え、投稿しづらい雰囲気を作りだす。これが既得権にしがみついている連中の本心なんだろう。負けてはならない。政治ネタ・鉄道ネタも街ネタとして非常に重要だ。活発な意見交換をつぶされてはならない。既得権者に圧力をかけ続け、街を自分たちの手でよくなる方向へ持っていかなければならない。

  76. 617 匿名さん

    叩かれてんのは一部の政治ネタだけだろ。

  77. 618 匿名さん

    >616

    考えすぎ。自分はある種の政治ネタ嫌いだけど、既得権者でもないし、政治にも何の関係もない1市民。スレ主さんも新しい若い住民さんでしょ

  78. 619 匿名さん

    >617
    一部の政治ネタ?具体的に何。

  79. 620 匿名さん

    >618
    政治に何の関係もない一市民
    ⇒そんな市民はいません。印西市に住む限りみな政治に関係があるでしょ?
    前市長の暴走を止めたのも市民。市民が動くことで政治が変わり、街が動く。北総線もしかり。高運賃に何の興味もないなんてそれこそそんな市民は出て行ってほしい。運賃が下がることで人が住みやすくなる。固定資産税も増え、街が潤う。商業施設も儲かるし、新規出店する店も増えるだろう。雇用も増え、印西が元気になる。自分が街づくりの主体であるとの意識が無い者に市民を名乗る資格などない。

  80. 622 匿名さん

    ばかだから政治くんと呼ばれている。

  81. 623 匿名さん

    >620

    その事が本当に我々住民のためになったのか、自問自答している

  82. 624 匿名さん

    >620
    前市長の暴走とは?
    現市長が何もしないことは知ってるけど。

  83. 625 匿名さん

    市民を名乗る資格などないですか。
    ずいぶんですね。

  84. 626 匿名さん

    >そんな市民は出て行ってほしい。
    こんなこと言うのはCNTの住人とは思いたくありません。

  85. 627 匿名さん

    ほらきた。ソッコーの否定レス。おまえ等、もう何をやっても説得力無いんだよ。心理が見透かされている時点で終わりだ。前市長がなぜ落選したのかすらわかっていない。エセ市民は出て行きなさい!

  86. 628 匿名さん

    ここはマンションの検討版です。

    政治の話は良いけど、流れを急にカットした発言や過激な発言には
    興味ありません。

    せいぜい、クリーンセンターが今度はどこどこに移るらしいよ、
    程度の情報が欲しいだけです。

    自分が一番正しいと思っているらしいですが、この掲示板では完全に
    他の人たちを敵に回していますね。



    お好きなように政治ネタどうぞ。


    みなさん、これからは結束してスルーしましょう!!


    北千葉道路の牧の原~印旛区間はいつ開通予定でしたっけ?
    確か延びたような。

  87. 629 匿名さん

    タイトルがマンション掲示板という大標題がついているというだけで、単なる地域スレですからねここは。何語ろうが勝手ですわ。他の掲示板投稿者に呼び掛けて正義対悪という構図を作り出し、孤立化を図るという戦略も徒労に終わるでしょう。

  88. 630 匿名さん

    >624
    まだ当選してから1年もたっとらん。あほか。そんなに簡単に結果が出たらだれも苦労はせんわい。

  89. 631 匿名さん

    >621
    鉄道運賃は高いより安い方がいいにきまってるだろ?ん?運賃が高い。これ以上下がる余地はない。だから声を出す必要もないし、変える必要もない。家畜かお前は?少しは自分の頭で考えろ。

    高運賃は問題だろ?そのせいで沿線開発が滞ったんだろ?だから情熱を持って値下げをするよう市民が行動しているんだろう?何もおかしな事ではない。

    古今東西、戦わない者は戦う者を笑う。自分がみじめにならない様に自我を保つために。あわれとしか言いようがない。

  90. 632 匿名さん

    スルーで

  91. 633 匿名さん

    >>628
    それは違うな、街ネタだの店情報だのは良くて
    政治ネタはダメというのはおかしい。
    どちらも街選びには重要です。

  92. 634 匿名さん

    平成24年の人口増加率、印西市がダントツの1位!
    増加数でも2位。
    勢いが違うね。
    http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-nenpou/h24-houkok...

  93. 635 匿名さん

    >586

    ヴェレーナの北の日綜の土地、なにも動きがないのはなぜでしょう?

    ここの土地は、長谷工がマンション開発を担当するようですよ。某営業マンが言ってました。
    ただ、広大な土地なのでどのようにするか、検討中みたいですね

  94. 636 匿名さん

    >633
    私もそう思います。結局自分の好きな話だけは聞きたくて、聞きたくない話は嫌、という女のわがままレベル。意見は幅広く活発に。その中から興味の有るネタに各自反応。これが健全。恣意的な言論封殺などもってのほかですよ。

  95. 637 匿名さん

    牧の原のディアランドはどんな感じなんですかね。街並みは最高に美しいのですが、牧の原駅圏の落ち目を見ればやはりニュータウン中央駅界隈が無難かと思うのですが・・どなたか詳しい方教えて下さい。

  96. 638 匿名さん

    自演臭がプンプンするよ
    お〜香ばしいね

  97. 639 匿名さん

    牧の原は街並みがピカイチ。

    利便性の中央。
    若い世代のゆったりさなら牧の原。
    買い物は車ないときついけど、自転車でも十分。

    まあ、駅近い戸建てという面ではディアランドいいね。

  98. 640 匿名さん

    牧の原の街並みはいいですね。商業施設も充実。北総線の車庫もあるから、始発も無くなること無いのでは⁈でも、個人的にはアク特も止まるし、商業施設がさらに充実してる中央かな。中央駅からバス使うぐらいの距離なら牧の原も考えますが。

  99. 641 匿名さん

    この沿線に住む人は高運賃に納得してるから、住んでる人多いですよ。何十年も前から高運賃で、最近は値上げしていませんし、逆に成田空港まで開通後に値下げしたくらい。個人的には京成のやり方には納得していませんが、値下げも期待してません。値下げして、マンションが乱立して人口も急増して、ごちゃごちゃした街になるよりは、のんびり品のある街になってくれたほうがいいですね。

  100. 642 匿名さん

    >>634

    白井市も頑張っているね。
    あの市は戸建ての販売が凄い。ニュータウン以外の空き地だったところに
    あっという間に家が建つ。

  101. 643 ご近所さん

    634
    松戸と浦安の凋落が著しい。
    きれいな環境が好きで、安全を求めるなら印西は最適。
    人口減の市はこのどちらかが欠けている。

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸