マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 車の無い生活に憧れます。 part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-04 14:53:48

前回の作成者さんメッセージより↓

>都心タワー
>おしゃれな郊外駅近
>車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
>維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
>車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2013-02-09 09:13:09

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の無い生活に憧れます。 part2

  1. 828 匿名さん 2014/04/26 07:51:18

    誰も運転できないのならば勝手にお持ちの車を売れば良いだけの話だと思いますが。

  2. 829 匿名さん 2014/04/26 07:52:07

    うちのマンションの駐車場数は全戸数の半分以下、ルールで車を持たない人は借りられない。
    乗らないけど駐車場を確保するために車を置いている。私も一か月以上乗ってない。

  3. 830 匿名さん 2014/04/26 07:52:22

    >827
    車勿体無いなんて言ってないよ。
    他の方と、ごっちゃにしてませんか。

  4. 831 匿名さん 2014/04/26 07:53:07

    掲示版で自分の無能をさらけ出しても仕方がないでしょう。

    維持できないものを無理して買うから後悔することになる。

  5. 832 匿名さん 2014/04/26 07:53:21

    >828
    運転できるよ。
    でないと、買ったりしないでしょ。

  6. 833 匿名さん 2014/04/26 07:57:53

    >825
    乗りもしないのに無理して車を買って後悔しているだけじゃん。


    早く売って消えることだ。

  7. 834 匿名さん 2014/04/26 07:58:52

    >833
    無理はしてないけどね。
    乗ってないのは事実。

  8. 835 匿名さん 2014/04/26 07:59:55

    >>833
    いや、それはおかしい
    そこで売るのがこのスレッドの趣旨なんだから、それこそ残るべきでは?
    消えるのは反対している方ではないでしょうか

  9. 836 匿名さん 2014/04/26 08:01:26

    乗ってないからどうかしたの? 
    使い方知らなかったりして。

    いらないなら電車でものってれば、混むけど。

  10. 837 匿名さん 2014/04/26 08:02:23

    >825
    JAFとか保険に入っておれば、バッテリーのチャージくらい無料でやってくれることを知らない車所有者って珍しくない?偽オーナーじゃないのか?

    車不要派と言うなら最初から買うな。

    自分の失敗を元に他人に干渉するな。

  11. 838 匿名さん 2014/04/26 08:06:30

    >837
    車を持っているの事実
    乗ってないのも事実。
    よって、車、不要派。

  12. 839 匿名さん 2014/04/26 08:08:39

    >836
    電車も、もちろん使いますよ。
    でも、タクシーが多いかな。

  13. 840 匿名さん 2014/04/26 08:11:15

    >>837 JAFが来るまで時間かかるから面倒だ。
    バッテリーあがっていたらタクシー使う。

  14. 841 匿名さん 2014/04/26 08:15:02

    >>837
    >他人に干渉するな。
    流石にこれは笑うところですよね?

  15. 842 匿名さん 2014/04/26 08:16:05

    >>837 の人気に嫉妬(笑)

  16. 843 匿名さん 2014/04/26 08:17:28

    計画性なく乗りもしない車を持て余しているって、マンガの世界でしょう。

    知り合いに笑われてません?

  17. 844 匿名さん 2014/04/26 08:18:55

    計画性なく乗りもしない車を買って持て余しているって、マンガの世界でしょう。

    知り合いに笑われてません?

    運転手雇えば良いだけだと思いますが。



  18. 845 匿名さん 2014/04/26 08:20:10

    >計画性なく乗りもしない車を持て余しているって、マンガの世界でしょう。

    同僚で車買って、千キロも走らず車検を迎えた奴がいた。

  19. 846 匿名さん 2014/04/26 08:30:34


    人の勝手、おまえに迷惑掛かるなら別だが。
    車乗りたくないならほざいてないで黙って電車とタクシー乗ってろや。

  20. 847 匿名さん 2014/04/26 08:38:32

    計画性のなさと、無能さだけが、強調されてしまいましたね。

    限りなく、ありえへん∞世界ですね。

    事故ったか、免停になったのか、オーナー自身が故障でしょう。

  21. 848 匿名さん 2014/04/26 08:44:32

    >845
    便利な所に住めば、やっぱり、車いらないね。
    その典型でしょ。

  22. 849 匿名 2014/04/26 08:45:54

    運転するのが恐いんだろ、ヘタだから。

  23. 850 匿名 2014/04/26 08:47:45

    べんりなところ? ヒルズの住人みんな車持ってるぞ、誰が車要らないって?  笑~

  24. 851 匿名さん 2014/04/26 08:47:57

    便利とか不便とか関係ないでしょう。

    無計画で無能な奴は限りなくありえへん∞世界でも棲息できますからね。

  25. 852 匿名さん 2014/04/26 08:51:17

    >850
    ヒルズの住人さんですか?
    それとも管理人さん??

    私も所有してますよ。
    でも1か月以上、使ってない。
    ヒルズの方も、結構、使ってない方、
    多いんじゃないかなあ。

  26. 853 匿名さん 2014/04/26 08:52:19

    >851
    まずは、車マストのエリアから抜け出しましょう。

  27. 854 匿名さん 2014/04/26 08:53:03

    やっぱり宗教だねこりゃ
    車様を持ってないなんてとんでもない!この異教徒め!
    車様を持っていて使わないなんてとんでもない!この背教者め!

  28. 855 匿名さん 2014/04/26 08:53:42

    俺はボート所有者だが、運転できないさんは、ボートの不要な便利なマンションに住みたいと言うのだろうね。屁理屈まるだし。

  29. 856 匿名さん 2014/04/26 08:55:45

    >>855
    >屁理屈まるだし。
    ここも笑うところですよね?

  30. 857 匿名さん 2014/04/26 08:55:52

    別荘も保有しているが、別荘の要らない便利な立地に住みたい?どんなとこよ?


    臭い屁理屈止めましょう。

  31. 858 匿名さん 2014/04/26 08:56:13

    車派の妄想が始まった。

  32. 859 匿名さん 2014/04/26 08:57:04

    車だけでなく、頭のバッテリーも過放電?

  33. 860 匿名さん 2014/04/26 08:57:43

    妄想というより、何が言いたいのか、理解できない。

  34. 861 匿名さん 2014/04/26 09:01:04

    経済観念があれば不要なものを買ってぼやかないだろう。

  35. 862 匿名さん 2014/04/26 09:02:38

    ライフスタイルの多様性が理解できなきゃビジネスは無理ですね。

  36. 863 匿名さん 2014/04/26 09:02:38

    >861
    そのとおり。だから、乗りもしないのに、
    惰性で車、所有してます。

  37. 864 匿名さん 2014/04/26 09:03:48

    連休もこもって掲示版投稿するのが楽しみですか?

  38. 865 匿名さん 2014/04/26 09:05:01

    学生の頃は、車でスキーよくいったけど、
    今は、飛行機で北海道に滑りに行くようになった。

  39. 866 匿名さん 2014/04/26 09:06:46

    >864
    天に唾してるよ。

  40. 867 匿名さん 2014/04/26 09:08:12

    >863
    経済観念がないことを自認するならばそのまま塩漬けにしておくことだ。どうせ他でも塩漬けにしているにだろうから。放ったらかしの車、中古で買われた奴は悲劇だよ。100年キープしておけば高値で売れるかも。ブランド車種ならね。

  41. 868 匿名さん 2014/04/26 09:10:08

    >865
    個人の趣味なんてそれぞれだろう。

  42. 869 匿名さん 2014/04/26 09:13:55

    >>868
    そうですね、そのはずなのになぜかマイカーを持たないのを許してくれないようです

  43. 870 匿名さん 2014/04/26 09:14:18

    大型連休、渋滞するってのは、車利用者が多いってことでしょう。

    一人でも車離れするのは歓迎です。

    でもマンションとは全く関係のない話ですよね。

  44. 871 匿名さん 2014/04/26 09:16:13

    >868
    その通り。だから、車、不要なんだよね。

  45. 872 匿名さん 2014/04/26 09:16:44

    手放す決断が出来ないとあれこれ所有の理由を並べなくてはならなくて大変ですな。

  46. 873 匿名さん 2014/04/26 09:17:37

    >870
    車マストの物件に住んでる方が多数派だから、
    難しいと思いますよ。

  47. 874 匿名さん 2014/04/26 09:47:18

    車マストとか駅遠シャトルバス物件とか妄想がひどいのが多いな。

    何とか駅近賃貸に客を呼び込む作戦ですか?


    そんなのに引っかかるのはいないでしょう。

  48. 875 匿名さん 2014/04/26 10:33:50

    シャトルバスは、確かに酷いよね。
    駅遠物件です、って宣言してるようなものだから。

  49. 876 匿名さん 2014/04/26 10:40:52

    高輪ザ・レジデンス
    DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
    御殿山トラストコート
    プラティーヌ新宿新都心
    ラ・トゥール新宿グランド
    ワールドシティタワーズ

    ですか?

  50. 877 匿名さん 2014/04/26 10:44:07

    駅遠物件の営業さん?

  51. 878 匿名さん 2014/04/26 10:49:50

    都心で車の無い生活が良いんですかー

    都心は生活力有る者だけが快適に暮らせる地域です
    車持たないとか言ってる次元の人間では暮らせませんよ
    出直しましょう。

  52. 879 匿名さん 2014/04/26 10:52:04

    >878
    そのとおり。
    車を手放せる人間は、選ばれた人だけ。
    郊外物件では無理です。

  53. 880 匿名さん 2014/04/26 11:23:43

    充分な生活力有る人がなぜ車を手放すんですか? 不思議な発想ですね。
    郊外物件って? 関係無いですし、なにがおっしゃりたいのかな。 

    車も持てない方では快適な都心暮らしは無理です。

  54. 881 匿名さん 2014/04/26 11:25:30

    手放してないよ。
    でも、1か月以上、使ってない。

  55. 882 銀行関係者さん 2014/04/26 11:26:51

    実際、車は不要
    どんな時に必要なのだろう
    高速道路のSAとかの名物?とか称する物を見るためにはいるのかもしれない
    ばかばかしい話だ

  56. 883 匿名さん 2014/04/26 11:37:35

    車の使い方も知らない社会人は都心に住む資格すら皆無。

  57. 884 匿名さん 2014/04/26 11:43:31

    車、使わないよ。
    所有してるけど、すぐ、タクシー使ってしまう。
    都心って、運転するもの、駐車場探すのも面倒。

  58. 885 匿名さん 2014/04/26 11:45:04

    ヘタなだけ、皆やってるし。

  59. 886 匿名さん 2014/04/26 11:49:59

    むしろ上手いと思う。
    だから、都内の運転は退屈。

  60. 887 匿名さん 2014/04/26 11:53:36

    だから~ 好きにしたらいいでしょ 何か問題でも? 笑

  61. 888 匿名 2014/04/26 11:57:53

    >都心って、運転するもの、駐車場探すのも面倒。
    と言ってみたり

    >だから、都内の運転は退屈。
    と言ってみたり

    何が言いたいのか、精神疾患有るのかな。
    どちらにせよ都心で社会生活は送れませんね。

  62. 889 匿名さん 2014/04/26 11:59:30

    都心は、車、不要ってことでしょ。

  63. 890 匿名さん 2014/04/26 12:01:09

    >887
    そのとおり。
    立地の良いところに住めば、好きにすればいい。
    車所有しても、所有しなくてもOK。
    郊外では、車は必須だけど。

  64. 891 匿名さん 2014/04/26 12:07:08

    今日仮住まいの契約に行ってきました
    半年くらいしか住まない予定ですけど車が無いと厳しい地域って都内のどの辺ですか?
    契約後なのでちょっと遅くなりましたけど参考にしたいと思うので教えてください

  65. 892 匿名 2014/04/26 12:21:47

    港区千代田区新宿区中央区、富裕層は車は必需品。

  66. 893 匿名さん 2014/04/26 12:27:49

    郊外だと必需品だけど、
    都心なら、要らないね。
    趣味で持つのは否定しないけど。

  67. 894 匿名さん 2014/04/26 12:31:19

    車使わない。
    事故が怖い。
    やっても、やられてもね。
    今の生活を代償にするつもりは無い。
    乗らなくても危険性は有る。って主張も有るけどね。
    好んで危険性を増大させる事も無いだろう。

  68. 895 匿名さん 2014/04/26 12:31:39

    >>892
    とりあえず中央区は車無くても何とかなるんですね、ありがとうございました
    仮住まいの後はそこから外れますけどまあ田舎者なのでしょうがないですね

  69. 896 匿名さん 2014/04/26 12:36:04

    なんとかなるけど移動が辛いだけ ガンバ

  70. 897 匿名さん 2014/04/26 12:37:45

    辛くないよ。タクシー使えば、むしろ楽ちん。

  71. 898 匿名さん 2014/04/26 12:38:13

    >>891

    駅からの距離によるけど外周区は駅の密度も低いからないと不便かもしれませんね。具体的には江戸川区とか練馬区とか世田谷区などに23区にもかかわらず、どの駅までも徒歩15分はかかる鉄道空白地帯があります。

  72. 899 匿名さん 2014/04/26 12:39:43

    都内デパートの駐車場待ちしている車の列を見ると、車で出かける気分が無くなる。
    だから休日もタクシーで出かけてしまう。
    大型スーパーや遠出する時は便利だから所有しているけど、使用頻度は低い。
    車種には興味がなくなった。メルセデス Cクラス程度なら何でもいい、レクサスでも可だ。

  73. 900 匿名さん 2014/04/26 12:43:45

    都心は意外に生活は不便。少し郊外の大きめの駅近なら車無しでOK。

  74. 901 匿名さん 2014/04/26 13:00:09

    車のいらない生活良いね。

  75. 902 匿名さん 2014/04/26 13:10:43

    『ありがとうございました。』とふざけた言葉を発したのはどこに行ったんだろう。
    あまりにも無知ぶりに、人に感謝しなければならないのだろうか?

  76. 903 匿名さん 2014/04/26 13:14:24

    貧乏さんなら車無くても仕方ないね、車も持つ余裕も無い者は都心に住めないよ。
    タクシーを日常的に使えるほど所得有る人間は、車は要らないなどとネガらんしね。

    エリートサラリーマンでもそんなにタクシー代落ちないし、考え甘過ぎ。 (笑)

  77. 904 匿名さん 2014/04/26 13:19:26

    車もってるけど、1か月以上、使ってない。
    タクシーの方が便利ですよ。
    大した額じゃないし。

  78. 905 匿名さん 2014/04/26 13:20:02

    >>894

    まだ言っているんだな。
    自動車交通だけが危険だと。
    新幹線の高速化(320km/h)も無謀だろ。
    何故って、今後アウターライズ地震が起こる可能性があるのに、減速どころか高速化した。
    トンネル内で脱線・転覆・対面衝突したらどうなるか考えたことある?
    これは、もう航空機の墜落事故に劣らないほど粉々になるだろ。
    人体は肉片が飛び散る悲惨なことになる。

    航空事故と同等に万が一には諦める覚悟がある?
    これまでにも、3回も救われたのは偶然の賜物。

  79. 906 匿名さん 2014/04/26 13:20:46

    サラリーマン? 電車の営業時間内ならタクシー代なんか出る訳ないわ。
    何がタクシーが便利なんだ? 

    都心は富裕層だけが快適に暮らせるんだよ、庶民は夢でも見てろ。
    車うんぬん以前の問題だ。

  80. 907 匿名さん 2014/04/26 13:22:54

    >>902
    それは私だと思いますが、相手の方があまりにもおかしな発言を連発してくれたのでお礼を言うしかなかったのです
    もう一度時系列で並べてもいいですよ?

  81. 909 匿名さん 2014/04/26 13:25:43

    >906
    過去スレ読んだ?
    家は通勤でタクシー使っても、
    問題ないくらい。
    立地がよければ、タクシーを普段の足に
    使っても、まったく、問題ないレベルですよ。

  82. 911 匿名さん 2014/04/26 13:32:42

    >905
    新幹線で、今まで、人死んだことないでしょ。
    飛行機にしても、車の交通事故に比べると
    はるかに少ないよね。

    何より、車を運転して、
    事故を起こしたら、他人に迷惑かけるかもしれない。

    車を運転しないのも、1つの選択肢として、
    ありだと思う。

  83. 915 匿名さん 2014/04/26 13:46:33

    >>913

    またまた大外れ!
    別人が書いているのもある。

  84. 916 匿名さん 2014/04/26 13:47:13

    ここの掲示板はIDとかIPとかわからない(ないですよね。実はなんかあったりして)ので人物の特定とかあまり意味がないのですが
    会話すると特長ありますよね
    しかも自己申告してくれるんだから抑え気味に発現する必要もない

  85. 917 匿名 2014/04/26 13:47:58

    車要らないって、冷え込んでるタクシー業界への救いの手か? 爆笑~~
    日常的にタクシー使える人間なんてそんなにいないよ、無理がある見解だわ。
    そんな富裕層は皆高級車持ってるし、意味解らない事言わないのよ、恥ずかしい。

  86. 918 匿名さん 2014/04/26 13:50:07

    >>915
    自分に意見と違う発言に対してそれは違うと言わないならば
    それは自分の意見と大してかわらんですよ
    特に特定の人間と議論している場においては
    普通そういうケースになったら、「横から口出すな」となるべきですよ。まともに話をする気があるなら。
    それが無ければ同一人物認定しますしそれを非難される覚えもない

  87. 919 匿名さん 2014/04/26 13:52:17

    >>915
    で、具体的に別の人が書いたのはどの辺ですか?
    一対一で話してたつもりですが、そんな野暮なレスはどれですか?
    まああなたがそれに何も言わなかった時点であなたの意見と変わらないんですけどね

  88. 920 匿名さん 2014/04/26 13:55:24

    別の人です。
    病気ですか?

  89. 921 匿名さん 2014/04/26 13:58:10

    >>920
    いや、どれが別の人ですか?と聞いてるのです。
    こちらとしては基本的に同じ人と話をしてるつもりですけど、
    相手方から別の人ですと言われてしまったらじゃあどれがそうなの?って当然な質問ですよね。
    別な人だけど質問に答える必要が無いっていうなら理解はしますけど
    逃げたんだあとしか思いませんので

  90. 922 匿名さん 2014/04/26 14:11:02

    掲示板では特定の相手宛の投稿は程々にせなあきまへんなぁ。

  91. 923 匿名さん 2014/04/26 14:16:39

    >>921

    いい加減にしろ!
    本当に別人が含まれている。
    それを一番知っているのはここの管理人。
    これまで、文章の特徴で特定個人を詮索する人物に対して管理人が然るべき対応をした人物が何人か見た。

    それは、文章の癖を追求したり個人を特定するだけでは、スレ主旨離脱だからだ。

  92. 924 匿名さん 2014/04/26 17:40:38

    よくわかりませんが、車なんて個人の好みの問題で、社会的な話ならば別ですが、少なくともマンションの立地と絡めて話すのは無理があります。

    都内車に乗っているとと高級外車だらけですよ。都内の住居はほとんどがマンションですし、車を使う人は駅に近い遠いに関わらず使うでしょうから、マンション立地が良いから云々というのはどうでしょうかね。

    自分も所有しているけれどずっと乗っていないっていうのは、個人の勝手な話で、自分が乗らないから他の人も乗らないなんて決めつけてはいけません。普通は乗らない人は最初から買いません。事故が怖ければ最初から買いませんし乗りません。自信のある人だけが乗ればよい話です。

  93. 925 匿名さん 2014/04/26 19:38:34

    確かに車は個人の好みの問題。このスレは車を持たないもの同士の情報交換の場です。
    車必要派がこのスレに来て必要論を押し付けたり、不要派を金が無い、運転が下手などと掲示板では知り得ない理由で罵倒する事に相当な違和感を感じる。そこまでして自己正当化が必要な理由は何なのでしょうね。
    好みの問題であれば持つことも持たないこともどちらも正しいのでしょう?

  94. 926 匿名さん 2014/04/26 22:28:37

    >このスレは車を持たないもの同士の情報交換の場

    そうなんですか?

    車を持っているが立地が良いマンションなので車が不要になったとする人がおかしなことを主張するスレとばかり思っていました。

  95. 927 匿名さん 2014/04/27 00:00:59

    スレ作成者のメッセージを読んで下さい。

  96. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レジデンシャル品川荏原町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸